労
identity5oji3
DOODLE【ビターズ】それなりの労いまずは弊卓『魔女』との後日談から。
PLユニコさんは私が書いた内容で割と解釈一致できるので無遠慮に手を突っ込んでしまった。いつもありがとう! 3711
sakasakko
PASTカサドラちゃんハッピーバースデー!!!!!イラスト本からのアウトロー再掲だよ🥰🥰🥰
なんやかんやいいトリオ。ラドロさんの心労を思うと……笑
でも、意外とキッズのお守しているよりも、大人な二人と一緒に狩りに行く方が落ち着く……みたいなところがあると私が美味しい。
○ッ○
PROGRESS無辜の松茸の続き、一応進めてはおります。色々と忙しいと言ったら言い訳かもしれませんが先月はマジ忙しかった。疲労を一瞬にして抉り斬る方法ないですかね。時に心を燃やせ、限界を越えろと同僚と口に出しながら働いた結果限界は超えたかもしれませんがいつまでも取れない疲れがオマケで付いてきました。疲れを取る近道なんてなかった…、寝るしかない。いつまで経っても漫画も小説も終わらない。はい、すみません。
無題※進捗です。
「漸く会えたな杏寿郎。」
「…っ!」
兄上が日輪刀に手を掛け警戒しているのにも関わらず猗窩座は頬を染め、うっとりとした表情で兄上を見つめました。
「杏寿郎、さあ、お前が望んだ玉だ。これが欲しかったんだろう?今見せてやろう。」
「玉だと⁇」
「そうだ、玉だ。」
「俺は君の玉など欲していない!何故そんな物を俺に見せようとする!変態か、君は!」
「何を勘違いしている杏寿郎!その玉じゃない!」
「他に何がある!訳の分からないことを言っているのは君の方だ!」
「お前が弟に言伝をしただろう、玉を持って来いと!」
「知らん!」
「杏寿郎…お前…!自分で言っておいて忘れたとでも言うのか、これを見ろ!」
「やめろ!見せるな!」
1486「漸く会えたな杏寿郎。」
「…っ!」
兄上が日輪刀に手を掛け警戒しているのにも関わらず猗窩座は頬を染め、うっとりとした表情で兄上を見つめました。
「杏寿郎、さあ、お前が望んだ玉だ。これが欲しかったんだろう?今見せてやろう。」
「玉だと⁇」
「そうだ、玉だ。」
「俺は君の玉など欲していない!何故そんな物を俺に見せようとする!変態か、君は!」
「何を勘違いしている杏寿郎!その玉じゃない!」
「他に何がある!訳の分からないことを言っているのは君の方だ!」
「お前が弟に言伝をしただろう、玉を持って来いと!」
「知らん!」
「杏寿郎…お前…!自分で言っておいて忘れたとでも言うのか、これを見ろ!」
「やめろ!見せるな!」
tis_kri_snw
DOODLE石さに。お仕事を頑張りすぎて疲れ果ててしまった審神者を労る三条や石切丸のお話。
頑張り屋な君へ、愛情を「まだ主は帰らんのか?今日は遅いなぁ。」
「そうだねぇ…」
ふと目を上げれば時計は午後10時を指している。
いつもならとうに帰宅している時間だけど、今日はまだ姿を見せない主に大広間にいる者は皆落ち着かない様子だ
「ぬしさま、何かよからぬことに巻き込まれてなどいないでしょうね…」
小狐丸は朝整えてもらった髪を撫でながらそう呟く
「やっぱりおむかえにいきましょう!!」
いてもたってもいられないと今剣が立ち上がった瞬間、玄関の戸が開く音がかすかに聞こえた
「!!あるじさまですかね?!」
嬉しそうに駆けていく今剣を追い皆が玄関に急ぐ。その様子をお茶を飲みながら眺める三日月に声をかける
「三日月は行かないのかい?」
「はは、じじいは動くのに時間がかかるからなぁ。あの速さでは動けんよ」
3425「そうだねぇ…」
ふと目を上げれば時計は午後10時を指している。
いつもならとうに帰宅している時間だけど、今日はまだ姿を見せない主に大広間にいる者は皆落ち着かない様子だ
「ぬしさま、何かよからぬことに巻き込まれてなどいないでしょうね…」
小狐丸は朝整えてもらった髪を撫でながらそう呟く
「やっぱりおむかえにいきましょう!!」
いてもたってもいられないと今剣が立ち上がった瞬間、玄関の戸が開く音がかすかに聞こえた
「!!あるじさまですかね?!」
嬉しそうに駆けていく今剣を追い皆が玄関に急ぐ。その様子をお茶を飲みながら眺める三日月に声をかける
「三日月は行かないのかい?」
「はは、じじいは動くのに時間がかかるからなぁ。あの速さでは動けんよ」
Ikawazu
PROGRESS23年3月から放置してた待機モーションやろうという気持ちにしても当時はあんまり気にしてなかったけど時間がたつと荒いところに気が付くしめっちゃ尻丸出しだったりしません?さむくない?
もともと労力低めでやるやつだったので雑にやります…
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE陰陽師が足りなくてらくがきしたけどなにこれ>リアクション
ありがとうございます!労われる陰陽師… 三色団子ある~!(アイテムにある/体力20%回復)
陰陽師くん泣かせたかっただけです ごめんね。「陰陽師そうやって泣くんだ」って突っ込まれた。私もそう思った。
さなだむしお
DOODLE水牢出入りするたびにゃんじぅさんの脱走を阻止するのに苦労しますフォロワッサンが「Luo Bingheが復讐しようとするけど、いつも結果を出すことなく逃げて、しばしばLuo Bingheは無実の猫を傷つけたことで非難されます」って言ってるのが面白かったので描いてみた 2
ちゃた
DOODLE出雲に行きたいですね。くっきりはっきり塗りたいと思っているのに以前よりどんどんぼんやりしてきていて迷走中です…。蓮誕くらいの塩梅に戻りたいですがどうやってなっていたのか思い出せなくて苦労しています。
うしみつ
DOODLE⚠️カルジュナ メイド R12(?)内容はない(塗ってないし台詞もいれてない)
特に原稿とは関係ない絵です
入れてもいいんだけど…全年齢本に入れるにはちょっと空気がねっとりしてるかな…という
ただただ原稿できない時間がつらくて眠くなることすらつらいです
というかカルジュナのことを考えて原稿する以外何もしたくないなというゾーンに入ってるので衣食住全てがダルくなってる 労は言わずもがな 2
ya_so_yan
DONE※黒鉄ネタバレ含みます。※ウォカさん射撃下手とか言われてます。
※なんかよくわからない話。
コルンが機嫌悪い話(文)。ジンウォカ、コルキャンなんとなく含みますが別になんてことないです。でもコルキャンは会話だけイチャついてます。
ウォカさんがデカい男二人に挟まれてアワアワします。
ちょっとだけバドスさんの話が出ます。なんか苦労してます。
八丈島近海から帰還した数日後。
組織が幾つか持つ、拠点のひとつにて。
「あの議員、命拾いしたそうだな」
さほど興味のなさそうな呟きに、ウォッカはぎくりと肩を強張らせた。
振り向くと、口の端に煙草を咥えたジンが、長い脚を組んでソファに腰掛け、その膝に新聞を広げている。切れ長の双眸を緩く伏せ、退屈そうな表情は物憂げにも見える。
何気ない日常の仕草も、兄貴分にかかれば映画のワンシーンのように、俳優のブロマイドのようにサマになってしまう。
……いや、今はそんなことを考えている場合ではなく。
あの議員、とは、マリオ・アルジェントのことだ。EU議会の議員であり、老若認証システムの開発者、直美・アルジェントの父親。
6240組織が幾つか持つ、拠点のひとつにて。
「あの議員、命拾いしたそうだな」
さほど興味のなさそうな呟きに、ウォッカはぎくりと肩を強張らせた。
振り向くと、口の端に煙草を咥えたジンが、長い脚を組んでソファに腰掛け、その膝に新聞を広げている。切れ長の双眸を緩く伏せ、退屈そうな表情は物憂げにも見える。
何気ない日常の仕草も、兄貴分にかかれば映画のワンシーンのように、俳優のブロマイドのようにサマになってしまう。
……いや、今はそんなことを考えている場合ではなく。
あの議員、とは、マリオ・アルジェントのことだ。EU議会の議員であり、老若認証システムの開発者、直美・アルジェントの父親。
きゃらめり
DONEmonoBlue9周年お祝いFA🎉みんな大好きだよー!!
10年目もよろしくお願いします✨
こんなに大人数を一気に描いたのは初めてです
たくさん苦労しましたが勉強になりました
2023,2,1
ときろ
MEMO同人誌の話です。とりとめない内容です。◆6/10 キャプションの方を微修正
1月に同人誌を作ったんですね。本出したい〜と思ったのが夏で、実際の原稿作業の本腰入れたのはシーズン4の配信を見終えてからなので10月末〜ぐらいで…えっ、もう3ヶ月以上経ってるの時の流れ早すぎでは…。
正直自分の予想以上の数をお手に取って頂けたこともあり、もう本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
BOOTHはしばらくしたら閉じてもいいかなと考えていたのですが、せっかくなのでこのまま開けておこうと思います。
本自体はWEB再録を特に考えていないので今在庫ある分限りですかね〜。
ほら…もしかしたら自分みたいに放送から15年以上経って軍団に落ちる人がいるかもですし…? なんというか買う買わないの話じゃなくて、本があるヨーって痕跡がね…こう、あるだけでも…みたいな…(???)
それはさておき。
軍団回ってめちゃくちゃ話の隙間を妄想しまくれるようになってると感じたので、見終わった後のぐちゃぐちゃ自分の中にあるパッションとか、もしかしたらここでこういうことがあったかもじゃんね!!?(こうだったらいいな!!!)という妄想を「とにかくひとつまとまった形で出力したい!」「うおお私の見ている幻覚はこれや!!!」と描き出したかった面もあります。
紙の同人誌は物理的な質量として存在するので良きですね〜…。
余談。7月にwebオンリーがありますがリアル労働でとても本を作れる暇がなくて永遠に決めあぐねている状況です。
一応既刊のみの参加も可みたいなんですが、せっかく出るなら何か新しいものが欲しいよなぁ〜…展示漫画…?
(あとTwitterに生息してないのでなんかちょっとこう……アレかな? と)
以降はちょっと中身について触れている部分もあるので本を持っている方のみわかるパス限定にさせていただきます。
話自体は本の中で完結しているので大した話はありません…振り返りとか事務的な反省点とか装丁の話です。お暇な方はどうぞ。
「いやあとがきにでも書いとけよ」って感じなんですが当時あとがいてる余裕が無かったものでほんとすみません…。
パスワードは【奥付に載せている連絡用アドレスの頭から6文字】です。 1473
あずま ふう
DONEフォロワの推し高杉晋作が実装されたのでお祝いに描いたら描いたら出る教なせいかうちにも来てしまったぞ!?
いらっしゃいませ!きてくれてありがとう!
アーチャー少なかったので助かる。
おかげで弓ギルが過労死免れそうだw
なおドラゴン模様はどっか空に飛んでいきました(
■二枚追加したので上げ。 6
drasticparadigm
DONE疲労の限界が来てオギャりたくなってしまったぐだおくん×そんなマスターにやたらと甘い神様のぐだポカです。かっこいい二人は何処にもいません!
そしてちょっとだけですがえっちな雰囲気になっているのでご注意ください。 2247
zzz
DONE千人砲×狩る者(テーマ)自己解釈・狩る者への自設定が滲んでいます。
雰囲気でお読みください。
登場人物
ルシェの女性:職業はメイジ。
先生:プレロマの苦労人。
生徒:なにも知らない子供。 3010