ヒース
にな子
完畢▶︎ほしまほ2展示作品元の世界に帰って天寿をまっとうした晶くんが、まほの世界に転生してヒースと出会う話
※先日リクでいただいたものです、リクありがとうございました!
ヒース視点なのでリクの内容とちょっと違うかもです。すみません。 6
crepusculum1
塗鴉嵐が丘を読んだらヒースがヘアトンにしか見えなくなり、イシュも絶妙にキャシー(2世)に見えてきたため、我慢できずに描いた。ヒースにヘアトンムーブかまして欲しくて生まれたヒスイシュ。 2
英(aya)
完畢【現代AU】コーヒースタンドオーナー兄上×働き過ぎなリーマン澄
3度目のホワイトデーです。
これまでの話はひとまずミントにまとめています。
https://min.togetter.com/kq1SVM4 8
英(aya)
完畢【現代AU】コーヒースタンドオーナー兄上×働き過ぎなリーマン澄
3度目のバレンタインデーです。
これまでの話はひとまずミントにまとめています。
https://min.togetter.com/kq1SVM4 10
めいくまさん
供養チョコレート今日描いたバレンタインイラストの妄想が止まらなかったので、文章化して供養。
多分最初で最後だと思う。
ヒースとシノがチョコレートを食べるお話。
何でも許せる人は生温かく読んでください。
ワンクッションつけてます。 8
yunacha
供養考えてるうちは楽しかったけど描くってなったら全然描けない。多分この先ずっと描かなそうだから供養供養🙏🏻
ヒースが育ててる観葉植物からリンドゥ出てくるって妹が描き始めたのが発端だったんだ……
※一部トレス有り 7
めいくまさん
過去的L'Arc~en~Ciel風の東。STAY AWAY風のYシャツ&ネクタイスタイル。vo.シノ
gt.ネロ
ba.ヒース
dr.ファウストのイメージで描きました✨
ネロはすごいギターソロプレイしそう。
何でも許せる方向け。 2
__yumeji__
完畢おさはな💐開催おめでとうございます!お疲れのヒースがシノを剥いちゃうだけです。
少々いかがわしいのでご注意です。ヒース様子がおかしいです・・・!
困ってるシノが大好きなんだよなぁ~
読んだよ報告頂けますと嬉しいです! 4
toro_pict
完畢想いをオルゴールの調べにのせて2(2024)の展示です!「知らない感情」
恋人同士で、もう少し先へ進みたくなったヒースに、晶ちゃんが一杯一杯に。そんな彼女を見て、ヒースは…
間に合わなかったので、ほぼネームのようなところから、なんとか仕上げたものなので、見ずらかったらすみません〜!
toro_pict
完畢想いをオルゴールの調べにのせて2(2024)展示です!「怖い話のあとで」
断片的に漫画にしたものです。
※ヒース女体化※
間に合わなかったので、ネーム状態&ざっくりあらすじが混ざってます…!見づらいと思いますがすみません〜! 13
toro_pict
完畢想いをオルゴールの調べにのせて2(2024)の展示作品です。一応R指定(R16とか?)っぽいんですけどほぼ雰囲気です…!ちょっと恥ずかしくて寝かせてたもの。
パスワードは、ヒス晶を英字4文字で+ヒースの誕生日4桁!
panko_pan8
完畢ヒス晶︎︎ ♀ / おめでたって何ですか!?第2回ヒス晶webオンリー 「想いをオルゴールの調べにのせて2」での展示小説です。
シノから賢者様が「おめでた」だと聞いて、大騒ぎになるヒースの話。ドタバタラブコメディです! 11
桃空@ ポイピク
過去的晴れた空に約束をしよう2021年に発行されたケヴィシャルアンソロ「Drop of wolf」に寄稿させていただいた小説です。
アンジェラ、リース、ヒース、それぞれが見守るケヴィシャルのお話。
ご参列ありがとうございます。 7
NaNaNacake
過去的夏が終わった遊園地(れいしず♀と子ども)ロリずみしずまへの偏見(黛兄弟)
最低の諏訪(れいしず)
良い夫婦の日のれいしず(ギャラスタ/ヒース)
冬の日 コンビニ(慶侑)
生存性バイアス的女体化(れいしず♀)
FiFsはメスおにとクレイジーサイコ弟が好き(慶侑/れいしず) 7
sauco_trigo
復健ファウストの誕生日直前、建国の魔法使いの聖誕祭にわく中央の市場で買い物をするシノとヒースクリフとネロの話。シノ中心で東の魔法使いたちの話、続く予定。
世界線は箱庭と同じ。時系列が「やわらかな夜に」と「箱庭の星月夜」の間でカプ以前。
市場に溢れる目移りも鼻移りもする出店の数々に、歩きながらあれもこれもと買い込んでいたらすぐに両手一杯になってしまった。シノの左右にいるヒースクリフとネロに渡すふりをしながら足を止めずに魔法で少しずつ消して、そのうちのひとつは食ってみろと実際にそれぞれ手渡した。ヒースクリフは戸惑った顔をしている。
「美味しそうだけど···食べ歩きは苦手だから···」
「何も考えずにかじりつけばいい。おまえなら何をしても様になるから、それだけで周りの連中が振り向くぜ」
「い、意味がわからない」
「はは、シノらしいな。ヒースも難しく考えないでさ、作りたてを味わうのも食い歩きの醍醐味だって」
ほれと手本のようネロがホットドッグにかじりついた。右腕は買い込んだ食材で塞がっており、左手だけで包みを下げている。やっぱり器用なやつだと感心しつつ、ネロに誘われてわたわたと両手で持ったドーナツを食べようとしているヒースクリフはかわいい。
3437「美味しそうだけど···食べ歩きは苦手だから···」
「何も考えずにかじりつけばいい。おまえなら何をしても様になるから、それだけで周りの連中が振り向くぜ」
「い、意味がわからない」
「はは、シノらしいな。ヒースも難しく考えないでさ、作りたてを味わうのも食い歩きの醍醐味だって」
ほれと手本のようネロがホットドッグにかじりついた。右腕は買い込んだ食材で塞がっており、左手だけで包みを下げている。やっぱり器用なやつだと感心しつつ、ネロに誘われてわたわたと両手で持ったドーナツを食べようとしているヒースクリフはかわいい。
meno-park
訓練ドックスレッド休載週が続くのは寂しいッスね。そして、あっちゃんの訃報に続きXのヒースまで逝ってしまったなぁ。ああ…
HIDEの写真集のあの美脚ラインが印象深いです。
全然関係ないけど、絵は相変わらず沼ってる呪術の「Q」の制服?戦闘服?を描こうとしたものです。
なんで乗馬パンツみたいなの履いてるんやろうか?(馬乗るん?)
あとあのマントみたいなもの?とか、意味あるんやろうか(空飛ぶん?)…謎
oriron_kon
筆記風邪をひいたヒースの部屋へ食事を届けに行くイサンの話。イサ+ヒス前提だけど見ようによってはカプに見えるかも。
イサンの口調は検索結果を参考に。
※ダンテノートの『精神の状況で内装が変わる設定』を取り入れたうえでのヒースの過去妄想あり。
イサ+ヒス『知らない部屋』 ある日、ヒースクリフが風邪をひいた。
憂鬱大罪から水鉄砲という名の集中攻撃を受けた後で断首魚の討伐に挑んだのが原因になったのか、鏡ダンジョンから帰還した日の夜に熱を出してしまった。
寒気がすげぇくしゃみが止まんねぇと愚痴るくせに、部屋へ戻るのを渋るヒースクリフの元へ「ファウストという天才に風邪をうつした場合、どのように責任をとりますか?」と鋭い一言がとんできたことで、完治するまで部屋に引きこもる宣言をようやく本人から引き出せたのである。
渋々といった足取りで戻る直前、腹が減ったら勝手に食うからと言い残し、彼はドアの向こうへ消えていった。
「ヒースクリフさん、あれから全然出てきませんよね…」
「うむ、夕食も朝食も食べにこなかったな」
4993憂鬱大罪から水鉄砲という名の集中攻撃を受けた後で断首魚の討伐に挑んだのが原因になったのか、鏡ダンジョンから帰還した日の夜に熱を出してしまった。
寒気がすげぇくしゃみが止まんねぇと愚痴るくせに、部屋へ戻るのを渋るヒースクリフの元へ「ファウストという天才に風邪をうつした場合、どのように責任をとりますか?」と鋭い一言がとんできたことで、完治するまで部屋に引きこもる宣言をようやく本人から引き出せたのである。
渋々といった足取りで戻る直前、腹が減ったら勝手に食うからと言い残し、彼はドアの向こうへ消えていった。
「ヒースクリフさん、あれから全然出てきませんよね…」
「うむ、夕食も朝食も食べにこなかったな」
akarizaki
完畢ゼロロイエアスケブありがとうございました!
糖度高めのゼロロイということで……ガーデン衣装で甘々にさせていただきました!
ガーデン衣装は白基調なのでどうしても錯覚してしまう……ウエディングに……🫰
庭園、中庭のベンチに寄り添う2人……お花畑で寝転ぶ2人……どんなシチュでも美味しい……
リクエストくださったヒースさん、ありがとうございました!
act243129527
塗鴉グレムル前提のヒスムル(仮)13話かぜっぴきヒース
ヒスムル(仮)13話朝、私はヒースクリフが咳き込む声で目を覚ました。
廊下に出るとリビングで寝ていたグレゴールとヒースクリフの会話が聞こえて来た。
「あんやぁ……熱出てるなぁ。」
「う……まじか……」
「薬あるかな……お、」
リビングに入る一歩手前で立ち止まっていると、グレゴールと目が合った。
「……風邪をひいたのか?」
「ああ。まあ、ただの風邪……だと思うんだけどな。家に薬あるか?」
「解熱剤と咳止めがある。貴方は氷嚢を作ってくれ。」
「はいよ。」
昨日のグラタンを温め、解熱剤と咳止めと一緒にヒースクリフの下へ持って行った。
「食欲はあるか?」
「まあ……頭がぼーっとしてるだけで腹は減ってるな……」
「なら、食べられそうなだけ食べておきなさい。食べ終わったら薬を飲んで……」
6568廊下に出るとリビングで寝ていたグレゴールとヒースクリフの会話が聞こえて来た。
「あんやぁ……熱出てるなぁ。」
「う……まじか……」
「薬あるかな……お、」
リビングに入る一歩手前で立ち止まっていると、グレゴールと目が合った。
「……風邪をひいたのか?」
「ああ。まあ、ただの風邪……だと思うんだけどな。家に薬あるか?」
「解熱剤と咳止めがある。貴方は氷嚢を作ってくれ。」
「はいよ。」
昨日のグラタンを温め、解熱剤と咳止めと一緒にヒースクリフの下へ持って行った。
「食欲はあるか?」
「まあ……頭がぼーっとしてるだけで腹は減ってるな……」
「なら、食べられそうなだけ食べておきなさい。食べ終わったら薬を飲んで……」
お ぎ
完畢お勉強するヒースと通りがかりのブラッドリー若まほはたくさん悩んで大きくなってほしい。
1年以上前に下書きを描いたままになっていたもので、当初はボスに夢を見すぎかなと心配していましたが2部を経て杞憂だったなぁと思いました。 7