ドラマCD
もちぃ
DOODLEディアヴォsurvival wars1の感想レポ。単体のドラマCD(エーダッシュ、モモチ)のみだったので、皆のわちゃわちゃ具合が聴いてて楽しすぎた。まとまりは全く無いけど、それぞれが生き生きしてたなあ。
r_elsl
DONE居酒屋ネタで4スレ。発売前の妄想の産物の為公式のドラマCDとは設定が異なります。ふたりの恋の盃 アドステラ市は、数多くの企業が本社を置く大都会である。
天を貫くように立ち並び多くの人が夜遅くまで働く高層ビルからは、光が途切れることはない。また、企業が己の誇りをかけて出店していることもあってか、各地方から多くの人々が訪れる為朝から夜まで一日中人の気配が消えることはなく、「眠らない街」と呼ばれていた。同時に、業績が伸びず会社や店を畳まざるを得なくなることも少なくなく、次の日には跡形もなく消えているという言わば夜逃げも珍しくなかった。
だが、そんなアドステラ市にも例外はある。
夜の帳が下りると昼間の喧騒は嘘のように消えて、ひんやりとした静けさだけが残る郊外の闇にひっそりと佇む。女手一つで切り盛りし、卓越した知識とけむに巻くような独特な口調で、「居酒屋ぷろすぺら」は密かな人気を博していた。
3751天を貫くように立ち並び多くの人が夜遅くまで働く高層ビルからは、光が途切れることはない。また、企業が己の誇りをかけて出店していることもあってか、各地方から多くの人々が訪れる為朝から夜まで一日中人の気配が消えることはなく、「眠らない街」と呼ばれていた。同時に、業績が伸びず会社や店を畳まざるを得なくなることも少なくなく、次の日には跡形もなく消えているという言わば夜逃げも珍しくなかった。
だが、そんなアドステラ市にも例外はある。
夜の帳が下りると昼間の喧騒は嘘のように消えて、ひんやりとした静けさだけが残る郊外の闇にひっそりと佇む。女手一つで切り盛りし、卓越した知識とけむに巻くような独特な口調で、「居酒屋ぷろすぺら」は密かな人気を博していた。
miuve_94
SPOILER※94ドラマCDの阿鼻叫喚です。長いので本当に読まなくて大丈夫ですドラマCD感想📍プロローグ
ホアアーーーー運命の出会い再現やめてもろて ウオオオオオ
初対面のドちゃの声本当にイフイフしてる 畏怖の極み 猫被ってんじゃねー!!!
ってエーーーーー何何何ごっこだったの本当にやめて仲良し萌え萌え泣ける阿鼻叫喚の極み😭😭😭😭助けてくれ誰か手を繋いでくれまだ40秒しか経ってない
っせーのっ!カワイーーー!!!!!!!
もう既に死にそう 黙ります
📍死ゲー
ドラマCDならではの状況を全部説明してくれるやつだ!!!!!!
もう既に結構叫んでいる 大丈夫か声帯
死ゲー声可愛い。丁度良い
若本さんのナレーションいちいち笑う。豪華過ぎて
良い声で喋るなドラノレク
若本さん!!若本さん節が効きすぎです!!普通のナレーションでそんな面白くする必要無い筈です!!めっちゃ面白くなっちゃってます!!
1417ホアアーーーー運命の出会い再現やめてもろて ウオオオオオ
初対面のドちゃの声本当にイフイフしてる 畏怖の極み 猫被ってんじゃねー!!!
ってエーーーーー何何何ごっこだったの本当にやめて仲良し萌え萌え泣ける阿鼻叫喚の極み😭😭😭😭助けてくれ誰か手を繋いでくれまだ40秒しか経ってない
っせーのっ!カワイーーー!!!!!!!
もう既に死にそう 黙ります
📍死ゲー
ドラマCDならではの状況を全部説明してくれるやつだ!!!!!!
もう既に結構叫んでいる 大丈夫か声帯
死ゲー声可愛い。丁度良い
若本さんのナレーションいちいち笑う。豪華過ぎて
良い声で喋るなドラノレク
若本さん!!若本さん節が効きすぎです!!普通のナレーションでそんな面白くする必要無い筈です!!めっちゃ面白くなっちゃってます!!
lil
MOURNING伏線なき後付設定祭りの本編を腑に落ちるまで勝手に解釈した話要旨
・最終回で4号の生体コードはスレの中に転移した考察
・4号とスレが二人で舞台からドラマCDしたからエピローグの主役はミオリネ(微ネタバレ有)
・ベルさん倫理感が終わってれば4号は昏睡存命
そんな4スレ視点の本編中心のメリバ気味ハピエン与太解釈
長文慣れておらず読みづらければすみません
注:好感度は4ス>>エリ>>ミ>>プ>>ベル
呪いを祝福に変えた先まで本編の中で救われる兆しがないと成仏出来ないのだと気づいてしまって。本編時間軸の裏の出来事の考察・解釈という名の創作です。
※多分本当はよく見ると白っぽいパーメット体でも白かったり黄色かったり青かったりするものがありそうと思いつつ見比べる気力がないので、赤と紫じゃないのパーメットは全部データストームと同調してる想定で白パメと記載してます。ご了承ください。
****************
◆プロローグ
エリクトのバースデーソングをナディムとエリクトで歌うシーン、エリクトの白パメ覚醒とルブリスのレイヤー33コールバック(誕生)でもあって。終始物語を通じて不穏な扱いを受けてるハピバだけど、ガンダムに関連する覚醒のシーンの歌でもあると捉えている。(一応ハピバはエリクト名だけど、結局ルブリス=エリクトとなるわけで……)
12224※多分本当はよく見ると白っぽいパーメット体でも白かったり黄色かったり青かったりするものがありそうと思いつつ見比べる気力がないので、赤と紫じゃないのパーメットは全部データストームと同調してる想定で白パメと記載してます。ご了承ください。
****************
◆プロローグ
エリクトのバースデーソングをナディムとエリクトで歌うシーン、エリクトの白パメ覚醒とルブリスのレイヤー33コールバック(誕生)でもあって。終始物語を通じて不穏な扱いを受けてるハピバだけど、ガンダムに関連する覚醒のシーンの歌でもあると捉えている。(一応ハピバはエリクト名だけど、結局ルブリス=エリクトとなるわけで……)
時刻音
DOODLE金カムログ23年9月に描いたぶん一番最後にアニメ4期特典のドラマCDネタがあるので
ネタバレちょっとでも嫌な人は注意してね
180cm月島軍曹ネタの月またぎ
ハロウィンコラボのキョンシーかわいい!!!
🌙🎏 🌲🎏 ふぉぜ ケモ耳尻尾 にんぎょあります 23
yowailobster
DOODLE20210907 愛抱夢が気付いて焦って墓穴掘って開き直る話 テンション乱高下 一部年齢揶揄表現あり 本編やドラマCDに漂う空気が大丈夫なら大丈夫だと思う愛の墓場でまた会おう「お気付きになられたのですね」
ミラーに映る目元が運転中にあるまじき勢いで伏せられた。
「その言い方からしてお前はとうに気付いていたわけだ」
「は、はい。申し訳ありません」
何を謝る事がある。
まさか言えば良かったとでも思っているのだろうか。的外れだ。飼い犬から人間様あなたの抱いているものの名前はこれですよと教わるなど、考えただけでおぞましい。それならば、その鈍さに腹が立とうとも己自身で気づきを得た方がよほどましというものだ。
点滅する信号を前にした車がゆるやかに速度を落としていく。無難に通れそうだったが、敢えて停止を選んだのだろう。平静を装えたつもりだろう腕は命綱のハンドルを食い込むほど握りしめている。
10150ミラーに映る目元が運転中にあるまじき勢いで伏せられた。
「その言い方からしてお前はとうに気付いていたわけだ」
「は、はい。申し訳ありません」
何を謝る事がある。
まさか言えば良かったとでも思っているのだろうか。的外れだ。飼い犬から人間様あなたの抱いているものの名前はこれですよと教わるなど、考えただけでおぞましい。それならば、その鈍さに腹が立とうとも己自身で気づきを得た方がよほどましというものだ。
点滅する信号を前にした車がゆるやかに速度を落としていく。無難に通れそうだったが、敢えて停止を選んだのだろう。平静を装えたつもりだろう腕は命綱のハンドルを食い込むほど握りしめている。
gomibakopoipoi
DOODLE「もう後がねぇぞ王様…やれるか?」「勿論、ここで倒れるワケにはいかない」
「なら上等だ、いくぞ!」
「おう!」
千子村正とアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
ポーズ練習も兼ねての落書き~_(:3」∠)_
ドラマCDだとアーサー君が時々「おう!」って男らしく答えてるのが結構好きです
うなうな
DOODLEドラマCDやら本誌のや~つ~お坊さんになってるか幸せな家庭を築いてるかと思ってたけど全然違ったww
30後半田沼描いてみたかったけど無理だった…
パスはドラマCD付き本誌発売日の日付4桁 5
gomibakopoipoi
DOODLEその日―少年は運命に出会う
「問おう、君が僕のマスターか」
一度でいいから見てみたい
衛宮士郎とアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕コンビの落書き
因みに「君が僕のマスターか」は公式だぞ☆彡
(某ドラマCDでアーサーが士郎に言ってる)
ういえ
MOURNING当時個人サイトで死ぬ程見た(読んだ)現パロ好きだったな………
年下の有利くんを気に入ってて仲良しだけどコンユ時空でもありこのヨザはヨザケンのヨザです
女装癖を活かしつつかっこよくも描きたいけど中々難しい…
実は頭も良くて資料整理とかも並以上に出来ちゃって上司に重宝される(※OVAのドラマCD参照)グリ江ちゃんが大好きすぎるので綺麗系インテリヤクザ・インテリマフィアも見てみたい
bmbmomomo
SPOILERアとファのはなし 全6P⚠️EofPまでのネタバレを含みます
(ドラマCDシナリオ後、視聴会jpeg前)
この2人で言わせたいセリフと会話があり、それを捏ねた幻覚です 6
雑多垢のつー
DOODLE00らくがきこの前再履修したときは「この子絶対非処女じゃん〜🥺」って思ってたんだけどドラマCD聞いてから「ひょっとして処女では?」と思うようになったのでせちゃんは処女です。
2枚目はおまけの5年後設定のグラ刹。 2
itaru_yyy
DOODLE最終戦のトルワドとロルフ。いや~~~いいよね200年組!ドラマCD聴いてても思ったけど、この時代の武闘派たち、止める人がいないっていうか結構好戦的だよね??好き。多分ロルフはトルワドの無茶苦茶っぷりに振り回されてるし、トルワドはロルフの信頼ゆえのシビアな作戦に振り回されてる。そしてなんとかしちゃうんだろうな。幼馴染最高~~~!
ムー(金魚の人)
DONEモクチェズワンライ0716「歌」です。ドラマCD EOP後時空。
※ドラマCD EOP後時空
セーフハウスのリビングで、覚えのない書類が置き去りにされているのを見つけてモクマは足を止めた。
相棒の手で今朝磨かれたばかりのガラステーブルは、不思議そうな顔をしているモクマの表情を映しだす。その顔の隣に白い紙が何枚か置かれていた。
楽譜だ。印字された五本の罫線が数段のブロックに分かれ、その上に鉛筆で音符が書かれている。チェズレイの手によるものだろう。
楽譜は3枚あった。
音楽知識に乏しいモクマには、その音符がどんな音を奏でるか想像出来ない。
眺めていると、だんだん、いろんな形のオタマジャクシが五線譜の川を泳いでいる様子に見えてきた。2つの音符の間を走る丸い線が、まるでオタマジャクシが川を跳ねる様子を表しているよう。モクマは自分の想像の朗らかさにくすりと微笑んだ。
2263セーフハウスのリビングで、覚えのない書類が置き去りにされているのを見つけてモクマは足を止めた。
相棒の手で今朝磨かれたばかりのガラステーブルは、不思議そうな顔をしているモクマの表情を映しだす。その顔の隣に白い紙が何枚か置かれていた。
楽譜だ。印字された五本の罫線が数段のブロックに分かれ、その上に鉛筆で音符が書かれている。チェズレイの手によるものだろう。
楽譜は3枚あった。
音楽知識に乏しいモクマには、その音符がどんな音を奏でるか想像出来ない。
眺めていると、だんだん、いろんな形のオタマジャクシが五線譜の川を泳いでいる様子に見えてきた。2つの音符の間を走る丸い線が、まるでオタマジャクシが川を跳ねる様子を表しているよう。モクマは自分の想像の朗らかさにくすりと微笑んだ。
まろんみるく。
PASTドラマCDに有ったシーンを自分なりに描いて見たヤツ。最初、支部に上げよう!と思ったけど…友達にBLダメなコが居てワンクッション置くか?悩んで辞めたモノになります。
エチくなくて…ごめんなさい(精一杯!)(R1.12?)