テーマ
tarafuk_tabeyo
DONEいとはじ2024展示でしたやり残し鯉月課題曲「海」をテーマにした短いお話です。
網走監獄襲撃前に根室へ向かうため、月島は初めて鯉登と一緒に船に乗る。船酔いをするらしいとは聞いていたが——
この話と、争奪戦後の鯉月が鯉月になる話のふたつで対になる予定でしたが、間に合わないのでこちらだけ公開します! 5
feverrondo
DONE #デプウルかこうぜ 第4回テーマ「淫紋」ウの毛でそれらしい紋様を作ったら淫な感じの反応まで手に入ることに気づいたデの話
正しい淫紋ではないです
R-18シーンはありませんが事後および事前(?)なのでご留意ください。
PASS:fan-○○○○○○○ 3685
ぴよこ
DONEダキ灯夢結🌃無配です。「羊雲に逢いに」(全年齢/7P)
ネタバレになってしまうのであまり言えませんが、
ずっと描いてみたいなと思っていたテーマの1つだったので無事に描くことが出来てよかったです🐏☁️
間に合えばあとがきをあとから追記するかもしれません…!(また告知いたします)
少しでもお楽しみいただけると幸いです🙏☆。.:*・゜ 7
asuhara_sa_n
DONEれおなぎワンドロ12月、テーマ「キス」をおかりしました。付き合ってないし恋愛感情のない白宝れおなぎ。
明日は雨が降らないから。「明日の朝、雨が降ってたらキスしてもいい?」
綺麗に晴れた青空を指さしたレオは俺の目を見てそう言った。
「え?」
「だからぁ」
もう一度言おうとする口に山のように積まれた焼きそばパンを突っ込んで制止させる。ここは学校の屋上で、明日は晴れ予報で、レオと俺はキスする関係だった覚えはない。何から何まで的はずれなレオの言葉。普段だったらもう少し意味が理解できるのに、そう思った矢先だった。
「ああ、アスアイ?」
「んだよ、知ってんのかよ」
凪なのに、と、よくわかんない、なのにを投げられそれをスルーしながらたまごサンドに手を伸ばす。
「明日愛をナントカカントカでしょ」
「そうそう、今流行りの恋愛リアリテァーショー。お前そういうの見んの?」
1447綺麗に晴れた青空を指さしたレオは俺の目を見てそう言った。
「え?」
「だからぁ」
もう一度言おうとする口に山のように積まれた焼きそばパンを突っ込んで制止させる。ここは学校の屋上で、明日は晴れ予報で、レオと俺はキスする関係だった覚えはない。何から何まで的はずれなレオの言葉。普段だったらもう少し意味が理解できるのに、そう思った矢先だった。
「ああ、アスアイ?」
「んだよ、知ってんのかよ」
凪なのに、と、よくわかんない、なのにを投げられそれをスルーしながらたまごサンドに手を伸ばす。
「明日愛をナントカカントカでしょ」
「そうそう、今流行りの恋愛リアリテァーショー。お前そういうの見んの?」
xw0z9qHtk452354
DONEテーマ:【嫉妬】【アルカンシエル】(+1h)CP:朱春・幸尽前提、春と幸のCPっぽい発言(左右はお好きな方で)があります
登場人物:幸人、尽義、春秋、朱、稲生
朱春/幸尽前提の未来設定(作中でいちゃついてないが付き合っている)なのに春と幸がレストランで……という話
#あやかい真剣60分一本勝負
(7/7) 7
#AIの民#Acc
MOURNINGテーマは歩幅。秋風に揺れる決意秋風が頬をかすめる午後、山の裾野は紅葉の絨毯に包まれていた。燃えるような赤と黄金色が秋の光を受けて輝き、辺り一面を暖かな彩りで満たしている。その静かな山道を、二つの影が連なって歩いていた。
前を歩くのは、頼光だ。堂々たる背中が秋風を切り裂き、力強く音もなく地面を踏みしめていく。その姿は一本の大樹のように揺るぎなく、鬼切にとっていつも変わらない頼もしさを感じさせた。
しかし、その頼光に追いつくのは、今の鬼切にはひどく難しいことだった。
頼光の歩幅は広く、いつも通りの速さで歩いていても、今の鬼切にとっては少し速すぎた。小さくなった身体で追いすがるように歩き、時には小走りになる。それでも、完全に肩を並べることはかなわない。不安定な速度での歩行は疲労する一方だ。
1156前を歩くのは、頼光だ。堂々たる背中が秋風を切り裂き、力強く音もなく地面を踏みしめていく。その姿は一本の大樹のように揺るぎなく、鬼切にとっていつも変わらない頼もしさを感じさせた。
しかし、その頼光に追いつくのは、今の鬼切にはひどく難しいことだった。
頼光の歩幅は広く、いつも通りの速さで歩いていても、今の鬼切にとっては少し速すぎた。小さくなった身体で追いすがるように歩き、時には小走りになる。それでも、完全に肩を並べることはかなわない。不安定な速度での歩行は疲労する一方だ。
にゃんおぢ
DONE2024/12/20〜アズ恋展示漫画ですイドアズ➕リド→アズ混在の雰囲気漫画です
深いことは考えずなんとなくなテンションでお読みください〜!綺羅綺羅を集めるアズを巡る攻めのアレソレです
テーマは愛し方は人それぞれ 受け取る側もそれぞれ
クリックしてからの閲覧推奨です!(見やすくなります) 11
麻生陸
DOODLEエースちゃんとイデアちゃん。今回の新規絵はエースちゃんとイデアちゃんセットイラストでした。陽キャ(推し)の隣に陰キャ(推し)を並べたい病に掛かっているので、テーマカラーも相まって、ついつい並べたくなってしまいます。イデアちゃんを貧乳にするか巨乳にするかで最後まで悩んだんですが、結局おっぱいが大きくなっていました。 5
こたつ
PAST【保鳴】付き合って1年オーバーの保鳴が、休みを合わせて某テーマパークでデートする話
犬猿の仲だった頃と変わらないテンションで言葉を交わしているけど、なんだかんだ仲良しな副隊長×隊長がいます。
【保鳴】スプラッシュアワー止めどなく噴き出していた汗もやっと落ち着いてきた。
日陰になっていた縁石へ腰を降ろした保科は、隣に並ぶ鳴海の横顔へチラリと視線を流した。
黒と白の前髪が快適そうに揺れている。
どうやら杞憂だったみたいやな。
恋人にバレないよう、保科は密かに胸を撫で下ろした。
デートも後半戦。真っ青な空に貼りついている白い太陽は、まだ高い。
炎天下の遊歩道では、晴れやかな笑顔が行き交っている。
保科はたっぷりの氷に浸ったレモンウォーターで再び喉を潤し、鳴海へ声を掛けた。
「時短パス使わんで終わるかと思うてたんやけど、持ち直したみたいで安心したわ。いつ、『やってられん。ボクは帰る』て言い出すかてヒヤヒヤしとったんやで」
「ふん、よくそんな見え透いた嘘をつけるもんだな。さっきも土産だとか言って何か買っていただろ」
11108日陰になっていた縁石へ腰を降ろした保科は、隣に並ぶ鳴海の横顔へチラリと視線を流した。
黒と白の前髪が快適そうに揺れている。
どうやら杞憂だったみたいやな。
恋人にバレないよう、保科は密かに胸を撫で下ろした。
デートも後半戦。真っ青な空に貼りついている白い太陽は、まだ高い。
炎天下の遊歩道では、晴れやかな笑顔が行き交っている。
保科はたっぷりの氷に浸ったレモンウォーターで再び喉を潤し、鳴海へ声を掛けた。
「時短パス使わんで終わるかと思うてたんやけど、持ち直したみたいで安心したわ。いつ、『やってられん。ボクは帰る』て言い出すかてヒヤヒヤしとったんやで」
「ふん、よくそんな見え透いた嘘をつけるもんだな。さっきも土産だとか言って何か買っていただろ」
xw0z9qHtk452354
DONEテーマ:【冬の花火】【メガネ】(+1h)CP:なし
登場人物:尽義、稲生、百々子
噴火から一年くらい経った頃の話
実際の法律や制度を調べたわけではないので、おかしい所がありましたらご容赦を
勝手な捏造設定もあります
#あやかい真剣60分一本勝負
(6/6) 6
枚原麦子
DOODLE3/5ホークリワンドロ
お題・花
ちょっと物騒というかカニバっぽい匂わせがあったりするので苦手な人はお気をつけてくださいのワンクッションです。
生きてる限り結ばれないと思っているワンフェンちゃん。
(お題を「桜」と勘違いしてたので桜がテーマです。書き上げてから勘違いだったことに気づきました…w)
桜餅のおまけも書いたので追加しました。 7
C.K🌸
TRAINING24.12.14クリスマスにまつわる、くっついてるにっかぺSS「6話目」
テーマは『答え合わせ』!
引き続きいちゃいちゃしております💒
次のお話から18禁パートに突入するわけですが、今回は書きたい体位とか愛撫とか、最後のにっかぺSSくらいの心意気で欲張りに書きたいと思います💒💕
Mellow loneliness 6 ◇
「あははっ!ないよ、ないない〜っ!
ふふっ、ほんと、レイ君がそんな心配してたなんて……」
ははっ、ふふふっ……と、肩を揺らして楽しそうに笑うケンジの声が、お陽さまの光のようにあたたかく食卓を包む。
「うー……ケンさんはそう言うけど……なかなかキスされなかったら、『キス待ってる俺の顔がマズいから!?』とか、ヘンな心配もしちゃうダロ……」
零次はくぐもった低い声で、わざと不服そうに唇を尖らせた。
そして横目で、「レイ君てば考えすぎだよ〜」と笑うケンジの顔を、一瞬ずつ、ファインダーに切り取るように胸の内に収めていく。
先ほど「カンパイ!」とグラスを鳴らした二人は、ダイニングテーブルの角を挟んで隣りあう形で座っている。
4529「あははっ!ないよ、ないない〜っ!
ふふっ、ほんと、レイ君がそんな心配してたなんて……」
ははっ、ふふふっ……と、肩を揺らして楽しそうに笑うケンジの声が、お陽さまの光のようにあたたかく食卓を包む。
「うー……ケンさんはそう言うけど……なかなかキスされなかったら、『キス待ってる俺の顔がマズいから!?』とか、ヘンな心配もしちゃうダロ……」
零次はくぐもった低い声で、わざと不服そうに唇を尖らせた。
そして横目で、「レイ君てば考えすぎだよ〜」と笑うケンジの顔を、一瞬ずつ、ファインダーに切り取るように胸の内に収めていく。
先ほど「カンパイ!」とグラスを鳴らした二人は、ダイニングテーブルの角を挟んで隣りあう形で座っている。
だだだ
DONEお互いの好きなところにハートのシールを貼り合うフレウィル描いてから気づいたけど「好きなところ=自由なところ」に貼り合うんじゃなくて「相手の推しチャームポイント(?)」に貼るっていうテーマだったかもしれないw謎シチュになってしまった……
許して!!マロありがとうございました! 2
Karapon_z
INFOジュンブラ発行ちまさん(@long_334)主催の洋平かわいいアンソロジー「みとかわ!」に参加させていただきました♡素敵な企画にお誘いいただき本当にありがとうございます!!!
『かわいい洋平』がテーマの洋三アンソロジー♡「みとかわ!」通販はこちら♡♡♡→https://chimac.booth.pm/items/5871424 4
えのき ゆい
DOODLE※勢いだけで生成した章子ちゃん捏造漫画※明るいテーマにしようと思ったのに、暗い!!ナンデ!
例の"存在しない記憶"ネタからの派生。
彰が昌から受け取った花が、夢から覚めた現実でも枕元にあって、それを彰が押し花として保存していたら…… 8
さとこ
DONE43ワンドロテーマ【獣耳】人間界で修行するたぬきの戸田くんと、神主の松岡くんのお話です。ワンドロお題ですが2時間くらいかかったのでツードロです……
ベタ打ちなので、後日また直します。
【松戸ワンドロ】その正体見破られたり【ぽん戸田くんと神主の青年松岡くんの話】
「わぁぁぁぁ!?」
大きな声が、ゲゲゲの森に響きわたった。
ゲゲゲの森の片隅にある小さな庵。その中で頭を抱えている声の主は、この森に住むたぬきの戸田である。戸田は普段は人間のような姿をして生活しているが、その正体は化けたぬきであり、基本は森で自給自足の生活をしながら、時折人里に降りては人間と交流する生活をしていた。
「も、戻らないよぉ!?なんでぇ!?」
そんな戸田であったがたぬきとしては未だ修行中の身であり、体術の類は完璧であるものの、妖術変化の類は苦手であり、人間に混ざっても違和感なくとけ込む修行の為に、親元を離れてこのゲゲゲの森に一人で小さな庵を構えて暮らしていたのだった。ゲゲゲの森は、戸田たち小さな妖怪が住む世界と人間の世界のちょうど狭間にあり、両方を行き来する橋の役割を果たしている場所であるため、修行の場には持ってこいであった。
2898「わぁぁぁぁ!?」
大きな声が、ゲゲゲの森に響きわたった。
ゲゲゲの森の片隅にある小さな庵。その中で頭を抱えている声の主は、この森に住むたぬきの戸田である。戸田は普段は人間のような姿をして生活しているが、その正体は化けたぬきであり、基本は森で自給自足の生活をしながら、時折人里に降りては人間と交流する生活をしていた。
「も、戻らないよぉ!?なんでぇ!?」
そんな戸田であったがたぬきとしては未だ修行中の身であり、体術の類は完璧であるものの、妖術変化の類は苦手であり、人間に混ざっても違和感なくとけ込む修行の為に、親元を離れてこのゲゲゲの森に一人で小さな庵を構えて暮らしていたのだった。ゲゲゲの森は、戸田たち小さな妖怪が住む世界と人間の世界のちょうど狭間にあり、両方を行き来する橋の役割を果たしている場所であるため、修行の場には持ってこいであった。
🍭あまき🍬
DONE嫉妬がテーマのモチーフアンケート「ファンクラブ」悠柳書きました。
キスシーンあります。
恋人になります。
柳強火担悠真を目指しました。
西陽だけが見ていた 心臓が焼けつくような思いで、浅羽悠真は月城柳の横顔を見ていることしかできなかった。全部、窓から差し込む眩しい西陽のせいにしたかった。
午後の公務が始まってまもなく。自分が書いた書類にミスがあると柳から指摘され、しぶしぶ彼女の机に近寄ったときのことだ。執務室には誰もいない。課長の星見雅は修行。お菓子が出るからと蒼角もそれに着いて行っていた。絶対おかしい修行だと思ったが、昼寝から目覚めたばかりの思考で詳しく訊く気にはなれなかった。ただ都合が良かったので、今は不在の蒼角の椅子を借りて座っていた。
柳の指摘を全て聞き終え、「あーやっと戻れる」と大袈裟に伸びをしたとき、「そういえば」と彼女から話をし始めた。まるで世間話のきっかけのように──。
4767午後の公務が始まってまもなく。自分が書いた書類にミスがあると柳から指摘され、しぶしぶ彼女の机に近寄ったときのことだ。執務室には誰もいない。課長の星見雅は修行。お菓子が出るからと蒼角もそれに着いて行っていた。絶対おかしい修行だと思ったが、昼寝から目覚めたばかりの思考で詳しく訊く気にはなれなかった。ただ都合が良かったので、今は不在の蒼角の椅子を借りて座っていた。
柳の指摘を全て聞き終え、「あーやっと戻れる」と大袈裟に伸びをしたとき、「そういえば」と彼女から話をし始めた。まるで世間話のきっかけのように──。
しめさば
SPOILER12/6 夜回のハリポタ舞台感想元ネタ抜きに演劇としての面白さもめちゃくちゃあってよかった
脚本の話の構成がうまい!!!続編で尚、成長をテーマに物語を作れるの単純にすごいなっておもう
人生って成長なんスね
初演俳優が豪華だったから、その金額設定なのかな〜と思ってたらただの演出代だった
あと1-2回観たい
それはそれとして、あまりにBLすぎた
何を見せられてるのかわからなかった 5
akkkkkkira053
PROGRESS祝!天上天下三井独尊10開催おめでとうございます!鉄三のいつでるか未定ですが、新刊にする予定の下書きをダイジェストで公表します。
「旅」をテーマに、大人に向かう二人が通じ合っていく姿を描けたらいいなと始めました。
かなり壮大な話になりそうなので、発行時期未定ですがイベント合わせにします。
pass 独尊10開催日を数字6桁 ※お品書きと告知ポストにも記載あります。 36
あずみ
PROGRESS12/8進捗:ゲ回想②19週目 細かい台詞とか実は変わってるけど実質すすんでな(略)いつも通り喋ったら丸く収まるような思いやりモードの二人も好きだけど、どうしても一歩踏み込んですれ違わせたいという今回のテーマが無謀だったんだな…(でしょうね)これを見て何か楽しいのかって思わなくもないですが(ちゃんと愛はある)😂私が見たいだけっていう…しんした
DONE宿鹿webオンリー共通テーマ企画『#いっぱい食べる宿鹿が好き』参加作品です。
現パロ宿鹿。
ドイツのクリスマスマーケットで密かにとあることを楽しんでいる鹿紫雲のお話。
一応新刊の現パロ宿鹿の続きみたいな感じですが、なんやかんやで同居して数年経った二人が仲良くしてるだけです。
新刊サンプル
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23549612
ギャップに弱い鹿紫雲の宿鹿.
宿儺の長めの休暇に付き合う形で訪れた冬のヨーロッパ。オランダの研究所での有意義な研修を終えた鹿紫雲は宿儺と共に欧州各都市を周っていた。
冬のヨーロッパといえばクリスマスムード一色だ。主要な街だけでなく地方都市でもクリスマスに向けたマーケットが開かれている。宿儺はそれほど興味があるわけではなさそうだったが、流石に本場のドイツへ入国してからは、観光客らしく毎日のように二人でクリスマスマーケットへと足を運んでいた。
「おお〜、やっぱ賑わってるな」
今日、鹿紫雲と宿儺が訪れたのは古都ドレスデンのクリスマスマーケット。ドイツの中でも古い歴史を持つこの市は、中心地の広場全体に木製の屋台や観覧車、メリーゴーランドに巨大なクリスマスツリーがひしめき合うドレスデンの一大イベントだ。
4927宿儺の長めの休暇に付き合う形で訪れた冬のヨーロッパ。オランダの研究所での有意義な研修を終えた鹿紫雲は宿儺と共に欧州各都市を周っていた。
冬のヨーロッパといえばクリスマスムード一色だ。主要な街だけでなく地方都市でもクリスマスに向けたマーケットが開かれている。宿儺はそれほど興味があるわけではなさそうだったが、流石に本場のドイツへ入国してからは、観光客らしく毎日のように二人でクリスマスマーケットへと足を運んでいた。
「おお〜、やっぱ賑わってるな」
今日、鹿紫雲と宿儺が訪れたのは古都ドレスデンのクリスマスマーケット。ドイツの中でも古い歴史を持つこの市は、中心地の広場全体に木製の屋台や観覧車、メリーゴーランドに巨大なクリスマスツリーがひしめき合うドレスデンの一大イベントだ。
水無月
DONE熱き展覧会 テーマ【食べ物】テーマを聞いた瞬間「これしかない!」と思いました。可愛い篭竜が出会いや経験を糧にして力強い銀河眼に成長する(してしまう)までを表したかった。口開いてるし。
剣はゴーシュのエクスカリバー、蝶はドロワさんのデッキ、9個の青い星はクリスの天蓋星です。あと控えめにキャラメルも添えました。光子の羽には、ホログラムシートを貼っています。 2
きさいち
DONE #Monthly300 @mon300nov300字小説 テーマ【作】
タイトル【そして解き放たれた】
SF(少し不思議)
縦読みが好きなのでそっちで設定してますが、もしかしたらYの字が横になってるかもしれないけどご愛敬ですてへぺろ
そして解き放たれた 今世紀最後の天才と謳われた科学者、Y氏の行方がわからないという報せがネットを賑わせた。Y氏は行きつけのバーで、近々すごい発表があると振れ回り千鳥足で帰宅する姿が目撃されているがその後の足取りは掴めていない。
Y氏の親戚が自宅を訪れると地下へと通じる扉が開いていることがわかり、警察立ち合いのもと中を捜索することになった。
中には数々の薬品の他に動物の肉片や骨のような物が散乱しており、一際大きな檻は内側から破壊され室内は見るも無残な姿になっていた。
Y氏のここ数十年間の研究内容は『生命の創造』
もしかしたらY氏はなにかとんでもないものを作りだしてしまったのかもしれない。
293Y氏の親戚が自宅を訪れると地下へと通じる扉が開いていることがわかり、警察立ち合いのもと中を捜索することになった。
中には数々の薬品の他に動物の肉片や骨のような物が散乱しており、一際大きな檻は内側から破壊され室内は見るも無残な姿になっていた。
Y氏のここ数十年間の研究内容は『生命の創造』
もしかしたらY氏はなにかとんでもないものを作りだしてしまったのかもしれない。