ファンタジー
リク@マイペース
DOODLE0222超らくがき
炭シロやっててここ良いなって思った所にグレシルとルク坊を行かせてみたの図
互いに挨拶は軽くな感じで…んで、しばらくしてまた会った時にびあさんと坊っちゃんが挨拶から話が進んでワイワイ楽しく談笑的な感じかな…
炭シロ…良いですね…オトナ帝国みを感じる…
あと昨日のニンダイでファンタジーライフの発売日発表とか真5の追加エピ有り新作とかムーミンのゲームとかで眠気吹き飛びましたね笑
ドラクエの情報は…次の機会に期待ですね…
uco
DONEフォロワーさんのオリキャラを描かせて頂きました!以前別のキャラを描かせてもらったので、そのキャラと背景や構図、塗りがお揃いになるように描きました。
天使の羽根の描き方や鳥の骨格など、この機会に資料を漁りまくり、良い勉強をさせてもらいました! 2
443bamboo
DONE2/11のTM24の無配ペーパーでしたお手に取って頂きありがとうございました
ドミ固ネタがわからない?そんな貴方に、『ファイナルファンタジーXIVフリートライアル』というものが存在する。
フリートライアル、つまり無料である 4
pencat24
DOODLE聖バレンチノの捧げ物18↑?(yes / no)
2/10刀台ウェブオンリーおめでとうございます!
・2024年2月10日、刀台ウェブオンリー「落園の鳥」のウェブ展示小説です
・刀台ワンドロワンライとのコラボ、テーマは「バレンタインデー」
・バレンタインデーの元になったウァレンティヌス の逸話をベースにした、皇帝Kと神官Vのパロ@古代ローマっぽいファンタジー世界
・R-18ですが大変ぬるめです 26
sima_kabe
DOODLE昔書いたやつ ファンタジー天気屋「天気~、天気はいかがですか~、梅雨で新鮮な雨が今売出し中ですよ~!」
高らかに声を上げながら、俺は街中を練り歩く。
道行く人々は素知らぬ顔で俺を通り過ぎて行った。今日も売れない、それもそうだ、今日日天気売りなんて、珍しい仕事ではない。むしろ、職にあぶれた奴が就ける、一番やりやすい仕事と言ってもいいだろう。何せ、天からの賜りものの雨等を育て、成った実を売ればいいだけだ。
勿論、ライバルなんてわんさかいる。
俺は荷台に積まれた雨の実を一粒摘まんだ。
充分に熟れていて、ぷにぷにと柔らかく透明、口に放り込めば、瑞々しく丸い甘みが口の中に広がった。うん、美味い。最近取れたばかりの雨の実だ。今が一番美味しい時期なのに、早く食わないと、全部蒸発しちゃうよ。
7389高らかに声を上げながら、俺は街中を練り歩く。
道行く人々は素知らぬ顔で俺を通り過ぎて行った。今日も売れない、それもそうだ、今日日天気売りなんて、珍しい仕事ではない。むしろ、職にあぶれた奴が就ける、一番やりやすい仕事と言ってもいいだろう。何せ、天からの賜りものの雨等を育て、成った実を売ればいいだけだ。
勿論、ライバルなんてわんさかいる。
俺は荷台に積まれた雨の実を一粒摘まんだ。
充分に熟れていて、ぷにぷにと柔らかく透明、口に放り込めば、瑞々しく丸い甘みが口の中に広がった。うん、美味い。最近取れたばかりの雨の実だ。今が一番美味しい時期なのに、早く食わないと、全部蒸発しちゃうよ。
so/soka_@落書きメイン
DOODLEあたなるFA 🐑さんダンガン実況 ネタバレになりそうなのでワンクッションしております、メイン考えるのが大変…サムネは…好きな方々に託します!!←
※三枚目は完全に二次創作なので、ファンタジーに寛容な方のみどうぞで!! 3
azuma_s
DONEファンタジー衣装に着替えられる「COC EastereggResporn!」のみんなそれぞれちょうど1周年&お正月の時期に2班に分かれて行ってきたので1周年記念ってことでイラストにしました!ウヒョー!!!!!!※1枚目はEastereggRespornも花ヶ丘のネタバレもないので問題ないですが以降リンク先に花ヶ丘秘密倶楽部のネタバレがあるのでご注意※(ここからネタバレって1枚挿し込んでます) 16
kmhm28
MEMOキャラデザ練習継続中、年齢の低いキャラや男性の前髪から逃げていたツケが…覗いてくださる方ありがとうございます
一応中央~東アジアがモチーフとはいえややファンタジーな民族衣装にしたくて苦戦しています、プロのすごさにおののく
asamifujikawa
INFOファンタジースポーツ産業の動向、成長、分析レポート予測-2024-2036年ロティサリーまたはロトとも呼ばれるファンタジー スポーツは、プレーヤーが実際のプロのアスリートの代役で構成される仮想または想像上のチームを編成するオンライン ゲームです。
ここでは、完全な情報を得ることができます: https://s.yam.com/W8po6
toridazo
DONE吸血鬼手塚×吸血鬼リョーマが出会ってくっつくまでを書いた、ふんわりファンタジーパロを発掘したのでwebに流します。いつ書いたのか正直覚えていないのですが、🎾🐰くんのハロウィン衣装は毎回創作意欲を刺激してくるので、その時の産物だと思われます。
前にもこんな感じの話を描いた気がしますが、まぁ吸血鬼パロなんてなんぼあってもええですからね。
比翼連理 突然だが、吸血鬼の死因でいちばん多いものをご存知だろうか。
この物語に登場する吸血鬼達は、不老ではあるが不死ではない。故に長い歴史を紐解けば死亡例もそれなりに存在しているし、長寿種族の不謹慎ジョークのネタとしても重宝されていた。
閑話休題。先ほどの問いの答えは単純で「自殺」である。
吸血鬼は老いを知らない。怪我も直ぐに治り、外敵と呼べる存在もほぼ居ない。故に、永い永い年月を生きることになり、そしてその永すぎる己の生に絶望したもの達が最期に選ぶのが、自死なのだ。
さて、ここに独りの吸血鬼がいる。彼はもう永い年月、本人が数えるのをやめて何百年経ったのか分からないほど、永い時を生きる男である。
12823この物語に登場する吸血鬼達は、不老ではあるが不死ではない。故に長い歴史を紐解けば死亡例もそれなりに存在しているし、長寿種族の不謹慎ジョークのネタとしても重宝されていた。
閑話休題。先ほどの問いの答えは単純で「自殺」である。
吸血鬼は老いを知らない。怪我も直ぐに治り、外敵と呼べる存在もほぼ居ない。故に、永い永い年月を生きることになり、そしてその永すぎる己の生に絶望したもの達が最期に選ぶのが、自死なのだ。
さて、ここに独りの吸血鬼がいる。彼はもう永い年月、本人が数えるのをやめて何百年経ったのか分からないほど、永い時を生きる男である。
pretty_konbuGX
DOODLE年の差晴永の設定です。晴信12才 新八5才
晴信16才 新八9才
晴信20才 新八13才
晴信24才 新八17才
晴信29才 新八22才
晴信32才 新八25才
(晴信55才 新八48才)
まで考えて長え!!!!!!!!!となって記載する次第です
龍が如くの実況動画観ながら書いたので設定のファンタジー感はご愛敬で……
年の差晴永の設定武田晴信
大企業(車メーカー)の長男。生まれた数日後に上の兄が死亡している。
幼い頃から厳格な父親・信虎に教育を施される。そのためこもりがちになり、小学生の頃は身体が弱かった。
新八との出会いは行きつけの病院近くの公園で、近所だったためすぐ仲良しになる。
中学生で乗馬クラブに入り始めてから一変、体つきは逞しく体力もつく。その頃家の教育は弟のほうに向けられていたため、自習が好きな晴信はめきめき成績を伸ばす。
高校生の時、むしょうに喧嘩の強い女(景虎)と出会い、喧嘩が上手くなる。はぐれ者に顔が効くようになる。
大学生の頃、父親が急逝。くも膜下出血と報じられている。父の意向で次期社長は次男信繁と噂されていたが、遺書には「晴信に任せる」と記載があったため、社内外で「晴信が財産や会社の乗っ取りを画策しているのでは?」「なんなら晴信が殺したのでは?」と囁かれている。
1288大企業(車メーカー)の長男。生まれた数日後に上の兄が死亡している。
幼い頃から厳格な父親・信虎に教育を施される。そのためこもりがちになり、小学生の頃は身体が弱かった。
新八との出会いは行きつけの病院近くの公園で、近所だったためすぐ仲良しになる。
中学生で乗馬クラブに入り始めてから一変、体つきは逞しく体力もつく。その頃家の教育は弟のほうに向けられていたため、自習が好きな晴信はめきめき成績を伸ばす。
高校生の時、むしょうに喧嘩の強い女(景虎)と出会い、喧嘩が上手くなる。はぐれ者に顔が効くようになる。
大学生の頃、父親が急逝。くも膜下出血と報じられている。父の意向で次期社長は次男信繁と噂されていたが、遺書には「晴信に任せる」と記載があったため、社内外で「晴信が財産や会社の乗っ取りを画策しているのでは?」「なんなら晴信が殺したのでは?」と囁かれている。
Do not Repost・東龍
DONE今までギン氏に起きた事全部先生のおかげ(せい)な、今までの脇役再登場な26話公開。あと、背景のせいで爆誕したうんこてんこ盛り💩💩💩➡https://tapnovel.com/stories/24978 2
RMM
MAIKING赤司君(オレ)が蛇神様赤司君(僕)が龍神様
黒子君がただの人間のファンタジーパロ
そのうち続き書きます
誤字脱字はちょこちょこ直す
蛇神様と龍神様が人間のボクに求婚してきます!幼稚園のころ、庭で小さな蛇を見つけた。
その蛇はお腹に傷を負っていて、赤い血を流していた。ボクはその赤い血がとても怖かったけれど、蛇が死んでしまうのが可哀想で、両親やおばあちゃんに内緒で部屋に持って帰り、どうにかして助けようと絆創膏を貼って水をあげてお世話をした。蛇は抵抗する元気もないのか、箱にティッシュを詰めた中でおとなしくじっとしていた。毎日お世話をしていたら、血は止まり二週間もすると蛇は動けるようになった。すりすりと手に擦り寄る蛇が、ボクは次第に愛らしくなった。そして、蛇は毎晩ボクのパジャマの中に潜り込んできては、暖をとるようにくっ付いてきて、一緒に眠るようになっていた。影が薄くて、友達があまりいなかったボクに出来た初めての友達だった。
4011その蛇はお腹に傷を負っていて、赤い血を流していた。ボクはその赤い血がとても怖かったけれど、蛇が死んでしまうのが可哀想で、両親やおばあちゃんに内緒で部屋に持って帰り、どうにかして助けようと絆創膏を貼って水をあげてお世話をした。蛇は抵抗する元気もないのか、箱にティッシュを詰めた中でおとなしくじっとしていた。毎日お世話をしていたら、血は止まり二週間もすると蛇は動けるようになった。すりすりと手に擦り寄る蛇が、ボクは次第に愛らしくなった。そして、蛇は毎晩ボクのパジャマの中に潜り込んできては、暖をとるようにくっ付いてきて、一緒に眠るようになっていた。影が薄くて、友達があまりいなかったボクに出来た初めての友達だった。
転生の毛玉
DOODLE【そし僕、】栗栖と赤井と。呪詛救っぽくはないけどベストエンドっぽくもない。何?そし僕って、ファンタジー要素が薄くて『現実的』なんですよね。だから、彼らは本当にいてもおかしくないような気がする。そこがすごく好きなんです。てなわけで、一回やりたかった現パロ的なやつです。今回は最初のPC版リリース、2004年想定。苦手な方はご注意。
パスは隅付き括弧内 1758
224_miyano
DOODLEストレンジャーのヒーロー豊と黒服三人の物語、モノボケ魔法学校の時の魔法設定入れたらファンタジーっぽくなったのでちょっと設定語っていいですか
すんごく妄想過多なので何でも許せる方のみどうぞ
舞台設定
この世界の人間はみんな魔法を使えるけど、だいたい1人につき1つ。
どんな魔法が使えるかは個性(遺伝することもある)
ので、普通に科学が発達してる。
軍隊もあるし、武器も発達してる(軍事的に魔法を使うには種類も出力もバラバラで使い物にならない。それよりも訓練で統率の取れた軍隊を作った方が普通に強い)
豊前の住む街はシチリア島みたいな地中海ヨーロッパの街並み
でも日本語。人種も文化も入り混じった港町。
■豊前
魔法:『加速』
『目に見えないほどの』スピードを出すことができる。
脚力そのものを強化しているわけではなく、風圧やその他の物理法則も無視して猛スピードで移動できる。消えるわけではないので壁をすり抜けることは出来ない。
3656この世界の人間はみんな魔法を使えるけど、だいたい1人につき1つ。
どんな魔法が使えるかは個性(遺伝することもある)
ので、普通に科学が発達してる。
軍隊もあるし、武器も発達してる(軍事的に魔法を使うには種類も出力もバラバラで使い物にならない。それよりも訓練で統率の取れた軍隊を作った方が普通に強い)
豊前の住む街はシチリア島みたいな地中海ヨーロッパの街並み
でも日本語。人種も文化も入り混じった港町。
■豊前
魔法:『加速』
『目に見えないほどの』スピードを出すことができる。
脚力そのものを強化しているわけではなく、風圧やその他の物理法則も無視して猛スピードで移動できる。消えるわけではないので壁をすり抜けることは出来ない。
凛子(りんこ)
DOODLEローコラの世界線のローがコラさんに指入れられる話ですなんでも読める自信がある人向け。苦情は受け付けません
パスワードは凛子の誕生日
※BLはファンタジーなので洗浄描写なく指を挿入するシーンがあります 5058
来(kuru)
DOODLE描き初め〜!!辰と言えばラ〜!前身キャラの時から龍に縁があったので!
せっかくなので衣装も似せた☺️ファンタジーだったんすよね(懐古厨)
構図も前描いたモノクロ絵と似せてみた!
今年は生産率下がると思いますが焦らずマイペースに生きたいですね!
CELI
DONE「弱った受けに粉ミルクを飲ませる」というネタから派生した吸血カゲウツ。ファンタジーパロディみたいな感じ。*** 人間の血を吸えないウツシ、そんなウツシに血をあげられない鏡の悪魔のカガミ、そんな二人を面白いなーと思って餌として血を提供している竜人のカゲロウさんという優しい世界です。 3月影星葉の作品倉庫
MEMOこの前少し書いた八百万の神の神話風ファンタジーパロの設定等を書いてみました。またメモにつき散文注意。何でも許せる人向け。
こんなのが使いたい人いらっしゃれば三次創作ご自由にどうぞ!ただし、私のプロカに書いている注意事項のみお守りくださいませね。 2240
よもぎ。
PAST凪茨SUPER brilliant days 2023夏
NAGIIBANG!2にて無料配布しておりました
お手に取ってくださった皆さまありがとうございました!
微ホラー
悪夢を見るようになってしまった茨に添い寝してあげた閣下が神パワーで難なく除霊してしまうお話です(語弊)
ファンタジーみたいになってますので何も考えず読んでください
霊障による軽い体調不良描写があるのでご注意ください
空蝉たちの残夢 むせ返る暑さと、不快感を増すだけの蝉の声。鬱蒼と木が生い茂り、朱い千本鳥居が続く長い道。その途中、しゃがみ込んで目隠しをする甚平姿の少年が一人。
―― かごめ かごめ ――
少年はわらべうたを辿々しく口遊み、仲間など居ないのに律儀に鬼を務めている。小学生くらいだろうか。こちらに背を向けていて顔は見えない。
―― よあけの ばんに ――
理由はわからない。けれど本能で、これより先、あの少年に近付いてはいけない――そう思った。けれど、身体が言うことを聞かず、一歩、また一歩とその少年に近付いてしまう。目も逸らせず、少年の声が頭の中に響く。厭だ。これ以上、近付いては――
―― うしろのしょうめん だあれ ――
10355―― かごめ かごめ ――
少年はわらべうたを辿々しく口遊み、仲間など居ないのに律儀に鬼を務めている。小学生くらいだろうか。こちらに背を向けていて顔は見えない。
―― よあけの ばんに ――
理由はわからない。けれど本能で、これより先、あの少年に近付いてはいけない――そう思った。けれど、身体が言うことを聞かず、一歩、また一歩とその少年に近付いてしまう。目も逸らせず、少年の声が頭の中に響く。厭だ。これ以上、近付いては――
―― うしろのしょうめん だあれ ――