コロナ
春遠🌸🍨
MEMO4h30 新年早々いろいろあって、わりとダメージ受けてるかもしれん 普段、ニュースとかも避けてるくらいメンタル弱弱だから、あんまりネット見たくないんだよなあ でも、見ないわけにもいかないしなあ 小さい頃から、感受性豊かとか繊細とか言われてるけど、まじでそうだな〜と実感する…強くなりたいぜ コロナ禍で失業したときも、めちゃくちゃ病んで創作活動を辞めたり 人生山あり谷ありっていうけど、平地がいいよおxx_mami_xx
DOODLE【創作】アラーニェダイジェスト里帰り編導入画像(本格的に書く予定は今のところないですが元気があったらいつかやるかもね)(全員パワー系フラグクラッシャーなので特に大きな事件もなく普通に一週間くらい帰省したあと普通に異世界に帰ります)https://novel18.syosetu.com/n6237if/
むぎた
DOODLEケイミツは一緒に住んでるから普段から一緒に出掛けることは本当に普通にあるけど、こういうデートは初めて。意識的に手を繋いだのも初めてだと思うので描けて良かった。あと一年前のビッグランの爪痕がまだ残っている、という描写をコジャケと共に描きたかった。きっと何かを考えてる。コジャケの話もいつか描きたい。
スメーシーって某遊園地みたいなイメージだったけど地方遊園地みたいな寂れたところなのですね。確かにステージ外見ると寂しい。でもイベント時期は賑わってほしいな。 5
うましお
DOODLEコロナにかかってます…喉にめちゃくちゃダメージがいっててゼリー飲料とクーリッシュに助けられてます。
絵が描けるぐらいには回復したんですけどね。キツイ。
↓はサンタコスみきちゃんがクーリッシュを食べている絵です
mocha_or
DOODLE12/17赤黒オンリーにて頒布した無配「その香りは何色か」が元々途中までしか書いてない上に手違いで
さらに半端なところで終わらせてしまっていて
あまりにも半端もいいところなのでキリが良いように
2ページ追加しておきます
パスワードは無配1ページ3コマ目の台詞そのまま入れてください! 2
あくた
DOODLE🔞【創作/CP】きちゅンタ「ヨメ」【うちよそ/♂🍀×♀🦊】※狐面の兄と妹、マンタヘアの姉と弟の「♂マンタ弟×♀きちゅね妹」
あえて狐ではなく、きちゅねという表記にしてあります。
覆い被さられてメロメロしてるところなので、
♀きちゅね妹しか映ってないです。【PASS(y/n)】 3
may_2ba
MEMO今日の日記+ゲ謎感想(メモ)-----
>めちゃくちゃ久しぶりに友人とカラオケに篭ってスケブおえかきをして楽しかったです ありがたい……( ; ; )
そのうち取り込んで色でも付けれたらいいなーとかなんとか考えていたのでほぼ線画状態。たまにやるとアナログもめっちゃ楽しいですね……変形ツールもアンドゥリドゥもないのでヒヤヒヤするけど……
>友人の魂の推しを描かせていただいて緊張しまくりでしたが楽しかったです へへ……(*´︶`)
そういえば記録用に写真を撮るのを忘れた
------
と、あとその後ウワサのゲ謎に同行させてもらったので感想雑記。走り書きです
>ネコ娘の足の長さにガチビビりする6期未視聴勢
>遺言状を読み上げられたあとの大乱闘がとても元気でフフッwてなる 元気な因習村
>目玉の親父にも色々あったんだな……今まであの姿しか知らなかったから……。養父とかじゃなくて実父だとわかってよかったです(?)
>この令和にこの因習村、身に染みる 尺があったらもっと煮込んでもらっても嬉しかった(因習村好き)
>アクションシーンがぬるぬるというより重力のしなり撓みの溜めみたいなものがあってよかった 妖怪バトルは物理
>一矢報いる良い石田彰
>ねずみ男が出るたび大喜び(知った顔なので)
>眼窩絶対貫くスタイルよかった 執念がある
>村が逆K2
>煮凝りの因習村要素と妖怪バトルが混ざると疾走感が生まれるという学び
>ラスボスが小物だとやっぱりちょっと楽しくなっちゃうんだよなァ~!倫理観はなかった
>目玉の親父のことこれからはいろいろあったんやな……という気持ちで見てしまうな……
-----
まだ諸々噛み噛みしているところなので思い出したことがあれば書き足しに来ます 楽しかった~!ありがとでした(●︎´▽︎`●︎)
Wakame_trpg1
MEMOあの、ほっぺたあっためてくれるやつ赤面差分があったフリテンせんせにお願いしたら、元々が上目っぽいからか、見上げてるみたいになって可愛かったのでおすそ分けです
購入立ち絵だけど加工OKなところなのでご安心を
greynoneko
REHABILI2枚目はジーク斬った後の兵長。もうじき誕生日だね…😘かっちゃんのやつは描きかけもいいところなのですが今ジャンプで頑張ってるから何か描いたものをアップしたくて。本誌めちゃくちゃハラハラする。4枚目は夏目アラタの結婚の真珠ちゃん。5枚目はオリ絵で、先週ライブに連れてってもらったので最後のはamazarashi。空に歌えばも聴けた。 6芒(tfam_f2d)
DOODLE今日はやけにTシャツに擦れんな…と思っていたけど、シャワールームでシャワーを浴びている時に見てみたら、ぷっくり膨らんでいて、こころなしか胸全体も普段より何となく膨らみが…?
そして、先端から出てくる白い液体を見て
何だよ、コレ…何が出て来てるんだよ…
と動揺するミズキ。
兎に角帰ってから考えようと服を着て更衣室を出ようとした時、ばったりと出会ったのがリンドウで…
とか何とかの妄想
ichizero_tkri
DOODLE🌟🎈 🤍⚜🖤⚜⚠️盲目ネタの取り扱い有
鍵垢で話していた盲目黒百合🎈とお世話係的な白百合🌟のさわりのようなものです。中身を書く予定は今のところない。
特殊設定になりますのでご注意ください。
⚠️⚠️⚠️
黒百合🎈が盲目、臆病で控えめな性格、すぐ涙ぐむ癖がある。一応貴族だが天涯孤独の身。
白百合🌟は支援団体的ななにかから派遣されたお手伝いさん。家政夫的な雰囲気。敬語紳士。
ガタタン!と大きな音がして、司は手にしていた箒を放り出して階段へと駆け込む。そこにはひっくり返った屋敷の主がいて、焦った様子で手すりを探して手を振り回していた。
「類さん! 大丈夫ですか!?」
「あ、ぁ……司くん、えと、ごめん……大丈夫だよ」
目線も合わないまま、大きな音を立ててごめんなさいと彼は頭を下げた。そんなことは気にしないでくださいと微笑むが、その表情は彼には届かない。お怪我はありませんかと司が肩へ手をかければ、類はびくりと肩を震わせて笑った。
「へ、平気だよ……ちょっと踏み外しちゃって。どこも、痛くないよ、大丈夫」
「……立てますか?」
「う、うん、立てる。えと、手すり、えと……」
困った様子で手を彷徨わせる姿を、不謹慎にも可愛らしいと思いながら自分の手で掬い上げた。
2381「類さん! 大丈夫ですか!?」
「あ、ぁ……司くん、えと、ごめん……大丈夫だよ」
目線も合わないまま、大きな音を立ててごめんなさいと彼は頭を下げた。そんなことは気にしないでくださいと微笑むが、その表情は彼には届かない。お怪我はありませんかと司が肩へ手をかければ、類はびくりと肩を震わせて笑った。
「へ、平気だよ……ちょっと踏み外しちゃって。どこも、痛くないよ、大丈夫」
「……立てますか?」
「う、うん、立てる。えと、手すり、えと……」
困った様子で手を彷徨わせる姿を、不謹慎にも可愛らしいと思いながら自分の手で掬い上げた。
BaZYY
DOODLEs/s day12↓以下日記↓
コロナになったり後遺症に苦しんだりしている今日この頃です。
ま、厄は2023のうちに落としていく感じで。
ぐったりしてたので絵も全然描けなかったんですが、素晴らしいppswを拝読したり友人にエッチなちゃんサワ描いてもらったりして徐々に回復してきましたのでぼちぼち…今年中に100ポイポイいけるよう頑張るぞ!
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE昨日の続きです。のんのんから見た義父母と私。
>リアクション
ありがとうございます!大家族!!
別に私はどこもひょうきんじゃないですけどね。父がヤバいから大人しく見えるが母も相当ヤバい。
のんのんが突然変異言われてちょっと引っかかってた(笑) だってご家族変なところないんだもん…
すぅく
DONE祝2023年宇髄天元さま誕✨✨長生きしたであろうこの方。
長身ゴリゴリマッチョの超イケメン、重い過去を背負いながらも前を見て生きる強さが大好きです💖
残響散歌が最高テーマソングすぎて😭
コロナ禍で逆に忙しくなった最中、👹にハマり💎様推しになり、思うようには二次活出来なかったけど楽しかったです😌しみじみ
柱稽古編アニオリ期待❗
💎様の出番多く欲すぃ
元々箱推しなのでどのキャラも💖
saera_sk
SPUR ME塗りの第一段階が終わって背景に取り掛かってるところなんだけどこれはバナーなのか……?文字派手にすればいけなくもない??(そもそもどこに文字入るの?)いつもと塗り方変えてるんでどう仕上がるか未知数ですが、ここからエフェクトとフィルターかけまくる予定。絵自体はイラスト寄りです。
sijimi443world
MAIKING時期外れも良いところな、お月見をする⚰️🚬原作終了直後くらい。
無題厚い雲に覆われた夜空を眺めていた。
灰色の雲にぼんやりとした白い光が一つ、頼りなさげに光っているが、その光は一瞬にして再び雲に覆われてしまった。
「はぁ〜、今夜はもう無理かぁ…」
辛抱強く耐えていたシドもさすがに痺れを切らし、諦めたかのように煙草に火をつけた。
「何故、こんな曇り空の日に月を?」
シドの隣に立ち、共に空を眺めていたヴィンセントが尋ねた。
お互いに示し合わせて月見に来ていたわけではなく、シドの思い付きによって数時間前に呼び出され、こうして月が顔を見せるまで共に待ち続けていた。
呼び出された際も、「月を見るぞ」としか言われておらず、どんな理由があってそこまで月に執着するのか、ヴィンセントには分からなかった。
1182灰色の雲にぼんやりとした白い光が一つ、頼りなさげに光っているが、その光は一瞬にして再び雲に覆われてしまった。
「はぁ〜、今夜はもう無理かぁ…」
辛抱強く耐えていたシドもさすがに痺れを切らし、諦めたかのように煙草に火をつけた。
「何故、こんな曇り空の日に月を?」
シドの隣に立ち、共に空を眺めていたヴィンセントが尋ねた。
お互いに示し合わせて月見に来ていたわけではなく、シドの思い付きによって数時間前に呼び出され、こうして月が顔を見せるまで共に待ち続けていた。
呼び出された際も、「月を見るぞ」としか言われておらず、どんな理由があってそこまで月に執着するのか、ヴィンセントには分からなかった。
『狼』
TRAINING藍湛視点で天天お届けご自由に妄想を巡らせてください
文字有りは個人的な妄想です。結腸手前あたりをぐぽぐぽされてのセリフ、からの結腸責めルートでぶっ飛んでたら良き
モノは出してないけど🔞か微妙なところなので一応パス有り
pass→忘羨が毎日やってること4桁 + over18? y/n 2
310(さとう)
MEMO231013あるじ、はいしゃと ころなの ちゅうしゃ、がんばったんだぜ
おつかれさまだよぉ
歯科検診、虫歯なし💮 クリーニングのみ✌️
ワクチン5回目、副反応軽いと良いなぁ。明日は寝込めるように、今夜のうちに洗濯せなばな。
headphone
DONE(※当時のねつ造設定、口調、適当に考えた込み)【https://poipiku.com/8230430/9015112.html】の見切れてるところなどを書いた
以前から気になってはいたのだが、オマエは料理が出来るようだな。殊勝な心掛けだ。
そういえば…ニンゲン誰しもが持つと言われる三大欲求のひとつに「食欲」が入っているそうだな。
ワシは時折、街に出向いてニンゲンの欲望を観察することがあるのだが、特に繁華街に出ると、ニンゲンが作る食物を目にすることがある。
生き物にとっては定期的に栄養を補給できればそれでいいはずなのだが、ニンゲンがもたらす料理は数百、数千では数えきれないほど充実している。さらに作り手によって素材、調理法、味が異なり、これこそ食文化が発達した要因のひとつと言える。
何故かわかるか?斯様な世界でも美食を追い求めようとする『欲望』があったということだ。それも先人によって何千年も前の古代より食文化は発達し、今日の現代に至っている。
915そういえば…ニンゲン誰しもが持つと言われる三大欲求のひとつに「食欲」が入っているそうだな。
ワシは時折、街に出向いてニンゲンの欲望を観察することがあるのだが、特に繁華街に出ると、ニンゲンが作る食物を目にすることがある。
生き物にとっては定期的に栄養を補給できればそれでいいはずなのだが、ニンゲンがもたらす料理は数百、数千では数えきれないほど充実している。さらに作り手によって素材、調理法、味が異なり、これこそ食文化が発達した要因のひとつと言える。
何故かわかるか?斯様な世界でも美食を追い求めようとする『欲望』があったということだ。それも先人によって何千年も前の古代より食文化は発達し、今日の現代に至っている。
尾湯のむ
DONE14 ほぼらくがきミコッテの絵しかない ひろ公ぽいのもある(顔でてないので概念みたいな感じです)二枚目以降5.0終盤の内容を含みます 最高だった~~~…
10/2 おかしいところなどを修正しました 服引っ張ってるやつもかきなおしたい!😂 7
yuzu__pon24
DOODLEオルF舞台挨拶レポ。ネタバレ編。映画のネタバレ含む舞台挨拶でのお話をまとめました。
キャストさんが語っていた見どころなど、
二回目以降見に行く方は参考にされると面白いかもです😊