世界線
Destroy_for_him
DOODLE新刊拝読致しまして、あぁ…良いな……こんな素敵であったかい世界線…と噛み締めた末の産物です。ありがとうございますご馳走様でした😋FAと呼ぶのも烏滸がましい落書きですがイケおじになった2人がかきたくて我慢できなかった!!(し、純度200%私の妄想です好き勝手言ってすみません!)史実でも時代の割に結構長生きされたお二人だし、色んな年齢で色んなワンシーンが想像できてじんわり来ます、もっと見たいおじ 2
ひじのくぼみ
PROGRESS父水真生版特典第一弾(包帯父と記憶なし白水)の世界線の水と、真生版特典第三弾(みんな元気に村脱出成功)のハッピー世界線の水が入れ替わる話
楽園からの使者 友が去っていく。その背中が遠ざかっていく。
脱兎の如くという言葉そのままの姿に笑いが出る。間抜けな面をしよって、男前が台無しじゃあ。
「愉快じゃのう」
漏れ出た自分の声はしわがれていて、笑っているはずなのにちっとも弾んではいなかった。
……わかっていた。こうなることは。
妻から友が、水木がワシらのことを覚えていないかもしれないことは聞いていた。狂骨に襲われながら、精神を蝕まれながら、それでも身重の妻を抱えて走り続けてくれたのだ。生きて普通に暮らせているだけ御の字というもの。人間であるその身を案じて渡したちゃんちゃんこは着続けてはくれなかったらしいしな。
涙ながらに「あの方、何を言っても私に着せてきたのよ」と語る妻を抱きしめながら、後悔や悲しみの中に誇らしさが湧き上がってきたのを覚えている。
7785脱兎の如くという言葉そのままの姿に笑いが出る。間抜けな面をしよって、男前が台無しじゃあ。
「愉快じゃのう」
漏れ出た自分の声はしわがれていて、笑っているはずなのにちっとも弾んではいなかった。
……わかっていた。こうなることは。
妻から友が、水木がワシらのことを覚えていないかもしれないことは聞いていた。狂骨に襲われながら、精神を蝕まれながら、それでも身重の妻を抱えて走り続けてくれたのだ。生きて普通に暮らせているだけ御の字というもの。人間であるその身を案じて渡したちゃんちゃんこは着続けてはくれなかったらしいしな。
涙ながらに「あの方、何を言っても私に着せてきたのよ」と語る妻を抱きしめながら、後悔や悲しみの中に誇らしさが湧き上がってきたのを覚えている。
amecha_Su
INFO20250112冬インテにて配布したペーパー(設定等)です。お手に取っていただきましたみなさま、通販ご利用のみなさまも!
本当にありがとうございます!!
前回同様の「3つ折り仕様」です。
表紙の柄は「青海波」にしました。めでたい!縁起ヨシ!
勇尾の縁や業はグルグルと輪廻してるような重さを感じます。
原作は完結してますが、どうか他の時代や世界線では幸せでありますように。
plntanightlunch
DONE帰国してBリーグで活躍する世界線のリョと沢。アリーナでひとときお会いしたフォロイーさんの一言をどうしてもリョに言って欲しかったので。
A Measure of a Friendship【某月某日、琉球アリーナでの沖縄レッドキングス勝利インタビュー】
――今日7得点の宮城リョータ選手です。
「どうもありがとうございます。(右手を上げて、観客に挨拶。拍手と歓声)久しぶりのホームだったので、気持ちよく勝ててよかったです。皆さんの応援ありがとうございます」
――今日は去年も首位を争った、ロケッツとの試合でしたが。
「そうですね。まあ簡単な試合ってどこにもないですけど、ロケッツは特にフィジカル強いチームなんで、タフな試合でしたね。なかなか点も入りにくかったですけど、結果的にうまくボールを回すことができたかなと思います。個人的にはもうちょっと点とりたかったかな」
――今年からロケッツには沢北選手が加入しましたけど、チームの印象は変わりました?
2845――今日7得点の宮城リョータ選手です。
「どうもありがとうございます。(右手を上げて、観客に挨拶。拍手と歓声)久しぶりのホームだったので、気持ちよく勝ててよかったです。皆さんの応援ありがとうございます」
――今日は去年も首位を争った、ロケッツとの試合でしたが。
「そうですね。まあ簡単な試合ってどこにもないですけど、ロケッツは特にフィジカル強いチームなんで、タフな試合でしたね。なかなか点も入りにくかったですけど、結果的にうまくボールを回すことができたかなと思います。個人的にはもうちょっと点とりたかったかな」
――今年からロケッツには沢北選手が加入しましたけど、チームの印象は変わりました?
t_t_t____2
MEMOモンドで起こる大事件と、騎士団ディルガイ成立済世界線の予定
閃光ここに、ひとつの瓶と、ひとつの便箋がある。どちらも深い緑の封蝋で封をされている。
モンドを護る西風騎士団団長室。遠征中の大団長に代わりこの部屋の主を務める代理団長のジン・グンヒルドは、図書司書のリサ・ミンツ、騎兵隊隊長のガイア・アルベリヒ、調査小隊隊長のアルベド、遊撃小隊隊長のエウルア・ローレンス、後方支援隊隊長のヘルターの五人を集めた。隊長職は他に六人在籍しているが、任務や遠征のため不在。ここにいる代理団長と四人の隊長が実質、現在の西風騎士団を管理している。図書司書のリサは、騎士団の顧問のような役割でもある。黒い革を張った椅子に腰かけているジンの横で、悠長に欠伸をしているが、その実力は前線に立つ隊長たちと遜色が無い。
841モンドを護る西風騎士団団長室。遠征中の大団長に代わりこの部屋の主を務める代理団長のジン・グンヒルドは、図書司書のリサ・ミンツ、騎兵隊隊長のガイア・アルベリヒ、調査小隊隊長のアルベド、遊撃小隊隊長のエウルア・ローレンス、後方支援隊隊長のヘルターの五人を集めた。隊長職は他に六人在籍しているが、任務や遠征のため不在。ここにいる代理団長と四人の隊長が実質、現在の西風騎士団を管理している。図書司書のリサは、騎士団の顧問のような役割でもある。黒い革を張った椅子に腰かけているジンの横で、悠長に欠伸をしているが、その実力は前線に立つ隊長たちと遜色が無い。
そうこ
DONE #LH1dr1wrお題「朝帰り」
ヒュが遊び人に転職する話。
シリーズから色々とネタ拝借。橙世界線に無いものがあります。たぶんギャグです。
初投稿のため色々と至らない点もあるかと思いますが、ご容赦いただければ幸いです。
朝帰り 消えた勇者を探す道すがら、偶然見つけたその施設はどうやら転職を司る神殿だとか何とかで、望む者は職を変えることが出来るらしい。
戦士として死を迎えたヒュンケルはこれ幸いにと新たな職に就くことを喜んだが、どうにもタイミングが悪かった。
だいぶ前から道に迷いまともな休息をとれる場所もなく、食べるのもままならない状態で旅を続け、やっと見つけたのがこの施設だ。
久々のまともな寝食に無意識にテンションは上がり、そのままの勢いで新たな職について相談したものだから後先など考えるはずもなく。
魔王の脅威は過ぎ去ったがいまだ凶暴な魔物は絶えず、度々交戦は起こる。
竜の騎士に従事したオレが遅れをとる敵など存在しない、本来であれば。
3657戦士として死を迎えたヒュンケルはこれ幸いにと新たな職に就くことを喜んだが、どうにもタイミングが悪かった。
だいぶ前から道に迷いまともな休息をとれる場所もなく、食べるのもままならない状態で旅を続け、やっと見つけたのがこの施設だ。
久々のまともな寝食に無意識にテンションは上がり、そのままの勢いで新たな職について相談したものだから後先など考えるはずもなく。
魔王の脅威は過ぎ去ったがいまだ凶暴な魔物は絶えず、度々交戦は起こる。
竜の騎士に従事したオレが遅れをとる敵など存在しない、本来であれば。
januar00kate99
PAST歴史介入前夜。寝付けずにいたルチアーノは、深夜のアーククレイドルで偶然パラドックスと出会う。
※ルチアーノにとってアポリアの「記憶」とは?という話です。
※ルチアーノがやや弱気。
※ルチ→パラ、パラ→ルチの口調を捏造しています。
※他作品と設定を共有している部分があります(同じ世界線かもしれないし、違うかもしれません)。
※その他、あらゆる要素が作者による幻覚です。
闇夜と唄 ルチアーノの心の最奥には、いつも熱風が吹いている。父と母を消し去った熱風が。
「何か」が焼け焦げていく臭いと、巨大な建物が積み木のように簡単に、しかし轟音を伴ってくず折れてゆく光景を、はっきりと覚えている。
いない、どこにもいない、手を握ってくれていた人たちはどこにも。
指と指が離れていく感覚は、意識の奥深く、あの風が吹いているのと同じところにこびりついていた。
あれは、ルチアーノ自身の記憶ではないのに。ルチアーノがルチアーノであるために、機械の身体に埋め込まれた最も重要なパーツ、それがアポリアの記憶だった。それなのに、風はたまにルチアーノの心を削るように吹くから、機械の胸は血を流すように痛むのだ。
2898「何か」が焼け焦げていく臭いと、巨大な建物が積み木のように簡単に、しかし轟音を伴ってくず折れてゆく光景を、はっきりと覚えている。
いない、どこにもいない、手を握ってくれていた人たちはどこにも。
指と指が離れていく感覚は、意識の奥深く、あの風が吹いているのと同じところにこびりついていた。
あれは、ルチアーノ自身の記憶ではないのに。ルチアーノがルチアーノであるために、機械の身体に埋め込まれた最も重要なパーツ、それがアポリアの記憶だった。それなのに、風はたまにルチアーノの心を削るように吹くから、機械の胸は血を流すように痛むのだ。
januar00kate99
PASTアポリア合流直後の生前滅四星の話。アーククレイドルにて、ピアノを見つけたアポリアは、演奏しようと試みるが……。
※アポリアが子どもの頃にピアノを習っていた設定です。
※他作品と設定を共有している部分があります(同じ世界線かもしれないし、違うかもしれません)。
※未来の世界に生きた一般の人びとが登場します。
※その他、あらゆる要素が作者による幻覚です。
音階は消えず そこには、一台のピアノがあった。
幻ではなかろうか、とアポリアはもう一度、よくよく部屋の中を覗き込んだ。明かりが落ちた室内に通路からの光が差し込んで、黒く滑らかな楽器の表面を浮かび上がらせている。
それはほんとうにピアノだった。
アポリアは我知らず、部屋の中に足を踏み入れていた。ピアノなんて、もう随分見ていなかったからだ。
アポリアがこの部屋を見つけたのは偶然だった。ここに慣れてもらうためにも散策してきたらどうですか、Z-ONEにそう言われて、足の赴くままにアーククレイドル内を歩いていた。固く閉ざされた扉が延々と並ぶ通路を進むうち、アポリアはひとつだけぽっかりと口を開ける扉に気づいた。そうして覗き込んでみれば、幼い頃に慣れ親しんだ楽器がそこにあったというわけだった。
4398幻ではなかろうか、とアポリアはもう一度、よくよく部屋の中を覗き込んだ。明かりが落ちた室内に通路からの光が差し込んで、黒く滑らかな楽器の表面を浮かび上がらせている。
それはほんとうにピアノだった。
アポリアは我知らず、部屋の中に足を踏み入れていた。ピアノなんて、もう随分見ていなかったからだ。
アポリアがこの部屋を見つけたのは偶然だった。ここに慣れてもらうためにも散策してきたらどうですか、Z-ONEにそう言われて、足の赴くままにアーククレイドル内を歩いていた。固く閉ざされた扉が延々と並ぶ通路を進むうち、アポリアはひとつだけぽっかりと口を開ける扉に気づいた。そうして覗き込んでみれば、幼い頃に慣れ親しんだ楽器がそこにあったというわけだった。
mifuupu
PROGRESSウェブオンリーでのイメソンに絡めた沢深短編漫画です!まだ1ページ目ですが、随時追加していきます!すみません🙇(描き込みも後々追加予定です)コインハンター深ツの世界線の為、完全シリアスではないです。
kei94
DONE遅れちゃったけれど全ての世界線のドラルク様お誕生日おめでとうございます!イベントまでに何を書きあげよう????と決まらなくて、直前で書き出して、自分にしては短時間で書いたものです。途中神からのドラ誕があってそれどころじゃなくなってしまいましたw
しかし、ドラ誕生日年表をみなさまご覧になりましたか。
つまりこれは空白の2022年にあったかもしれないってことです(嘘)
主従いちゃの過去、トマトピュ
ドラちゃんへの誕プレに迷うロナルドの話 ロナルドは頭を悩ませていた。
と、同時に自己嫌悪に陥っていた。
どうして俺は余裕を持って計画的に行動できないのか。いつも直前の時間ギリギリになって慌てるあわてんぼうのサンタクロース。急いで落っこち……あ、ごめんなさいサンタクロースさん飛んだ風評被害。貴方は世界の子供達の希望。俺なんかとは比較しようのない神。
連想ゲームのように頭に思い浮かんだ言葉から取り留めなくロナルドの思考は横滑りし、俺なんてという自己卑下にべしゃりと着地する。
脳内サンタは優しく微笑み、ホーホーホーとお約束の笑い声を残して夜空的な上空に消えた。ありがとうサンタクロース俺のところにも来てくれて。
ロナルドはまた来月に会おうと手を振った。
7460と、同時に自己嫌悪に陥っていた。
どうして俺は余裕を持って計画的に行動できないのか。いつも直前の時間ギリギリになって慌てるあわてんぼうのサンタクロース。急いで落っこち……あ、ごめんなさいサンタクロースさん飛んだ風評被害。貴方は世界の子供達の希望。俺なんかとは比較しようのない神。
連想ゲームのように頭に思い浮かんだ言葉から取り留めなくロナルドの思考は横滑りし、俺なんてという自己卑下にべしゃりと着地する。
脳内サンタは優しく微笑み、ホーホーホーとお約束の笑い声を残して夜空的な上空に消えた。ありがとうサンタクロース俺のところにも来てくれて。
ロナルドはまた来月に会おうと手を振った。
kumohouse
INFO12/1DRF 新刊サンプル「じわり、こころ、ともる」
尾杉/A5/表紙込12P/100円
2人暮らし尾杉のほのぼの平和な冬の小話です。
【追記】※既刊「ふたつ、とける、ひとつ」と同じ世界線。単体で読めます。 3
はっぱ
DOODLE⚔️パロ騎士な三騎士(+🐭フレ)の落書き
フォロワーさんとお話する中で生まれた子達です
演技でもそういう世界線でも良いかも?
1枚目は説明文、国名は仮で絵文字表記
pass→三騎士映画の🇺🇸公開年 4
ちゃた
DOODLEお誕生日おめでとう!!!!!!!#若誕2024
17ちゃいの世界線にログインしました。きっと立派に大きく育って自分のやりたいことに向かってたくさん悩みながらそれでも突き進んでいるんだろうなと思っております。あああ絶対良い男に育ってるじゃんありがとうございます生まれてくれてありがとう神とみすずママ彼と関わるすべてに最大の感謝を🙏🙏🙏🙏🙏
kzmc_k
DOODLE行きつけの喫茶店に行ったら普段明るい店長が語尾にめちゃくちゃハートマークつけて喋り出し引っ込んで行ったと思ったら突然童顔の紳士が出てきてばちくそ美味い紅茶をサービスで淹れてくれて満足して帰路につくタイプの英西世界線の夢女になりたいな 夢女か? 3minamo_8
DONE【ヴィルレオwebオンリー】美麗な毒で獅子は眠る共通テーマ創作企画「モデルと王子のスキャンダル」をテーマに書いた作品です
ちゃんねる形式です。
書いてから気づきましたが、ヴィルさんがモデルというより俳優がメインで活動している世界線です。カレッジ卒業後から数年語の話
【速報】モデル・俳優のヴィルとレオナ王子との熱愛発覚1名無しのパパラッチ
俳優のヴィル・シェーンハイト(2X)と夕焼けの草原 第2王子のレオナ・キングスカラー(2X)と熱愛
4月上旬、仕事帰りと思われる俳優のヴィル・シェーンハイトは、美粧の街(輝石の国)で夕焼けの草原の第2王子であるレオナ・キングスカラーと合流。クリスタル・ギャラリアの高級レストランで食事をした後、2人仲睦まじく、近くの5つ星ホテルへと入って行った。シェーンハイト氏とキングスカラー第2王子が、同ホテルから出てきたのは翌日の昼ごろ。その後は、クリスタル・ギャラリアで2人仲良くショッピングを楽しんだようだ。熱愛報道とは無縁の実力派俳優が見せた素顔とは──。
以下、有料記事 twst-news/xxxxx...
25357俳優のヴィル・シェーンハイト(2X)と夕焼けの草原 第2王子のレオナ・キングスカラー(2X)と熱愛
4月上旬、仕事帰りと思われる俳優のヴィル・シェーンハイトは、美粧の街(輝石の国)で夕焼けの草原の第2王子であるレオナ・キングスカラーと合流。クリスタル・ギャラリアの高級レストランで食事をした後、2人仲睦まじく、近くの5つ星ホテルへと入って行った。シェーンハイト氏とキングスカラー第2王子が、同ホテルから出てきたのは翌日の昼ごろ。その後は、クリスタル・ギャラリアで2人仲良くショッピングを楽しんだようだ。熱愛報道とは無縁の実力派俳優が見せた素顔とは──。
以下、有料記事 twst-news/xxxxx...
かなで
INFOフレキの遠吠えの狼男越知月光(かなり狼寄りバージョン)を熊猫さん(@pandanonisime)が描いてくれました最高~!ペットショップの犬用グッズを購入されることが最初は結構モヤだったけど、
段々慣れて自分からブラッシングをねだるようになってきた世界線……最高すぎる……。
どうしてもポイピクに上げたいからと無理言ってもらってきました!
ありがとうございます!
rinya0204
DONE40歳を越えて同棲しているカラ一のある夜のお話。「ノスタルジックは擦り切れる」という本の世界線のふたりです。
ちっぽけな夜に 風呂が壊れた、と絶望の声音で一松が言った。
「え……本当か?」
今日は残業で遅くなったので、熱い湯に浸かりたいと思っていたのに。湯に浸かってから一緒にビールを飲もうと思って、コンビニで買ってきたというのに。
「ほんとに? 本当にか? 一松、そんな悲劇があっていいのか?」
「めんどくせえ嘘つかねえよ。おれは近くの銭湯行くけど、お前は?」
「……行く」
カラ松がそう言うことはわかっていたのだろう。一松の手にはすでに銭湯セットがふたり分用意されていて、そのうちのひとつを渡された。
銭湯に行くのはひさしぶりだ。若い頃……二十年ほど前には兄弟六人で通っていた銭湯があったのだが、ふたり暮らしになってからは家のシャワーで済ませることが多かった。家風呂があるのに八人家族のうちの六人を毎日銭湯に行かせるのはどちらが経済的だったのだろうな、と時々考える。
2947「え……本当か?」
今日は残業で遅くなったので、熱い湯に浸かりたいと思っていたのに。湯に浸かってから一緒にビールを飲もうと思って、コンビニで買ってきたというのに。
「ほんとに? 本当にか? 一松、そんな悲劇があっていいのか?」
「めんどくせえ嘘つかねえよ。おれは近くの銭湯行くけど、お前は?」
「……行く」
カラ松がそう言うことはわかっていたのだろう。一松の手にはすでに銭湯セットがふたり分用意されていて、そのうちのひとつを渡された。
銭湯に行くのはひさしぶりだ。若い頃……二十年ほど前には兄弟六人で通っていた銭湯があったのだが、ふたり暮らしになってからは家のシャワーで済ませることが多かった。家風呂があるのに八人家族のうちの六人を毎日銭湯に行かせるのはどちらが経済的だったのだろうな、と時々考える。