一月
48願
INFO▍CocTRPG 『スイサイダルアクト』▍KP:香月さん
▍PC/PL
HO1-B:若月 言葉/琴葉 結良/あおぞらさいしきさん
HO2-C:南戸 新凪/庵 バラン/48願
HO3-D:敷島 徹/九十九 一月/うせんせいさん
HO4-A:伍代 久弥/真柴 利彦/藍沢 洋さん
▍3生還5ロスト
mintxblue
DONE女攻めが見たいwebオンリー展示作品twstチェカレオ♀女性優位(絵、増やせたらこっそり増やしときます)
ファレナ王より「未来を担う二人で国内視察」という名目で一月ほど旅に出された二人だが、真面目に視察に取り組むチェカ(成人済み捏造設定)と、「そんなの建前で本来の意図は別(※二人きりで子作りに励めってこと)だろ…」と思ってるレオナさん♀
89yshi
DOODLEろじょいすだおめでとう!記念に色々頑張るぞ!と色々試行錯誤していましたが、一月中旬までパソコン戻らなかったり絵がなかなか思うように描けなかったり、開催二週間の間で色々あったりで二転三転していたら結局二ページしか…猫の日遅れたし。反省を生かして6月はもっと頑張りたいです。まだまだ露仗♀描いていきます! 2
しらたま団子
DONE過去絵プリントその②こちらは裏に載せてた🐉兄さんをまとめたシールプリントです。こちらはローソンでプリントできます
⚠️かなりゆるゆるとした半龍の有一郎しかいませんのでご注意を
パスワードはツインズの誕生日と今日の日付8文字です
(例)一月一日→0101
茄子猫
DONE寒中お見舞い的なイラストでブレイカーズのライチちゃんとプラクティスのセルさん&ガンマ兄弟がお互い仲良く雪遊びしてるみたいな🥰個人的にライチちゃんの表情とヘドだるまがちょっと気に入っていたりします☺
何とか一月中に間に合って一安心😅改めて寒中お見舞い申し上げます~🥴
samn_umi
DONEあけましておめでとうございます!一月中は正月!!よろしくお願いします!デコだし好きすぎて出させてしまいました!あと耳も!盛り沢山!!
ゆま君が手に持ってるのはノンアル御屠蘇です🥤
今年は去年一昨年描き終わらせたかったゆまおさをコツコツ終わらせていくッ!!💪
開運招福家内安全無病息災商売繁盛焼肉定食学業成就!!健やかで平和な一年になりますように!🙏✨ 2
QQaL5FoqTa
PROGRESS作業中の流川お誕生日のお話の途中までです。内容大幅に変更する可能性大ですが、一月中に上げ切れるか微妙になってしまったので一旦前半部分を公開します。
1/26更新しました
流誕wip 軍団五人で年越しを迎えてから夜中に初詣へ行くのが、いつからか恒例になっている。屯する場所も過ごし方もこれと言って決まりは無いが、今年はウチでテレビを見ながら鍋を囲んで、近所の神社へ出発した。一応形に則り手を合わせて、怪我のないようにと胸の内で呟く。天才は己の活躍や勝負の行方を神に祈ったりはしないのだ。ランニングがてら日の出を眺めて帰宅し、正月独特の高揚感と共に昼まで眠る準備に入る。バスケットを始めてから「規則正しい生活」が日常化していたので、夜更かしして朝まで自由に過ごすなんて久しぶりだった。それだけでもちょっとわくわくした年越しだったが、しかし、ボールに触れないとそれだけで少し物足りなさがある。このバスケットマン桜木をコートが呼んでいる気がする。目覚めたらまずは鍋を片付けて、いつものストリートコートに行こう。そう心に決め、布団へ突っ伏したのが四時間ほど前のことだ。
29759loudnine6
DOODLE一月七日、七草の日にちなんだ妄想小話。🕶カフェと🚩バーの隙間時間のお話です。
先の小話では🕶さんの出番がなかったのでどうしても書きたかった‥‥。
今回はホラー要素はなしです。
衝動任せの書き殴りなので誤字脱字等はご容赦ください。 2448
あさのひざし
DONE2024年探索者立ち絵まとめテンプレお借りしました→https://booth.pm/ja/items/6346465
2024年、立ち絵を描いたり描かせていただいたりしたのでまとめました。一月にひとりは描いていたことと、月によっては全然収まりきらないことに、驚きとうれしさでいっぱいです…
お付き合いいただき、本当にありがとうございました。
tabi22954045
DONE「十一月二十六日」(※前世記憶有り現パロ菊トニSS、全年齢)10月20日に開催された第2回都丹庵士webオンリー。
その企画「トニコレ2024 都丹さんと記念日」のために書いた、L判ネットプリント用の作品です。(2024.9.29)
(※2024.11.26:菊田さん誕生日を機に本文再録。)
ir0dori_trpg
DOODLEクトゥルフ神話TRPG「揺らぎの文末」
(作:八重樫アキノ様)
KPC
オキタシンヤさん
PC
椣之 楽土/大樹さん
彩取 硝/彩硝子
二〇二四年十一月二十一日
エンドA 両生還にてシナリオクリア
ミズアワ
DONE翡翠の坂伴ワンドロ・ワンライに上げたもの十一月の記念日について話す坂伴、タイトルがヲチみたいな感じです。
※現パロ
※少々修正済
5・10「いい尻の日だったそうだ」
はぁ?と返すと、坂ノ上はこれだ。とスマホの画面を見せてきた。そこには、カレンダーが表示され、なにやら記念日の謂れなどを書かれた情報サイトのようだった。
「なにしょうもないこと調べてんですか」
伴はシンクのカウンター越しにそれを見せてきた坂ノ上に呆れて眉間を狭めた。
「今日はいい夫婦の日だろう。で、ニュース記事を読んでいたらあった」
「はぁ。いい夫婦ねぇ」
俺とあんた、夫婦じゃねぇでしょう。と思いながら、伴は食器を泡だらけのスポンジで磨く。
「あんた、そんな語呂合わせみたいなの好きですよね。あ、オヤジだからですか?」
「言葉遊びや韻踏みだよ。なんか、こう語感が合うと嬉しくなるだろう」
2127はぁ?と返すと、坂ノ上はこれだ。とスマホの画面を見せてきた。そこには、カレンダーが表示され、なにやら記念日の謂れなどを書かれた情報サイトのようだった。
「なにしょうもないこと調べてんですか」
伴はシンクのカウンター越しにそれを見せてきた坂ノ上に呆れて眉間を狭めた。
「今日はいい夫婦の日だろう。で、ニュース記事を読んでいたらあった」
「はぁ。いい夫婦ねぇ」
俺とあんた、夫婦じゃねぇでしょう。と思いながら、伴は食器を泡だらけのスポンジで磨く。
「あんた、そんな語呂合わせみたいなの好きですよね。あ、オヤジだからですか?」
「言葉遊びや韻踏みだよ。なんか、こう語感が合うと嬉しくなるだろう」
翔田ますみ
PROGRESSXをどうするか一月ほどずっと悩んでる。個人的に「生成AI」とか呼ばれてる合成ガチャポンマシンにツッコまれるんでなければ機械学習自体は絶対反対って立場ではない。「生成AI」は合成してるだけで創造はしていないってはっきり認めて弁えた法律を作って欲しいって思ってるだけなのにな。
<追記>
諸々に疲れて愚痴しか書いてなかった(汗)
ちびホーの漫画のおまけ描いてます。楽しいです!
␣わ␣
DOODLE羂ちゃんの興味の行き着くところが脳ならおにいたんは腹で天国的なぽんぽんで
兄のぽんぽん弟知らずで
庭には2羽鶏がいる感じの本出せたらいっすね
呪力は腹で練るものだから術式と150年向き合った呪物おにいたんのもっとも器用な場所は腹なのでは?んなことないか
やりたいことないとか言ってたけどやっぱあるわ(豹変)
一月インテとりあえず出るつもりだったのでそこらへんで
ihanat221
DONE『十一月の園』▶ムーミン同人イベント「谷のしらべ2 」
サークル名:イハナ文庫
ペンネーム:伊花
▶イベント限定公開の小説です。
サークル詳細に記載されているパスワードを入力してご覧ください。
▶ホムサ=トフトがスナフキン、ミムラ、ヘムレンなどとの交流を経て、自分と向き合うお話。
文庫ページメーカーで本文19P、あとがき2P。
※アニメではなく原作のホムサ=トフトをベースに書いています 21
mmm_scboy1
DOODLE一月の本に入れたいコンカフェ店員OX×裏稼業PDの冒頭。アイタイシタイ シティホテルの最上階、スイートルームに入るとスーパー攻め様が居た。
「……あの、コース間違ってませんか?」
それが、俺とあの人の出会いだった。
クーラーの効いた車内からぼんやりと窓の外を見上げると
高層ビルのネオンが、昼と変わらない明るさでギラギラと照らしている。
「キオサ~ン、今日ハヨロシク頼ムヨ~!モウ、キオサンダケガ頼リナンダカラ~」
「え~ちょっと大げさすぎない店長?今日ってフリーのお客さんなんでしょ」
ビジネス片言と噂の店長の縋りつくような声に、キオはヘラヘラと笑いながら後部座席の背もたれに体を預ける。
「今夜ノオ客サンは曲者ナンダヨ……」
「曲者?」
「毎回指名無シロングデ予約シテクレルオ客サンナンダケド…何デカ入ッタ子達ガモウ付キタクナイって言ウンダヨ~」
405「……あの、コース間違ってませんか?」
それが、俺とあの人の出会いだった。
クーラーの効いた車内からぼんやりと窓の外を見上げると
高層ビルのネオンが、昼と変わらない明るさでギラギラと照らしている。
「キオサ~ン、今日ハヨロシク頼ムヨ~!モウ、キオサンダケガ頼リナンダカラ~」
「え~ちょっと大げさすぎない店長?今日ってフリーのお客さんなんでしょ」
ビジネス片言と噂の店長の縋りつくような声に、キオはヘラヘラと笑いながら後部座席の背もたれに体を預ける。
「今夜ノオ客サンは曲者ナンダヨ……」
「曲者?」
「毎回指名無シロングデ予約シテクレルオ客サンナンダケド…何デカ入ッタ子達ガモウ付キタクナイって言ウンダヨ~」
uvesix3100
PASTこちらも一月のイベントで頒布した、『いつかそれが、とどくまで』その後の小話です。短めなのでサクッと……何かの隙間時間に気が向けば…!
これも読んでいないと何が何だかですが、特に特殊な話でもないのでパスなしでどうぞ。っていうかほんとに読んでないと欠片も分からない話です…!
【いつかそれが、とどくまで3】おまけ小話
そして、春の陽
人生の忘れられない瞬間、というものは誰にだってひとつやふたつある。
その瞬間もきっと、そうなるのだろうと尾形は思った。
それが耳に入った時、尾形はコーヒーを持つ手を止め、顔を上げた。リビングのテレビから流れてくる音は、あのカバー曲、あの男の声だ。
あの動画よりもう少し落ち着いて、投げやり気味な歌詞なのに、歌う声はどこか柔らかい。
そこに流れる映像には、誰とも分からない役者が出ていた。
慌ただしそうなどこかの社内。
書類を抱えて走り回り、バラバラと落としてしまう。
2394そして、春の陽
人生の忘れられない瞬間、というものは誰にだってひとつやふたつある。
その瞬間もきっと、そうなるのだろうと尾形は思った。
それが耳に入った時、尾形はコーヒーを持つ手を止め、顔を上げた。リビングのテレビから流れてくる音は、あのカバー曲、あの男の声だ。
あの動画よりもう少し落ち着いて、投げやり気味な歌詞なのに、歌う声はどこか柔らかい。
そこに流れる映像には、誰とも分からない役者が出ていた。
慌ただしそうなどこかの社内。
書類を抱えて走り回り、バラバラと落としてしまう。