ギャン
Celeste_836
SPOILER1リスナーの主観による🌵視点アモラス相関図赤矢印→敵対、黄矢印→中立、黄緑矢印→友好、緑矢印→仲良し、橙矢印→警戒、灰矢印→未確定
括りは「ギャンカスカップル」「品行村」「治安維持隊」「黒魔術団体」です。
Mao_SS_
DOODLE第3再臨のカール大帝要素もりもりの衣装と口調ズルくない???テラリン思い出してギャン泣きしたしカール大帝もカルデアに来てくださいそれを経ての最終再臨の笑顔何……???雑誌の表紙を飾るアイドルじゃねえんだぞ……ときめくだろうが……
の衝動らくがき
tts_mm_cn
DONEMono-MusicaさんのBlACK SANTA GIRLの二次創作ですガールズが本当にかわいかった。もう本当にかわいかった。ギャンブラーで人を顎で使ってちょっぴり自己中心でわがままで、寂しがりやでかわいくて小さくて柔らかい彼女たち見てるとなんだか滅茶苦茶元気が出てきました。前の2枚はツイッター投稿版と加工前。あとの2枚はおまけに描いたパワパフパロ(トレス)です。 4
aneniwa
MOURNING私がモンハン二次を書き始めた初期の初期、一番初めのやつです。あちこち書き終わってないけど、もう覚えてないし動かせないしで書き足せないので、恥を忍んで晒します。やっぱりマイハン♀だけど、このハン♀はなんとビッチじゃないです(!)
一応名無しで書いてるはずですが、教官にタメ口叩いてギャンギャン噛み付くタイプの娘っ子なのでご自衛ください。
追記:ごめんなさい嘘つきました名前有りです、ミドリです!
死にたがる教官に追い縋る愛弟子の話教官は人格者だし、剥ぎ取り台詞に「大切に使う」「無駄にしない」ってあるから命の大切さも知ってるし、最悪やむを得ず自分を使い捨てるとしてもその場を絶対教え子には見せないと思うんだけど、それはそうと軽率に死にに行く教官とそれにブチ切れるマイハンが読みたいので、解釈違いだと叫ぶ自分と刺し違えながら書く
↑書き上げられなかったね……
ウツシという男は、死にたがっているのではないか。
カムラの英雄と呼ばれる狩人の、目下の懸念はそれだった。
あれほど強く若いハンターが、何故里付きのハンターとして扱われていないのか、教官として里に閉じ込められているのか。その理由を里長に尋ねてもハッキリとした返答は得られなかったが、弟子として彼の近くで時を重ねるうちに、なんとはなしに感じられる違和感があった。
11864↑書き上げられなかったね……
ウツシという男は、死にたがっているのではないか。
カムラの英雄と呼ばれる狩人の、目下の懸念はそれだった。
あれほど強く若いハンターが、何故里付きのハンターとして扱われていないのか、教官として里に閉じ込められているのか。その理由を里長に尋ねてもハッキリとした返答は得られなかったが、弟子として彼の近くで時を重ねるうちに、なんとはなしに感じられる違和感があった。
fuji
DOODLEしゅうびに怪我させちゃった無敵将軍その②しゅうびちゃんはほんとに重症とか重傷の時は痛いとか苦しいとか言わない人だと思ってる
10年前腕切られた時も、特にカイの前では痛そうな顔しなかったと思うんだ…
その代わり、大したことない時はギャンギャン騒いでもええんやで…
☺︎☺︎☺︎
TRAININGきょうのホルナラ♀(汚え描きたくり)
相変わらず警戒心もへったくれもなく「オレはギャングだぜ(えっへん)」とマンションに押しかけてくる🍊♀に(……1回泣くほどブチ犯してやろうか)とちょっとイラッとしてしまう🧀なのでした
ぷん🐝
DOODLE🎰くん🐍くんのオタクが描いたらくがきです。ギャンブルトリオのオタク………………🎰🐝🐍
アナログ絵多いし、めちゃくちゃらくがきでほんっとにすみません…絵を描く息抜きに描いた絵です…(どゆこと?) 4
takitora_2u2
MEMO今日の探索者蛇白十(くちなわ はくと)INT18のギャンブラー
「ループ橋で何かが自分を待っているんです。」ベストエンド生還
最後の方、白十の双子の姉未弥(みや)と通過後の感想&らくがき(ネタバレはほぼ無いけどNPCがいたりパロがあったりする) 10
maybe_MARRON
MOURNING左馬一酔っ払ってオトナのオモチャを買うサマイチというお題をいただきました
頭の中にはもっとギャンギャンワイワイ楽しくお買い物をしている二人がいたのですが書ききれず無念です
toy box 宅配ボックスに届いていた荷物を取り出した一郎は、左馬刻宛に届いていたその荷物の差出人の名前を見て首を傾げた。
お届け先 碧棺左馬刻 様
ご依頼主 山田一郎 様
「……俺?」
一郎と左馬刻は、今ヨコハマのマンションで一緒に住んでいる。一緒に使うものや日用品であれば、左馬刻宛にわざわざ送る必要はない。誕生日でも記念日でもなんでもないタイミングで、同じ住所の恋人宛になぜ荷物を送ったのだろうか。……というよりも、注文した記憶がない。一体中身はなんだろう。
不思議に思いながらドアをくぐれば、昼に帰宅していた左馬刻がエプロン姿でおかえりと出迎えてくれた。いい匂いがする。今日はおそらくハンバーグだ。
「飯できてるぜ」
2767お届け先 碧棺左馬刻 様
ご依頼主 山田一郎 様
「……俺?」
一郎と左馬刻は、今ヨコハマのマンションで一緒に住んでいる。一緒に使うものや日用品であれば、左馬刻宛にわざわざ送る必要はない。誕生日でも記念日でもなんでもないタイミングで、同じ住所の恋人宛になぜ荷物を送ったのだろうか。……というよりも、注文した記憶がない。一体中身はなんだろう。
不思議に思いながらドアをくぐれば、昼に帰宅していた左馬刻がエプロン姿でおかえりと出迎えてくれた。いい匂いがする。今日はおそらくハンバーグだ。
「飯できてるぜ」
ヒロ・ポン
TRAININGよくわかんないギャンブルして死にかけてる門梶です暴走列車にて悪趣味さと目的もここまでわかりやすければ清々しいものだと思った。
目隠しをして連れてこられた先で首で支えるのが精いっぱいの重量の金属の塊を頭に装着される。
すぐに電源の入ったそれは視線の先にゲーム画面を表示した。なんてことはない、ただのトランプゲームだ。
対戦相手は車椅子に身を預け、右手のコントローラで手札を繰る。そして、自分とおなじ「逆トラバサミ」と呼ばれた装置を着けている。
「この対戦相手は、あなたが嘘喰いの協力者であるということはおそらく知りません。若く、健康であり五体満足、明朗快活な人間を対戦相手に指名する傾向があります」
意味はわかりますね?という言葉が音にならずとも聞こえた。親切な説明の末、要求される代償もすぐに予想が付いた。
1793目隠しをして連れてこられた先で首で支えるのが精いっぱいの重量の金属の塊を頭に装着される。
すぐに電源の入ったそれは視線の先にゲーム画面を表示した。なんてことはない、ただのトランプゲームだ。
対戦相手は車椅子に身を預け、右手のコントローラで手札を繰る。そして、自分とおなじ「逆トラバサミ」と呼ばれた装置を着けている。
「この対戦相手は、あなたが嘘喰いの協力者であるということはおそらく知りません。若く、健康であり五体満足、明朗快活な人間を対戦相手に指名する傾向があります」
意味はわかりますね?という言葉が音にならずとも聞こえた。親切な説明の末、要求される代償もすぐに予想が付いた。
C-3PK
DOODLE公式の赤ちゃんグッズ可愛くて、とにかく自分も何でも良いから描きたかったやつです。幹部の子守はDZI限定でこうなってて欲しい。このくらいじゃなきゃコイツは喜ばねぇだろって高い高いはマジで高いし、ベビーカーはドリフトさせるし、お湯は頭から一気にかけるよ。で寝る時は詩集を読み聞かせてギャン泣きだよ。結果双方疲れて寝落ちでドロー!ベビは考えるの楽しいよね。villagerain02
DONE『湯けむりギャンブラーズ』4人で温泉に行ってほしいなあという幻覚でした。タイトルくらい入れとこうということでひとまず最初のページだけ差し替えました。(他のミスやら荒れてるとこは後で直します…)
ご覧くださった方ありがとうございました〜! 23
TPelulu
SPOILER #悪勇鴉羊のギャングスタ― ※ネタバレ ドロシア・カタロヴァ正装ニックナックス潜入前夜、たくさん嘘ついただろうから懺悔しといてほしい。
あとはカラコン付けて九龍街にお出かけするだけだったのに見られちゃったな~殺すか~そんで鞭っとくか~って感じの事があってほしい。
igisonosu
DOODLEサーヴァントとしてボロッボロになるまで頑張っていつも通りあ”ーー!!!疲れた疲れた!!!!もーー休むぞ私は!!つってぎゃんぎゃん騒いで誤魔化してたら 徐に「よくやったな」といわんばかりの 今までの苦労と努力を認めるようなことをされて泣いちゃってほしい 船旅が終わってから今の今まで まるで自分全てを認めてもらえたような気分なんだ こんなのはじめてなんだ おかしいねみのる
DONEモブツバ※拘束&監禁はじめは強がってぎゃんぎゃん騒いでるけど、時間が経って逃げられないと理解すると静かになりそう いや・・・なりそうというか・・・・・そういう彼をただオタクが見たいだけ・・・・
plus35yu1111
TRAINING初めて描いた佐々木さん。お誕生日に✨🎉🎂🍣✨イベントのゾウさんが可愛かったので、使って頂きました🐘✨普段は引き出しにしまってあって、子供がぎゃん泣きしている時に宥めてくれるんじゃないかという妄想をしています。茜空@お絵描き修行中
DOODLE13機関の人を描こう。その2。ギャンブラー属性の人。ルクソード。雑描き35min。クリティカルモードでも、やっぱりルールわからないまま倒してしまった。難しいこと言わないで。