ピアノ
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズvol.24は「ロスト・キング」やで!シェイクスピアの戯曲「リチャード三世」の描写は違うんじゃない!?という疑問から最後には歴史的評価を変え、女王から叙勲されたスーパーウーマン?と思いきや、家庭問題と持病を抱えた一人のか弱き兼業主婦のウソのような実話映画やで!ファンタジックな王様の幻想も登場するけどヒロインの現実はみんなたちにもぐっと迫ってくるで~! 2
はとこさん
DONEビマヨダ修行作①ピアノを弾くヨダナとビマニキ。ゲストにサリエリやナーサリー、アマデウスなど登場してます。ビマニキの出番は最後の少しだけです。きら星より流星薄暗い。そしてなんかジメジメしとる。気温とかそういう意味ではなく、気配というやつが。
お子さまどもに教わり、こっそりやってきたストームボーダーのとある部屋…部屋というよりもはや倉庫かなにかか?
汚いわけでも物が散乱しているわけでもない。ただ、それのためだけに用意されたのだとわかる。にしても、もう少しマシな部屋にせんかいとは思う。
眼前に在るそれに触れる。この部屋の灯りは他の部屋と違い、少しだけオレンジがかっている。黒い光沢を放つそれは、おそらく普通の光の下では冷たく見えるやもしれん。ただならぬ気配、といえるのか。触れた時に指先から、なにか言い表しようのないものを感じて…それでも!と気合いを入れて閉ざされた蓋を開く。
4092お子さまどもに教わり、こっそりやってきたストームボーダーのとある部屋…部屋というよりもはや倉庫かなにかか?
汚いわけでも物が散乱しているわけでもない。ただ、それのためだけに用意されたのだとわかる。にしても、もう少しマシな部屋にせんかいとは思う。
眼前に在るそれに触れる。この部屋の灯りは他の部屋と違い、少しだけオレンジがかっている。黒い光沢を放つそれは、おそらく普通の光の下では冷たく見えるやもしれん。ただならぬ気配、といえるのか。触れた時に指先から、なにか言い表しようのないものを感じて…それでも!と気合いを入れて閉ざされた蓋を開く。
Murasaki3rdream
DONEピアノ連弾してて途中から歌いだしたら思ったより楽しくなり笑いが込み上げてきて大笑いするふたり特に慶は謎のツボに入っててめちゃくちゃ笑ってる
こういう経験を共にして関係がより親密になると思う
ピアノ弾く時にネイルするのはな〜と思って短め自爪
岩倉(@FGFCF3)
DONE【跡入】後輩が合宿所でピアノを弾くだけの話テンペスト 日曜日——U-17日本代表合宿所の休息日——の午後四時。
招集された学生たちが思い思いに過ごす中、跡部はひとり、ピアノと向き合っていた。
合宿所のバーの片隅に設置されているピアノだ。バーは宿舎の北側のはずれにあるためか、外界から切り離されたかのようにひっそりとしている。
初秋の冷ややかな空気をそのままに感じられるこの空間を跡部は気に入っていた。合宿所ではひとりの時間が取れないのも相まって、休息日には好んで足を運んでいる。
跡部が鍵盤に指を滑らせていると、不意に声がかけられた。
「ベートーヴェンの『ピアノソナタ第17番』ですね」
跡部が指を止めた。
「鳳か」
どうした、と跡部が鍵盤から顔を上げた。
バーのピアノは、休息日であれば誰でも利用できる。
1686招集された学生たちが思い思いに過ごす中、跡部はひとり、ピアノと向き合っていた。
合宿所のバーの片隅に設置されているピアノだ。バーは宿舎の北側のはずれにあるためか、外界から切り離されたかのようにひっそりとしている。
初秋の冷ややかな空気をそのままに感じられるこの空間を跡部は気に入っていた。合宿所ではひとりの時間が取れないのも相まって、休息日には好んで足を運んでいる。
跡部が鍵盤に指を滑らせていると、不意に声がかけられた。
「ベートーヴェンの『ピアノソナタ第17番』ですね」
跡部が指を止めた。
「鳳か」
どうした、と跡部が鍵盤から顔を上げた。
バーのピアノは、休息日であれば誰でも利用できる。
172x16098buze
DONEお久しぶりの連弾くわぶぜです!やっと第2章突入となります。が、まだ第1章とたいして状況は変わらないですw
【あらすじ】
動画投稿サイトでストリートピアノを弾いているくわぶぜ。チャンネル登録者数の伸び悩みについて悩んでいたけれど、とあるきっかけで大バズりして大台を突破。次なるステージへまた階段を一つ上るのでした。 6140
せなん
DOODLEアレセリピアノの日現パロ 色々捏造してる
――
平日の昼間。午前で講義が終わったセリスは部屋でレポートと戦っていた。ふとイヤホンの音楽とは違う、ピアノの基礎練習曲の音にセリスは顔を上げる。
「ピアノ!」
CDなどではない、本物のグラウンドピアノの音だ。セリスは演奏を見に行こうとレポートを書くため開いていたノートパソコンを閉じた。
数日前からアレスの実家にお邪魔している。二人で暮らしているマンションのエアコンが落雷と停電で壊れ、修理までが半月かかり冗談ではなく死んでしまいそうだとアレスは実家に連絡したのだ。アレスの父親は快諾し、加えてセリスの関係性も知っているから、来てくれる事を楽しみにしていると連絡を返してくれた。余談だが、セリスはアレスのことをあくまで「幼馴染」という関係で通しており、アレスの父親とも手を組んで恋人であることをセリスの父親へ秘密にしている。今回伝えても良かったが、万一を考えるとアレスの実家にお邪魔する方が良いかなとセリスは数日分の荷物を準備した。
1115平日の昼間。午前で講義が終わったセリスは部屋でレポートと戦っていた。ふとイヤホンの音楽とは違う、ピアノの基礎練習曲の音にセリスは顔を上げる。
「ピアノ!」
CDなどではない、本物のグラウンドピアノの音だ。セリスは演奏を見に行こうとレポートを書くため開いていたノートパソコンを閉じた。
数日前からアレスの実家にお邪魔している。二人で暮らしているマンションのエアコンが落雷と停電で壊れ、修理までが半月かかり冗談ではなく死んでしまいそうだとアレスは実家に連絡したのだ。アレスの父親は快諾し、加えてセリスの関係性も知っているから、来てくれる事を楽しみにしていると連絡を返してくれた。余談だが、セリスはアレスのことをあくまで「幼馴染」という関係で通しており、アレスの父親とも手を組んで恋人であることをセリスの父親へ秘密にしている。今回伝えても良かったが、万一を考えるとアレスの実家にお邪魔する方が良いかなとセリスは数日分の荷物を準備した。
ゆに@絵置き場
DOODLEちゅんたかピアノ「(ちゅんにゃ、ぴあの楽しそうにゃ‥)」
「高人さん、どうしました?」
「ちゅんにゃ‥、
オレをモフるにゃ!」
「はい高人さん、
いっぱいモフモフさせてくださいね」 2
seiha_yukimi_tk
DOODLE物語の設定的なアレです。ネタバレ注意!! パスはラム君のEno
サブタイトルはシェイクスピアのハムレットから引っ張ってます。
このサブタイは物語の始まりなので、
その物語を作った(語られた)人の境遇と、レーン君の境遇を重ねてそれっぽいやつを選んでます。
ケイ君はガチでキレてます。
あと敗北台詞もあんまり見る機会ないと思うので置いておくね。 3
tsukimix
PAST映画→原作→映画ですっこーんとハマったので描き綴ったやつです。三人でわちゃっとしてるとうれしいな!原作感想絵、お互いやってきたことをやってみたやつ、学ラン応援団、ピアノマン読んでばぶちゃん育ててるのかよ!ってなったやつ、ばぶ。幼児、つっこみ雪祈、筋斗雲チャレンジ、ちまいの、たまだこまーけっと、女装、パロ
です!とりあえずここではカップリングなさげです。(でも描いてる人間は玉田受です) 23
bach_otamama
DONEカイム転生日おめでとうございます。カイムとブリフォーとハルファスの小話です。罪人イベとBカイムのキャラストの内容に触れています。作中の英文はシェイクスピアの史劇「リチャード3世」より。「なんということでしょう、悪魔が真実を言うなんて」という台詞を元にしています。 2136
ceriseonbunbury
DONEシェイクスピアの作品に当てたヒュンマです。①「ロミオとジュリエット」第二幕第二場を、フレイザード戦後のヒュンマのやり取りに変換してみました。
②「ソネット」18番を、激重片想い中のヒュンケルversionで。 2
ceriseonbunbury
DONEHMスタフェス展示品③シェイクスピアの作品で『星(star)』が出てくる台詞の中から、ヒュンマっぽいものをヒュンマ風にアレンジしてみました。
※独自の解釈をしていますので、元の作品が好きな方には非常に恐縮です🙇
Ⅰ 「ハムレット」より。黒ヒュンver.で。
Ⅱ 「ロミオとジュリエット」より。人質に一目惚れしてしまった団長さんver.
「なぜか言葉が返せなくなってしまう」の後に漏れた本音。 2
よあけな
MOURNING駅ピアノ弾いてるK2のテツと出会う譲介の話まとめ。パラレルで譲テツ未満です。不滅のあなたに捧ぐ前髪の長いおじさんが、駅前に置いてあるピアノを指先で触れていた。
白い鍵盤を押して音を確かめているらしい。
日曜日の昼間、そこそこある人出の中で市民に解放されているピアノを弾く人がたまに居る。
「ねこふんじゃった」から
どこかで聞いたことがある曲、
自作の曲を披露するミュージシャン、様々だ。
タンタン、と何回か鍵盤を叩いてからおじさんは椅子に座った。
四角いピアノのペダルを踏んでいる。
どうやら経験者らしかった。
長い指を鍵盤の上にかざす。
フッと一息吐き、彼の指が鍵盤の上を滑り始めた。
(ああ、聞いたことがある曲だ)
中学の音楽の授業で聞いた事がある。
ああ、何だったっけ。
悲しい旋律だった。
低い音階のメロディが続く。
左手が三つの和音を、右手が主旋律を奏でている。
1021白い鍵盤を押して音を確かめているらしい。
日曜日の昼間、そこそこある人出の中で市民に解放されているピアノを弾く人がたまに居る。
「ねこふんじゃった」から
どこかで聞いたことがある曲、
自作の曲を披露するミュージシャン、様々だ。
タンタン、と何回か鍵盤を叩いてからおじさんは椅子に座った。
四角いピアノのペダルを踏んでいる。
どうやら経験者らしかった。
長い指を鍵盤の上にかざす。
フッと一息吐き、彼の指が鍵盤の上を滑り始めた。
(ああ、聞いたことがある曲だ)
中学の音楽の授業で聞いた事がある。
ああ、何だったっけ。
悲しい旋律だった。
低い音階のメロディが続く。
左手が三つの和音を、右手が主旋律を奏でている。
yohane
DONE元気のない弟を心配する兄の話ブラッドがアカデミーに行ってしまってしばらく経ってから…くらいの頃の話になります
フェイスがピアノを演奏できるという設定で書いています
ドラマCDの『お兄ちゃんオーディション』のネタバレが少し含まれますので注意 3926
nannkagomennne
PROGRESS足立レイちゃんがユートピアの世界で使われなくなったミクと出会う話※ミクはミクの形を保ってないし、1ヶ月前からちょびちょび書いてたから画力とか色々変わってる 4
nasubiumai8
MOURNINGユートピアの4話(最終話)字コンテです。小説ではありません。実弥がいなくなった世界で自分に嘘をつきながら生きている玄弥が、神とは何かという問題に折り合いをつける話です。 9
nasubiumai8
MOURNINGユートピアの3話字コンテです。(小説ではありません)長いのでかいつまむと、義勇が実弥のために壁を壊すメリバです。
※義勇の過去の話(幕間)は抜けていますが、外国に憧れている錆兎・義勇・真菰が禁書になっている本を読んだり船の作り方を模索していたら憲兵に捕まって義勇以外が廃棄されるだけの話です。 28