フランス
秋月蓮華
PROGRESS宇宙シリーズを久しぶりに書いてみたくなったので描いてみたが途中で終わったやつ
ふらんすぶんごうもいます
とちゅうのやつとある星があった。
星中に白い花が咲いている花畑。それはかつて滅んだ時代に咲いた花。花々が咲き乱れる星に一つの大きな城がある。
それは、かつての抗いの結果であり、封印の結果であり、現在は、
「松岡、おかえり!」
「ただいま帰りました。島田君」
数人だけが住む場所となっていた。
城に松岡譲が帰ってくると、彼を出迎えたのは左目が赤く、右目が青い少年だった。島田清次郎という。
彼は文庫本を手に持っていた。この城に住んでいるのは松岡と清次郎とあと一人だけだ。
『どうだった?』
少女のような、女性のような声だけがした。この城の主である。出てこないのは出たくないからか、それとも力を使っているからか、
松岡の恩人でもある彼女は松岡に用事を頼んで送り出し、松岡は用事を終えて帰ってきた。
1332星中に白い花が咲いている花畑。それはかつて滅んだ時代に咲いた花。花々が咲き乱れる星に一つの大きな城がある。
それは、かつての抗いの結果であり、封印の結果であり、現在は、
「松岡、おかえり!」
「ただいま帰りました。島田君」
数人だけが住む場所となっていた。
城に松岡譲が帰ってくると、彼を出迎えたのは左目が赤く、右目が青い少年だった。島田清次郎という。
彼は文庫本を手に持っていた。この城に住んでいるのは松岡と清次郎とあと一人だけだ。
『どうだった?』
少女のような、女性のような声だけがした。この城の主である。出てこないのは出たくないからか、それとも力を使っているからか、
松岡の恩人でもある彼女は松岡に用事を頼んで送り出し、松岡は用事を終えて帰ってきた。
狭山くん
TRAINING2022-08-24/今回初登場なグェーリィンヌ君は本編に出てくるグェーリィンヌ君のお兄さんなんですけど、本編にも空閑汐♂にも1ミリも関係ない情報だし今後出てくるのかは知らん。フランスSF作家が名前の元ネタな兄弟になってしまった。空閑汐♂デイリー【Memories】24 温厚でお人好し。アルベール・グェーリィンヌが一期上の先輩に抱いていたのはそんな印象だった。
「アル! 手錠、手錠!」
いつもにこやかに笑みを浮かべているアジア系にしては恵まれた体格を持つ先輩は、警邏の為に並び歩いていた筈のグェーリィンヌを置き去りに走り出したと思えばいとも容易く暴漢を背負い投げ声を上げている。
「え、あ! はい!」
慌てて彼の元へと駆けたグェーリィンヌは先輩――空閑宙海へと手錠を渡す。「ありがとね」恐喝の現行犯を確保しているとは思えない程にのんびりとした声でグェーリィンヌの差し出す手錠を受け取った空閑は、先程の見事な背負い投げを決めた人間と同じ人物とは思えないような柔らかな笑みを浮かべて男の手首に手錠を掛けていた。
1778「アル! 手錠、手錠!」
いつもにこやかに笑みを浮かべているアジア系にしては恵まれた体格を持つ先輩は、警邏の為に並び歩いていた筈のグェーリィンヌを置き去りに走り出したと思えばいとも容易く暴漢を背負い投げ声を上げている。
「え、あ! はい!」
慌てて彼の元へと駆けたグェーリィンヌは先輩――空閑宙海へと手錠を渡す。「ありがとね」恐喝の現行犯を確保しているとは思えない程にのんびりとした声でグェーリィンヌの差し出す手錠を受け取った空閑は、先程の見事な背負い投げを決めた人間と同じ人物とは思えないような柔らかな笑みを浮かべて男の手首に手錠を掛けていた。
よもぎのやど
DONEVOID HO4シヤン
(フランス語で犬って意味らしいです、自信はない)
犬をモチーフにキャラデザしたかったけど、途中から迷走して時間が間に合わねぇ!?!これでいけぇー!!ってなったのは内緒!!
ジャケットデザイン、ディスプレイはお借りしました!感謝!! 3
ミコノ
MEMO一枚絵まとめその7デフォルメ・ネクドリ系列多めです。一部パーツ忘れのミス等修正加えてます。
【荒鷲/貴公子/芸術家/猛虎/ミュンヘン勢/ピエモンテ勢/フランスコンビ/天才と竜/天使】etc... 19
ゆうまる
SPOILER幕間閑話めっちゃすきなんですけど、この歌、山鳥毛部長が部下の南泉くん連れてパティシエの小豆さんとその息子の謙信くんと山鳥毛部長の親戚で謙信くんとも仲良しの五虎退くんと5人で週末に駅前の居酒屋で合流して飲んでる風景が視える おこさまはジュースで(現パロ)
(この小豆さんは山鳥毛部長の地元の友人でパティシエ修行にフランスへ行って年単位で行方不明だったのが最近ふいっと帰ってきたようなやつ)
3939Rinrin
DONEなぁイギリス知ってるかい?
俺は側で君の涙を拭ってあげたいんだ
あの時もそうだったね。…ほら、君とフランスどっちの弟になるかってさ。
君の涙を見たらどうしても放っておけなかったんだ。
そしてもっともっと強くなって君を守れるようになりたい...そう思ったんだ。
どうだい?俺強くなっただろう?
………。
ありがとう、イギリス。
むしとりねこ
DONEBlender2.79の練習用。しまじろうの番組で動画募集してたのでそれに合わせて作成。※採用されてもテレビに少し映るだけで何も出ないので完全に趣味
【完成版】牧場らむりん&黒猫三兄弟ドット・からくさ・ペイズリー(しましまとらのしまじろう)が「ハッピー・ジャムジャム」を踊ってみた!※二次創作/Blender 2.79使用
https://youtu.be/L-D2ok83oSg 10
ササニシキ
DOODLE※擬・現パロ31のジュンブラ概念
現パロ世界線のくっついた後、雨降りの室内で二人きりで白いシーツ被ってひっそり愛の誓いの真似事して欲しい
梅雨とブライドの同時摂取でこんなに暗くなることあるんだ
1は現パロの世界線でもフランス語が堪能だと私が嬉しい
kow_a_ord
PAST【COMITIA136】駈歩進行!!仏第二帝政期パリの競馬とド・モルニーCOMITIA136無配ペーパー一部加筆修正版 4p
フランス第二帝政期の競馬に関してモルニーが紹介すると称して自身の功績をしゃべくっているだけの漫画です 聞き手は皇帝 4
秋月蓮華
DONEポイピク模索中というわけで最近書いたロスジェネ、しませ、しんぺ、ぽー、ゲーテ、くめめ、フランス文豪、キャロが出ている話です。フィッツとヘミが中心
正装ティ―パーティ【正装ティ―パーティ】
帝国図書館の最高責任者は館長であり、次はアルケミスト関係については館長補佐ということになっている。
とある場所にある帝国図書館は国定図書館であり、国が運営している図書館で、半分は研究施設だ。
ちなみに図書部分にも副責任者はいるが、館長も館長補佐も忙しく殆ど帝国図書館にはいないので何かあったときのための最高決定については、
副館長がそれなりにできるようになっている。
そんな帝国図書館だが珍しいことに館長と館長補佐が同時に帰ってきた。トラブルに会いつつも無事に用事を終わらせたらしい。
二人は高級抹茶を持ってきていた。貰ったらしい。
高級抹茶を受け取ったのは文豪たちを転生させた特務司書の少女であり、彼女は抹茶と丁度やっていたことであることを思いついた。
3953帝国図書館の最高責任者は館長であり、次はアルケミスト関係については館長補佐ということになっている。
とある場所にある帝国図書館は国定図書館であり、国が運営している図書館で、半分は研究施設だ。
ちなみに図書部分にも副責任者はいるが、館長も館長補佐も忙しく殆ど帝国図書館にはいないので何かあったときのための最高決定については、
副館長がそれなりにできるようになっている。
そんな帝国図書館だが珍しいことに館長と館長補佐が同時に帰ってきた。トラブルに会いつつも無事に用事を終わらせたらしい。
二人は高級抹茶を持ってきていた。貰ったらしい。
高級抹茶を受け取ったのは文豪たちを転生させた特務司書の少女であり、彼女は抹茶と丁度やっていたことであることを思いついた。
hoshinami629
MOURNINGアリスと火村がフランスの思想家、シオランの著作を読んでお互いについてあれこれ考えたりする話を書こうとして難しくてやめた。CPとかないです。詳しくは→https://fusetter.com/tw/1aBgG9Fh
シオランを読む二人「もしもし片桐さん、有栖川ですけど」
長い夏が終わりつつある、九月末の某日だった。簡単な昼食を終えた後、コーヒーを飲みながら溜まった郵便物を開封していた時だった。これは捨て、これは返信、などと言いながら捌いていたところ、不思議なことに立ち至ったのである。
「——うん?」
珀友社の担当編集者、片桐の名前で送られて来た封筒を開けて、私の頭にクエスチョンマークが浮かぶ。封筒の中に入っていたのは、『現代の思想』という人文系学術誌の新刊。推理小説畑の私には、とんと縁のない雑誌だ。封筒の中を再度検分し、雑誌自体もペラペラとめくってみたが、片桐さんが送って来た理由が分かるようなメモ書きなども見当たらない。
何かの手違いであれば、返却なり転送なりをする必要があるのではないか。手違いにしても釈然としないが、とも思いながら、片桐さんに電話してみることにした。
2898長い夏が終わりつつある、九月末の某日だった。簡単な昼食を終えた後、コーヒーを飲みながら溜まった郵便物を開封していた時だった。これは捨て、これは返信、などと言いながら捌いていたところ、不思議なことに立ち至ったのである。
「——うん?」
珀友社の担当編集者、片桐の名前で送られて来た封筒を開けて、私の頭にクエスチョンマークが浮かぶ。封筒の中に入っていたのは、『現代の思想』という人文系学術誌の新刊。推理小説畑の私には、とんと縁のない雑誌だ。封筒の中を再度検分し、雑誌自体もペラペラとめくってみたが、片桐さんが送って来た理由が分かるようなメモ書きなども見当たらない。
何かの手違いであれば、返却なり転送なりをする必要があるのではないか。手違いにしても釈然としないが、とも思いながら、片桐さんに電話してみることにした。
t_kouchibi
PAST時計仕掛けのアポカリプスリアン&ラチアちゃん
花はストック。
“リアン”がフランス語で【絆】と言う意味があると知ったので、【絆】の花言葉を持つストックを。
ストック全体では【愛の絆・豊かな愛・愛の結合】
紫色は“おおらかな愛情”
ピンク色は“ふくよかな愛”
時アポは恋愛成就するまでに様々な困難があるので、絆は不可欠だどおもいます☺️ 2
水晴-MinaSe-
DONE〈揺蕩う霞蝶(ジプソフィル)〉テレーズ・ランバル 立ち絵まとめマギカロギア『怪盗アルストロメリアの微睡』PC赤で遊んでまいりました~~!!
可愛さ増し増しキラキラ異世界転生お嬢様(正体はランバル公妃)でした!!ヴィヴ・ラ・フランス!! 34
ryrinrin
MOURNINGinフランスの輝薫。出国前。泣く泣くカットした部分。写真集の為の撮影は丸三日掛けてパリの主要な観光地を中心に行われた。凱旋門からシャンゼリゼ通りにかけて、ルーブル美術館、リュクサンブール公園などなど。エッフェル塔はライトアップの時間に合わせて昼夜とで二パターン撮った。
主要な観光名所はじっくりと見る時間こそ少なかったが、殆どを制覇したと言っても過言ではない。
過密かつ、充実したスケジュール。その後に待っていたのは予め言伝されていた滞在四日目、パリでの丸一日のオフだった。
今や多忙を極め、それなりの知名度を持つDRAMATIC STARSは日本国内では表を堂々と歩く事も難しい。しかし日本から離れたこのフランスの地では自分達を知る人もそう多くはないだろう。悲しい話ではあるが、それは追々知らしめていけば良い。
1285主要な観光名所はじっくりと見る時間こそ少なかったが、殆どを制覇したと言っても過言ではない。
過密かつ、充実したスケジュール。その後に待っていたのは予め言伝されていた滞在四日目、パリでの丸一日のオフだった。
今や多忙を極め、それなりの知名度を持つDRAMATIC STARSは日本国内では表を堂々と歩く事も難しい。しかし日本から離れたこのフランスの地では自分達を知る人もそう多くはないだろう。悲しい話ではあるが、それは追々知らしめていけば良い。
bach_otamama
TRAINING〆のベルイム習作。こう、ベルナールが最後に見た光景って、きっと炎の中にたたずむカイムだったんじゃないかって。タイトルの「rougeoiment(ルージョワマン)」はフランス語の辞書で見つけた赤に関する言葉から。薄赤い光という意味だそうです。
Rougeoiment 忘れられない、色がある。異端とされた皆を焼く火の色、殺してしまった領主の黒ずんでいく血の色。ベルナールの心はくすんだ赤に染まっている。
だからだろうか。同期の彼の赤い髪が目に留まった。
「おや、赤毛の知り合いでもおいででしたか?」
ベルナールも若い方だが、彼はもっと若い。巨躯のベルナールより低いとはいえ、背は並の大人より高いがまだ線の細い体つきは少年といっても過言ではない。柔らかく整った面差しは、もしこれほど背が高くなければ美しい少女といっても通るだろう。少し金に近い光沢を帯びた赤毛はかがり火を思わせる。
「なぜ、そう思う?」
「私の髪を見た人はよく知り人の名前を口にしますのでね」
やや不遜な響きを帯びた声音は、どこか笑いを含んでいる。ただし、冷笑に近い。
1940だからだろうか。同期の彼の赤い髪が目に留まった。
「おや、赤毛の知り合いでもおいででしたか?」
ベルナールも若い方だが、彼はもっと若い。巨躯のベルナールより低いとはいえ、背は並の大人より高いがまだ線の細い体つきは少年といっても過言ではない。柔らかく整った面差しは、もしこれほど背が高くなければ美しい少女といっても通るだろう。少し金に近い光沢を帯びた赤毛はかがり火を思わせる。
「なぜ、そう思う?」
「私の髪を見た人はよく知り人の名前を口にしますのでね」
やや不遜な響きを帯びた声音は、どこか笑いを含んでいる。ただし、冷笑に近い。
スーパー無益
DOODLEハオアン平安パロ桜の花言葉調べたらフランスでは「Nem'oubliez pas(私を忘れないで)」があるらしく、ルヴォワールもフランス語使用してるのでちょうど良いなと思った次第。 3
phlogiston01
DONE人は愛をつむぎながら歴史をつくる見ていた木立の遣る瀬無きかな
どんなに怖くたって目を逸らさないよ
全ての終わりに愛があるなら
右上の黄色の花の植物は、お気づきの方もいるかもしれませんが、カタバミ
Qでもシンでも登場します
スペイン、フランスではハレルヤ(主をほめたたえよ)とも呼ばれるとのこと
花言葉は喜び、輝く心、母の優しさ
槍は遺伝子螺旋と両親からの血肉の結晶である示唆
satsuki_chiii
DONEエアコレクション2022開催記念!バレンタインカードです。ご覧いただきありがとうございます!
雑誌風カードにしてみました🌸
以前可愛い響きの言葉のアンケートで、1位がフルールだったのですが、実際に使われてるお名前だったので2位のコフレにしました。
コフレとはフランス語で『小箱』という意味だそうです。
いつかこんな雑誌風イラスト本が出せたら…と思います。
nouie358
DOODLEまきし〇さんとスペースで話した「ヒストリア×サスペンダー夫」のエア官能小説の表紙です。フランス書院風で描きました。『ヘイチョウ書院文庫』の名前を気軽に貸して下さった雷〇E先生、ありがとうございます‼「あのヒストリアをあっちゅう間に妊娠させたサスペンダー君、何気に凄いのでは?」という妄想w
Aya_Taka313
DOODLEれんしゅ、ふわほわ兄ちゃんに雑に料理作って欲しさある(雑な料理が出される人は好感度高い)
パン・ドレはケベックでのフレンチトーストの呼び方
フランスではパン・ペルデュと呼ぶらしいよ(それ以外に数国とほくべの一部も)
11/7
chatumy
DOODLE香水発売嬉しい犬飼フレグランスのミュゲって何さ〜?と思ったら、フランスには毎年5/1に家族や友人、パートナーにスズランを贈る風習があるらしい これをミュゲの日と言うのだと……
スズランは幸せが訪れるお花なんだと……