Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    七夕

    桜道明寺

    DONE七夕にふたたび巡り合う二狗の話
    二つ星 したたか酔って、草を枕に寝転がる。
     よく晴れた宵、日中は激しく照りつけた陽も西の果てに隠れて、涼しい風が吹き抜けるようになった頃、心地よい気候に誘われるようにして川辺で酒を呷った。まだ生まれたての夏、鳴く虫もそう多くはなく、ジィ、という微かな声は夏草を揺らす風に糸のように流されてゆく。他に何の音もしないし、傍には誰もいない。俺は妙に浮ついた気分になりながら、喉に酒をぐいぐいと流し込んだ。前後不覚になるほど弱くはないが、それでも強い酒をふた瓷も飲めば、頭は次第に朧になってゆく。やがて酒精が運んでくる怠さに負けて、草叢に身体を投げ出した。
     見上げる空は雲の一片もなく、まだ夏の熱気に揺らぐ前の星々は、一粒一粒がくっきりと輝いて見えた。視界の端から端まで、遮るものなく広がる星空をずっと見ていると、だんだんと天地が逆転しているような錯覚に陥る。まるで夜空を見下ろしているような——否、そもそもこの大地は、突き詰めれば途方もなく大きな玉なのだ。そこにはきっと上も下もない。見上げているのか見下ろしているのか、そんなことは、考えるまでもなく曖昧だ。老君に連れられて、初めて月宮へ行った時のことを思い出す。あの時は、砂だらけの黒白の世界から、色鮮やかなこの世を、ただぽかんとした面持ちで眺めていた。俺たちが何気なく暮らしているこの星も、ひとたび外に出てみれば、漆黒の空に浮かぶ光のひとつとなる。それがどうにも不思議で、そして遠ざかったからこそ、俺たちの暮らすこの大地が、妙に愛しく見えた。その時は、その愛しさの源は、一体なんだろうと思っていたけれど、今にして思えば、それは笑ってしまうほど単純な理由だった。
    2412