Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    令和

    たらpoipiku

    DOODLE令和ダイ60話 『ダイとポップ』のダイ捜索の夜の幕間的な

    ・「ダイはダイだ」って涙声の芝居が最高だった
    ・レオナがポップに対してちょっと心配ぎみなくだりが無いのが嬉しかった
    ・誰にも何も言わずにいたポップってのに改めてグっときた
    ・テランへ行くダイとテランから戻るポップのルーラの芝居の違いもよかったね

    ってところから ポップは休んでいるだけでレオナと少しエイミのお話
    果報を寝て待つ レオナが耳にした報告どおり、ポップは戻っていた。そしてその報告にもあったとおりポップは目の前のベッドで眠っている。規則正しい安らかな寝息も立てている。旅人の服を脱いで寝間着として用意された布の服にきっちりと着替えている。勿論、ダイは戻っていない。レオナはその場で頭を抱えたい衝動を抑える。いや、本当は諸々をひっぺがし、ベッドから叩き落として「ダイ君は?」と問い質したい。隣に控えるエイミもおそらくそうだろう。しかしレオナは深呼吸をし、エイミの持つランプを借りる。寝息をたてるポップに明かりを近づけてその様子を窺う。今夜はバンダナをつけたままで目を閉じているダイの親友。レオナより少しだけ年上のこの少年を、見たままの言動で判断してはいけないことをレオナは知っている。軽薄な口調で自分たちから離れ、たった一人で竜騎衆に遅滞戦を仕掛けた少年だ。
    1637

    asamag108

    MEMOツイッターで呟いたりなどした我が家の設定まとめ。思い出した時に随時更新。
    自分用備忘録のつもりですが、当たり前のように作文の中で使うことがあるので、気になる方はご一読いただくと私の作品を理解しやすくなる、かも…。主に半魔に夢を見ているのがよく分かるメモです。
    沼に落としてくれた令和版アニメリスペクトの精神で、カラーリングなどアニメで明らかになった際はそれに合わせます。
    ■ヒュンケル
    ・弟妹弟子の前では隙のない格好良いお兄ちゃん
    ・気を許した相手の前だと少々大雑把
    ・主に生育環境が理由で人間界の常識に疎い。暦とかもあんまり知らないし記念日とかさっぱり興味がない。
    ・ED後はひとりでも日常生活には困らないくらいには回復してる
    ・戦士廃業を言い渡されてるけど剣の道を諦めきれなくて、軽い剣で体に無理がない程度に素振りとかする。無理をさせないための見張り、という体でラーハルトがちょいちょい付き合ってくれる。
    ・料理はできなくもないくらいのレベル。アバン先生にちょっと教わってるので、食材切ったり野菜の皮剥いたり、煮たり焼いたりくらいは上手にできる。でもまだ子供だったし、何よりも先生がヒュンケルに構いたかったので、仕上げはいつも先生が手出ししてたために味付けの仕方がよく分からない。
    1550