ルート
🙏🙏🙏
PROGRESS個人ルート突入前、秋か冬前ごろのねじきさ漫画 4/16+nくらいペン入れずっとしてると飽きるから先に冒頭だけほぼ完成させた 続きもマイペースに描きます…完成したらついったーとかにまとめて上げる予定(JJ隔離垢の方に上がります) 4
レバニラ
SPUR ME6年目のお茶会で展示予定の無双赤焔アッシュの話の冒頭6ページ※流血描写あり、ネタバレ注意
アッシュ説得ルートですけどアッシュが戦う理由ってこれですよね???
設定あってるか不安なので…!間違ってたらこっそり教えてください(校正依頼) 6
KaNaE_AZAZ0909
DONE【小豆さに・実さに】女審神者オンラインイベント-鶺鴒- 展示作品小豆さに小説のifルートについて。(実さに)
※パスワードは小豆(初)と実休の刀帳番号(数字6桁) 3
コルテナ
DONE本編より千年前のグレロン編です。将軍の闇(Aルート)で、将軍のことを覚えていない最終皇帝と将軍が復縁する(予定)のお話ですが、これだけでも読めます。独自解釈を、これまでで一番盛り込んでいます。匂わせる程度の描写ですが、性的な関係を前提としています。シリーズはこちらにまとめてあります。
pixiv
https://www.pixiv.net/novel/series/12624302 27
イフルート
DONE蛇足(Waffle)クリア記念絵終盤に全ブッパで追い込み仕掛ける競走馬みたいなシナリオでした。なおコースアウトして全然違うオチに突撃した模様。でもそのオチに行くまでの道筋や伏線はしっかりしているので不思議と嫌いになれないゲームでした。ミルキルートがコンセプトとシナリオの兼ね合いのバランスが良くていっちゃんすこ。
ティック
DOODLE※ちょっとネタバレ⚠️(あと妄想でしかない)紫ルートのとあるエンディングの
終わった後のとあるものに関連するから
(あと赤の人物についてもネタバレ⚠️)
ネタバレ嫌な人は見ないことを進める 211
sabermiso
DONE💜ルートBADENDRBB🏠が攻略対象になってる乙女ゲームのBADENDっぽい夢小説(を目指した)
※RBBがマフィア設定
※夢主がスパイ
※直接的な表現ではないけど性行為の匂わせがある 2067
月希(@tsuki359)
MENU25/02/16「昼想夜夢2」で頒布予定の夢小説サンプル。・荀攸×アプリ主人公(女)
・アプリ主名前なし/「傭兵」「彼女」表記
・アプリ魏ルート沿い
鳳凰于飛(冒頭) 傑物と評される曹操に仕えるべく、荀攸は荀彧や郭嘉らと共に許昌近くの街道で曹操の到着を待っていた。
人を集めるのならば、許昌に立ち寄るに違いない。軍師らの読みは的中し、やがて夏侯惇、夏侯淵を伴った曹操が姿を現した。
遠目にもわかる威風堂々とした佇まいは、洛陽で見かけた時よりも凄みを増しているようだった。
「――いらっしゃいましたね」
「ああ。では、行こうか」
荀彧、郭嘉が先んじる一方、荀攸は背後でぶつぶつと独り言を呟いている満寵を振り返る。満寵は「ここをこうして、こうすればもっと威力が……」とひたすらに手を動かしていた。
「満寵殿。曹操殿が到着しました」
荀攸が声をかけても、満寵は空返事すら返さない。目の前の自作の兵器以外に興味はないといわんばかりの彼に、荀攸は小さく嘆息する。こうなると何を言っても満寵の耳には届かないことは、短い付き合いのなかで嫌と言うほど思い知っていた。
4303人を集めるのならば、許昌に立ち寄るに違いない。軍師らの読みは的中し、やがて夏侯惇、夏侯淵を伴った曹操が姿を現した。
遠目にもわかる威風堂々とした佇まいは、洛陽で見かけた時よりも凄みを増しているようだった。
「――いらっしゃいましたね」
「ああ。では、行こうか」
荀彧、郭嘉が先んじる一方、荀攸は背後でぶつぶつと独り言を呟いている満寵を振り返る。満寵は「ここをこうして、こうすればもっと威力が……」とひたすらに手を動かしていた。
「満寵殿。曹操殿が到着しました」
荀攸が声をかけても、満寵は空返事すら返さない。目の前の自作の兵器以外に興味はないといわんばかりの彼に、荀攸は小さく嘆息する。こうなると何を言っても満寵の耳には届かないことは、短い付き合いのなかで嫌と言うほど思い知っていた。
mato_chanchan
MOURNINGウォルターロス後の感情と折り合いをつける為に書き殴ったもの。やりたい放題。
大事なことなのでもう一度言います。
やりたい放題。
火ルート後の621とフロイト。
C4-621 「手術開始。」
無機質な天井、白くすべてを塗り潰すかのような照明、顔の見えない技師、その背後にある無数のアーム。
それが、『私』の最後の記憶。
遠い遠い日の、終わりの記憶。
「お前に意味を与えてやる、621。」
起動。
忙しなく脳内を飛び交ういくつものセットアップをこなす自動音声の隙間から、そばに立つ人間の声が響く。手足はまだ動かせず、目も首も動かせない私は唯一動かせる思考の中で思う。
意味って、なんだろう。
やがて、視界が開く。視神経が正常に動作し始めたようで右へ左へと視界が揺れる。異常なし。ぐ、ぱ、ぐ、ぱ、と手を握って開く動作を繰り返しながら私を起こした人の事を考えた。
まず私を起こした人間は私を自分の基地へ連れていきまずは基本的なデータをインプットさせた。それから、やがて必要になるであろう知識を私の脳に詰め込むと人型兵器へと私を積み込んだ。
3186無機質な天井、白くすべてを塗り潰すかのような照明、顔の見えない技師、その背後にある無数のアーム。
それが、『私』の最後の記憶。
遠い遠い日の、終わりの記憶。
「お前に意味を与えてやる、621。」
起動。
忙しなく脳内を飛び交ういくつものセットアップをこなす自動音声の隙間から、そばに立つ人間の声が響く。手足はまだ動かせず、目も首も動かせない私は唯一動かせる思考の中で思う。
意味って、なんだろう。
やがて、視界が開く。視神経が正常に動作し始めたようで右へ左へと視界が揺れる。異常なし。ぐ、ぱ、ぐ、ぱ、と手を握って開く動作を繰り返しながら私を起こした人の事を考えた。
まず私を起こした人間は私を自分の基地へ連れていきまずは基本的なデータをインプットさせた。それから、やがて必要になるであろう知識を私の脳に詰め込むと人型兵器へと私を積み込んだ。
羽稚華
DONE【七マリSS】「カスクルートはランチタイムで」卒業後
お誕生日の翌日、二月十日の朝と昼
マリィ:小波みなこ
はじまりが不穏ですが、はじまりだけです
困ったさんの実くん
なんでも許せる人向けですよ
⚠︎全年齢向けで直接的な描写はありませんが、性的な関係の描写がありますので苦手な方はご注意ください
2025七ツ森くんのお誕生日に寄せて🎂 6
hana
DOODLE軸は『One in a million』にあります。死ネタ。
延命拒否がテーマなのでとにかく重い。
コード・ブルーとTHE PITT、ERの世界観を詰めた激重の話。
物語上、十代の臓器移植提供と、人工呼吸器に延命拒否の人が家族の希望で結局繋がれるという話が重なり考えていた結果の話かな。 3436
towtez
DOODLE前にちょっとXで言ってた終帝赤子ルートの妄想…将軍が歌ってる軍歌は玉ねぎの歌。「油で揚げた玉ねぎ美味しいから好き、みんな玉ねぎ好きになろう」みたいなかわいい歌です多分。でも軍歌なので突如オーストリアの悪口が挟まれるカオス。 2
シンジくん
INFO─𝘊𝘢𝘭𝘭 𝘰𝘧 𝘊𝘵𝘩𝘶𝘭𝘩𝘶
𝗘𝘀𝗰𝗮𝗽𝗲 𝗳𝗿𝗼𝗺 𝗠𝗢𝗧𝗛𝗘𝗥-𝗦𝗛𝗜𝗣
.
深見 凛 - キオン
小萩 山獅 - 春日野
茅ヶ崎 弦 - 佐野
.
▸ 𝗘𝗡𝗗「𝗘𝗔𝗥𝗧𝗛」
ルートX 生還
「あはは、先輩風吹かせようと思ったのにな~」
蝶&猪&月 継続
Kikurage545711
INFO「38℃のヨトゥン」作:たろ書房様
KP/KPC:Kikurage/葉山和紫
PL/PC:あとりさん/ルートゥ・クラメール
シナリオクリア
「流石にマフラーの上から更にマフラーを巻くがは、動きづらいけど。ありがとう。やけんど、俺はやっぱり、ルトゥの手を握っちょった方が好きかな。」(手を握り締める)
終始、図書館初期値でてんやわんやして、クリファンも粗ぶっていたけど、たのしかったですわ~ 2
hato
DOODLE過去の幻覚ログの焼き直し。元の世界へ帰らなければいけない、これ以上好きになりたくない、ならないように呆れられて、嫌われたいーー自分でも咀嚼しきれない思考で言葉を絞り出したら、逆に喜ばれてしまうといいなという。
だいぶ、ふわふわ破綻文章。
雰囲気だけ嗅ぐタイプの文字の羅列です。
ルート分岐がズレた場合の別のハッピーエンド、いつもの明るい空気感はない。
問題ない方は↓タップでどうぞ
----
「……私のものにならない君なんか、いらない」
ひとつ、吐息だけで、私はその言葉をそっと吐き捨てるように音に乗せる。
どれだけ彼が優しくって、格好良くたって、それらが周りの人々を魅了して止まない理由になってしまうのなら、私にとってはただただ邪魔なモノでしかない。
私以外を惑わすようなものは、在るべきじゃない。
そんなものは、いらない。
不必要なのだ。
だけど、驚いたような彼の顔に、私の体温はみるみる内に下がっていく。
(……ねえ、でもね、こんな私をおかしいと言うのなら、もしも君が本当に私だけのものになったとしたって、私、そんな君はほんの少しだっていらないの、)
ぐずぐず、ワガママで、子供みたいな横暴理論。
1961「……私のものにならない君なんか、いらない」
ひとつ、吐息だけで、私はその言葉をそっと吐き捨てるように音に乗せる。
どれだけ彼が優しくって、格好良くたって、それらが周りの人々を魅了して止まない理由になってしまうのなら、私にとってはただただ邪魔なモノでしかない。
私以外を惑わすようなものは、在るべきじゃない。
そんなものは、いらない。
不必要なのだ。
だけど、驚いたような彼の顔に、私の体温はみるみる内に下がっていく。
(……ねえ、でもね、こんな私をおかしいと言うのなら、もしも君が本当に私だけのものになったとしたって、私、そんな君はほんの少しだっていらないの、)
ぐずぐず、ワガママで、子供みたいな横暴理論。