ステム
hnkk310
INFO◆陸の怪物兵種「機甲」word:突撃/連続攻撃/再行動/先制/空腹
:“UD”メルト・パッカー
21歳/203cm/生体部品/広島弁的な何か
・ロボ的なものに乗るのに最適化されたデザイナーベビーの一種、本人は生体部品であると自覚
・脊髄と直結したあらやしきシステムみたいなかんじ 脳みそ使うのですぐお腹減る
・女の子は好きだが繁殖能力がないのでマジっぽいと逃げる セフレ大歓迎 最低 2
い
DOODLE親友愛情モードほんっと最高のシステムだよな。1の葉月の時もナンパ撃退よりか親友モードの会話で惚れた。今回当て馬…本命が一途でわかりやすい氷上志波じゃなくクリスなのもあって流れ的にも自然すぎて切なくて泣ける昆布締め
DONE嘘広告『弟子とマンネリ防止のために師尊の俺がシステムからスケベ衣装を着せられた件』何と本編が出来てしまいました…システムくんの無茶振りにより冰秋が女装Hします🔞🔞🔞
パスワードは18歳以上かの問にyes/noでお答えください 24
sanga2paper
DOODLE #inktober2021#inktober
#インクトーバー2021
#10月は鍛練の月
26.CONNECT
久しぶりの参加です。創作スターシステムというより #ふれずの勇者 パイロット版漫画 4
sio
DONE創作資料①いにしえの過去漫画です。
古いものですが、雰囲気がより伝わりやすいと思ったので公開することにします。
【変更点】
世界観が崩れるためダンジョンシステム、レイドシステム廃止。
フィリーとの出会い時、魔族に関しての展開変更。
詳しくは次の資料にて。 40
PrzmStar
DONEとゆー訳で牡羊座システムですがメンテ中に何やら。折角来てくれたのでライコス版神聖衣にしてみた童虎おじいちゃん♎️
happy birthday(ノ*°ᆺ°)ノ✨✨
#天秤座の童虎生誕祭2021
#聖闘士星矢ライジングコスモ
#聖闘士星矢
明(アキラ)
DOODLEああ、これは好きな絵柄…と思って一度入れたけど、ゲームシステムが合わないなとなって消したのですが。再び入れて最初からやっていたらいつのまにか沼の底にいました。
片っ端から性癖刺してくる… 6
akashi.y
REHABILI半年楽しみにしてた魂絆が、だいぶ好みではないシステムだらけでしょんぼりです…。ひと月ももたないかもー!運命の(?)龍騎衆戦までがんばりたいのですが。初心者ミッションのために、どなたか聖母みたいな方、私をフレンドに加えていただけません?(記載していたIDは削除しました。どうもありがとうございます!!)
戦友Gもまだ探してないわ~。 2
yumemakura2015
TRAININGクラナガとメユリ飯行こうぜ編続き。ゲームシステム色々捏造しまくってるよ!そろそろ本編時間軸でいうとこのどの辺かっていうのがうっすら見えてくるあたり。洞窟にオレンジふたつ(二)日曜日の正午。タンク街に見えるギアの姿はまばらだった。今日の戦闘は午後四時頃からで、昼まで戦闘は無いと公布されていた。通常ギアは戦闘直前直後にタンク街で装備を買ったり食事したりして時間を潰すものが多い。メインが戦闘による刺激なので、タンカーとの触れ合い自体が目的で来る者は少数派だ。このゲーム内容が変わらない限りガドルの扱いもこのままなのかもしれないな、とクラナガは眉根を寄せて屋台で買った餡掛け野菜丼と肉串を手にフードコートの椅子に座った。
タレがしっかり絡んだ肉串を眺める。ユムシの肉だ。配属されたての頃、ガドル工場実験室での細胞から生成したサンプルを試食させてもらったことがある。まだ使い始めたばかりの素体から、柔らかく筋の入った歯ごたえの肉と塩気を含んでしたたる肉汁を口内でおっかなびっくり転がしながら、美味しいという感覚をまっさらなメモリに叩き込んでいた。自分達の工場から生まれた生き物がゲームに役立つだけでなく、味覚という本体では味わえない刺激も楽しませ、絶滅危惧種の人間の生活にも役に立つのだと誇らしく思い、目を輝かせたあの頃。手塩にかけて育てたガドルが巣立っていくのを寂しく思い涙ぐみながらも、それでも皆に好意的に受け入れられているのだと信じていたあの頃。ギアからは軽んじられ、タンカーからは心底憎まれているという現実を知らなかったあの頃。一体のサイボーグとしてはあの頃の方が幸せだったかもしれない。でも、自分はもうあの頃には帰れない。ガドルが「モノ」として見捨てられるのはもう絶対に耐えられないのだ。彼らにも、生命がある。個性がある。棘皮動物ではあっても、自分の意思といえるものはあるはずだ。
4678タレがしっかり絡んだ肉串を眺める。ユムシの肉だ。配属されたての頃、ガドル工場実験室での細胞から生成したサンプルを試食させてもらったことがある。まだ使い始めたばかりの素体から、柔らかく筋の入った歯ごたえの肉と塩気を含んでしたたる肉汁を口内でおっかなびっくり転がしながら、美味しいという感覚をまっさらなメモリに叩き込んでいた。自分達の工場から生まれた生き物がゲームに役立つだけでなく、味覚という本体では味わえない刺激も楽しませ、絶滅危惧種の人間の生活にも役に立つのだと誇らしく思い、目を輝かせたあの頃。手塩にかけて育てたガドルが巣立っていくのを寂しく思い涙ぐみながらも、それでも皆に好意的に受け入れられているのだと信じていたあの頃。ギアからは軽んじられ、タンカーからは心底憎まれているという現実を知らなかったあの頃。一体のサイボーグとしてはあの頃の方が幸せだったかもしれない。でも、自分はもうあの頃には帰れない。ガドルが「モノ」として見捨てられるのはもう絶対に耐えられないのだ。彼らにも、生命がある。個性がある。棘皮動物ではあっても、自分の意思といえるものはあるはずだ。
t_kouchibi
SPOILER遙かなる時空の中で4 葛城忍人、千尋ちゃん大団円も好きだけど、彼の運命を変えたかった…
遙か3の【運命上書きシステム】を使えていたら、あの日、あの時の運命を変えて生きた彼に逢えるかもしれない…
運命を導くのは“桜”であって欲しい
たくさんの私の願望のあらわれ🙇🏻♀️💦
アガルタの島
MEMO好感度システム/個別イベント/恋愛結婚イベント系おぼえがき前にもプロトタイプ的なのを上げたけど、テキストでいつでも編集できるようにもしておこうかなって。
※20210921加筆。先頭の四角が◇が追加分。
好感度システム/個別イベント/恋愛結婚イベント系おぼえがき◇個別イベントについて🤍0or1(出会い/個別イベント①)
💙2(知己/個別イベント②)
💙3…差し入れイベント①
💚4(友情/個別イベント③)
💚5…差し入れイベント②
💚6(信頼/個別イベント④)
🧡7…風邪イベント発生するように(主人公がお見舞い行くパターン)
🧡8(愛情/個別イベント⑤)
💓9(激愛)…看病or遭難イベント(後述)
💓10…告白イベント(相手からor自分からのパターン有)
💗1(デート)
💗3(家デート)
💗5(プロポーズ)
🔔1(イベント)
🔔3(喧嘩)
🔔5(プレゼント)
~個別イベント補足~
・看病or遭難イベント:嫁候補はまだ考え中だけど、何らかの事故に巻き込まれて3日間くらい面倒を見てもらうイベント作りたいなぁと考えてます。
2678💙2(知己/個別イベント②)
💙3…差し入れイベント①
💚4(友情/個別イベント③)
💚5…差し入れイベント②
💚6(信頼/個別イベント④)
🧡7…風邪イベント発生するように(主人公がお見舞い行くパターン)
🧡8(愛情/個別イベント⑤)
💓9(激愛)…看病or遭難イベント(後述)
💓10…告白イベント(相手からor自分からのパターン有)
💗1(デート)
💗3(家デート)
💗5(プロポーズ)
🔔1(イベント)
🔔3(喧嘩)
🔔5(プレゼント)
~個別イベント補足~
・看病or遭難イベント:嫁候補はまだ考え中だけど、何らかの事故に巻き込まれて3日間くらい面倒を見てもらうイベント作りたいなぁと考えてます。
もぐのこ
DONEFEHの二人旅、野営☆3だけが出なかったorzので描きましたテント張り失敗しちゃうらしいですね…観たかった…
まぁでも楽しいイベントだったのでまたやって欲しいし、その際は全部鑑賞出来るシステムになってて欲しい 2
yukiko
DOODLEスマ2Pユリ「抗菌作用のあるにんにく、熱を下げる効果のあるキャベツ、なんか体に良さそうなもやしの組み合わせである二郎系は健康食」とかいうロジックについて認めたかっただけの小話。
小説システムのテストも兼ねてます。 1904
7greatmap
INFOフロリドオメガバース再販用案内その2※R18注意※ポイピクシステム変更のためパス限にしてみました。
twitterプロフの誕生日がパスワードになっています(フォロワーのみの限定表示です) 2
Sky_ronekku
CAN’T MAKEすだち視点のさざめとの出会い⚠️注意喚起⚠️
この小説には一部ゲームシステムを無視した表現、又は顔の描写などがあります。苦手な方はブラウザバック推奨です。 2501
7greatmap
INFOフロリドプチの再販案内用 ※R18注意※ポイピクシステム変更のためパス限にしてみました。
twitterプロフの誕生日がパスワードになっています(フォロワーのみの限定表示です) 4
時緒🍴自家通販実施中
TRAINING自分なりに京都アニメーションに捧げるものを書きたくて筆を取ったのですが、何だか違う感じに(いつものシビュラシステム云々の感じに)なりました。宜野座さんが一人で喋っているだけですが一応狡宜です。
色彩の少女 あぁ、誰かと思ったら狡噛か。いや、今日は部屋を片付けていてな。父さんが遺したものとか、おばあさんから送られたものとか。ほら、これは青柳がくれた誕生日祝いのキャンドルで、こっちはあの人がくれた犬のリード。自分では持っているものは少ないと思っていたんだが違ったな。こうやってみると、案外田舎に蔵でも持ってたんじゃないかってくらい段ボール箱があるよ。
この箱は……あぁ、監視官時代のものだ。中を見せろって? 何嫉妬してるんだよ、この中身もプレゼントじゃないか、貰いすぎだって? そりゃあ出世頭だったからな、ものを貰うことは多かったんだよ。でもこの段ボール箱の中身はちょっと違うかもしれない。これをくれた人は、これまでとは違うから。綺麗な油絵だろう? くれたのは当時女子高生の引きこもりの女の子で、何というか、逸話みたいなものがあるんだ。気になるか? じゃあ話をしよう。俺がまだシビュラを信じてた頃に、シビュラが振り回した一人の女の子について。
2805この箱は……あぁ、監視官時代のものだ。中を見せろって? 何嫉妬してるんだよ、この中身もプレゼントじゃないか、貰いすぎだって? そりゃあ出世頭だったからな、ものを貰うことは多かったんだよ。でもこの段ボール箱の中身はちょっと違うかもしれない。これをくれた人は、これまでとは違うから。綺麗な油絵だろう? くれたのは当時女子高生の引きこもりの女の子で、何というか、逸話みたいなものがあるんだ。気になるか? じゃあ話をしよう。俺がまだシビュラを信じてた頃に、シビュラが振り回した一人の女の子について。