ワユ
sntkit
MOURNINGモチーフ交換、いわゆるABドラロナです。書きたくて書いたけどもわざわざこの衣装を着た理由の辺りがどうも引っかかって素直に公開するのもなとこちらに供養。
記号は視点変換もしくは場面変換マークとしています。
意匠を変えたこの夜に 間取りだけは知っている古びた豪邸、その門の内。屋敷の殆どを覆い隠してしまうような陰気な雑木はびこる暗闇で、ロナルドは静かな苛立ちを募らせていた。
その身を包んでいるのは、彼の象徴の色では無い。
持ち前の銀髪を覆い隠す、常よりつば広の黒帽子にはいつもの吸血鬼退治の象徴は無く、大きなコウモリの羽が一枚。白いワイシャツに紫の開襟ウエストコート、ご丁寧に銀糸で縁取られた襟は紫。黒くて体のサイズに合ったスラックスはよく伸縮する素材でどんな動きにも着いてくる。
いつもピアスだけは鮮やかに、しかしそれ以外は銀と紫が控えめにあしらわれた黒装束。
白手袋に包まれた指先で、ケープについた首元を覆う黒い襟巻を口元まで持ち上げて、退治人は一つ舌打ちを隠した。
7443その身を包んでいるのは、彼の象徴の色では無い。
持ち前の銀髪を覆い隠す、常よりつば広の黒帽子にはいつもの吸血鬼退治の象徴は無く、大きなコウモリの羽が一枚。白いワイシャツに紫の開襟ウエストコート、ご丁寧に銀糸で縁取られた襟は紫。黒くて体のサイズに合ったスラックスはよく伸縮する素材でどんな動きにも着いてくる。
いつもピアスだけは鮮やかに、しかしそれ以外は銀と紫が控えめにあしらわれた黒装束。
白手袋に包まれた指先で、ケープについた首元を覆う黒い襟巻を口元まで持ち上げて、退治人は一つ舌打ちを隠した。
gureiyama
DONE晋舒タグイベに書いたものが後から読むとなんだか消化不良どうしよう……前日譚、か
てなわけです
いわゆる、恥の上塗りというやつです
晋舒とは呼べないと思う
キャラの年齢差がわからんので夢が逆に広がる…
晋王と子舒さんの間が10才差、その間に北淵が入るイメージ
秦懷章師匠は好きだし夢みがちだけど、キャラ崩壊かなぁ…
一応パスを
周子舒さんの知己のあだ名?漢字2文字 9330
Ichi
MEMOこういう現パロ描きた〜〜〜い!!!!😭😭😭こないだ年下組の絵を描いたときに三人のかわゆさに気づきました
やぎしず現パロも書きたいし(書いてる)やりたいものが多すぎる
パロディには夢と希望が詰まっています…(パロディ大好き妖怪)
beewa_434
DONE※永モブ♀永 ※顔ありカルデア職員♀ ※いわゆる逆バニーなので背後注意「おおおおおおかしいだろなんで俺なんだよ!?」逆バニーのぱちさんと、特に逆ではなかったバニーの職員さん。
トキト
DOODLE「『嘔吐中枢花被性疾患』言わゆる花吐き病と呼ばれる疾患
対象相手を目の前にすると花弁を吐くそうですが…非科学的な話ですね」
「へ〜…吐く花に花言葉や何かしら意味はあるのかな?」
「さあ……興味ありませんね」
貴方にだけは知られたくなかった
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
長くなりそうだったので描きたかった所だけ( *´꒳`* ) 2
いきょう
DONEかまぽこ隊WEBオンリー『隊士も板についてきた!! 2連撃め!!』にて展示を行なった漫画です。開催ありがとうございました!※触の手(鬼)×かまぽこ(というか俺×かまぽこ)
※対象年齢18歳以上(高こう生不可)←厳守でお願いします
※いわゆる下書きクオリティ(自虐というより清書をしたことがないため)
※触の手がすごく喋る(私なので) 47
jaicox
PAST本年もどうぞよろしくホプライします。昨年(!)おふせをいただいていたことに気付きまして、御礼が遅くなってしまいましたがありがとうございました。
先日のお願いで頂いたリクが更新できていないのですがあとはペン入れだけなので今しばらくお時間ください…
以前上げてたやつのキャラだけ版
正直スノウとサッズがかわゆく描けた気がして気に入っています。
ちょっとFFオリジンにハマっておりまして(戦闘が楽しくて無限に遊べてしまう)
オリジン、過去作のロケーションがダンジョンとして出てくるのがいいですね。
「そこ」なら「アレ」があるのでは?みたいな期待に応えてくれるダンジョンで愛を感じました。
12の墓なら迫ってくる壁が欲しいし、11のデルクフの塔なら壷が欲しい、みたいな。
多分触れてないシリーズのダンジョンも小ネタがいっぱい仕込まれてるんだろうな。
13からはサンレス水郷が天候ギミックと共に来つつ、なにそのギミック知らん…怖…みたいな展開もされてましたが楽しかったです。
ジョブ「解放者」があるんですが、周りにバフ撒きつつ色んな武器使う感じのスキルツリーであの解放者っぽいのかぽくないのか果たして…
おぺぺで散々お世話になったアストス、いざ触れてみるとア"ス"ト"ス"ッ"ってなったしカイアストス(カプではない)の滋味深さも増しました。
FF1はプレイしたことなく、大体こんな感じの話と言うのだけ知ってる状態なんですがそれでもジャックたちの成り立ちやその後を思うとワァッ…となってしまうお話で面白かったです。
8Miiii
DOODLEこんな"美"の久美子 オタクの幻覚でしかないんだよなこの絵だとわかりにくいけどいわゆる貧乳で胸の大きさを気にしているところとかcuteでしかなくないですかーー?!
ていうかいつか麗久麗描きますぜったいぜったいぜったいぜったい(👈すぐカップリングにしてしまう歪んだオタク)
やみなべ
DOODLEプアニ12話の~仲間大好き二番手かわゆだった(*´ω`)
友だち蹴ったーーー!!と裸で走ればええやろでわろてたww
ゆめの先生ひふみくん心配しててやっぱ優しい子やな…てなってた
あとやっぱ爆風くらってほぼ無傷なんで「!?」なった
曲でガラリと変わる人がいるのかこいい~!2番手の絡みめっちゃ好き
あとシクエリ~!敵~!なってAIとマイクどういう?なったりした その辺雑理解だからもっかい見なきゃ… 3
38konnma
SPOILER【TRPG】「くらしリサイタル」「勿忘草心中」「初恋性ストックホルム症候群」げんみ❌いわゆる初恋性4陣ポイピクのパスはポイのプロフ参照
ふせ、いあきゃらのくらリサげんみ❌メモに移動! 4
Makii__chan
DONE友ビギwebオンリー開催おめでとうございます!こはくと藍良に33の質問!
いわゆる推しカプテンプレートを作成して
末期宅のこはくと藍良に答えてもらいました😻
Xにてテンプレートを配布しますので
みなさんのところのこはくと藍良にも是非答えてもらえると嬉しいです😻🫶🏼 5
パイプ
PROGRESS本編本筋に突入前に番外編(?)まだ出会って間もない頃の日和とジュン。
attention
ジュン(4さい)の一人称が「ジュンくん」日和のことを「おひしゃ」「ひぃしゃ」など舌っ足らずな呼び方をする。
いわゆるアレです。
なんでもおいしく食べられる方だけどうぞ、のやつです。
【番外編】九尾の日和と人の子ジュン番外編
寝ぼけたジュンくんはかわいい。いや、ジュンくんはいつだってかわいいんだけれど。いまだって、半分眠りながらぽやぽやと今日の楽しかったことを教えてくれる姿がたまらなくかわいい。
日和はやさしく相槌をうちながらジュンの背中をとんとんと眠りに誘うようにたたく。まだ話したい事があったのか、ジュンはもにょもにょ言いながら、それでも心地よい眠気には抗えず夢の世界へと旅立った。
安心したような顔で眠りにつくジュンを見つめながら、日和が思い出すのは二人が出会って間もない頃のこと。懐古だなんて日和には縁のないものだと思っていたけれど、そのおはなしの登場人物がきみとぼくなら少しくらいは思い出話に浸ってみるのもいいかもしれないね。と柄にもないことを思いながら頬を緩ませる。
3926寝ぼけたジュンくんはかわいい。いや、ジュンくんはいつだってかわいいんだけれど。いまだって、半分眠りながらぽやぽやと今日の楽しかったことを教えてくれる姿がたまらなくかわいい。
日和はやさしく相槌をうちながらジュンの背中をとんとんと眠りに誘うようにたたく。まだ話したい事があったのか、ジュンはもにょもにょ言いながら、それでも心地よい眠気には抗えず夢の世界へと旅立った。
安心したような顔で眠りにつくジュンを見つめながら、日和が思い出すのは二人が出会って間もない頃のこと。懐古だなんて日和には縁のないものだと思っていたけれど、そのおはなしの登場人物がきみとぼくなら少しくらいは思い出話に浸ってみるのもいいかもしれないね。と柄にもないことを思いながら頬を緩ませる。
やみなべ
DOODLEだいちゃんがめっちゃ目が良いことを知ったぽじょの間で「だいすは毛穴までみえてる」という噂が広がった世界線りだずが312で組んで3番手は33だったの良かった!
さぶちゃんを挟んだダンディー、りおさん大好きっこくらぶのどぽさんだいちゃんかわゆい 理想の組み合わせだった(*´ω`)
2番手がトリ…(?)!全員ソロだったらどうしよう(´・ω・`)
ほぼ初対面のメンバーつってて、そうだったっけ…?てなった
やみなべ
DOODLE眠い人を描いてるとき眠さもまたこちらを見てい じろにい呼びかわゆクリスタ使って絵を描きたいが、あいつにデータを消された記憶が甦る
あと何か緊張する 弱すぎる 己
別作品の推しがいつまでもプランクやってられるタイプなんだけど、プメさんの皆はどうかなって妄想をしてる(眠)
延々やれる人と4秒でギブする人と独特な叫び声をあげる人とそれを聞いて脱落する人がいそう
クリスタ起動できたら書いてみたいな…
墨色燈
PAST【土井斜】2014年制作。初めて踏み入れた土井斜ですが、いわゆる美しい話ではないので、ご注意ください。
2枚目の画像の警告を十分ご了承いただいた上でお読みください。
アナログ作画、コピー紙にコピックマルチライナー。 32
sabotenn_LA
MOURNING収穫祭双界少女剣士で良いの思い浮かんだと思ったのに、実際絵にしたらゴチャついてたからボツにした絵。ワユちゃんは吸血鬼なのでルキナちゃんの首の包帯咥えてます。ルキナちゃんの首には噛み跡があります。かたせな
MEMOギルエルはいわゆる血縁者カプなので、エルロンドから見てギル=ガラドは何親等なのかをメモにまとめました。父系母系問わずざっくり数えています。シルマリル基準だとフィンゴンの息子、HoMe12巻だとオロドレスの息子になります。
@achi_yume
DONE🔞いわゆるワンナイ後に居酒屋でばったり会い、身体の相性が抜群だったのもあり気付いたらトイレで立ちバックしてたっていうアホエロ現パロ宿夢華子さん(@LjK55hi)がお話描いてくださったので、そちらも是非是非是非‼️読んでください何卒
y/n 2
_iikkrnggett
DONEぺらふぇす2023秋に野生のぺらっと
で参加してみました
本文はこちらになります
【注意】BLではありません
いわゆる「なろう系」っぽい異世界転生みたいなやつです
おばさんに転生したおじさんがお嬢様を(今回は)諭すだけです
・無双してません
・魔法出ません
・異種族(エルフとか魔族とか)出ません
・悪役令嬢も世界を救う乙女も出ません
何でも許せる方のみどうぞ
はなせばわかる ~おじさんがおばさんに転生しましたけど?~はなせばわかる
~おじさんがおばさんに転生しましたけど?~
報せを聞き庭師との雑談に興じていたが即座に辞してカムラはスカートの裾を持ち上げるようにして、走り出した。たびたびこういう機会はあるが、毎度面倒くさいと不満をおぼえるものの隅に追いやっている。それどころではないのだ。ほどなくして現場、雇い主であり領主の屋敷の一部、近所の子供にも開放された公園のような芝生の一角にたどり着く。そこで目にした光景が、おおよそ想定どおりだったことに、彼女は渋い表情を隠すことはできなかった。道中、使いに来た子に他の子らは急遽室内遊びに変更したので今は二人以外は居ない筈だと聞いていたので、ぽつんと当人たちが佇んでいるだけである。一人は地に手をつき、おそらく突き飛ばされて尻もちをついているのだろう。もう一人、こちらが我が主だが見守りの一人だった副執事のローグの背後に、気丈ながら立ったまましがみついている。そして二人揃ってわあわあと泣いているので、まずは鎮めるところからだ。それにしても、座り込んでいるご子息、第一夫人の二人目の子にして嫡男となるはずの、たしかラファストル様と云ったか、うちのジニー(ヴァージニア)様より一つ年上の九才であらせられるのに、従者におんぶを要求するなど、依然として甘やかされているのだなと解る。主人であるインディペイト伯爵は、いずれは家を背負って立つことになるだろう男児なのだから、もっと厳しくしてたくましく育って欲しいが、そんなことよりもむしろ、調和を優先し他の貴族達との結束を強めていく方が現状には合っている、家を導くのではなく使用人達によって盛り立てていけばいいと、夫人(第一)が頑として譲らないまま今に至っているというぼやきは、一介の家庭教師兼侍女であるカムラの耳にまで届いている。まあ、こちらはいわば政略結婚で、卿があまり得意ではない貴族社会での身のこなし方に長けている方なので、強く出れないのは致し方ない。政治のみならず貿易面でも孤立するわけにはいかないし、いくら伯爵の地位であってもそうなってしまえば領地経営も立ちゆかなくなってしまう。それも一理あるが、だからといって都会のストレス発散に、自然豊かな辺境で地元民をサンドバッグ代わりにするのはいかがなものか。
3175~おじさんがおばさんに転生しましたけど?~
報せを聞き庭師との雑談に興じていたが即座に辞してカムラはスカートの裾を持ち上げるようにして、走り出した。たびたびこういう機会はあるが、毎度面倒くさいと不満をおぼえるものの隅に追いやっている。それどころではないのだ。ほどなくして現場、雇い主であり領主の屋敷の一部、近所の子供にも開放された公園のような芝生の一角にたどり着く。そこで目にした光景が、おおよそ想定どおりだったことに、彼女は渋い表情を隠すことはできなかった。道中、使いに来た子に他の子らは急遽室内遊びに変更したので今は二人以外は居ない筈だと聞いていたので、ぽつんと当人たちが佇んでいるだけである。一人は地に手をつき、おそらく突き飛ばされて尻もちをついているのだろう。もう一人、こちらが我が主だが見守りの一人だった副執事のローグの背後に、気丈ながら立ったまましがみついている。そして二人揃ってわあわあと泣いているので、まずは鎮めるところからだ。それにしても、座り込んでいるご子息、第一夫人の二人目の子にして嫡男となるはずの、たしかラファストル様と云ったか、うちのジニー(ヴァージニア)様より一つ年上の九才であらせられるのに、従者におんぶを要求するなど、依然として甘やかされているのだなと解る。主人であるインディペイト伯爵は、いずれは家を背負って立つことになるだろう男児なのだから、もっと厳しくしてたくましく育って欲しいが、そんなことよりもむしろ、調和を優先し他の貴族達との結束を強めていく方が現状には合っている、家を導くのではなく使用人達によって盛り立てていけばいいと、夫人(第一)が頑として譲らないまま今に至っているというぼやきは、一介の家庭教師兼侍女であるカムラの耳にまで届いている。まあ、こちらはいわば政略結婚で、卿があまり得意ではない貴族社会での身のこなし方に長けている方なので、強く出れないのは致し方ない。政治のみならず貿易面でも孤立するわけにはいかないし、いくら伯爵の地位であってもそうなってしまえば領地経営も立ちゆかなくなってしまう。それも一理あるが、だからといって都会のストレス発散に、自然豊かな辺境で地元民をサンドバッグ代わりにするのはいかがなものか。
bagw0rm
DOODLE【メガダイ】IQの低いメガダイのお話。いわゆるやおい。書きかけてたものを無理やり終わらせたものなので誤字脱字あるかも。頭空っぽにして寛容な心で読める方向け。ダ離反前謎時間軸。 4618slekiss
DOODLEまさじさんからいただいた2主くんに滾ったので、ポッキーゲームの2主ルーを。いわゆる140字SSってやつ。
花より団子というけれど。甘味に気を取られたのは仕方のないことだと言えば、言い訳になるだろうか。
焼き菓子とは違うやわらかな感触に我に返れば、目の前には驚愕を刷いた海色の瞳。
ごめんと詫びると同時に散る朱に釣られて、こちらも頬が熱くなる。ああ、でも。
触れたくちびるは、菓子と同じくらい、あまかったんだよなあ
141焼き菓子とは違うやわらかな感触に我に返れば、目の前には驚愕を刷いた海色の瞳。
ごめんと詫びると同時に散る朱に釣られて、こちらも頬が熱くなる。ああ、でも。
触れたくちびるは、菓子と同じくらい、あまかったんだよなあ