スミス
あね犬ane_ken
DONEキメツ学園の煉獄先生と中等部の千寿郎くん千「あにう…煉獄先生!」
杏「うむ!」
モブ(わ〜そっくり〜!)
ちなみに千くんのスニーカーはスタンスミスだお(^ω^)
2枚目は下塗り
#鬼滅の刃 #キメツ学園 #煉獄杏寿郎 #煉獄千寿郎 2
保健所の中
MEMOスミイサとイライサの人魚パロ殴り書きフリー素材なのでご自由に
スミスはセレブな人間 イサミは人魚(12話の髪が伸びた姿) イーラくんはやばい人間
イサミが痛そうで可哀想なシーンもあります
見たいとこ書いたら馬鹿長くなりました 7605
𓆟ヤマダ𓆟
DONE「ただいまも情緒がないくらいが丁度いい」12話後ルルが熱を出してイサミが看病する話。ルルが甘えたの赤ちゃんやっててイサミが割とママ(笑)やってます。例の如くギャグオチだしスミスがぶん殴られています。
スミイサ風味ですが不思議なことにデキてません。
私はイサミとルルの完全保護者と子のような触れ合い方が大好きです(自己紹介)
感想ありましたらここのスタンプかマシュマロにください。私が喜びます。 13
brbn_paa_119
DONEイサイサ百合 エロ・短髪イサと長髪イサが双頭ディルドで喘いでるのが見たかったので書きました
・長髪イサがBBBB寄りのイメージで、性に無知(のつもりだけど要素は薄い)
・♡、濁点喘ぎ満載
・短髪イサはスミスと、長髪イサはブレバと付き合っています
・スミイサは本編後から交際開始、ブレイサはボーンファイア未遂で付き合ってはいるけどまだセックスはしてない設定
18↑?(yes/no) 2337
𓆟ヤマダ𓆟
DONE「暫定孫の帰省と存在証明」スミスのグランマ視点で12話後のスミスがルルを連れて会いにくる短編です。スミスがキショいイサ語りをグランマに聞かせて自分がスミスだと証明する話。
また変な話を書きました。
※スミスの両親についてめちゃくちゃ捏造してるのでご注意ください。
※スミイサ要素あります。
感想などありましたらここのスタンプかマシュマロにください。私が喜びます。 9
𓆟ヤマダ𓆟
DONE「スミスは叩いて直せ」12話後、ロボの身体と思考回路をまだ引きずってるスミがイサに脅されながらヒトに戻ろうと頑張るギャグオチ話です。
全10ページ。cpってほどでは正直ありませんが若干スミイサ風味となっております。
色々設定捏造してるしスミが怪我したりイサがスミ殴ったりしてます。ご注意ください。
感想はマシュマロやここのスタンプでください。私が喜びます。 10
asoso9353
PASTふせったーであげてたクロスオーバーネタで、スミス(勇気)とグエル(水星)が兄弟だったらIF。デスドライヴズ侵略開始前の勇気時空です。どっちのキャラも好きな人間が書いたお遊び。書いてたところまでの分をアップ。実はまだ会ってないという中途半端な代物ですので、考えるな感じろの精神でお願いします
視察(未完)前置き:
ジェターク社は米国のTSを作ってる超一流企業。
スミスは母方の名前で、ジェタークに関する権利はすべて放棄しているため、ジェタークを継いだのはグエル。ラウダは共同CEO(ジェターク姓)(3兄弟全部母親が違うという…)。ルイス24、グエル・ラウダ21。
グエル達が18の時に父がテロリストの凶弾に倒れ、後を継いで傾きかけたジェタークを必死に守ってきた。ルイスはそれを離れた場所から見ていて手を貸せなくて悔しい思いをしていた。兄弟でメールなどのやり取りはしていたが、ルイスはジェタークに関する権利は全て放棄していたし、自身は海兵隊に入ったばかりなので何もできなかったという負い目があった。グエル達はそんなことは気にしてなく、兄弟仲は超いい。
6578ジェターク社は米国のTSを作ってる超一流企業。
スミスは母方の名前で、ジェタークに関する権利はすべて放棄しているため、ジェタークを継いだのはグエル。ラウダは共同CEO(ジェターク姓)(3兄弟全部母親が違うという…)。ルイス24、グエル・ラウダ21。
グエル達が18の時に父がテロリストの凶弾に倒れ、後を継いで傾きかけたジェタークを必死に守ってきた。ルイスはそれを離れた場所から見ていて手を貸せなくて悔しい思いをしていた。兄弟でメールなどのやり取りはしていたが、ルイスはジェタークに関する権利は全て放棄していたし、自身は海兵隊に入ったばかりなので何もできなかったという負い目があった。グエル達はそんなことは気にしてなく、兄弟仲は超いい。
田崎ちぃ
MOURNINGイサルイ(イサスミ)。花屋バースでオメガバース。勇気のないアルファのイサミと、運命を掴み取ろうと藻掻くオメガのスミス。
ブレバンくんは愛と勇気の概念です。
出だしだけ考えて何も思い浮かばなかったけどもったいない精神で晒します。
設定メモ。
イサミ:アルファだがオメガの匂いがわからないので自分は欠陥があると思い込んでいるが、サプリのつもりで抑制剤を服用していることに気づいていない。
スミス:イサミに出会ってすぐに運命だと気づいたが、養女のルルがいるので距離を測っている。オメガはヒーローになれないと思い込んでいる。
かんたんブレバンくん:未来からやって来た愛と勇気の妖精ロボ。スミスの想いが込められているのでイサミが大好き。
***
開店準備を終えて、店前のシャッターを上げる。春の朝日が穏やかに街を照らしていた。
「すみません、ブーケを作って頂けますか?」
所謂、少女漫画で花のトーンを背負っているようなハンサムな筋肉質の男が俺の店に現れた。
1618イサミ:アルファだがオメガの匂いがわからないので自分は欠陥があると思い込んでいるが、サプリのつもりで抑制剤を服用していることに気づいていない。
スミス:イサミに出会ってすぐに運命だと気づいたが、養女のルルがいるので距離を測っている。オメガはヒーローになれないと思い込んでいる。
かんたんブレバンくん:未来からやって来た愛と勇気の妖精ロボ。スミスの想いが込められているのでイサミが大好き。
***
開店準備を終えて、店前のシャッターを上げる。春の朝日が穏やかに街を照らしていた。
「すみません、ブーケを作って頂けますか?」
所謂、少女漫画で花のトーンを背負っているようなハンサムな筋肉質の男が俺の店に現れた。
kazura1212
DONE泣きながらリアタイしてて気付かなかったんですけど、あべま見てたら監督からスミスの目の色が〜という爆弾を落とされて、これは書くしかない!!と思って書いたスミイサ。ブレイバーン要素というか、こうなってたらどうしよう……という妄想の産物です。 2277きいてないんだけど?!?!
DOODLEバーンブレイバーン最終回ありがとうの気持ちを込めて。おじ様とブレイバーンにも人になって戻ってきてもらいました。監督が最後のブレイバーンの独白はスミスとは別個体!みたいなこと言ってたから!いける!行けるって!!ブレイバーンを幼女にしたのは趣味、ほらクーヌスとか入ってるから、ね……。帰ってきた時おじ様もブレイバーンもみんな全裸。CP要素はないけどイサルイ/イサブレの人が書カップリング要本当にない。最終回ありがとう!おかえりヒーロー!!デスドライヴズとの戦いが終わったあと、スミスが帰ってきた。もう、戻ってこないと思っていた俺たちのヒーローが俺たちの元に帰ってきた。そう、帰ってきた、のだが。
「ガガピ」
俺の傍を離れない小さい少女は、何時ぞやの、まだ話せなかった頃のルルを思い出させるような言葉遣いで何かを訴えている。いや何を訴えているかは分かる。呼んでいるのだ、俺を。
俺が困惑したように少女に目を向ければ、少女は憧れのヒーローにあったように目を輝かせては「がぴ!」と甲高い超音波のような声を上げ俺の手をぎゅぅっと握り、小さくぴょんぴょんと跳ねていた。
「……教えてくれスミス、どうすればいいんだ俺は」
天を仰ぎながらぽつりと呟く俺の問いに答えてくれるヒーローは誰もいなかった。
2643「ガガピ」
俺の傍を離れない小さい少女は、何時ぞやの、まだ話せなかった頃のルルを思い出させるような言葉遣いで何かを訴えている。いや何を訴えているかは分かる。呼んでいるのだ、俺を。
俺が困惑したように少女に目を向ければ、少女は憧れのヒーローにあったように目を輝かせては「がぴ!」と甲高い超音波のような声を上げ俺の手をぎゅぅっと握り、小さくぴょんぴょんと跳ねていた。
「……教えてくれスミス、どうすればいいんだ俺は」
天を仰ぎながらぽつりと呟く俺の問いに答えてくれるヒーローは誰もいなかった。
romanjyuu
MEMOブレバ、スミバ時に関する性格の気になる点まとめスミス時には表立って出てない点を中心にまとめてる
ただ気になるとこを推察妄想込みでつらつら書いてるだけ
11話前にぶちまけたかった
ブレバ、スミバの性格メモ(イサミに関する点多め)イサミに対し騎士のような所作
(跪いて話すなど)身長差、体の差があるからという点もあるかもだがスミス時よりも姫扱いというか「守りたいもの」としての尊重?のようなものが見られる
特に跪くという仕草をイサミ以外にやっていないのが気になる。上官や女性陣の前では胡座かいてるしルルにだって跪いてもいいのに、というかしゃがんで目線合わせたりしても良さそうなのに直立でいる場合が多い。
スミスの時はあくまで相棒!って感じの距離感だったし少なくとも同じ目線の対等なもの同士としての接し方が多かった気がする。人間時と近い感覚で接するならやっぱ胡座or直立でも問題ないはず。
しかしスミス時から「ブレイブナイツ」って名前をつけたりヒーローを守れるヒーローになりたがってたりと本質的には「イサミを守れるものになりたい」って意識が強くてそれが表に出てきたのか?
6442(跪いて話すなど)身長差、体の差があるからという点もあるかもだがスミス時よりも姫扱いというか「守りたいもの」としての尊重?のようなものが見られる
特に跪くという仕草をイサミ以外にやっていないのが気になる。上官や女性陣の前では胡座かいてるしルルにだって跪いてもいいのに、というかしゃがんで目線合わせたりしても良さそうなのに直立でいる場合が多い。
スミスの時はあくまで相棒!って感じの距離感だったし少なくとも同じ目線の対等なもの同士としての接し方が多かった気がする。人間時と近い感覚で接するならやっぱ胡座or直立でも問題ないはず。
しかしスミス時から「ブレイブナイツ」って名前をつけたりヒーローを守れるヒーローになりたがってたりと本質的には「イサミを守れるものになりたい」って意識が強くてそれが表に出てきたのか?
ray_minao
SPOILERXからの告白 現行未通過❌CoC【MINERVA】
作:サシキ様
ーーー
◆KP:中村幕府
◆PL / PC
HO1:まこ / ハルヒト
HO2:ネオン / ヴィクトル・イェーガー
HO3:みなお / イグニス・ブラックスミス
[敬称略]
海東いおた
DOODLE9話前提。生まれ直す君の話。※カプなし
※イサミがブレイバーンの正体を知っており、全てが丸く収まり、スミスが人間として生きていて、ブレイバーンがボディが無事なまま眠りについたご都合幻覚100%のその後IFです
最終話後追記
悩みましたがこれはこれで消しはしないことにしました。
万に一つもありえなくなったので逆にもういいかなって
キャプションをお読みいただけましたか?(y/n) 1099
takatukimaria1
DOODLEめっちゃ久しぶりですww今回は最近はハマったアニメブレイバーン9話を見て感じたことをつらつらと………!
もうネタバレいいよなぁ!!イサミィ!!
私の推しはスミスです………
ブレイバーン9話を見て思ったこと!いやもう本当しんどい……これはフォロワーさんとラインしていた内容やら色々ですww
・まあ、まず8話の時点でスミス=ブレイバーンは99.9パー確信してた
・残りの0.1パーに期待してた
・ミスリードにしては本人しかわからんことブレイバーン知りすぎ(全身脱毛!)あとイサミとのブレイバーンとの会話での間でほぼ確信
・おい!なんかスミス光りだしたぞ!!
・いやあああああああああああああああああああああああああああ!!
・私の推しがあんな口角上がったニチャついた笑顔の人の話聞かない頭おかしいロボットだなんて嫌だ………
・息子、スミスバーンとか言うのやめろルイスバーンでも嫌だわ!wwww
・終わるまで「もう無理〜最悪〜やめろぉ〜」
732・まあ、まず8話の時点でスミス=ブレイバーンは99.9パー確信してた
・残りの0.1パーに期待してた
・ミスリードにしては本人しかわからんことブレイバーン知りすぎ(全身脱毛!)あとイサミとのブレイバーンとの会話での間でほぼ確信
・おい!なんかスミス光りだしたぞ!!
・いやあああああああああああああああああああああああああああ!!
・私の推しがあんな口角上がったニチャついた笑顔の人の話聞かない頭おかしいロボットだなんて嫌だ………
・息子、スミスバーンとか言うのやめろルイスバーンでも嫌だわ!wwww
・終わるまで「もう無理〜最悪〜やめろぉ〜」
zatou_79ha
DOODLE前に言ってた壁尻のメモのようなもの。私しか読めないのが難点なので説明も置いておきます!注意:スミおもらしあり。説明しよう!ルイス・スミスは色々あってうっかり挟まってしまい抜けられなくなったのだ!しかも不幸なことに尿意が!からの偶然通りかかったイサミに見られてしまうという。スミスは後で転げ回りイサミは帰ったらアレですよ。最後の文は本当誰かにバトンタッチしたい。 3
kimuranatsuno
DOODLE8話と9話の予告を見た書きなぐり。スミイサ+サタケでスミス(不在)以外みんなかわいそうな9割9分妄想話。このあと「聞いてくれてありがとうございました」って言うイサミのこと結局抱きしめちゃうサタケ隊長がいます
【スミイサ+サタケ】Hero is ☓☓☓☓ 扉を三回叩く音が聞こえたので、イサミはベッドに寝転んだまま返事をした。起き上がることすらしなかったのは、相手の予想ができたからだ。イサミの部屋は空母内に特別に与えられた個室であり、訪ねてくる人物は限られていた。自衛隊の顔なじみであるヒビキとミユ、ホノカに、そして最近ではルルも。しかし部屋に入ってきたのは、イサミの予想外の人物だった。
「隊ちょ……いや、サタケ二佐」
「二人きりで話すのはひさしぶりだな、アオ三尉。あぁ、座ったままで構わない」
サタケはそう言うが、上下関係が明確な組織の中で、それが許されるはずもない。イサミは重たい体をのろのろと起こすと、立ち上がって姿勢を正した。それを見届けて、サタケはすぐに話を切り出す。
4205「隊ちょ……いや、サタケ二佐」
「二人きりで話すのはひさしぶりだな、アオ三尉。あぁ、座ったままで構わない」
サタケはそう言うが、上下関係が明確な組織の中で、それが許されるはずもない。イサミは重たい体をのろのろと起こすと、立ち上がって姿勢を正した。それを見届けて、サタケはすぐに話を切り出す。
asoso9353
DONE8話視聴済み 珍しく本編準拠で、イサルイ(イサスミ)中尉の勇気爆発後、淫蕩さんの転移の術で彼女?の中に転移させられて生きてる中尉と淫蕩さんの会話
『内に秘めた誰にも言えぬ思い』はきっと本編で明かされると思いますが、こんなだったらいいなぁっていう妄想(本編と齟齬が出てきたら消します)HJのインタビューでスミスの過去が泣ける展開らしいので、こんなんだとお辛いかなという匂わせで
パスは中尉の誕生日4桁 2341
asoso9353
DONE3話予告を見て妄想。CP的ではなく、イサミ+ヒビキ+スミス+ルル。ルルスミの様子を見たイサミとヒビキの雑談。ルルがブレバンと言動が似ていたら面白いなぁということでルルが少し話せている状態にしてます。ビックラブの相手以外は生理的に無理なルル。
ランチタイム(イサ+ヒビ+ルル+スミ) 午前中の訓練を終え、イサミとヒビキは連れ立って食堂へ足を向けた。
2人は支給された食事を手に場所の確保のためにその場を見回していると、遠くからこの場に相応しくない少女の声が聞こえてきた。
「スミス! スミススミススミス!」
青い髪の少女――詳細は不明の謎の少女ルルがスミスに向かって明るい声で呼びかける声だ。ルルはテーブルに座ったまま、スミスの到着を待っている。呼ばれたスミスは支給された食事ではなく、明らかにルル用の特注された食事を1つ持って彼女の傍に戻ってきた。
「さあどうぞ、レディ」
「うわあ! カレー!」
「慌てずゆっくり食べるんだぞ」
「うん!」
ルルは目をキラキラと輝かせ、スプーン片手にカレーを頬張る。
13562人は支給された食事を手に場所の確保のためにその場を見回していると、遠くからこの場に相応しくない少女の声が聞こえてきた。
「スミス! スミススミススミス!」
青い髪の少女――詳細は不明の謎の少女ルルがスミスに向かって明るい声で呼びかける声だ。ルルはテーブルに座ったまま、スミスの到着を待っている。呼ばれたスミスは支給された食事ではなく、明らかにルル用の特注された食事を1つ持って彼女の傍に戻ってきた。
「さあどうぞ、レディ」
「うわあ! カレー!」
「慌てずゆっくり食べるんだぞ」
「うん!」
ルルは目をキラキラと輝かせ、スプーン片手にカレーを頬張る。
asoso9353
DONE2話後に書いたルルスミ出会い妄想。ルルちゃんどんな感じなんだろう~「好きなもの:スミス」って書くくらいだから相当に好きだと嬉しいなぁと思いながら妄想。3話見た後だときっと書けないだろうからこのタイミングでアップ。あまりにも本編と差異が激しかったら消します。それは温かいひかりだった(ルルスミ) 身体に受けた衝撃で、少女の意識がわずかに覚醒した。それから間もなく身体を仰向けにされ、軽く身体を揺すられたことで、さらに少女の意識が浮上してくる。やがて少女の耳は、音声を認識した。
『キミ、大丈夫かい!?』
呼ばれていると認識した少女は、反射的に声を上げたが、それはまともな音声にはならなかった。
「……ga……」
『意識はあるみたいだな』
少女は力を込めて伏せていた目を開ける。あたりは真っ暗だ。
(ここ、どこ?)
自分が置かれている状況が全く分からない少女は戸惑うが、身体は動かず、声もほとんど出せない。どうすればいいのか分からずにいると、少女は背中に温もりを感じた。ゆっくりと背中を起こされ、柔らかいものにもたれかけさせられた。それが何かを確かめようと少女は力を振り絞って上に身体を向けると、少女の目にそれは映った。
2476『キミ、大丈夫かい!?』
呼ばれていると認識した少女は、反射的に声を上げたが、それはまともな音声にはならなかった。
「……ga……」
『意識はあるみたいだな』
少女は力を込めて伏せていた目を開ける。あたりは真っ暗だ。
(ここ、どこ?)
自分が置かれている状況が全く分からない少女は戸惑うが、身体は動かず、声もほとんど出せない。どうすればいいのか分からずにいると、少女は背中に温もりを感じた。ゆっくりと背中を起こされ、柔らかいものにもたれかけさせられた。それが何かを確かめようと少女は力を振り絞って上に身体を向けると、少女の目にそれは映った。