ヴァイ
花式 カイロ
DONE登場キャラクター・ヴァイス
・ノワール
二十一話 面白いもの ぐっと伸びをしながら廊下を進む。途中ですれ違った寮の住人達と軽く挨拶を交わしつつ、ヴァイスは食堂へと向かっていた。夕飯を摂るためだ。
実はディアンとの作業中、実にシンプルな流れで夕飯の話題を振りかけたのだが、他にやることがあるらしく呆気なく断られてしまったのだ。その一件で変な形に吹っ切れたヴァイスは、ごく稀にあるレベルの珍行動を取ろうとしていた。そう、おひとり様ディナーだ。
他に人がいる可能性が高い食堂で夕飯を食べるのだから、厳密にはおひとり様ディナーではないだろう。が、隣やあい向かいで駄弁りながら皿を囲む者がいないのだ。それはもうお一人様と言っても相違ない。
ヴァイスは雑破な思考回路をつなげることが多かったから、そういう結論に至ることも少なくはないことだ。
4673実はディアンとの作業中、実にシンプルな流れで夕飯の話題を振りかけたのだが、他にやることがあるらしく呆気なく断られてしまったのだ。その一件で変な形に吹っ切れたヴァイスは、ごく稀にあるレベルの珍行動を取ろうとしていた。そう、おひとり様ディナーだ。
他に人がいる可能性が高い食堂で夕飯を食べるのだから、厳密にはおひとり様ディナーではないだろう。が、隣やあい向かいで駄弁りながら皿を囲む者がいないのだ。それはもうお一人様と言っても相違ない。
ヴァイスは雑破な思考回路をつなげることが多かったから、そういう結論に至ることも少なくはないことだ。
花式 カイロ
DONE登場キャラクター・ヴァイス
・ディアン
二十話 白状 カチコチと、時計の秒針が規則的なリズムを堅苦しそうに刻んでいる。聞き飽きたそれに鬱屈としながら、ヴァイスは目の前にある机にだらりと身を寄せた。
「なんで入り浸ってるんだ、お前は」
向かいに座る人物から言葉が飛んでくる。ヴァイスは鉛を持ち上げるように顔を上げて、その人物を見た。
「ディアン……」
「声低っ」
獣が唸るように声を漏らして、眼前の人の名前を呼ぶ。テンションが低いながらも、どこか憂慮するような声色に気が抜ける。伴うようにして更に体をだらけさせれば「邪魔すんな」と叱咤された。
今日はディアンが報告書作成を担当する日。自室にこもってカタカタとパソコンで作業を続けるディアンの元へ、ヴァイスはほぼちょっかいをかける形で押しかけたのだ。アポイントもなしにこういうことをしても、ディアンは怒りも何もしない。相変わらず甘い彼ではあるが、昔からそれが当たり前だったヴァイスは、そんな認識もなく作業を続けるディアンのことを眺めていた。
4453「なんで入り浸ってるんだ、お前は」
向かいに座る人物から言葉が飛んでくる。ヴァイスは鉛を持ち上げるように顔を上げて、その人物を見た。
「ディアン……」
「声低っ」
獣が唸るように声を漏らして、眼前の人の名前を呼ぶ。テンションが低いながらも、どこか憂慮するような声色に気が抜ける。伴うようにして更に体をだらけさせれば「邪魔すんな」と叱咤された。
今日はディアンが報告書作成を担当する日。自室にこもってカタカタとパソコンで作業を続けるディアンの元へ、ヴァイスはほぼちょっかいをかける形で押しかけたのだ。アポイントもなしにこういうことをしても、ディアンは怒りも何もしない。相変わらず甘い彼ではあるが、昔からそれが当たり前だったヴァイスは、そんな認識もなく作業を続けるディアンのことを眺めていた。
花式 カイロ
DONE登場キャラクター・ヴァイス
・グレース
・ノワール
・ディアン
・スティル
十九話 なんでもない ヴァイスは、あれからどうやってグレースの言葉に返事をしたのか覚えていない。抱いた不信感と違和感が強すぎたせいなのか、とどこか他人事に考えたが、理由を追求したところで思い出せはしなかった。
そしていつの間にやら会話は終えられ、ヴァイスは研究所を発つことになった。
「グレース様、今日はありがとうございました」
「あぁ。何かあったらいつでも来ていいからな。なんなら、検査じゃなくてただ遊びにくるのでも大歓迎だぞ? 立場上表に出ることが少ないと、お前たちに会う機会も中々訪れない。やはりそれは寂しいから」
「わ、分かりました! 分かりました、また来ますので!」
帰り際にもグレースのマシンガントーク癖が発動しかけたため、慌てたヴァイスは語気を強めてそう言った。グレースもぽかんとした後にまたもや頭を抱えたが、「待ってるぞ」と羞恥の渦中でぽそりと伝えてくれる。反省をしながらもそう返してくるのだから、歓迎している旨は本意なのだろう。ヴァイスは勝手に解釈しつつ、「はい!」と元気に答える。それに釣られたのか、グレースもにこやかに笑ってくれた。
5885そしていつの間にやら会話は終えられ、ヴァイスは研究所を発つことになった。
「グレース様、今日はありがとうございました」
「あぁ。何かあったらいつでも来ていいからな。なんなら、検査じゃなくてただ遊びにくるのでも大歓迎だぞ? 立場上表に出ることが少ないと、お前たちに会う機会も中々訪れない。やはりそれは寂しいから」
「わ、分かりました! 分かりました、また来ますので!」
帰り際にもグレースのマシンガントーク癖が発動しかけたため、慌てたヴァイスは語気を強めてそう言った。グレースもぽかんとした後にまたもや頭を抱えたが、「待ってるぞ」と羞恥の渦中でぽそりと伝えてくれる。反省をしながらもそう返してくるのだから、歓迎している旨は本意なのだろう。ヴァイスは勝手に解釈しつつ、「はい!」と元気に答える。それに釣られたのか、グレースもにこやかに笑ってくれた。
_zwei_zwei
MEMO「ディープブルーにキラめいて」KP:薪炭材さん
HOアイドル:美雲 萌叶(みくも もか)/きーちゃん
HOマネージャー:荻野 薫 (おぎの かおる)/ツヴァイ
END Blue 両生還
ブルキラ終わった~~~!無事に両生還できてよかった~!
性格が似すぎている二人で笑っちゃうけど結果良いコンビだったと思う^^ 2
lkh_h3
MEMOCoC6th「カーテンコールに君はいない」わたあめ屋さんKP:ツヴァイ
HO歌手:メア・ナイトレイ/ElNoAh
HO対神話組織:レイ/みこ
End3
(敬称略)
可愛い男の子とクールなお姉さんのコンビでした✌️
メアくんが感情表現豊かで可愛かったので、ナチュラルに褒めてみたり、叱ってみたり、お姉さんムーブするの楽しかった〜!
ラストも綺麗に終われて大満足、大感謝🫶
calmdestorm2
DOODLEロマサガ2R皇帝継承って、アバロンに関係無い人にも可能性があるでしょ?
そして、コッペリアみたいに人形が受け継ぐ事もあるでしょ?
何の因果か知らないが、ボクオーンの人形が継承しちゃったみたいな展開も、絶対無いとは言えないんじゃない???
っていう妄想
※アバロンがかなりひどい目に合うシーンあり
老獪偶人(ろうかいぐうじん)My設定が入るんだけれど、ボクオーンは人間時代だった時の自分と瓜二つの人形を持っていると思うの。
で、ある時どういうわけだか、その人形に皇位が継承されてしまった。
部下から人形が動き出したと連絡を受けたボクオーンが様子を見に行くと、不自然な動きだが確かに歩いていた。
だがコッペリアと違い魂が宿っていないため、自らの意思は無さげである。
これを見てボクオーンは、とんでもない悪知恵を働かせた。
なんと人形と合体する奥義を使い中に入り込み、正体を隠して帝国へ出向き、継承者として名乗り出たのである。
七英雄の野望を邪魔する帝国を利用するか滅ぼすか、そのどちらかの目的で。
……で、ここからシリアル展開とシリアス展開の二パターン考えまして。
2965で、ある時どういうわけだか、その人形に皇位が継承されてしまった。
部下から人形が動き出したと連絡を受けたボクオーンが様子を見に行くと、不自然な動きだが確かに歩いていた。
だがコッペリアと違い魂が宿っていないため、自らの意思は無さげである。
これを見てボクオーンは、とんでもない悪知恵を働かせた。
なんと人形と合体する奥義を使い中に入り込み、正体を隠して帝国へ出向き、継承者として名乗り出たのである。
七英雄の野望を邪魔する帝国を利用するか滅ぼすか、そのどちらかの目的で。
……で、ここからシリアル展開とシリアス展開の二パターン考えまして。
_zwei_zwei
MEMO「ただI LOVE YOUを言いたくて」KP:ゆきまるさん KPC:黒瀬 夜斗 (くろせ やと)
PL:ツヴァイ PC:劉 黎星刻(ラウ リーシン)
シナリオクリア
噂のただラブ回していただいた!激重感情向けられるのおもろ~~!!
この子達本当に可愛いね~!
_zwei_zwei
MEMO「シグナルレッド・デッド」KP:ゆきまるさん KPC:黒瀬 夜斗 (くろせ やと)
PL:ツヴァイ PC:劉 黎星刻(ラウ リーシン)
両生還
突発で回していただきました!可愛い部下が出来ましたね~!
_zwei_zwei
MEMO「カーテンコールに君はいない」KP:ツヴァイ
HO歌手:メア・ナイトレイ/ElNoAhさん
HO対神話組織:レイ/みこさん
END3 両生還
自陣に思い入れが強すぎるシナリオを回してきましたが、やはり自陣とは違うシナリオでしたね((
なんで自陣は結婚できたんだろうか…?
lkh_h3
MEMOCoC6th「快刀乱魔」shop≪ROM≫KP:ひっつん
HO花:杜 清(ゆずりは しん) / もなが
HO鳥:黒瀬 つぐみ(くろせ) / みこ
HO風:堤 たんぽぽ (つづみ たんぽぽ) / こめた
HO月:月影 結弦 (つきかげ ゆづる) / ツヴァイ
シナリオクリア
(敬称略)
NPCたち含め自陣の個性豊かすぎる面々、大好きです!
戦闘差分並べたやつ好きすぎる〜〜 3
_zwei_zwei
MEMO「快刀乱魔」KP:ひっつん
HO花:杜 清(ゆずりは しん) / もなが
HO鳥:黒瀬 つぐみ(くろせ) / みこ
HO風:堤 たんぽぽ (つづみ たんぽぽ) / こめた
HO月:月影 結弦 (つきかげ ゆづる) / ツヴァイ
(敬称略)
シナリオクリア 全生還
らんま終わっちゃった~
皆大好きだよ~~~~!
自陣を眺める為だけに作った部屋を見てニヨニヨしときます^^ 2
あすみ
DOODLEリヴァイさんが恋の相談するならエルドさんかグンタさんだと思ってるんだよね。グンタさんが1番いいこと言ってくれそう。エルドさんはちょっとモテ男目線の意見やアドバイスだからリヴァイさんの参考にはならなそう_zwei_zwei
MEMO「クジラの歌」KP:ぱちるさん
PL:ツヴァイ PC:綺咲 想太 (きさき そうた)
PL:冬華さん PC:姫野 瑚真希 (ひめの こまき)
エンドE 両生還
めちゃくちゃ面白かった!!!
これぞ推理シナリオって感じ!推理シナリオと呼ばれるシナリオは数多く存在するけどここまで完成されたシナリオは初めてだった!
ピースとピースが噛み合う瞬間最高に気持ちよかった…!
NNN
MEMOヴァイキング(元ネタ)的価値観がカミュに影響してたら、と仮定してメモした妄言、バイキングについての情報整理、そのほか妄言※作中バイキングとヴァイキングを混同している
※全部「そう(↑)仮定したらこうかもね」の話
・シンボルに海の要素入ってるからカミュの構成要素として大きい存在だろうよと思って
・カミュはバイキングの事を良く思ってないけど、それはそれとして…のテンションで見てほしいタイプの妄言
妄言○バイキングの妄言
折角カミュ推してるしエッダもサガも好きなので少しは考えようかなと思って…文化と信仰の話をちょっとだけ…
攻略本などの情報から作中バイキングとヴァイキングをほぼイコールとして扱ってる。ので、作中で描写されない風習も言及して、バイキングの価値観がカミュに影響するならと仮定して色々喋ってるタイプの妄言とか、作中のバイキングよくわからんね〜謎だね〜とか。
生育環境と得られた情報によって為人が決まると思っているのでそういうやつも
フォーク・メタル→ヴァイキング・メタル(北欧神話やヴァイキングが歌詞の元ネタになる)聞いてて大まかな神話ネタは分かるけどヴァイキングネタは怪しいから知っとこうかな〜〜のノリで以前読んだものを思い出しながら書いているから、ちょっと違うな……?みたいな所があるかもしれない。
7890折角カミュ推してるしエッダもサガも好きなので少しは考えようかなと思って…文化と信仰の話をちょっとだけ…
攻略本などの情報から作中バイキングとヴァイキングをほぼイコールとして扱ってる。ので、作中で描写されない風習も言及して、バイキングの価値観がカミュに影響するならと仮定して色々喋ってるタイプの妄言とか、作中のバイキングよくわからんね〜謎だね〜とか。
生育環境と得られた情報によって為人が決まると思っているのでそういうやつも
フォーク・メタル→ヴァイキング・メタル(北欧神話やヴァイキングが歌詞の元ネタになる)聞いてて大まかな神話ネタは分かるけどヴァイキングネタは怪しいから知っとこうかな〜〜のノリで以前読んだものを思い出しながら書いているから、ちょっと違うな……?みたいな所があるかもしれない。
huahua_TRPG
PASTエモクロア『ヴェルネの天使は死を歌う』作者:鶏舎様
DL:パルコンヌさん
PC/PL:エルネー・カルマン/TUNOさん
PC/PL:シュネー・ヴァイスハウプト/花翠抄
PC/PL:マッテオ・ミケーレ/peppuさん
シナリオクリア
「うーん、選択を間違ったかな。…でも、頑張ります」
2024/2/16 2
_zwei_zwei
MEMO「怪物a」KP:ツヴァイ
PL:はすみさん PC:明路 采也南 (めいじ さやな)
エンドC 生還
可愛くて聞き分けの良い、いい子でしたね~!
イケメンにしか興味がないというところがわかりやすくて私は好きです笑
私の元で回ってくださりありがとうございました!
ゴンサン=カッショクスキー
DOODLECルートのデニヴァイCなので死ネタ
きらい、すき 例えば、カチュアのために獲ってきた兎をデニムに渡された時のヴァイスの顔。ほんの一瞬、親友とは思えぬ面をヴァイスはデニムに向けた。とはいえ事を荒立てるわけにもいかずヴァイスはすぐに目を背けた。そう、あの顔──。
「ヴァイスが──」
親友が処刑された。否、親友だと思っていたのは自分だけだったようだ。ずっと昔から嫌いだったと、決別したあの時彼は言っていた。
生き残ってしまった。もちろん今死ぬわけにはいかない。父の遺言を果たさねばならぬ。しかし、姉を救うことさえできなかった自分に一体何が為せるだろうか。政治的なことはモルーバに聞けば良い。カノープスたちも解放軍の一員としてついてきてくれている。もっとも、昔に比べてそう多く語り合うことも無くなってしまったが。相談すればきっと彼らは親身になってくれる。もしかしたら、心を閉ざしつつあるのは自分かもしれない。
975「ヴァイスが──」
親友が処刑された。否、親友だと思っていたのは自分だけだったようだ。ずっと昔から嫌いだったと、決別したあの時彼は言っていた。
生き残ってしまった。もちろん今死ぬわけにはいかない。父の遺言を果たさねばならぬ。しかし、姉を救うことさえできなかった自分に一体何が為せるだろうか。政治的なことはモルーバに聞けば良い。カノープスたちも解放軍の一員としてついてきてくれている。もっとも、昔に比べてそう多く語り合うことも無くなってしまったが。相談すればきっと彼らは親身になってくれる。もしかしたら、心を閉ざしつつあるのは自分かもしれない。
_zwei_zwei
MEMO「First&Last Dance」KP:ツヴァイ HO肉体派:エビネ
PL:ごっほさん HO頭脳派:カンパニュラ
エンドA 両生還
犬猿ってよくって〜!とても健康に良いです😎
立ち絵はごっほさんに描いていただきました!
素敵なイラストありがとうございます😊
_zwei_zwei
MEMO「相棒が猫型配膳ロボットになってるんだが!?」KPレス
PL:むぎさん PC:津々楽 雪翔 (つづら ゆきと)
PL:ツヴァイ PC:ルカ
VOID継続で行ってきました〜!
猫型配膳ロボットになってめっちゃ笑われてたんだが?
「雪翔、後で覚えてなさい。」
あけふじ
SPOILER碧き茨のモルヴァKP:ミヤシゲさん
PC:ジャン=C・ディーデリック
PL:もぐりさん
PC:皇 風流・マルガレータ・ヴァイス
PL:明藤
生還
たぶん、ジャン神父と一緒じゃなかったら、帰ってこなかったかも
_zwei_zwei
MEMO「オメラスと魔法の王国」テストプレイKP:ハル
HO1:リコリス・ペリドット/3k猫
HO2:アル・ユリウス/ツヴァイ
HO3:ルーク/くじらっこ
(敬称略)
ENDA 全生還
テストプレイヤーとして参加させて頂きました!
ファンタジーの世界観が感じられる良い作品でした!
アルくんのRPとてもやりやすかったな~
皆様ありがとうございましたー!
_zwei_zwei
MEMO「夢堕ち」KP:Dalethさん
PL:ツヴァイ PC:日外 夕星 (あぐい ゆうせい)、その他大勢
エンドC 探索者ロスト
昨日突発で回していただきました~!
情報量過多で頭パンクしてましたけど色んなキャラ使えて面白い作品でしたね!
もうお腹いっぱいですw
ありがとうございました!
Kanaria_C_o_C
DOODLE【MANIKISS】KP:鶯様
HO1:フォルトゥナート・アルマーニ
PL:鶯様
HO2:イキシア・クレセント
PL:ネル様
HO3:リヴァイ・シュランゲ
PL:やおと様
HO4:ゼロ
PL:きのみ様
HO5:フィローメア
PL:幸兎様
HO6:ロキ
PL:カナリア
HO7:ディア
PL:しらゆき
END-A 全生還にて終幕 2
_zwei_zwei
MEMO「終焉奇譚のパルトネール」KP:ツヴァイ KPC:賀井 一 (かい はじめ)
PL:やなさん PC:等々力 凛晏 (とどろき りあん)
ENDA 両生還
初めて回してきました!初同卓で緊張しましたがなんとか帰ってこれましたね!
出目が悪すぎてこいつら死ぬんか…?とか思った瞬間もありましたが杞憂でしたw
サクッと回れるお手軽なシナリオでしたね~
yinghua_trpg
INFO25/03/02 <エンド愛>CoC『愛罠蜂』
◆KP:Orielさん
◆HO1オーナーシェフ:ツヴァイ フィガーダッへ/とりさん
◆HO2バイト:日隅とわ/玖桜
色々と本当にありがとうございました!!!! 両生還です♡
LaM
DONE【怪物a】KP:ツヴァイさん
PL:La
突発で回ってきました!
良いエンドでよかったです、、、私が好きなタイプのエンド、、、🫰
メンヘラっぽい子にしたかったんだけど難しくってぇ〜〜全然できなかったワンねぇ
_zwei_zwei
MEMO「OPéRA-le cadran lunaire-」二陣目KP:ツヴァイ
HO錬金術師:ソフィア・リヒテンシュタイン/らびさん
HO天使:ソラ/らいむさん
END5
皆私の作ったお部屋最後まで使ってくれない…
作成したシーンが1/4は未使用です
どうして…どうして… 2
_zwei_zwei
MEMO「怪物a」KP:ツヴァイ
PL:ラムネさん PC:姫宮 桃香 (ひめみや ももか)
END C
急遽代打で回って頂きました!
オフ会終わりに「卓リスケになった~、ってことでラムネさん回らん?」で立った卓でしたがやはり怪物aは良いシナリオでした
無限に回します!
_zwei_zwei
MEMO「怪異特別対策室404課」KP:ツヴァイ KPC:結城 詩音 (ゆうきしおん)
PL:アレイシア PC:青木 悠音 (あおき ゆうと)
PL:らび PC:杉浦 凌也 (すぎうら りょうや)
PL:むぎ PC:月城 七星 (つきしろ ななせ)
(敬称略)
ENDB-1 全生還
庭師の継続で行ってきましたー!
高ロストよくぞ生きて帰ってきた…!
まだ君達の物語は続くんだね!私は嬉しいよ!
namae_ha_niwa
DONE執行ムルソー×ツヴァイグレゴールフォロワーさんとのお題交換で書いたものです。
シリアス。
スキル3の罪悪属性が、その人格にとって最も問題となっている罪(苦しみ)なんじゃないかと思っています。
また、憂鬱の罪は「何かを辞めたい(けれど自分では辞められない)」という状態を指すんじゃないかと解釈しています。
そんな話です。
酔生同舟⚠️このお話の読み方⚠️
・執行ムルソー×ツヴァイグレゴール
・執行は人外(頭の規定は一旦忘れて)
・執行がツグんちに居候している
・執行は一度ツグを無理矢理抱こうとしたことがあり、そのためツグは執行に対して警戒心を持っているが、執行が強いので追い出せない
・執行はツグのことが螂ス縺�キ
・ツヴァイ協会などのことをふんわりとした知識で書いています
・ユーリとトーマが故人な他、グレゴールの過去についての捏造がたくさん
・一部、原典のオマージュがあります
・Lobotomy Corporationの要素がありますが、アブノマの管理手順のネタバレはなく、フレーバー程度
・なんとなくモデルにしたアブノマがいます
「ツンデレのデレ抜き」が性癖なので、全体的にギスギスした雰囲気が長く続きます。
26846・執行ムルソー×ツヴァイグレゴール
・執行は人外(頭の規定は一旦忘れて)
・執行がツグんちに居候している
・執行は一度ツグを無理矢理抱こうとしたことがあり、そのためツグは執行に対して警戒心を持っているが、執行が強いので追い出せない
・執行はツグのことが螂ス縺�キ
・ツヴァイ協会などのことをふんわりとした知識で書いています
・ユーリとトーマが故人な他、グレゴールの過去についての捏造がたくさん
・一部、原典のオマージュがあります
・Lobotomy Corporationの要素がありますが、アブノマの管理手順のネタバレはなく、フレーバー程度
・なんとなくモデルにしたアブノマがいます
「ツンデレのデレ抜き」が性癖なので、全体的にギスギスした雰囲気が長く続きます。
_zwei_zwei
MEMO「君と物語のパラドックス」海枯れ継続KP:ツヴァイ KPC:平良 香澄 (たいら かすみ)
PL:ぱちるさん PC:夜凪 渚 (やなぎ なぎさ)
ENDB 両生還
海枯れの継続で回してきました!
この二人の物語いくらでも見ていられるんだよな~
もっと沢山想い出作っていこうね!
_zwei_zwei
MEMO「おふくろ」KP:Dalethさん KPC:先島 情持 (さきしま じょうじ)
PL:ツヴァイ PC:有栖川 真希 (ありすがわ まき)
END3 シナリオクリア
突発で回していただきました~!
クラシックな感じでなかなか楽しかったですね!
色々インパクトすごかったけど…w
_zwei_zwei
MEMO「OVER STSRS:SINGULARITY」KP:こめたさん
HOパイロット:ブラッド/むぎさん
HO戦闘機:ユキ・スカーレット/ツヴァイ
END1 両ロスト
シナリオ通して相方の出目が気持ち悪かったwww
ユキ「(シロップたっぷりな)パンケーキ食べたいな…」
_zwei_zwei
MEMO「レプリカントの葬列」5陣目KP:ツヴァイ
HO怪盗:唯月 透璃 (ゆづき とうり)/仮面さん
HO贋作師:透水 白 (とうみ しろ)/澪月さん
ENDA 両生還
可愛い二人だったね~
ダンボールのシーンは面白かったな笑