クマ
baiu_sirokuma
DOODLEえ、誰か見ました?西暦わざわざ計算して誰か見ました?パス昔のネット偽名+妹の誕生日
踏ん切りをつけきるための簡単なお仕事 あくまで、自己陶酔の承認欲求を、どう考えても満たせはしないもの 2719
hashiharu
DONEとどろきくんインタビューありがとう😌🙏✨私の中で甘えッチャンと大甘やかしトドロキくんが爆誕しました🍰💥(あくまで私の中の解釈です)
カッチャンの好きに対して無意識に大好きで返すトドロキくん可愛い(2025.5.22) 7
かたろう
DOODLE万博に行く現パロろくろザイケは下準備をしっかりしている。あと、サンリオコラボのミャクミャクマスコットつけてそう。
7マツはミャクミャクくじでいちばんでかいミャクミャクぬいを引き当ててそう。たぶんザイケにあげる。
うれしいザイケを見てるのが楽しい7マツ。かわいい。
ふたりでイチャイチャして自撮りしてシ朝に送り付けてめんどくせえなと思われててほしい。 2
IFの世界の先
MEMO神の国神獣を神とし、崇める宗教国家。実は多民族国家であり多種多様な人種が多い。国民全体が熱心な信徒ではあるが、その中でも上層部には背に白い翼のある天使族がいる。
神獣は神聖なものであり、むやみに降臨させないが神の声として神獣の導くまま過ごす。
みずとり
DOODLE都市伝説解体センター あの人の5p漫画※変な日本語があります(すみません)
※自4表現がありますので、苦手な人はご注意ください
※あくまで個人解釈ですが、**不愉快な会釈**が含みますので、どうぞ鵜呑みにせずに自分の解釈を大事にしてください 5
r4crow
DONE『むそおりなら朱を演じきる紫でえんじょう脱出考えたけど、まぁ上手くまとまんないし、てんい羽交締めにして「女か!?」ってなりつつ無だと気づく的なの思いついたけど、要はかくと朱を演じきる紫を会話させたいだけで何の意味もなかった🙄』という自己のツイートから生まれた話。【前提】
・曹操軍ルート、宛城脱出戦の一部内容を捏造
・オリジンズベースでちょっと7猛将伝含めてる
・CPなし。無名くんの女装あり 31
cumacocco
PROGRESSケンの、アグリーTシャツ(っていう言い方あるのかな⋯)です。さっきの、くまおの進捗に写りこんでる⋯と思って、こっちもココに投げちゃいます。ケンの、自分の顔の服シリーズ、怖いよね。何考えてるか分からない。
キャップの文字は「シーフード」、キャップに負けないインパクトの柄にしたかったけど、出来たかは謎(?_?)
cumacocco
PROGRESS今年のチャラいofナンバーワンになりそwwほぼほぼ、服の柄を描くのが目的のこの絵!夏らしい柄ものをいっぱい取り揃えて、海に来たっぽさ全開を醸し出したい♡線画以降は、ネタバレ画像しないって言ってたんですけど、このくまお、余りにも好きなので、早くも見て欲しくてココに置いておきます!
ヒヨコッコ
DONE【遊戯王】ブラックマジシャン個人的に馴染みがあるのは紫ver。
2枚目と3枚目は別カラー。
青赤ver…カード後期のカラー。
赤ver…敵デュエリストの使うブラックマジシャンのカラー。 3
Surume.
MEMO5/10のcotomoお披露目会のサービスタイムレポです。【補足】
1人約5分程でした!
会場は「テックデザインクロス」で検索してみてください笑💦(謎の巨木)
自作シナリオの用紙は、最初の受け付けのタイミングでスタッフさんからお渡しされます。
ひかるさんにも同じものが事前に渡されており、ひかるさん用の方にはセリフに手書きのチェックマークが見えました!(事前に目を通されている…!?恥)
kirikooon
DOODLEシャアシャリ。昨日、pixivに上げたものの間の話。ファミレスと家に行くまで。これも運命 の中間 気付けば喫茶店の窓から見える景色はすっかり闇に溶け込んでいた。青年との会話は時間を忘れさせるほど楽しかった。趣味が合うというのもあったが、会話のテンポが心地よいのだ。年上の自分がそう思うなら、きっと若者が気を遣った結果だろう。素直に相性が良いと受け取るほど浮かれてはいない。自分の落ち度を認識すると、すこしだけ安心した。
「そろそろ解散しましょうか」
「ああ、もうこんな時間か。このまま夕食でもどうだ?」
「やめておきます。カフェくらいは、という話だったでしょう」
「いいじゃないか。どうせ今日は外食するつもりだ。ひとり寂しく過ごすより、貴方と話しながらの方が絶対良い日として終えられる」
駄目か、と上目遣いで伺われると困る。顔の良さを分かってやっているのだろう。シャリアはあえて彼の肌のきめ細かさを意識した。20歳になったばかりの若者。美人局。絵画販売。壺かも。こんなに美しい青年が自分に心を傾けるはずがない。随分と長居してしまったが、名残惜しい気持ちで別れるくらいが良い思い出には丁度いいのだ。駄目です、と答えて机に置かれた彼のサングラスを手渡した。これ以上問答するつもりはないと示したつもりだった。青年は受け取ったが、説得に応じた様子はなく、むくれている。
3590「そろそろ解散しましょうか」
「ああ、もうこんな時間か。このまま夕食でもどうだ?」
「やめておきます。カフェくらいは、という話だったでしょう」
「いいじゃないか。どうせ今日は外食するつもりだ。ひとり寂しく過ごすより、貴方と話しながらの方が絶対良い日として終えられる」
駄目か、と上目遣いで伺われると困る。顔の良さを分かってやっているのだろう。シャリアはあえて彼の肌のきめ細かさを意識した。20歳になったばかりの若者。美人局。絵画販売。壺かも。こんなに美しい青年が自分に心を傾けるはずがない。随分と長居してしまったが、名残惜しい気持ちで別れるくらいが良い思い出には丁度いいのだ。駄目です、と答えて机に置かれた彼のサングラスを手渡した。これ以上問答するつもりはないと示したつもりだった。青年は受け取ったが、説得に応じた様子はなく、むくれている。
♡𝕓𝕒𝕟𝕒♡
DOODLEがくます。サービス当初から存在は知っていましたが積ゲー多過ぎて敢えてやってなかったんです。(曲だけはチェックしてました)Xのオススメで出てくる漫画が面白くて気になって。調べれば調べるほど、月村…おもしれー女…とおもって始めたのが4月末。
始めたら今やアホみたいに沼落ち
ハマった当初の絵なので古い…
①オケコンのシンバルは腹抱えて笑いましたね。
②あとあいゔい2話ね。なんでやねんってなりました。 2
六花*
PASTこの度「秋の風情、温泉ふたり旅」(しゃにらいの寒色イベントカード)の寒色ニコイチアクスタが発売とあって、狂喜乱舞。当時私はどんな感想をしてたのだろうと思ってSNS漁って、なんとなくまとめてみた。当時の新鮮な叫びを読み、私めちゃくちゃ楽しそうだった笑左右どうのは書いていませんが、腐目線なので、念の為ワンクッション
(2025/05/18アップ) 3076
ほりヲ
DONE1/4サイズ色紙にリース。6人揃いました!1枚10時間前後。コピックBG10、G20
コピックマルチライナーブラック、0.03〜0.5、BM
ウォームグレー、0.05〜0.5
コピックモデラーブラック
ドクターマーチン ブリードプルーフホワイト 5
汞・丹
MEMODbD公式Xにて投稿されたゴーストフェイスの人物メモの翻訳です。あくまで個人用のメモ。翻訳サイトの訳をベースに意訳などが含まれています。当てはまりそうな意訳などあれば随時更新していきます。
GFのメモキラー
PARTNERS
協力者
MASKS!
仮面集団!
Evan MacMillan
エヴァン・マクミラン
aka "The Trapper"
別名「トラッパー」
A fellow mask aficionado Not big on hygiene though...
マスク愛好家仲間だが、衛生面を気にしてない...。
DO NOT GET CLOAK STUCK IN TRAP
マントが罠にはまらないように
muscles = heavy lifting
筋肉 = 重労働
(※heavy lifting・・・力仕事、難しく厄介な仕事など)
Anna
アンナ
aka "The Huntress"
4027PARTNERS
協力者
MASKS!
仮面集団!
Evan MacMillan
エヴァン・マクミラン
aka "The Trapper"
別名「トラッパー」
A fellow mask aficionado Not big on hygiene though...
マスク愛好家仲間だが、衛生面を気にしてない...。
DO NOT GET CLOAK STUCK IN TRAP
マントが罠にはまらないように
muscles = heavy lifting
筋肉 = 重労働
(※heavy lifting・・・力仕事、難しく厄介な仕事など)
Anna
アンナ
aka "The Huntress"
Kinmed25253486
DOODLEまとまり無いけど、メモ程度にヴァーグナーさんのことを書いた…!最近ヴァーグナーは何を思うかとか色々考えてる。
キャラの中で一番人間らしく複雑な人物になったなぁと思う。
後余談、ヴァーグナーさんはノートとかめっちゃわかりやすくまとめるタイプだと思ってる。何と何が関連性があって、どこが違うのかとか、自分が後で見返してもわかるようなまとめ方してるんだ!! 2
不知火 樹夏
DOODLEオリトレチハナのラフ。多分ちゃんと描くまでに至る気がしないので供養も込めてここにポイしておく。
切断面から血溜まりできてるとこが個人的に好き。
チハナには幸せになってほしいし惨めに惨たらしく永遠でなくてもいいからとにかく苦しみに苦しみぬいて醜く躁と鬱の間で希死念慮を前に信頼を寄せる仲間の手も振り払う勢いで芋虫みたく足りない手足で足掻いていてほしい。大丈夫仲間達彼女の情緒の乱高下には慣れてるから。
だうめ
SPUR ME7/13 下駄を履くまで顧みず! 星願2025 参加申し込みしました!ま、まだ申し込んだだけでネタもフヤフヤな状態ですが……ゲタ水をキャッキャッさせたいと思っています!原稿がんばるぞ
追記
スペース出ました!
【 西1ホール コ48a 】です!
まだ全然先が見えてません…!!!
既刊の在庫はみんな持っていきます… 2