レイアウト
青棘(あおいばら)
MEMO8月のイラストについてのメモ二人の絆と表情がしっかり見え、単調にならない構図を考えるのが意外と難しい。個人的には2枚目も好きだがカレンダー本体のレイアウトに合わず泣。
夏服として選定したロアのBBサンダルとキングタンクマリンは、妹が大好きなコーデ。私はペタサンとホワイトの方が好きだったのでノアにあてるにも丁度良く、神おそろコーデと化した。
そしてあろうことか双子の誕生日の表記に間違えが。ごめん泣 5
Thoma02Thalys
PROGRESS【お取引完了】☆様専用ページ 10/1更新2〜8 お預かり資料
1枚目大ラフ▶︎ラフ▶︎線画▶︎着彩▶︎修正
2枚目大ラフ/レイアウト▶︎色変更/A案で作成▶︎着彩/レイアウト
1回目納品予定日 8/31【8/31納品完了】
2回目納品予定日 10/2 19
harada_broccoli
INFO7/18頒布予定の官ナギ本です。pixivにアップしていた官ナギをまとめてラストを追加した本です。レイアウト参考です。詳しくは https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17950020 をご覧ください 5
mi4ro_ph
PROGRESSミズノト部屋レイアウト仮決定 ベランダつけたかったけど人外が外から見えるのはまずいよなあ…と思ったので密閉ぎみにしようかなと どこぞのカノニカルの中の海洋研究施設をカスタマイズして使ってる設定 本部からワープしてくる装置とか借りられないかな カノニカルだとダメかもしんない うーん星名カイ
TRAININGレイアウト・構図の課題で提出した絵です。お手本絵は副題がランドセルの横にあったんですが、どーしても少し上を向いている感じにしたくてこの形にしたらやっぱり構図としては崩れてるので視線誘導としては弱いと減点されました😅評価はCでしたが、やりたいことやったので悔いはない(笑)
mi(wip)
PROGRESS2022.06.21新しいお話に少しですがサヌワちゃんの離れが出てくるので、今後のことも考えてプリミティブと3Dオブジェクトで部屋のレイアウトを作成しました。昨年、綺麗にアナログで寸法などを測りながら描いた物が見つからず...ちょっと手を焼きました笑。壁などは入れ込んでいないし、素材の使い回しで急に和風な建具など出てくるけど気にしないようにします^^; 3
namidabara
PROGRESS6/5 進捗19日目/昨日の結ばれセッ後のピロートーク(?) 目いっぱい祝福されろ……
追加パート抜いたら書き終わりました!!!あと追加パートどうするか考えて、推敲して、レイアウト考えて……え?長くないか?となっております。
尾月原稿朝を告げる鳥の声で目が覚めた。尾形は微睡みの中、熱い体温に包まれていることを知覚する。まだぼやける視界を彷徨わせて、自分の顔をじっと眺める月島に気がついた。
「……おはようございます」
「おはよう」
ふ、と少しだけ口の端を緩ませて挨拶を返してくる月島の声は、僅かに枯れている。昨日啼かせすぎてしまったな、と思いながらも、尾形はするりとシーツの海を泳いで近づいた。猫のようなその仕草に、月島は少し笑う。
月島の胸板に身を寄せながら、尾形はふとした様子で「そう言えば」と声を上げた。言葉を投げかける為に見上げてくるものだから、素肌を掠める髭と髪が擽ったい。だがそれを振り払うことは決してせず、前髪をそっとかき上げてやりながら耳を傾けた。
3590「……おはようございます」
「おはよう」
ふ、と少しだけ口の端を緩ませて挨拶を返してくる月島の声は、僅かに枯れている。昨日啼かせすぎてしまったな、と思いながらも、尾形はするりとシーツの海を泳いで近づいた。猫のようなその仕草に、月島は少し笑う。
月島の胸板に身を寄せながら、尾形はふとした様子で「そう言えば」と声を上げた。言葉を投げかける為に見上げてくるものだから、素肌を掠める髭と髪が擽ったい。だがそれを振り払うことは決してせず、前髪をそっとかき上げてやりながら耳を傾けた。
coldming12
PASTルクヒロ+全員小説本(中国語)用の挿し絵再録です。レイアウトも挿し絵の醍醐味なので丸1ページの感じでそのままアップした。
流石に小説全文を日本語に翻訳するのは無理⋯⋯ムリです。
私このストーリーめっちゃ好きだから絵だけでもより多い人に見せたい!!!!(強欲
(アーロン本完成したらもしまだマンガ描ける力があれば5月の幻覚オンリーでこの話の一部を漫画にして展示したいな~~~) 14
ma_chan_b54
INFOこの度はなりんと待望のコラボレーションをさせて頂きました😂💕💕 はなりんがデザインしてくれたTHRIVEモチーフのコスメ&広告風レイアウト、めちゃくちゃ可愛いので是非チェックしてください💕 商品化を1番希望してるのは私です!!!dash_TYOrev
TRAINING11BD捏造特攻服でわちゃわちゃ※漫画描く練習で、フィルムスタディならぬコマ割りスタディの産物
我が人生のバイブルYGOの有名な1シーン(シルバー巻くとかさ)のレイアウト参照してます
茜空@お絵描き修行中
DOODLE黒髪のね、ツヤベタをね、描けるようになりたくて(混迷中。お手本とかさ、すっごく簡単に描いてるのにめっちゃイイ感じなの、マジ意味わかんないんだけど!ツヤベタってこんな難しいの!?なんなの貴様、オムレツか何かなの!?
一応ね、ターヴィンのつもりだった(まぁ別にもうなんでもいい。
最初に左手の指で下絵レイアウトしてみた。左手不器用なのでペンとか持てないけど、指で描くのは意外とアリかも。
miei_bo
INFO1128の新刊サンプルまとめです。レイアウト確認と書き下ろし冒頭2ページサンプル用。価格700円(通販・会場同価格)
再録(約110頁)⇒(サンプル)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15757654
書き下ろし(約30頁) 10
茜空@お絵描き修行中
DOODLEここで力尽きた・・・参考絵なしに自分で考えた構図なんで、いろいろと正解がわからなかったorz。
ポッキーの日なのになんで銃を必死で描いてるんだろうって思いました。あと、作画コストが高くない=シンプルすっげぇ難しい。どっちを向いても地獄。
縦長レイアウトで書いたんだけど、表示が横幅対応につきめちゃ大きく表示されるんで、正方形キャンバスにしました。ターヴィンはなんとなく青髪イメージ。
HAHA
PROGRESS今日はガウマさんとムジ姉全員描いたら組み合わせる事にしたのであと一人
最難関シズムくん…..
レイアウト次第では部分的に消えて見えなくなる所もあるので全線画公開はポイした分だけになります。 2
茜空@お絵描き修行中
DOODLEあひる。もちろんあひるだって描くのは初めてである。about30min?(時間はかってない。最初にレイアウト考えておけって話だし、手前のキャラを最初に描くべきなんでしょうねって思いました。基本!基本中の基本!