ハハッ
熱い鉄を打てサークルページ
MENU【はなのまぎれに】A5/20/全年齢/ イベント頒布価格 400円桜の季節にちょっとすれ違う二人の話。最後はハッピーエンドです。
booth https://minoru-0627.booth.pm/items/5569147
とら https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031141028 9
sekai no sumi
MEMOアナログ主人公くんが「コイツ思ってたより可愛いやつなのでは?」って考えから堪らなくなってあははって笑う時、きっと上手な笑顔で笑ってるんだと思っている
2023年11月10日
38385
DOODLE「そういや旅人から聞いたんだが、ナタで可愛いあだ名をもらったそうだな?」「……何の話だろうか?」
「いや、親しみやすくて良いんじゃないか? “ヌヴィっち”さん。ハハッ!」
▼ヌヴィリオ
▼名前を贈る話
▼ナタ魔神任務のネタバレを含みます
▼直接的な表現はありませんが事後程度の表現は有りなんでpass→R18? yes/no 7857
リク@マイペース
DOODLE1014創作メモ
・線ブラシのサイズ30で原稿サイズのデータに描いた
・このサイズである程度重ねて描くのも良さげ…?(顔とか目はハッキリめ、髪は細めとか?)
・グレイグさんをカッコ良い感じに、シルビアさんを綺麗な感じに描けた(嬉しい)
イロイロキイロ
DONE羊と猫のワルツ8「呼び合う」のお題お借りしました。暗くてすいません…。ファウストの夢の炎を見てやるせなくなるレノと、囚われ続けるレノに対してやるせなくなるファウストです。
最終的に二人はハッピーエンドになると信じてますので! 2
椰子(やし)
DONEFHQパロの黒研。と言いつつ前半は敵対描写と暴力表現あります。勇者側的にはバッドエンド。黒研的にはハッピーエンド。
⚠️流血、嘔吐表現あります
⚠️欠損はないですが折れたりはします 7936
ヒロク
SPOILER劇場版の江尻くん、鬼頭さんに監督を目指すことを勧められたり、ガチ恐の時みたいに事件現場に行って未解決事件の検証しようって話してたことがラストで実現したんだなと思うと感慨深い反面、ハッピーエンドとも言い切れない不穏な雰囲気もあった。けど劇中で「誰かに気付いてほしいよ」と言ってた鬼頭さんの最後の表情が嬉しそうだったので、それでもう個人的にはハッピーでした🙏江尻くんの気苦労は続くだろうけど…w
ameeee_07
SPOILERプル夜 とにかく落書き見たところでネタバレというほどではないけど、雰囲気バレとかはあるかもしれないので現行未通過の方はご遠慮ください
あ〜画力ほしい〜〜…
でも描いてて非常に楽しかったです、今度はハッピーな絵も描きたいですな
GAMU
DONE2024.9.21~22 hpmi夢WebオンリーRhymer Dreamer+
イベント当日企画
お題『キンモクセイ』で描かせていただきました!
即興クオリティなので、色々と雑です😅
細かいミスがあるかもですが、ゆるーく見てください😂
大阪弁はガバガバです!
簓×ネームレス夢主
※夢主の顔はハッキリ描いていません 7
monoyun9ma
DOODLE「その格好はちょっと俺味があるから主しんじゃうでしょー!!」「いや篭手切が考えてくれたやつだしよお」
「主初の俺の衣装大好きなんだからちょっと考えてあげなよ!!」
「ははっ、衣装関係なしに俺のこと好きだけどな?
「はぁ!?俺のことは愛してくれてますけどー?」
「清光ー?主ここで倒れてんだけど僕どうすればいい?運ぶ?豊前に責任取らせる?」
「ほらもおおおおおおおおおお!!!!!!」
tamayura830
DOODLE※金光瑤と金子軒 の妄想(5枚)妄想です
注:なんか同年て書いちゃったけど誕生日が同じなのははっきりしてるけど同年かどうかまでは…
間違ってたらごめんなさい
2024年9月12日 5
kitakaze_g
DONE前世?の夢を見た魈が鍾離の部屋を訪れるお話(現パロ)「本当に申し訳ありません。昨夜は気分が悪い夢を見て、どうしても鍾離様の様子を確認したく…」
「ははっ。そうではなくても今度は夜這いに来てくれてもいいんだぞ」
魈「ピッ🐥💦」
謝罪百回くらい聞いたあと、こんな会話してるはず 7
🍓マシュマロ🍓
DOODLE過去絵データ全て飛んだ悲しさとジンアイ不足の寂しさに『挙げた絵をダウンロードしてペン入れ風にしてリメイクする』という謎行動で筆慣らししておりますが自給自足だけでは満たされないな…本編で早くジンアイ再会しないかなぁ!?!?西野以外はハッピーエンド?(?)なんですよねぇ先生😭神楽💧さんも除外でいいよぉほんとわけわかんないのでジンアイの邪魔をする者には制裁を✨我らがiゼン君に栄光あれ(夫も然り) 6
シルバー文鳥らん
MEMOテンプレートをお借りして妄想したやつ。お相手はハッシアンくんです。本当はイラスト用だけど各シュチエーションを考えるのが楽しくて文章にしちゃった。てへぺろ。枠に入れようと思ったら字が小さくなった〜読みにくくてごめんなさい。
まめさん
MAIKING以前別垢で書いた話を少し手直しして宗伯にしてみました。伯くんが宗さんの首をしめてアレする悪夢を見てしまうお話。
倫理観は皆無で今書けている部分はひたすら暗いので苦手な方は読まないようにお願いします。
最後はハッピー宗伯になるんです信じてください🥺 2536
フジワラ
DONE嵐山さんお誕生日おめでとうございます2024🥳🎂🎊ウェーイ!「ラリー、ラリー」と「ボクの一番星」と同じ、同棲手前くらいのじんあらです。合言葉ははっぴーじんあら😃💕
2024/7/29
ナイトスカイカレイドスコープ 昔から自分の信念は曲げないので、親から頑固な子だと呆れられていたこともあった。
それから成長していって自分が思うこととは違うと思うが、状況や他の人間の考え方なのだと納得することができれば、自分の意見や思いを抑えることはできてきたと思う。
組織に所属することで自分だけの意見を押し通すことはできないことや、それでは組織や物事は進んでいかないことを自然と知り、学んでいったのだ。
また、小さい妹や弟ができてその二人を優先すると基本的に自分の思いを最優先にすることも少なくなってきた。
自分の中ではそんなに変わっていっていないと思うが、そうやって成長していき物事を知って、自分を抑えることができるようになっていくと、気付けば自然とわがままを言わない優等生と思われる自分が出来上がっていったようだ。
7090それから成長していって自分が思うこととは違うと思うが、状況や他の人間の考え方なのだと納得することができれば、自分の意見や思いを抑えることはできてきたと思う。
組織に所属することで自分だけの意見を押し通すことはできないことや、それでは組織や物事は進んでいかないことを自然と知り、学んでいったのだ。
また、小さい妹や弟ができてその二人を優先すると基本的に自分の思いを最優先にすることも少なくなってきた。
自分の中ではそんなに変わっていっていないと思うが、そうやって成長していき物事を知って、自分を抑えることができるようになっていくと、気付けば自然とわがままを言わない優等生と思われる自分が出来上がっていったようだ。
kikuzakura1226
DOODLE奴隷として生きるアルマシュが自由を求めて足掻く話です。久しぶりの更新です。忘れてしまったら1話から読んでくださると嬉しいです。あと1話でラストにします。⚠️時代背景ははっきりしていません「やっと着いたね」
朝日が昇った頃、俺たちは大きな町に辿り着いた。朝一だとは思えないくらい活気に溢れ、人がごった返している。どこを見渡しても人、人、人……。屋敷にいた時に見ることは無かった大勢の人に圧倒された。そして色とりどりの屋台に美味しそうな匂い…。この場に立っているだけで五感が刺激されて胸の高鳴りが止まらない。
「すごい……すごいね、町って!!人も建物もいっぱいだよ!
あれは何?これは…?ねえマシュー、早く中が見たいよ!」
「ふふ…アルってばはしゃぎすぎだよ。まずは何か食べようか、お金は持ってきたから何でも食べられるよ」
チャリ…と金貨が入っている袋が音を鳴らす。こっそり何枚か持ってきたようで、暫くは暮らしに困らない程あると言っていた。
6083朝日が昇った頃、俺たちは大きな町に辿り着いた。朝一だとは思えないくらい活気に溢れ、人がごった返している。どこを見渡しても人、人、人……。屋敷にいた時に見ることは無かった大勢の人に圧倒された。そして色とりどりの屋台に美味しそうな匂い…。この場に立っているだけで五感が刺激されて胸の高鳴りが止まらない。
「すごい……すごいね、町って!!人も建物もいっぱいだよ!
あれは何?これは…?ねえマシュー、早く中が見たいよ!」
「ふふ…アルってばはしゃぎすぎだよ。まずは何か食べようか、お金は持ってきたから何でも食べられるよ」
チャリ…と金貨が入っている袋が音を鳴らす。こっそり何枚か持ってきたようで、暫くは暮らしに困らない程あると言っていた。
-ねね-
DOODLE「昔日の星を紡ぐ」 あとがき約1年半ちまちま進めていましたが、無事に完結させる事が出来ました…!
描きながら嬉しいお言葉たくさんいただけて頑張る糧になりました…!
長編漫画を描いたこともない癖に(そのうえ漫画ソフトですらない)なんとなく頭の中にある自宅の妄想を全部吐き出して形にしたいな、と思ったのがきっかけで筆を執りましたが、ろくなネームも起こさず、セリフのみスマホで打ち下書きしながら進めていったせいか約130ページという膨大なページ数となりました…。
前に翡翠漫画を描いた時にコマ割へったくそだな…4コマのが楽かも?多分100ページ以内には収まるだろ、とスケ管ガバガバでスタートでした。
読んでいてもスクロール大変だったと思います…すみません。
絵を描くのとは違う表情や登場キャラの感情描写など慣れなく難しい事もたくさんありましたが、趣味の範囲ですのでとりあえず形にしたい一心でした。
セリフがつく分、キャラ個々の性格設定に自分の思考も混ざり…表現や捉え方は色々あると思うので解釈しづらい場面もあったかと…。
話の進め方や展開を考えるのは楽しかったので、ほぼ自己満足ですがどこかに刺さっていたら嬉しいです。
長い間読んでいただきありがとうございました!
2024.6 ねね
(↓ここからはメモ的なもの)
●補足や設定など
誰が主人公か、と言われたら3人なんですが、アルシャ・キテン・ナナシはそれぞれ生きづらさや偏見を向けられ、他人に作り上げられてしまった人物像に抗う共通点を持たせたかった。
不登校やタイムマシンなどの本編の要素や図鑑説明や能力も織り交ぜつつ、自宅の妄想要素も入れられたらなと…。
ネタは星、四柱推命、卜占(知識はない)辺りから。
役割も
光を与える恒星(アルシャ)
恒星の反射光で光ることができる惑星(四災)
星に影を作る星喰(ナナシ)
恒星の光で明るく照らされる惑星 → 正の感情を取り入れ縁起物としてあることができる
星に影を落とす現象の星喰い → 負の感情を落とし厄災化
みたいな立場で当てはめてました。
名前も星座や惑星+喜怒哀楽から取ってましたが、パラドックスは全員名前無しです(ウルトくんはいただいた子なので例外)
●タイトルの「昔日の星を紡ぐ」
昔日→過去の日々。これはナナシにとっては時間遡行は全て過去の出来事であり、星は名前や役割、それらを繋げるという意味でつけました。
最初奮闘記だったんですよ、タイトル全然思い浮かばなくて……。
●登場人物
【アルシャ】
両親が他界、近所のお姉さん(スピカ)宅で面倒を見てもらっていたため、迷惑かけないようにしなくては、が第一でヒトの顔色を伺うことに長けてしまった。
ヒトを避け、自分の考えが揺らいでいたけど、自分の選んだ事に悩みながら進んでいく優しい子にしたかった。
【キテン】
人伝手に知れ渡ったイメージと本質を知らずに作り上げられた悪を被ったお兄さん。目隠れキャラは初かも…。
蓋を開けてみたら人情味もあり、本人も感情の葛藤をしている。ただ好き嫌いははっきりしている性格なので自分の許した相手にはとことん優しくするけど、それ以外には当たりが強い。
当初は厄災化寄りの状態で進めていこうと思ったんですが、厄災達の考察や元ネタなどを調べていくうちにもしかしたら周囲の影響で悪とされた被害者側かも…?と考え、性格というよりは意識が二面性に分かれるようにしました。
厄災はキテン・ラクカは元ヒトなのでアルシャ逹ヒトに対して理解も会話も成立しますが、カイド・トアイは元神霊(神様)のため態度デカいし偉そうです。
【ナナシ】
幼い子供の独占欲や感情の整理が追いつかない、愛情不足で孤独を表現したくて…たくさん辛い思いさせました。
感情の題材は善し悪しの境界線や振り分けはそれぞれだし、イコール悪い事に設定してしまう思考や解釈違いが難しいかな、と思ってたので擬人化の設定程度に見ていただければ幸いです。
【ウルト】
ハネと交換でいただいた子です。
伏線だらけで不安要素しかない物語へ招いてしまって大丈夫だっただろうか…。
ナナシの本質を見抜いている存在としてルート分岐させるキーパーソン。ウルトくん自身もナナシと同じ力を持っているので物語中での状況の理解は早い。
知り合ったからには友達としてナナシを救いたい、影からアルシャとキテンを誘導していた存在なのでアルシャ逹からしたら謎を残した子。
【四災】
喜怒哀楽の感情をそれぞれ特化として取り込み、それらの正負の感情を力とする。
個人解釈ですが、「喜び」や「怒り」の感情を正負の二つに分けるとしたら、正は純粋な気持ちや誰かの為の感情、負は自分勝手だったり、他人の損を顧みないなどかな、と。
正負の気は近くに在れば取り込んでしまいので付喪神達は受け身。
付喪神になった時点で人間の悪い感情や王様の欲望、ナナシの村の者がナナシを生贄にするとこで得る喜びやキテンがいなくなればアルシャを独り占め出来るなどの感情が厄災化させる原因。
アルシャが無意識にキテンに向けてる感情は一緒にいて嬉しい純粋な好意なのでこれらの感情を集めると縁起物となる。
個々については他の厄災達は特に出番なかったので割愛…。四災のボスはカイドです。
何か設定でひらめいた事あれば描いていこうと思います。ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
・
wisteria069
PASTタル×蛍で「がんばらなくてもいいんじゃないの」「タルタリヤ、何だかそのニヤけ面が気持ち悪いんだけど……」
「あははっ……酷いなぁ、相棒」←優しくするのやっぱやめようかな、な顔
「っ!?(ゾクッ)」
tokage564
DOODLE魂喰パロ4この後の展開どうしようと煮詰まりすぎたので一旦終わり
オリジナル設定やら、オリジナルが過ぎる技名やら出てくるのでご注意。
設定上sgrくんがボコられてますが、後々ののちにはハッピーエンド予定。
地雷臭する人はお引き取りを。
ヒント:円盤配信日 7870
昆布だしあきら
PAST真ゲッター2になった司令と可哀想な伝説さんの隼竜(ツイート+追記←new!)機械姦が好きです。でもえっちなことはしてません。何故?
幼児退行する伝説さんが含まれます。
あとゲッペラーの人いっぱい死ぬ。ゲタチも。
ハッピー要素はないかも!でも俺はハッピーです。 1870
はいいろ
DONE父水版ワンドロワンライ作品お題「よかった ①お主でorお前で / ②お主がorお前が」→「①お前でよかった」
⚠️💧死ネタ(最後はハッピーエンド)⚠️
良くない事情で亡くなった水と道先案内人を申し出た父の話
※父水/水視点
※SSメーカーさん使用作品・全11頁 11
knksnbn
PROGRESS新刊、アパートの隣人同士になるすぎおですなんかトーンて印刷にどう出るかわからんしモアレとか謎…と思ってたのでわりと避けてたんだけどちょっと自分の画力ではハッチングで頑張るには限界があるので服とか空とかには素直に使うことにした 慣れてないのでへたっぴだけど…
トーン使い上手な方って本当にすごいと思う
ImmortalWindil
DONEトンチキヒュンエイ話を書きました。当人たちはハッピーです。
元ネタhttps://x.com/super_onigirist/status/1793125283945722134?s=46
だいじなだいじなブーケの話 ヒュンケルくんとエイミちゃんの結婚が決まったある日のこと。ヒュンケルくんが親友のラーハルトくんに何やら相談をするようです。
ちょっと様子を覗いてみましょう。
ヒュンケル「エイミの希望で、オレたちは結婚式はせずに、気軽な内輪の立食パーティをすることになった」
ラーハルト「ほう、お前たちらしいな」
ヒュンケル「彼女は仕事が忙しいが、これならほとんど打ち合わせの必要がないし、世話になった人たちとゆっくり話ができる。とのことだ」
ラーハルト「なるほど合理的だな」
ヒュンケル「衣裳も各自用意することになった。彼女が言うには、あまりカジュアルすぎなければ構わないとのことだが、どんな物を選べば良いか分からぬ。すまないが相談に乗ってもらえぬか?」
1019ちょっと様子を覗いてみましょう。
ヒュンケル「エイミの希望で、オレたちは結婚式はせずに、気軽な内輪の立食パーティをすることになった」
ラーハルト「ほう、お前たちらしいな」
ヒュンケル「彼女は仕事が忙しいが、これならほとんど打ち合わせの必要がないし、世話になった人たちとゆっくり話ができる。とのことだ」
ラーハルト「なるほど合理的だな」
ヒュンケル「衣裳も各自用意することになった。彼女が言うには、あまりカジュアルすぎなければ構わないとのことだが、どんな物を選べば良いか分からぬ。すまないが相談に乗ってもらえぬか?」
subaru_no_iine
PROGRESS以ぐだ♀ オメガバース β×α・ゆるふわ土佐弁
・ご都合主義
・メリバの予定
クリフハンガー的な場所まで公開して残りを本に収録いたします。
今後、反倫理的・微グロ・死ネタが含まれますので、どうぞお気をつけてご覧ください。以ぐだちゃんはハッピーです。たぶん。
わたしのすてきな夢 9 立香と逢うことを考えに入れなくても、昼夜逆転していいことは何もない。
編集者やクライアントは昼間仕事をしているのだから、即座に連絡を取るなら合わせた方がいい、というのは道理だ。
だから以蔵も、相手の都合のない時は昼間に行動しよう、と心がけている。
コミッションのラフをクライアントに送り、新しいネームを切っていたら夕方になった。液タブを立てかけてデッサン人形を置き、ポーズを取らせて鉛筆を執った。
男女兼用の人形の腰を細め、ヒップを張り出させてスケッチブックに落とし込む。
えい感じじゃ、と思いながら鉛筆を動かしていたら、外で車の停まる音がした。ほんの少し集中が途切れる。
繁華街ならともかく、駅から徒歩十五分の住宅地にわざわざ来る者はそういない。以蔵の家の表は道路で、裏もアパートに隣接しているから、近所に駐車できるスペースはない。
1054編集者やクライアントは昼間仕事をしているのだから、即座に連絡を取るなら合わせた方がいい、というのは道理だ。
だから以蔵も、相手の都合のない時は昼間に行動しよう、と心がけている。
コミッションのラフをクライアントに送り、新しいネームを切っていたら夕方になった。液タブを立てかけてデッサン人形を置き、ポーズを取らせて鉛筆を執った。
男女兼用の人形の腰を細め、ヒップを張り出させてスケッチブックに落とし込む。
えい感じじゃ、と思いながら鉛筆を動かしていたら、外で車の停まる音がした。ほんの少し集中が途切れる。
繁華街ならともかく、駅から徒歩十五分の住宅地にわざわざ来る者はそういない。以蔵の家の表は道路で、裏もアパートに隣接しているから、近所に駐車できるスペースはない。
けだま
DONE❷ユメショ〚人を救う男と、一歩遠のいた安らぎの地〛
Iwc生存ルートその後、安楽処置以外で初めてurlが人を救う話。url的にはハッピーエンド。
※🚺の自殺未遂表現あり(死なない)
ちなみにこの女は止めて欲しくなかったので、
続きを書くとしたらその辺りの押し問答を書きます。 3
暖(はる)
DOODLE #長晋ワンドロライ お題「心臓」医学生のmr君と病弱tksgさんの話、mrくんがtksgさんの心臓持ちだして口に含むシーンがあるのでグロ描写があるのでこちら。
5ページ目からはハッピーエンド話、いつもの秘伝のラーメン
18↑Y/N 7
屋台かとろく亭
DOODLE『筋書き荒らしの悪童』まんたろくんのご両親が幼い頃、初めて顔合わせした時の話。
【設定(捏造100%)】
●お父さま
曼蛇流の元当主。今は隠居の身。いい加減でマイペース。楽しいことが好きで、思ったことははっきり言う。
●お母さま
曼蛇の分家出身。お父さまとは許嫁の関係。臆病で大人しい。マンタの中でも珍しく、黒い姿をしている。
※ちょっとだけ匂わせてるのでワンクッション置きました。 8
BaZYY
DOODLE「セイiジ先生の髪型も、ワガハイが若い頃なら校則違反だったことであろうな」↑この台詞から、サワ先のセジニキに対する第一印象が大体伝わってきて笑った初プレイ時。
本編で唯一セイサワが垣間見れる瞬間、一生擦りたい。
次はハッxサワ描くぞ〜〜 3
フジワラ
DONE迅さんお誕生日おめでとうございます2024🥳🎂🎉イエー!!「ラリー、ラリー」と同じじんあらです。合言葉ははっぴーじんあら😃💕
(2024/4/9)
ボクの一番星 ずっと欲しいと思っていたけど、きっと無理だと諦めていた。
そんな一番星を手に入れたときの気持ちをどう表現したらいいんだろう。
昼間はずいぶん春らしく暖かい風だったが、夜になると少し肌寒さを感じる。そんな風に吹かれて満開の桜の花びらが揺れているのを見上げていた。月明かりに照らされて揺れる桜の花びらをいつもは一人でぼんやり眺めていたのだが、今年は一人ではなかった。
「すごいな……」
満開の桜を見上げたまま嵐山が迅の隣でつぶやく。
そんな嵐山の姿を迅は目を細めて見ていた。桜も、その桜を見上げて純粋に感動している嵐山の表情も独り占めしているようで気分がいい。
今日は迅の誕生日だった。四月九日、十九回目の誕生日だ。
3844そんな一番星を手に入れたときの気持ちをどう表現したらいいんだろう。
昼間はずいぶん春らしく暖かい風だったが、夜になると少し肌寒さを感じる。そんな風に吹かれて満開の桜の花びらが揺れているのを見上げていた。月明かりに照らされて揺れる桜の花びらをいつもは一人でぼんやり眺めていたのだが、今年は一人ではなかった。
「すごいな……」
満開の桜を見上げたまま嵐山が迅の隣でつぶやく。
そんな嵐山の姿を迅は目を細めて見ていた。桜も、その桜を見上げて純粋に感動している嵐山の表情も独り占めしているようで気分がいい。
今日は迅の誕生日だった。四月九日、十九回目の誕生日だ。