勇者
Rune
DONE(23.06.04)オーカイWebオンリー「忘れたって何度でも!その2」展示②です。バカンス(熱砂のオアシスに勇者の歌を)後のオーカイ漫画になります🌞
どんどん白くなりゆく雑漫画で申し訳ないですが賑やかしになればうれしいです…
(バカンス大好きなのにコスト高すぎるので衣装省略&雑です…くやし🌞
◆パスワードは会場の店舗に掲示しています。 4
リク@マイペース
DOODLE0602自宅で料理をする勇者的な感じ(5個以上使ったらもっと良い物が出来るはずだからやってみようの図)
この服結構お気に入り…可愛い…(確か風タクだったはず…)
ウオトリ―村にも家建てたい…マジで良い…
少しずつ絵の練習(らくがき)もやるぞー…やるぞー……(だいぶ弱気)
リク@マイペース
DOODLE0601近衛兵装備の英雄さんと旅芸人さん&勇者装備の勇者(ややこしい)
ティアキンにハマりすぎて原稿その他が手につかないどうしよう→そういう時は潔く諦めて次頑張ろうぜ自分(7月は展示だから多分何とかなる)(9月は…一般で参加して次に委託参加という手もあるそもそも原稿終わってなry)
ティアキン世界に行った3人(多分)(グシで主シかな?)の珍道中的なネタ(n番煎じでもええねん)思いついたけどゲームの方にのめりこみ過ぎて忘れてしまう~~~~~!!
スクショもゲームメイン垢に投稿しまくっちゃう~~~~~!!
全然関係ないけど今年あと6ヶ月ってマ?????早すぎでは?????
rubby7769
DOODLEYGO LOG 2023年4~5月繪集中☆R18注意基本上這兩個月都在畫新刊和生賀無料本,除了新刊的封面圖,
其他都是塗鴉和草圖paro以及畫漫畫過程中在推特分享過的小圖,還有女僕日色色!!
王國之淚paro之後有空的話想要畫勇者亞圖姆與克洛格遊戲的四格漫畫。 17
ちっしー
MOURNINGティアキンゾーラ編をクリアした記念に、2020.3月に発行したシドリン(ブレワイ)本「シドリンがわちゃわちゃしているだけの薄い本」web再録です。
ほのぼのギャグ
シドリンが好きです。大好きでした。これからも大好きです。
シドもリンクも幸せな人生を歩んでほしいです。
ティアキン、やることが多くて全然進めてませんw(寄り道勇者) 17
tktk_soul
DOODLE緑の血の勇者(だいだいらくがき)
(おれの体をおまえの色が廻っている)
(それだけで それだけでおれは)
(おまえを隣に感じられるから)
(何があっても どれほど時が流れても)
(たとえ本当の化け物になってしまっても)
(おれはきっと)
(おまえの勇者でいられるから)
ariari2523_dai
DONE「ディーノ君と隠棲パッパ」シリーズのこぼれ話。パロディ軸。捏造設定。竜父子+北の勇者。
パッパ→ディーノ君は、意識のないディーノ君に薬を飲ませる際に何度もしてると思いますが、ディーノ君→パッパは初めてかもですねw キスとしてはノーカンだとパッパもディーノ君も言い張るでしょうが。
時系列的には、パッパからの贈り物→隠棲パッパ→魔法使い→天使の梯子→お姫さま→北の勇者→パッパへの贈り物、の順になります。
ディーノ君と北の勇者 ルーラによる着地音を響かせながら、ノヴァはレジスタンスの拠点となっているカールの砦から少し離れた地へと降り立った。
既に夜の帳が深く色濃く下りており、周囲の木々も砦も闇に紛れている。見上げれば星が薄く光っていた。雲がかかっているのだろう。明日は天気が崩れるかもしれない。ここから遠い前線の地まで影響がなければ良いのだがと、戦地で戦う者たちを憂う。
ノヴァは用心深く周囲を警戒しながら見渡し、邪なモンスターや魔王軍の気配を探った。特に気になる事象はない。小さく息を吐いてノヴァは砦へと足を向けた。
歩き出すと懐から紙が擦れる小さな音がする。ノヴァは瞑目して我知らず胸元に手を当てた。懐にはアバンへ手渡す手紙がある。あの竜の騎士から託されたものだ。
8483既に夜の帳が深く色濃く下りており、周囲の木々も砦も闇に紛れている。見上げれば星が薄く光っていた。雲がかかっているのだろう。明日は天気が崩れるかもしれない。ここから遠い前線の地まで影響がなければ良いのだがと、戦地で戦う者たちを憂う。
ノヴァは用心深く周囲を警戒しながら見渡し、邪なモンスターや魔王軍の気配を探った。特に気になる事象はない。小さく息を吐いてノヴァは砦へと足を向けた。
歩き出すと懐から紙が擦れる小さな音がする。ノヴァは瞑目して我知らず胸元に手を当てた。懐にはアバンへ手渡す手紙がある。あの竜の騎士から託されたものだ。
リク@マイペース
DOODLE0520ティアキンにハマりすぎてる自分がいる…楽しすぎるんだって…ハイラルを駆け巡るの楽しすぎるんだって…げーむついったもほぼティアキンになっちゃうって…
ここしばらくお絵描きしてなかったから若干忘れてるような気がする…ちょこちょこ練習しよ(とか言いつつティアキン優先にしそうな予感)(るくぼの二人にも着せたい)
忍びセット似合ってそうなのでびあさんに、勇者さんと英雄さんにはトーガ(と頭の防寒具)を着てもらいました…似合ってるんじゃないかな??
よしティアキンやろう
ひだか
DOODLEらくがきまとめハドアバ編。◼️アメは獄炎で勇者がロカに薬草入りの物をあげた所から妄想しました。分かりにくいけど下部の絵は魔法陣と灰です。アニメでいう73話。
◼️使徒の為に先生が作ったプリンをハドラーが知らずに5個全部食べて、キレたいけどそんなに気に入ったのかと複雑な先生。 3
せなわ
DONE絆勇者が自分の意思と関係なく性転換しちゃうお話です。カテゴリ「できた」ですけど、未完です!めっちゃ途中です!
表紙はカラーですが、中は白黒です。
未プレイヤーの方にもわかるように、解説ナレーション付きですので、よろしければ! 19
erizoo
TRAINING『夜這い』※遊→修最近私のティクb練習に付き合ってくださる勇者様がいるので楽しく軽率に描いてます(2枚目)。内容ないです、練習なのでなんでも許せる方だけどうぞ🫱
普通に夜這いが好きです。←? 2枚目は1枚目から何やかんや押し切って快楽から落としてやろうと言うユマ。多分このユマは経験ある。続かない…👓ないと修感ないよ…泣 絵柄がもうこれだからあれだけど、もっと雄雄しい身体描きたい…し見たい 2
リク@マイペース
DOODLE0505ブレワイクリア出来ました!!!!!ありがとうございます!!!!!
あぁ…ティアオムでは英傑達とはもう会えないんだな…(英傑達が登場とかそういうの無かったはず)少し寂しいけどPVで見た彼らと縁がある新たな英傑達(多分)と共に戦えることにオラワクワクすっぞ!!!!!(落ち着いて)
朝ポイピクのページが削除?されててビックリしたけど復旧したようで良かった…運営さんに感謝感謝…
毎度おなじみコメディ小話
「別の世界で活躍した勇者の服なんだって!」
「あら!似合ってるわよん♡」
「ありがとう!君もとても似合っているよ!」
「まぁ!嬉しい♡」
「どうやら別の世界の姫なんだって」
「そうなの!アタシお姫様になっちゃったのね~♡」
「姫……ハッ!!シルビア姫!どうか僕の妻になって「貴様!!抜け駆けか!?」
「チッ…!どさくさに紛れていけると思ったのに…!」
「いけるわけないだろうが悪魔の子め!」
「やんのかこの脳筋ゴリラ!」
「あーもう…またケンカが始まっちゃたわ…」
「またアンタが発端か…毎度ネタが尽きないなあいつら…」
「聞き捨てならないわねカミュちゃん!アレは勝手にケンカし始めたのよ!?アタシのせいじゃないわ!」
「いや茶化して言っただけだから」
終わりが見えないので強制終了
みりんの妄想置き場
TRAINING「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女に出会う」のなんちゃってパロディ作品です。オリジナル設定しかありません。救の名前は『海月(うみつき)』固定で外見も固定です
救受け前提金救だったり銀救だったり救受けカプがごちゃ混ぜ闇鍋状態なので注意 8488
リク@マイペース
DOODLE0504すたれの女性主人公の服が好みだったのでびあさんに来てもらいました(いつもの)(女性主人公ちょい無気力みがあって良き)(かふかさんの服も来てほしいと思いました)
無気力めなびあさんと仲間たちも…良いかもしれない…(見切り発車が過ぎる)
英雄さんや勇者くんや盗賊くんにも着せたいけどどのキャラのがいいか思いつかん
ティアオム発売まで1週間と1時間(くらい)…ブレワイ進めるぞおおおお(ナボリス攻略がんばる)(原稿もがんばる)
shrssyu
MAIKING我が家?のドラクエ3パーティーです。勇・戦・僧・魔(→賢)・商のオール女子パーティでございます。イラスト追いつかないのでとりあえず文にしました!良ければご覧くださいな!(プロローグ→戦士仲間入り)
勇者少女(第一幕 第一章)「行け!勇者アルシアよ!」
王から命を賜った1人の少女は勇者として今日から旅に出る。
彼女の名はアルシア。本日16才になったのを機に、旅立ちを許された。
------------------------------------------------
数年前…彼女がまだ幼き頃、同じく勇者として旅に出た父親が行方不明になってしまった。城の兵士たちや他国の王の協力も経ての大捜索でさえ見つからず、
最後に得た情報は『大龍と火山で対峙した際に火山に落ちた』ことであった。
誰もがもう彼は死んでしまったのだと嘆いた、が幼き彼女と彼の妻は諦めなかった。
「夫は必ずどこかで生きています。」
「そして勇者ならここにいるではありませんか。」
1212王から命を賜った1人の少女は勇者として今日から旅に出る。
彼女の名はアルシア。本日16才になったのを機に、旅立ちを許された。
------------------------------------------------
数年前…彼女がまだ幼き頃、同じく勇者として旅に出た父親が行方不明になってしまった。城の兵士たちや他国の王の協力も経ての大捜索でさえ見つからず、
最後に得た情報は『大龍と火山で対峙した際に火山に落ちた』ことであった。
誰もがもう彼は死んでしまったのだと嘆いた、が幼き彼女と彼の妻は諦めなかった。
「夫は必ずどこかで生きています。」
「そして勇者ならここにいるではありませんか。」
erizoo
TRAINING『今日は触るだけって約束』※遊修
裸って描くの凄く難しい…色々練習が必要ですな…
tkbでる。なんでも許せる勇者だけどうぞ🫱
付き合って初めてオサの身体を触らせてもらって、「オ、オサム…ど、どう?」って聞いたら「…んっ、お、思いの外、、気持ちいい…かも。」って言われてあまりの衝撃にフリーズしてしまったユマが見たいと言う衝動に駆られました。普段それっけない子程破壊力って凄いよね…
MFL≒batekka
DOODLEポップン めっちゃ捏造、妄想、二次創作。勇者ああああと戦士いいいい
いいいいの妄想設定爆発してる。マスクとった口の妄想も描いた。
⚠️骨やお肉剥き出しになってる描写ある。 2
bocchi_takagi
CAN’T MAKEメガネを外したマスターはやばい(さっちゃん情報)と聞いた勇者御一行男性陣がメガネを外したマスターを見て死体の山が出来た話https://twitter.com/bocchi_takagi/status/1651521748586708993?s=20
ウワサの真相「もうほんと、びっくりしたんだから!」
さっちゃんもとい勇者御一行の一人である向田紗栄子による証言はこうだ。アジトとして二階を間借りしている、サバイバーのマスターがメガネを外したらなかなかの、という話らしい。
顔を横断するように大きな傷があるマスターはメガネこそかけているがどうみても「カタギ」には見えない風貌だ。当然カタギの世界にだって、強面な人はいるし、マスターもそのうちの一人だろう。ただ時折見せる、修羅場をくぐり抜けただろう雰囲気はそんじょそこらの人間には出せない凄みというものがあった。今のところ、春日たちはマスターに本気で怒られるということはなかったが。
紗栄子の話に善は急げとサバイバーに向かったのは、春日を筆頭にナンバと足立。残りはいつものように遊びには行くとのことだったが、メガネを外したマスターを目的にというよりはふらっと飲みに行けたらいくくらいの温度感である。
2042さっちゃんもとい勇者御一行の一人である向田紗栄子による証言はこうだ。アジトとして二階を間借りしている、サバイバーのマスターがメガネを外したらなかなかの、という話らしい。
顔を横断するように大きな傷があるマスターはメガネこそかけているがどうみても「カタギ」には見えない風貌だ。当然カタギの世界にだって、強面な人はいるし、マスターもそのうちの一人だろう。ただ時折見せる、修羅場をくぐり抜けただろう雰囲気はそんじょそこらの人間には出せない凄みというものがあった。今のところ、春日たちはマスターに本気で怒られるということはなかったが。
紗栄子の話に善は急げとサバイバーに向かったのは、春日を筆頭にナンバと足立。残りはいつものように遊びには行くとのことだったが、メガネを外したマスターを目的にというよりはふらっと飲みに行けたらいくくらいの温度感である。
ntrawt
INFO11番目の勇者6に参加する予定です🦄🐬初めてのサークル参加になります、ドキドキすぎる………。粗相のないように努めます。
今のところはコピー本とペーパー的なものが机に並ぶ予定です。
あーー頑張ります!🤜🤛
とよ/ことよ
DOODLEはだけた子爵に触発されて( *´艸`)こんな恰好見せびらかして…何されたって知らないよ。
なんだ、どんなことされるのか教えてくれよ勇者さま。
ど、どんなって、こう、いう…。
ふぅん、それで?
…………うぅぅ
……ニヤニヤ
そんなところ。
garuhyu
DONE父母の日か勇者の日かで後者またマイ設定を増やしてしまった…
ラーヒュンハウスこさえて二年目くらいのイメージ
ワンドロお題「レクイエム」年に一度、ヒュンケルが絶対にひとに会わない日がある。
「勇者の日」と呼ばれる祝祭の日。
旧魔王軍を打ち滅ぼした栄誉を称える鐘の音が鳴り響く。人里離れた山奥にも、その音がどこからか響く。人間にとっては祝祭の口実は何でもいいのだ。
ヒュンケルの生い立ちは、実はあまり知られていない。
本人も、本人から直接聞いたダイ・ポップ・マァムも、口外していないからだ。深い仲となったラーハルトは知っているが、勿論誰にも話していない。
だからこの日が彼にとってどういう意味を持つのか、レオナですら知らない。
この日になると、ヒュンケルはどこか一人きりになれる所に籠る。旅先であればどこかの穴倉か、樹々の中か。
街中であればどこかの倉庫か。
1073「勇者の日」と呼ばれる祝祭の日。
旧魔王軍を打ち滅ぼした栄誉を称える鐘の音が鳴り響く。人里離れた山奥にも、その音がどこからか響く。人間にとっては祝祭の口実は何でもいいのだ。
ヒュンケルの生い立ちは、実はあまり知られていない。
本人も、本人から直接聞いたダイ・ポップ・マァムも、口外していないからだ。深い仲となったラーハルトは知っているが、勿論誰にも話していない。
だからこの日が彼にとってどういう意味を持つのか、レオナですら知らない。
この日になると、ヒュンケルはどこか一人きりになれる所に籠る。旅先であればどこかの穴倉か、樹々の中か。
街中であればどこかの倉庫か。