モリ
nalinder0115
DOODLE色っぽいお姉さんラフ案種族はクリオネ
アプサラスから貰って名前はサラ
ミスベラムとクリオネを混ぜたデザインになった……
また変わるかもだけど名前は決まりかな?
特性ポリアモリー 好色
kisasik
DOODLE現パロのカピオロ。バレンタインデーのレストランデートのつもりで書き始めてレストラン着いたところで詰んだので供養\(^o^)/
ものすごく知りきれとんぼでんす。
バレンタインデーのお話になるはずだった 今日はオロルンと外で待ち合わせをしている。というのも、バレンタインデーという今日を特別な日にしてみようとレストランを予約しているのだ。同居している相手ではあるが、社会人として仕事をしている男は大学生のオロルンと外で待ち合わせをした。
オロルンは男の事を誰もが憧れ、振り返り、畏敬の念を抱くという。妬いていたらきりがないというが、それは男からしても一緒である。
待ち合わせ場所はオロルンが好んで出向くことが多い図書館だ。男が図書館の中に入るとすぐにわかる。そこには机の上に本を広げ、足を組みつつ頬杖をついてその本を読みふけるオロルンがいた。
これから行くレストランはカジュアルであるがドレスコードがあるレストランである。男の知り合いが経営をしている店であり、男もたびたび利用していることをあらかじめオロルンには伝えていた。そのため、普段とは違うハイネックのインナーにジャケット、細身のパンツという格好で、もともとすらっとした長身のため非常に様になっている。周りの女性の視線がオロルンに向かっていることに、本人だけが気づいていないだろう。
1274オロルンは男の事を誰もが憧れ、振り返り、畏敬の念を抱くという。妬いていたらきりがないというが、それは男からしても一緒である。
待ち合わせ場所はオロルンが好んで出向くことが多い図書館だ。男が図書館の中に入るとすぐにわかる。そこには机の上に本を広げ、足を組みつつ頬杖をついてその本を読みふけるオロルンがいた。
これから行くレストランはカジュアルであるがドレスコードがあるレストランである。男の知り合いが経営をしている店であり、男もたびたび利用していることをあらかじめオロルンには伝えていた。そのため、普段とは違うハイネックのインナーにジャケット、細身のパンツという格好で、もともとすらっとした長身のため非常に様になっている。周りの女性の視線がオロルンに向かっていることに、本人だけが気づいていないだろう。
srm
DOODLE⚠流血 ⚠微グロぎゃふ漫画です
普段ツンツンしてる人が実は1番仲間思いなのが好きだという落書き。コマによって絵柄違う。
※最後のコマ照れていますがCP要素はなしのつもりです。まさかここまで心配してくれているとは思ってもいなくて、嬉しさや照れを誤魔化すように「ビックリした」で済ませようとするakgが描きたかった。 4
peace_sumi
DOODLE甘くしてるつもりなんだけどなぁ。 初めて人を殺した日を覚えていますか?
いえ、なんとなくです。……そうですか、それはあなたらしいですね。
私ははっきりと覚えています。あの日は雨が降っていた、あるいは風が強い日だった——なんて大仰な物語があるわけではありません。宇宙では天候なんて関係ありませんから。
なぜ覚えてるかって、実のところ、そう遠い昔でもないからです。ええ、開戦後の話です。おや、最近ですね。
木星は確かに過酷な環境ではありましたが、人間同士の争いがあるわけではありませんでした。基本的にそれどころではなかったのです。まあ、精神に異常をきたした隊員が暴れることはありましたが。
木星の任務から帰還したのち、勘のよさを買われ所属した部隊で早速前線へ送り出されました。
6829いえ、なんとなくです。……そうですか、それはあなたらしいですね。
私ははっきりと覚えています。あの日は雨が降っていた、あるいは風が強い日だった——なんて大仰な物語があるわけではありません。宇宙では天候なんて関係ありませんから。
なぜ覚えてるかって、実のところ、そう遠い昔でもないからです。ええ、開戦後の話です。おや、最近ですね。
木星は確かに過酷な環境ではありましたが、人間同士の争いがあるわけではありませんでした。基本的にそれどころではなかったのです。まあ、精神に異常をきたした隊員が暴れることはありましたが。
木星の任務から帰還したのち、勘のよさを買われ所属した部隊で早速前線へ送り出されました。
アスナショウコ
DONE幻想種ヴィーヴィル〈ホルアクス〉の絵 デザイン優勝したのではこれ めっちゃ良くないですか 黒い天使と白い死神……めちゃくちゃ勝手にクレマリー先生との対比というかクレマリー先生をめちゃくちゃ意識したデザインにしている(つもり)なんですがどうでしょう有識者の皆さん 2@ようかいとういか14
DOODLE今受験期に学タブにメモりまくってたもん大放出してるとこなんよお次はリバイス
会話文のSSやけど途中まで
例によってメモアプリからコピペ↓
ムラマサに思いを馳せるカゲロウはおるはず
でも情のカケラも無ぇカゲぴも好きなんだよなぁ
間を取って、本編後ないし復活後は健全な人間らしい情緒が発展途上のカゲちって解釈で
リバイスvシネ2周年+10日〜カゲ「…なぁ、ムラマサって本当に爆殺するしか無かったのかな」
ヒロミ「当たり前じゃないか あんな危なっかしいやつ、生かす必要がないだろう 俺と同じ姿で、全く迷惑なやつだ」
カゲ「おっと…それを言われちゃあ俺の存在の是非が問われるなァ この話やめるか」
大二「まぁ、カゲロウは俺の悪魔で、ムラマサはヒロミさんのクローンだからまた別の話じゃん?」
狩崎「でも実際、ムラマサみたいに消えてた可能性は高かったんだよ?一輝くんを倒そうと暴れてた時、五十嵐大二抹殺命令が下ってたんだから。」
大二「?!?!」
狩崎「ねぇヒロミ?」
ヒロミ「あぁ、そういえばそんなこともあったな…俺はあの時、本気で大二を倒すつもりでいたんだ…一輝のお節介が無けりゃもしかしたら…」
1124ヒロミ「当たり前じゃないか あんな危なっかしいやつ、生かす必要がないだろう 俺と同じ姿で、全く迷惑なやつだ」
カゲ「おっと…それを言われちゃあ俺の存在の是非が問われるなァ この話やめるか」
大二「まぁ、カゲロウは俺の悪魔で、ムラマサはヒロミさんのクローンだからまた別の話じゃん?」
狩崎「でも実際、ムラマサみたいに消えてた可能性は高かったんだよ?一輝くんを倒そうと暴れてた時、五十嵐大二抹殺命令が下ってたんだから。」
大二「?!?!」
狩崎「ねぇヒロミ?」
ヒロミ「あぁ、そういえばそんなこともあったな…俺はあの時、本気で大二を倒すつもりでいたんだ…一輝のお節介が無けりゃもしかしたら…」
あじの
DOODLEGBVRに参戦もうすぐオメということで描いてみたけどま~~~いろいろもりもりですねこのデザインすごいわ
楽しい要素も多いので人気になるのわかるなあ~
しかし格ゲーでどうやって戦うんや島ぶつけてきたら楽しい
キタハル
DONE半伝のつもりで書いてる半と伝 情操教育 いつか自分がいなくなった後も生きていけるようにという親や教師の愛があってほしい気持ちと、いつまでもループ時空で一緒にいてほしい気持ち、心がふたつある花の名前「土井先生、見なさい、芍薬が咲き始めましたよ」
忍術学園の薬草園で、丸いつぼみをほどき始めたシャクヤクを眺め、山田先生はふと顔を綻ばせた。シャクヤクといえば根から鎮痛剤がとれる薬草である。薬がご入用ですかと聞くと、山田先生は私を見て大きくて吊った目をきょとんとさせた後、表情を大きく崩した。
「かぁ〜っ、あんた、情緒がない男だねぇ。そりゃあ学園にある植物はみな薬草ですけれど、せっかくの花を愛でないなんてもったいない。あたしは芍薬の花が好きですよ。すいと伸びた茎は凛として意志が強そうじゃあないですか。それでいて花は華やかで美しい」
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。
美人の例えに使う言葉である。山田先生がシャクヤクの花に誰を重ねているのかを、なんとなく想像がついた。あれは怒らせると怖いですがね、実に佳い女ですよ。わしの妻には勿体無い。正直、いつ振られるか、戦々恐々としとります。あれはわしの戦忍の技量に惚れてくれたんだから、衰えてはいられんのですよ。いつかの酒の席で、恥ずかしがり屋の山田先生が珍しく惚気を零したことを思い出した。
2985忍術学園の薬草園で、丸いつぼみをほどき始めたシャクヤクを眺め、山田先生はふと顔を綻ばせた。シャクヤクといえば根から鎮痛剤がとれる薬草である。薬がご入用ですかと聞くと、山田先生は私を見て大きくて吊った目をきょとんとさせた後、表情を大きく崩した。
「かぁ〜っ、あんた、情緒がない男だねぇ。そりゃあ学園にある植物はみな薬草ですけれど、せっかくの花を愛でないなんてもったいない。あたしは芍薬の花が好きですよ。すいと伸びた茎は凛として意志が強そうじゃあないですか。それでいて花は華やかで美しい」
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。
美人の例えに使う言葉である。山田先生がシャクヤクの花に誰を重ねているのかを、なんとなく想像がついた。あれは怒らせると怖いですがね、実に佳い女ですよ。わしの妻には勿体無い。正直、いつ振られるか、戦々恐々としとります。あれはわしの戦忍の技量に惚れてくれたんだから、衰えてはいられんのですよ。いつかの酒の席で、恥ずかしがり屋の山田先生が珍しく惚気を零したことを思い出した。
荒原身巻
DOODLEA+前提自覚済みフェ✕自覚無しヒュのつもりです。相手固定エンド出来る占星術ってスゲー!という落書きですがこの二人そんなんに頼らんでも普通にペアエンドいくんで……ネ………
1枚目は踊り子の右手の布が絡まって押し倒したやつです、そうはならんやろ 2
gAmerShoman
DOODLE # 5後編【模写】ゴールデンスライム描いてみました!描くのそんなに難しくなさそうなのに、めちゃくちゃ難しい…。他のスライムもそうだけど、(公式の方)絵のバランスが黄金比すぎる…(ゴールデンなだけに、とか言うつもりはないです…笑)。
うえーーーーーーーい
DONECoC「狂愛すべらかず」中身を匂わせる表現有りのため現行未通過❌
ツルギくん(KPCくん)に心を奪われたPLによるシナリオのFAです。
最後のはPLがツルギくんに勝手に幻覚を見ているだけ。
「抱きしめてくれた時の温もりも、胸が高鳴る甘い言葉も、全部、ぜんぶ私の妄想でした。」 3
AKaSe
DONE🏹🔦です。置いていくつもりが置いていかれそうになって色々考えるマサのお話。
⚠️
死ネタではない。
色々と雑い。ふわっと読んで。
場面がコロコロ変わる。
あんまり絡みがない。
しょうもないのでどうしても暇ですることない時に呼んでください。
おいていかれたひと先程まで全身を蝕んでいた激痛がゆっくりと引いていく。
身体全体が鉛のように重い。
急速に冷えていく身体に無理やり頭を動かし下を向けば嫌な赤が眼下に拡がる。
視界がぐにゃりと歪む。
ふと世界が回りぐしゃりと遠くで音がした。
頬が、生暖かいものに触れる。
それが己の流した血溜まりに頭から倒れ込んだせいだと、分かった頃に何の感覚も感じなくなっていた。
死ぬってこんなものなのか。
ゆっくりと、暗闇に沈み込むような感覚に包まれた。
ꕤ︎︎
『カリュドーンの子、ライトが死んだ』
そんな根も葉もない噂を耳にした。
どうにもここ数日姿を見せていないこと、
カリュドーンの子のメンバーが忙しなく動いてること、
血塗れのチャンピオンを見た人間がいるとのこと、
4341身体全体が鉛のように重い。
急速に冷えていく身体に無理やり頭を動かし下を向けば嫌な赤が眼下に拡がる。
視界がぐにゃりと歪む。
ふと世界が回りぐしゃりと遠くで音がした。
頬が、生暖かいものに触れる。
それが己の流した血溜まりに頭から倒れ込んだせいだと、分かった頃に何の感覚も感じなくなっていた。
死ぬってこんなものなのか。
ゆっくりと、暗闇に沈み込むような感覚に包まれた。
ꕤ︎︎
『カリュドーンの子、ライトが死んだ』
そんな根も葉もない噂を耳にした。
どうにもここ数日姿を見せていないこと、
カリュドーンの子のメンバーが忙しなく動いてること、
血塗れのチャンピオンを見た人間がいるとのこと、
roxi
DOODLEエグコモ つきあってそれなり経ったころのエグザベくんとコモリちゃんの話甘い粒のいたずら 二時間ちょっとのストーリーだった。無意識に詰めていた息をゆっくりと吐き出す。周りの席からカサカサと小さな音が聞こえ始めて、終わってしまったんだなあと感じる。
よくある恋愛映画。でも、やっぱりハッピーエンドはほっとする安心感とじんわりした幸せをくれた。
大型スクリーンを流れていく白黒のスタッフロールを眺めていると、鼻先にふんわりと甘く香ばしい香り。次いで、唇に軽く押し当てられる感触。
それがキャラメルフレーバーのポップコーンだと思い当たって、頬が緩んだ。
唇を開くと甘い粒が口の中に放り込まれた。もぐもぐと口を動かしていると、また唇に同じものが押し当てられる。
僕は声を出さずに笑い、右隣に顔を向ける。こんなかわいいことをする人は、一人しか知らないけれど。
1141よくある恋愛映画。でも、やっぱりハッピーエンドはほっとする安心感とじんわりした幸せをくれた。
大型スクリーンを流れていく白黒のスタッフロールを眺めていると、鼻先にふんわりと甘く香ばしい香り。次いで、唇に軽く押し当てられる感触。
それがキャラメルフレーバーのポップコーンだと思い当たって、頬が緩んだ。
唇を開くと甘い粒が口の中に放り込まれた。もぐもぐと口を動かしていると、また唇に同じものが押し当てられる。
僕は声を出さずに笑い、右隣に顔を向ける。こんなかわいいことをする人は、一人しか知らないけれど。
くさかべ
MOURNING息抜きの割合が大きくなるってあるよねま〜〜〜た何も考えずに書いているので、どうなるかはわからない。
関係ないところでモリヒトがミハルに甘い。
パスは801
20250324 2219