ダグダ
kujimen
LÀM XONG彼の人を騙る夏の幻photo:じゃっくん
斎:NALU
※斎山匂わせコス写
ぐだぐだ邪馬台国後の特異点ではぐれサーヴァントの山南さん(?)に遭遇してなーんだ思ったよりすぐ会えたじゃんとか思って少しの間幸せなひとときを過ごしていたけれども彼が幻(悪性)だと知って消そうとするんだけど首に刃を突き立てられないはじめちゃんが(一息)、見た〜〜い!(おねがいイエロー) 4
さかばる
CHO TÔI祓本ぐだぐだのやつがうまく書けなくて途中まで書いてたやつ。きっちり書けたらシブにあげ・・・あげたい・・・。
未満の生命と踊れ うぶめの事
産の上にて身まかりたりし女、
其の執心、此のものとなれり。
其のかたち、腰より下は血にそみて、
其の声、をばれう、をばれうと鳴くと申しならはせり。
『百物語評判』
七海準一級術師が任務をこの言い渡されたのは、もうじき梅雨も明け、夏になろうかという時だった。今年の梅雨は梅雨らしく、しとしとと降るような雨が多く、湿気もある所為で不快指数が高かった。それでなくても呪術師はクソだ。天気位爽やかでいて欲しかった。今日は珍しく雨が降らず、一日中晴天、任務も定時前に完了したのに直後に新たな任務を言い渡され、これから出張の準備をしなければならない。今日はいいブランデーが手に入ったので飲みながら読書でも、と思っていたので台無しである。
1522産の上にて身まかりたりし女、
其の執心、此のものとなれり。
其のかたち、腰より下は血にそみて、
其の声、をばれう、をばれうと鳴くと申しならはせり。
『百物語評判』
七海準一級術師が任務をこの言い渡されたのは、もうじき梅雨も明け、夏になろうかという時だった。今年の梅雨は梅雨らしく、しとしとと降るような雨が多く、湿気もある所為で不快指数が高かった。それでなくても呪術師はクソだ。天気位爽やかでいて欲しかった。今日は珍しく雨が降らず、一日中晴天、任務も定時前に完了したのに直後に新たな任務を言い渡され、これから出張の準備をしなければならない。今日はいいブランデーが手に入ったので飲みながら読書でも、と思っていたので台無しである。
虎翼しぎ
vẽ nguệch ngoạc自創作キャラ+版権クロスオーバー注意。以前から創作に『紅天使』と言う二つ名の天使キャラを描いてたので、紅さんが黒番組の悪魔に出くわしたらという妄想。(笑)わりとぐだぐだ。 4
もんじゃ
LÀM XONG時間軸は最終話。チェユンとギルヨンがファピョンについてぐだぐだ話しているだけの漫画です。
感応状態=霊が見えるではないので「見る」はそぐわない気がしますが、話の流れ上「見る」という言葉で書いてます・・・そんなノリで良いよ!って方のみどうぞ~~ 9
ありさ
TANG CHẾ会話文短文すぎてどこにも上げられない新劇5350826が衝撃すぎて書いたやつ笑
※ 新3と新5がTV版「破」を見たら的な、ただのグダグダな会話文です。
※ TV版「破」しか見てないお嬢さんはネタバレ含むので閲覧注意!!!
※ 加持シン派の方も閲覧注意!!!
【新劇カヲシンカヲ】来いに恋「ね、シンジ君」
「なーに?」
「僕は嬉しいよっ!日テレは加持シン派じゃないんだ!」
「カジシンって何…(汗)」
「僕がいない隙に君の唇を奪おうとしたアレとか、デートとかぬかしたアレとか……時間の都合だろうけどカットだったね(にこにこ)」
「………そうだね…(ヒクッ)でも僕の出番を減らすのはやめて欲しいよ…」
「いいじゃない、シンジ君は最初から最後まで出ずっぱりなんだから!僕なんてカットされたら…」
「君はカットされないから大丈夫だよ…てか、あれだけしか出てないのに僕より存在感あるよ君は」
「そんなことないよ、君もカッコ可愛いって褒めてたよ」
「そ、そうかな(照)」
「でも予告の僕が大尉に切り替わってて、ここの管理人顔が笑いながらも落ち込んでたよ」
911「なーに?」
「僕は嬉しいよっ!日テレは加持シン派じゃないんだ!」
「カジシンって何…(汗)」
「僕がいない隙に君の唇を奪おうとしたアレとか、デートとかぬかしたアレとか……時間の都合だろうけどカットだったね(にこにこ)」
「………そうだね…(ヒクッ)でも僕の出番を減らすのはやめて欲しいよ…」
「いいじゃない、シンジ君は最初から最後まで出ずっぱりなんだから!僕なんてカットされたら…」
「君はカットされないから大丈夫だよ…てか、あれだけしか出てないのに僕より存在感あるよ君は」
「そんなことないよ、君もカッコ可愛いって褒めてたよ」
「そ、そうかな(照)」
「でも予告の僕が大尉に切り替わってて、ここの管理人顔が笑いながらも落ち込んでたよ」
樹 真琴
vẽ nguệch ngoạc怪ラ腐 クロラム絵茶ログ1枚目…開幕からグダグダの模様(すみません)
お題をアミダで決めて描きました。
十束さん→セーラー服
ゆかハルさん→着ぐるみ
樹→バニー
2枚目…ゆかハルさんのクロ君ホントに彼氏してていいですよねホントにイイ男だ…
十束さんのクロラムちゃんは可愛いの暴力と手動グラデーションが凄かった
3、4枚目…黒猫クロくんをみんなで愛でる様子が面白過ぎたのでつい…
5枚目…自由に。 5
case669
LÀM XONG41.ぐだぐだ(レオジャミ)お互い国を出て結婚?してる?二人がほんとにぐだぐだしてるだけ
朝の眩い光に起こされて重い目蓋を持ち上げる。視界に映るのはすっかり見慣れた寝室の木造の天井、幾度か瞬いてうすぼけた視界を矯正しながら左腕にぴたりと寄り添う温もりへと顔を向ければ穏やかな顔で眠る伴侶の姿。
この家でようやく二人きりでの生活を始めた頃はまだ従者であった頃の習慣が抜けず、朝はレオナよりも早く起き、夜はレオナよりも遅くに寝ていたジャミルが最近やっとこうして惰眠を貪る事を覚えたのだからついレオナの頬も緩む。起こさぬようにそっとその背を抱いて引き寄せてつむじに鼻を近付け、何度嗅いでも飽きない心を落ち着かせるジャミルの香りを肺一杯に吸い込めば、心の底から幸福感が溢れて爪の先まで満たしてくれる。それとついでに、朝の生理現象もむくりと存在を主張していた。
2632この家でようやく二人きりでの生活を始めた頃はまだ従者であった頃の習慣が抜けず、朝はレオナよりも早く起き、夜はレオナよりも遅くに寝ていたジャミルが最近やっとこうして惰眠を貪る事を覚えたのだからついレオナの頬も緩む。起こさぬようにそっとその背を抱いて引き寄せてつむじに鼻を近付け、何度嗅いでも飽きない心を落ち着かせるジャミルの香りを肺一杯に吸い込めば、心の底から幸福感が溢れて爪の先まで満たしてくれる。それとついでに、朝の生理現象もむくりと存在を主張していた。
illustdmnk
vẽ nguệch ngoạcガティ真夜中の一発描き遊び。アタリも描かない縛りなのでガッタガタのグッダグダやないかいっ!!!!!
→からの本描き。本描きもおっつ・・なかなかにグダグダ。パーツパーツのバランスが各々悪いからトータルバランスも悪い(せやな。
毎度驚きの黒さ。途中色彩構成で遊びつつ。途中肩をデザイン調で誤魔化してる(酷い話)。
→あまりにもなので、オリキャラが可哀想すぎて頑張って無理矢理修正した(親心)。 5
倫理観が無い百葉
vẽ nguệch ngoạc──君の弱い部分くらい、僕らが受け止めきれないと思うのかい?支部にあげようとしたもの供養です
・グッダグダだし、文章下手くそ
・体調不良ネタ(被害者天馬司)
・途中で切れる(ほんとごめん)
仲間なんだから、見せて欲しいな「……と、いった演出を考えているんだ」
「いいんじゃないか?」
昼休みの神山高校の屋上で、僕と司くんは昼食を取りながら話しこんでいた。
話題は次のショーの演出について。
授業中に思いついたのだけれど、僕一人では出来そうに無かったので司くんに相談してみた。
寧々も誘ったんだけど、今日は部活関係で用があるみたいで断られてしまった。
「だがしかし、このシーンは……こほっ」
けほけほと司くんの口から咳が出る。
「大丈夫かい? 変な咳の仕方をしているよ?」
「あぁ、今日の体育は長距離走でな。走ってからちょっと喉がおかしい。まぁ明日には治るし、今日は練習がないのが救いだな」
なるほど、長距離走か。
今日の体育はサボって正解だったみたいだね。
3852「いいんじゃないか?」
昼休みの神山高校の屋上で、僕と司くんは昼食を取りながら話しこんでいた。
話題は次のショーの演出について。
授業中に思いついたのだけれど、僕一人では出来そうに無かったので司くんに相談してみた。
寧々も誘ったんだけど、今日は部活関係で用があるみたいで断られてしまった。
「だがしかし、このシーンは……こほっ」
けほけほと司くんの口から咳が出る。
「大丈夫かい? 変な咳の仕方をしているよ?」
「あぁ、今日の体育は長距離走でな。走ってからちょっと喉がおかしい。まぁ明日には治るし、今日は練習がないのが救いだな」
なるほど、長距離走か。
今日の体育はサボって正解だったみたいだね。
case669
LÀM XONG完全にオチを見失ったレオジャミ。三日前の私は何が書きたかったんだろう。れおにゃ先輩不在でじゃみとらぎがぐだぐだしてるだけ。静まり返った夜の校舎、その食堂。日中は飢えた生徒で騒がしいこの場所も夜ともなれば人も寄りつかず静まり帰っていた。唯一響くのはかちゃかちゃと軽い金属がこすれる音と、紙にペンを走らせる音ばかり。
「ジャミルくん、マジャラマジャルに沈む明星って、ゼラとギグとベベランテとあと何スか」
「ゼラとベベランテは合ってるがギグは違う。星売り商人の項目に説明がある筈だから読み直せ」
へえい、とキッチンが見えるカウンターに陣取り勉強道具を広げたラギーが教科書を捲る。言われた通りに見つけた項目を一から順に目を通して行けば確かに求めていた答えが細やかな説明と共に書かれていた。
カウンターの向こうではボウルを掻き混ぜる音が止んだと思いきや、じゅわ、と高温の油に素材が落とされた音。景気良く跳ねる油の音と香りは否が応にもラギーの胃袋を刺激する。
「カリムは、頭文字を取ってゼレベラと繰り返し唱えて覚えていたな。俺は名称よりも星の形状で記憶していたが……そのやり方は全ての星命体の形状と名称が一致していないと覚えられないだろうからまあ、参考までに」
「俺はゼレベラ方式っスかねえ…ゼレベラゼレベラ…ゼラレグムンベベランテ 4013
hebotsukai
TANG CHẾモノクロ版と差分。「荼毘じゃねぇ炎司の人形じゃねぇあの頃の俺じゃねぇただの燈矢とただの焦凍が向き合ってくんねぇかな~~」という願望の、絵。躍って欲しかったので社交ダンス的な構図にしようとしたけど男女的役割が発生してしまう→ノリノリで手を握り合うより覆い潰そうとする掌と掴みかかる掌やな!→じゃあ「俺を見ろ!」やな!のグダグダっぷりで決めてる。カプ絵のつもり全くなかったけど強いて言えば焦燈。 2Priucesshanage
LÀM XONG【THEALFEE】『カモンアルフィーシーズン2がついに配信開始!前回よりグダグダ感がパワーアップしている模様!!』#アルフィー #漫画 #イラスト #マンガ #ALFEE #桜井賢 #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #thealfee #生配信 #カモンアルフィーシーズン2 #癒し系 #ユーツーブ #面白い 4yukiiro_tofu
BẢN GHI NHỚぴくしぶに上げてる漫画ネームの設定と解説です。最後の年表は漫画を描くにあたってまとめた史実に漫画用設定を書き足したものなのでご注意ください。
wikiと数冊の本を読んだ程度なので情報量が全然足りてないと思います…あとFGOのぐだぐだ明治維新もやってない…資料が足りない… 23
葛城丹都
TANG CHẾ北侑本『待てどサクラ咲かず』の裏話というかなんというか。ここまでぐだぐだ語るのもダサいと思うけどなんか自分の中の整理のためにも話しておきたかったので…・当初のプロットは「北さんが自分のことを見放して遠くに行くのでは?」と侑が考えるのを軸に組んでいたけれど、原作と書いた原稿読み返して「いや、北さんからの愛情自体は疑わないな」と思ったので、プロットを組み直して、「自分が愛する人間はどんな人間か、自分が求める愛の形は何か」を考えていく話にした。
・治ともめるくだりも、喧嘩の後いろいろぐだぐだ考えるシーンを入れていたけど、あの喧嘩で決着はついてるなと思ったので、ぐだぐだはカットして思考を整理する夢の中のシーンに変更した。
・侑と治の喧嘩から、北さんとの関係を省みるシーンは、書きながら他カプの人に刺されないかな…とちょっと思った…すみません…侑が人に求めるものの基準になっているのは治かな、という解釈で今回は進めてみた。
・侑と治の喧嘩は「原作に描かれてることがすべてだし…」と思ってさくっと済ませようとしたけれど、結局「自分なりにがっつり解釈しないと話進まないわ…」と今の分量になった。
・米屋の下り〜夢の中のシーンはプロットの組み直しがなかなかうまくいかなくて、なんとかまとめるまでに4時間は徘徊してた。(プロットがまとまらないとき、ひた 1049
105tktk
vẽ nguệch ngoạc※快新ぐだぐだ会話文です。高校卒業して大学生になり、日々の筋トレのおかげで少したくましくなってきた快斗。ある日いつものように新一のシャツを着ようとしたら、何となく小さくなってるような気がして。「しんち~!このシャツ縮んだんじゃねーの?」
「…おめーがデカくなったんじゃねーの?クソッタレ」
「え、暴言」
「前より腕も太くなったし胸板も厚くなってる。そりゃ着れなくなるだろーよ。ゴリラめ」
「いや、ゴリラじゃねーし」
「人のシャツ破く前に着替えろよ。ハゲ」
「ハゲじゃねー!つーかいちいち悪口入れんなよ!悔しいならおめーも筋トレくらいしろ!」
「やだ。鍛えたら潜入捜査で女装できねぇだろ」
「は?潜入捜査でいちいち女装はしなくていいんだよクソ探偵。もしやお前、オレの知らないとこでやってんな?」
「……別に」
「あ、やべ。みたいな顔してんじゃねーよ。通りで最近軽くなったと思ったんだ。言えよ、今なら許してやる」
「…………」
「沈黙は肯定とみなすぜ?」
「あーもー!してるよ!捜査のためだろ!?悪いか!」
「開き直んな」
「なにも危ないことはしてない!」
「おめーの場合は女装自体危ねーんだよ!」
「危なくない!つーか正直に言ったんだから許せよ!今なら許してくれんだろ!?」
「図々しい上にふてぶてしいな!許さん!」
「なっ!?嘘つきは!」
「あいにくオレはすでに泥棒なんでね!過去形だけど!」 2152
yoinokokeshi
vẽ nguệch ngoạc人気投票コメントきてた!https://toho-vote.info/
純狐さんのところの「激重メンヘラ女」コメに笑った
人気投票の記事も書きました。もうグダグダ
http://yoino626.blog.fc2.com/blog-entry-275.html?sp 5
鶫chatonnoir3301
vẽ nguệch ngoạc珍しくこの時間にあちやにゃん降りてきた!まだぐだの前ではしっかり着込んで警戒してるはずなんだけど軽率に寝落ちる詰めの甘い猫
追加 大口開いて寝てるのでぐだが飴玉を放り込んだの図
これは指突っ込んだら吸い付いてくるタイプのあちやですね🍼 2
こうさか
vẽ nguệch ngoạc続きはWebで……!この後ひとりぼっちになったぐだ子が単身帝都へ出向きぐだぐだ(他)鯖の皆と交流深める、という時代パロの序章でした。以蔵さんたちと出会うとこまで辿り着けませんでしたが、続きはいずれ書き足して完成させたいです……。 6
宇奈田
BẢN GHI NHỚ文章投稿がどんなもんか見るがてら先日ふせったーに載せた東方オウィとフォルカーでぐだぐだ言ってたやつ(わけのわからないことを言っている)良さげだったらこっち使ってくのも良いかも?東オと東フォ絡みでぶつぶつ言ってる
日々言ってることが変わる人間なので明日には全然違うこと言ってる可能性もあるので「今」の私が思ったあれこれ
東方に対する読み込みが全然足りてないのでほんとわけわからんこと言ってると思う
ぼ~~~~~っと三文小説(King Gnu)聴いてたら湧き上がってくる
あ~~~~~~~東フォル最期まで当主様の傍に居てくれ~~~~~~~~~
という熱い感情
(そうはならなかったからならではの感情)
その辺を敢えて描写しなかったの心憎いな…有難うな…感はありつつも、
まぁ十中八九東フォルは外に出されたと思うけど(オウィを残してって書いてる辺り残ってはないのかなと思う)
仮に東フォルがそれ(残ること)を望んだとしても当主様がそれを是とすると思えない
敢えてなのかなんなのか東フォルがどうしたかまでは描写されてなかった(最後東フォルが出てこない)の、
実装=方舟入りする予定でもあんのか???(希望的観測)
方舟入りしたら暫くは(少なくとも方舟が役割を終えるまでは)生きてるから色々出来る様になるしな
花を手向け続けてたのは東ミツキなようだけど、あれも方舟入り出来たか 6284