作詞
👓👓👓
DONECoC「愚愚愚の食う」HO捜し人:化晨 つくし(くわとよ つくし)
未だに少女然とした雰囲気の音楽家。
作詞作曲編曲まで幅広く手掛けている。
幼馴染が大好き。独特の物言いをしがち。
ディスプレイは鳶さんから頂きました! 7
マツリ(卓報告)
MEMOCoC6 誰がロックを殺すのかKP:ミナモ様
PC/PL
HO1(リーダー):華崎 真央(かざき まお) 【Gt.Vo.】/らむべりーらいみ様
HO2(作詞作曲):ORUHA/紡音 織葉(つむぎね おるは)【Ba.】/マツリ
HO3(TWFの熱狂的ファン):寺澤 唯志(てらさわ ただし)【Dr.】/ソエ様
HO4(音楽の才能):新才 昴(あらざい すばる)【Kb.】/あま様
欲音紫野
DONEクトゥルフ神話TRPG誰がロックを殺すのか
メンバー(敬称略
KP:蜜時雨
HO1リーダー(Dr):松平 織人/矢崎 藍
HO2作詞作曲(Ba):戸次 廉二/欲音 紫野
HO3ファン(Gt,Vo):片原 ひなた/ぱんや
HO4天才(Key):曲 奏音/萃茜
ur_makome06308
DONEフタリソウサ「花瓶を割ったのだーれ!」卓報告スクショ!探偵:縫川 旭
助手:八柳 しのぶ
誰ロクのギタボ&作詞作曲担当さんと、キーボード担当でした。
ひさびさにお話しできたし同窓会みたいな感じで楽しかった~!
marushi SK
PAST物語じゃないのでひっそりと。我が歌一覧!主に中学〜高校時代の作詞作曲(社会人なってからも少しある)
脳内にしかメロディがない。多分全て今でも覚えてる。21番は楽曲が弟、歌詞が自分。22番はどちらも自分。唯一形になってる作詞作曲。以前弟がボカロ楽曲作ってたので頑張って口で伝えて作ってもらった。…探せば出てくるかもね…(遠い目)
はまったアニメやRPG(未公開で小説化してた未完)のイメージ曲もある 28
kumanbachijo
DONE7/27(土)~28(日)「黎明の星の下にて3」に合わせて描いたフェリアネです。はらぺこ行進曲(作詞作曲 アネット=ファンティーヌ=ドミニク、歌 フェリクス=ユーゴ=フラルダリウス)がMV付きで世に出ることを待ってる 5
megatoshiaki2
DOODLEXより>任意のパートナーがいるダの話ですけど、頼んだらできるできないは置いといてとりあえずやってくれようとしてくれるダが、パートナーに歌作ってって言われてがんばって作詞作曲してくるとこ 見てえ〜 4
piyozaku_D
REHABILIHide Away で見れます。こちらの素晴らしい曲をムカデネキさんに紹介してもらい、それに加えてまさかの日本語訳をアダム風にしてもらったことがきっかけでした。[※🎸が作詞作曲やってる雰囲気が出ています。本編とは一切関係ないです。] 4401
野菜炒め16.5号
DOODLEI want作詞作曲Lindaさん 発言内容がアレなので(本人は右側までしか言ってないのは内緒)
インタビュー?(16:05あたりから)
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm7825901
曲(さいたま2000を脳内再生しながら聴こう)
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm8043774?ss_id=c81121aa-c43
微睡。
DONE美味いもんに美味いもん掛けたら美味いに決まってんだろといったスタンスから生まれた妄想です。あらかじめ言っておきますが、この世に存在するすべてのものとなんの関係もありません。無事イラストに辿りつけましたら一枚目に必ず目を通してからお進みください。
以下パスワードのヒントです。
大文字3字、半角英数字でお答えください。
作詞、作曲 米津玄師〝感電〟
この楽曲が主題歌として使われた作品の名前は? 9
ochappa117
DONE元ペンギンファミリーNo2の一癖も何癖もあるマクドナルド率いるGoodbyeCircusは部下達も癖強々歌、作詞作曲、楽器演奏、芸人、モノマネ、まさしく多彩で銃より言葉と芸で掌握するほぼ白市民で構成されたギャング
推し箱
個人的に描く時に筆が乗るBGM
・MILLENNIUM PARADE
・こはならむ
・Pan!c At The Disco 11
utai_pxm
MAIKING謎の現パロブラネロ(ブラッドリーが作詞作曲した曲のボーカルをネロにやってほしいみたいな呟きをなぜか形にしようとした産物)聖歌隊の足音1 ブラッドリー・ベインが人生で一番はじめに触れた音楽は聖歌だ。年の離れた姉が敬虔な信徒で、子供のころに家の近くの古い教会の聖歌隊に入れられたのがきっかけだった。同い年くらいの奴らと同じ格好をして行儀よく並び、声をそろえて神を賛美する。その一連の行為自体は大層つまらなかったが、歌い方は覚えた。覚えるだけ覚えたら声変わりを待たずにさっさと抜けて、住んでいた通りの近くにあったライブハウスに通うようになった。そのライブハウスはかつて路上で喧嘩をする代わりに音楽を使い始めた奴らの闘技場を前身とした、今ではこの辺りで活動する名も無きミュージシャンたちの集う混沌としたたまり場でもあった。
ベインの家はとにかく兄弟が多く、いつもろくに金がなかった。幼い頃は小遣いなんて一文たりとも貰えなかったから、正規の方法で会場には入れなくて、バイトをしていた年の近い兄にくっついてライブを見た。はじめは相当に煙たがれていたけれど、諦めずに通いつめれば顔見知りは増えていき、よくそこでライブをしていたロックバンドのメンバーの一人にギターの弾き方を教わった。バンドのアンサンブルを耳で学んだ。ライブの熱気や高揚感を客席から得て、自分も壇上へ上がることを選んだ。
3177ベインの家はとにかく兄弟が多く、いつもろくに金がなかった。幼い頃は小遣いなんて一文たりとも貰えなかったから、正規の方法で会場には入れなくて、バイトをしていた年の近い兄にくっついてライブを見た。はじめは相当に煙たがれていたけれど、諦めずに通いつめれば顔見知りは増えていき、よくそこでライブをしていたロックバンドのメンバーの一人にギターの弾き方を教わった。バンドのアンサンブルを耳で学んだ。ライブの熱気や高揚感を客席から得て、自分も壇上へ上がることを選んだ。
kani10cauchi
DONE🚃車掌📝作詞家
第⑤人格 創作サバイバー 診断メーカー結果 完成🌟
待機画面のテーブル描くと全て隠れるちゃうから撤去した()
お借りした友達んちの車掌さん描いてて凄く楽しかったー!☺
設定もデザインもばちこり合ってて是非また描かせてもらお🎵
フォロワーさんで同じ診断をされた方いらっしゃったら遠慮なく声掛けて下さい!!!
一緒に描き合いっこしましょー!!!(大声) 2
_oo_0o0o
DONECoC「悲観『不滅すら愛と言えれば』より」早乙女 哀唄 (さおとめ えれじー)25歳 男
インディーズバンドのリーダー兼、作詞作曲担当。ポジションはGt.Vo
「顔のいいバンドマンは今すぐギターを置け!ロックをやめろ!!!!」
「"歌う"とは"訴える"ことだ!!ロックとはロールすることだ!!
月に手を伸ばせ!!月に手を伸ばせ!!!!月に手を伸ばせ!!!!」
tonoi00mhyk
TRAININGテストネが作詞家してる夢
夢想 終末みたいな未来都市で アンドロイドの夢を見る
シーソーゲームの悪と正義が アイオライトの目に映る
「よし、出だしは順調だな」
ネロはまずまずといった表情で、ボールペンを握り直した。
オーエンとカインが主演を務める映画の主題歌が、レモンパイラバーズに決まった。
芸能事務所「魔法舎プロダクション」には、俳優、アイドル、モデル、ミュージシャンなど、様々なジャンルのアーティストが所属している。
レモンパイラバーズ、通称レモラバは、甘く凛とした歌声で様々なジャンルの曲を歌いこなす、人気急上昇中のアイドルユニットだ。レモラバに限らず、魔法舎所属のアイドルユニットの曲は、大半を作曲家のラスティカが手掛けている。作詞は、アイドル本人たちが手掛けることも多いが、最近では、ネロに話が回ってくることも増えてきた。
1888シーソーゲームの悪と正義が アイオライトの目に映る
「よし、出だしは順調だな」
ネロはまずまずといった表情で、ボールペンを握り直した。
オーエンとカインが主演を務める映画の主題歌が、レモンパイラバーズに決まった。
芸能事務所「魔法舎プロダクション」には、俳優、アイドル、モデル、ミュージシャンなど、様々なジャンルのアーティストが所属している。
レモンパイラバーズ、通称レモラバは、甘く凛とした歌声で様々なジャンルの曲を歌いこなす、人気急上昇中のアイドルユニットだ。レモラバに限らず、魔法舎所属のアイドルユニットの曲は、大半を作曲家のラスティカが手掛けている。作詞は、アイドル本人たちが手掛けることも多いが、最近では、ネロに話が回ってくることも増えてきた。
ichu__run
MEMOとっしーが作ってくれたホストの紹介ソング、耳コピで歌詞起こしたけど、こんなん感動して泣いてまう…短い文章なのに共感できる内容ばかりですごい。。。
それぞれのオタクもウンウン頷くしかないでしょ…
推しの部分、頷きすぎて首がもげそう
———————————————
作詞、作曲:豊永利行
おれパラ2022 両国公演千秋楽
2022.12.18 ライブ映像より 引用 4
清 川
PROGRESSアイドル虎杖くん×作詞家?伏黒くんまだ出会ってない
伏黒恵が虎杖悠仁の曲に歌詞を書くことになったのには、影よりも暗く、マリアナ海溝よりも深い理由がある。
それは芸能人であり伏黒恵の後見人である五条悟が今話題沸騰中のアイドル、虎杖悠仁と学園を舞台とした推理ドラマで共演した事が全てのきっかけだった。
ドラマのメインキャストとなった五条は、主演の虎杖と撮影中なにかと話す機会があり、このドラマで初対面だったのにも関わらず二人はすぐに意気投合。撮影の合間を縫ってはご飯に行ったり遊んだりと交友関係を深め、さらにはプライベートでも頻繁に連絡を取り合うほどの仲となり、ドラマの撮影現場ではよく二人が楽しそうにしている姿が目撃されていた。
それ以外にも今まではあくまでも営業的な投稿しかされていなかった二人のSNSが、虎杖と五条が相互状態となってからは仲良く会話のやり取りをしている姿が目立つようになり、そのせいもあってか二人のファンの間でも彼らの仲の良さが認知され始めるのにはそう時間はかからなかった。
8147それは芸能人であり伏黒恵の後見人である五条悟が今話題沸騰中のアイドル、虎杖悠仁と学園を舞台とした推理ドラマで共演した事が全てのきっかけだった。
ドラマのメインキャストとなった五条は、主演の虎杖と撮影中なにかと話す機会があり、このドラマで初対面だったのにも関わらず二人はすぐに意気投合。撮影の合間を縫ってはご飯に行ったり遊んだりと交友関係を深め、さらにはプライベートでも頻繁に連絡を取り合うほどの仲となり、ドラマの撮影現場ではよく二人が楽しそうにしている姿が目撃されていた。
それ以外にも今まではあくまでも営業的な投稿しかされていなかった二人のSNSが、虎杖と五条が相互状態となってからは仲良く会話のやり取りをしている姿が目立つようになり、そのせいもあってか二人のファンの間でも彼らの仲の良さが認知され始めるのにはそう時間はかからなかった。
橙乃の創作部屋
MEMO2年前人生初めて書いた10分ドラマシナリオ『初恋』
拙い処女作ですがぜひ読んでいただければ幸いです。
いいなぁと思ったらリアクション貰えると飛んで喜びます…!
※フィクションです。
名前等含め実際の人物ではございません。
追記(2023.3.12.)
ぺぺさん(@pepet_music )さんからお声掛けを頂き、シナリオを元にしたボーカロイド曲を作詞作曲して頂きました…! 9
Elena
DONEいかがわしいギスギス茨あんです✳︎幸せ要素はないです
✳︎肌色表現を含みます(直接的にしてはいませんが服はきてない)
✳︎未成年は閲覧非推奨です(ワンクッション置きます)
こじれたふたりでもいいよという方は、yesでどうぞご覧くださいませ
Viewer discretion is advised.
引用 : 『禁じられた遊び』(2011) 東京事変 (椎名 林檎女史 作詞) 4
つるはし
SPOILER誰がロックを殺すのか 通過記念小説ロック・バンド「Lunch Hackers」
メンバー
HO1 リーダー ドラム 山崎春乃
HO2 作詞作曲 キーボード 佐藤湊
HO3 ギターボーカル 天野一吾
HO4 ベース ニア・雅流(がる)
※ダイスログだけ参照した台詞捏造三昧
※幼馴染強火激重感情
※ランチパック強い。そもそもこの名前使って大丈夫なんですか?伏字にするべき? 25969
fuwafuwa__414
SPOILER推しが死んだ推しが死んだ今日の本誌で推しが死んだ
大団円なのに推しは死んだ
皆笑ってるが推しは死んだ
幼馴染に看取られて
故郷へ埋められた
彼を置いて先に逝く
推しは死なない
人の死は忘れられた時だから
私が覚えてる限り
推しは死なない
推しの死の歌
作詞:滑子
mamono_sonpo
DOODLE絵を描いたのは、10年ぶり。文は、夢小説と作詞作曲の経験あり。
公開をすることは、初めてです。
稚拙な所は、笑ってやってください。
セドリックとエフレンの、旅日記のまとめです。
napicx
DOODLE推しの礼装がないの歌作詞・作曲 私
今年も推しの礼装がない
最終日まで希望を捨てずに待っていたけど
今年も推しの礼装がない
何が来てもおまえの礼装なら反射で交換するのに
初期からいるサーヴァントなのに
今年も推しの礼装がない
レーターさんがあまり仕事に参加してないとかでもないけど
今年も推しの礼装がない
来年こそサポ欄に置きたいと夢をみる
推しの礼装がないの歌
アスピ先生とリンボ交換しました
ゆーら
MOURNINGMH時空のディナくんと悠羅ちゃんで悠羅ちゃん目線の動画をどうしても見たくて見たくて衝動的に動画を作った時に描いた絵です歌詞でCPっぽくなってるんですが違います(強火)
曲/あだぽしゃ 作詞、動画/いよわ 歌/初音ミク
https://youtu.be/Wr-2xcQkke4 9