原さん
みつかん
SPOILERジャノメくんの深掘りを拝見/拝聴できて大満足でした(*´ω`*)お仕事モードのカッコよさも少し素が出てほわほわしちゃった(タクシー乗れて良かった笑)可愛さも最高〜!あいるさん演じるDの飄々とした感じも(時々ジャノメくんへの返答に困ってて笑いましたw最後助けるところは痺れたっっ)黒幕奥原さんの高笑いも味わえて幸せでした!yaneura_red
DOODLE平万/ニーソとかタイツとか※新刊後日談のようなお話/「あからひく肌へと触れて寝たれども」の一部内容を含みます(ネタバレという程でもなく楓原さんがノーパンタイツだったという前提で話が進んでいるだけです)
※ややいかがわしい 4
cocoyuri_dc
DONEお友達のにゃお先生が、萩原×人妻のワンシーンを描いてくれました!!!!私がツイートした、露天風呂付き客室を予約する男・萩原研二から膨らませた「客室露天風呂で待つ萩原さん」も描いてくれて🥺💗
めちゃくちゃ嬉しくてテンション爆上がりしたので、お裾分けです🥳
2枚あるからタップしてね🤗 2
dc_eureka
MOURNING灰原さんの日オンリー「口づけ」のワンライお題で書かせて頂いたけれど、コレジャナイ感がすごすぎて没にして、加筆修正して、持て余していたものを今更、供養致します。
降谷さんのふの字も出てきませんが、降谷さん目線の降志です。
n は、ここでは実験参加者数のことです。 Ω\ζ°)チーン
n=2のささやかな実験計画 この歳になると、いや、何より職業上、他人のキスシーンを見ても、そうそう動揺することはない。実際、張り込み中に、濃厚な口付けを交わす対象者であったり、路地裏でキスどころでない行為をやらかしている対象者であったりを、幾らでも見てきた。最初こそどぎまぎしたりもしたけれど、最近では最早、日常茶飯事。どうということもない。――はず、だった。
偶然目にしたカップルのキス。首に腕を回して、彼らは随分と夢中になっていた。思わずドキリとしてしまい、そんな自分に、驚いた。そうか、付き合い始めの彼女が隣にいる状況では、さすがの自分でも、気恥ずかしさを感じるのか。新しい自分を発見して、一人、心のうちで感心する。
隣を歩くのは、赤毛頭の天才科学者。職場での彼女の評判は、クール、博識、毒舌、ヤバい…。畏敬を込めた、そんな言葉。案外かわいかったり、動物好きで優しかったりする一面もあるのだが、それは、自分が〔灰原哀〕だった頃を知っているからこそ思えること。確かに、科学者・宮野志保は、はっきり言って、時々怖い。
3750偶然目にしたカップルのキス。首に腕を回して、彼らは随分と夢中になっていた。思わずドキリとしてしまい、そんな自分に、驚いた。そうか、付き合い始めの彼女が隣にいる状況では、さすがの自分でも、気恥ずかしさを感じるのか。新しい自分を発見して、一人、心のうちで感心する。
隣を歩くのは、赤毛頭の天才科学者。職場での彼女の評判は、クール、博識、毒舌、ヤバい…。畏敬を込めた、そんな言葉。案外かわいかったり、動物好きで優しかったりする一面もあるのだが、それは、自分が〔灰原哀〕だった頃を知っているからこそ思えること。確かに、科学者・宮野志保は、はっきり言って、時々怖い。
tuzuyama
DONE藍黄色オンリー開催おめでとうございます!水裏漫画途中(白い+途中で終わる)展示です。
※過去捏造+年齢操作を行っています
※モブが水原さんと話している表現があります(恋愛感情とかでは無)
後日完成させたものを展示予定です。
パス→本日、藍黄色開催日を続けて4ケタ 6
mocicacite
DOODLEむげんだいえっと 報告会より皆さんそれぞれ努力の結果がみられてて凄かったです👏😆
最後の大原さんの筋トレキツそうだったなー
ダブル炭水化物のポーズが可愛かったので描いてみました😋
castletora
DONE灰原さんの日オンリー「シェリーに口づけ」のワンライ。(+30min)お題「口づけ」です。降志です。
お互いの正体を知ってはいるけど、まだ何も始まっていない2人です。
パスワードはkiss0818です。 2209
tomoe1218
DONE灰原さんの日WEBオンリー「シェリーに口づけ」開催おめでとうございます〜〜〜!新刊の再録本の表紙を公開します!表紙はnzworks様(@_nzworks_ )にデザインしていただきました! 3
ももはる
DONEこれは…付き合ってるのか?まだなのか?ご想像にお任せします…wタグの「うちのゴリラは待てができない(切実)」は、白野原さん
( https://twitter.com/46nohara?t=P5Tql_ssFK4rqu2oNLPjdg&s=09 )
が、以前リプに書いてくださったものを私がめちゃくちゃ気に入ったので、今回からこういう系統の話にはこのタグをつけさせてもらうことにしました✨
白野原さんありがとうございます!✨✨ 3
ろまん
DONE矢後くん誕生日おめでとうのSSです。ワヒロの認可校ヒーロー全員と神ヶ原さん、そして話しませんが指揮官さんも出てきます。2021年8月3日にpixivに投稿したものの再掲です。
お誕生日おめでとう、これからもずっと大好きです。
YeahGo to the birthday party 遠目に見えるアスファルトがゆらゆらと波のように揺らめき、道路上に大きな水たまりを創り出している。炎天下に浮かび上がったそれ──蜃気楼は、実際のところ空気の温度差により生じた光の屈折が起こした視覚的マジックの産物でしかないらしい。
果てのない砂漠を彷徨ってようやく見つけたオアシスが自然の作り出した幻想だと判明したとき、人はどんなに落胆することだろう。
熱せられたアスファルトの上を汗水垂らして歩きながら、久森は朝方見た情報番組のアナウンサーが「本日は、東成都の今年の最高気温を更新するほどの真夏日です」と言っていたことを思い出した。ついでに涼しげなスタジオの様子と汗一つかいていない爽やかな笑顔も思い出し、勝手に恨めしくなる。
8420果てのない砂漠を彷徨ってようやく見つけたオアシスが自然の作り出した幻想だと判明したとき、人はどんなに落胆することだろう。
熱せられたアスファルトの上を汗水垂らして歩きながら、久森は朝方見た情報番組のアナウンサーが「本日は、東成都の今年の最高気温を更新するほどの真夏日です」と言っていたことを思い出した。ついでに涼しげなスタジオの様子と汗一つかいていない爽やかな笑顔も思い出し、勝手に恨めしくなる。
kai
TRAINING朝の🦍(夢絵みたいになった)
余談ですが、最初アクビをしてるカオ描いていたら、アクビうつりまくったので変えました…
絵描きが絵と同じ顔になるのはわかるんですが、アクビもうつるんだな…(共感しすぎ)
ツイッタに置いてる朝洗顔の栗原さんも足しておきます 2
yachiyo_lksm
PROGRESS上柚木さん/よその子(秋原さんPC)立ち絵描かせていただいています! 行動派の漫画家さん!
本ラフ描きあがりました~! よその子描くのめちゃくちゃ楽しい~~~!!!…のですが、一気に線画までやりたくなるワクワク気分を抑えて寝かせます。修正しながら線画を整えるということができない……くやしい……!
cafeaulait_ak
DONE水裏。水原さんのロック画面に智衣くんがびっくりする話。
付き合ってる。
てのひらの画面「はあ!?」
未処理の書類を突きつけようとして、目を疑う光景に声が出た。
「え?どうしたの、智衣くん?」
「あんたそれなんなんすか!」
秀一が手にしたスマホに写っているのは不機嫌そうな顔で銀のトレイを持つ俺の姿。
昨年の文化祭に呼んでもいない秀一と甲子が来たのは忘れたくても忘れられない忌々しい記憶だ。
顔を見た途端に蹴り飛ばして帰そうとしたが、クラスメイトに宥められてしぶしぶ一杯だけコーヒーを出してやった。
勿論、その後は改めて蹴り飛ばして追い出したが。
「先輩が智衣くんが喫茶店やるなら勉強の為に、って誘ってくれたんだよね。行ってみたら執事喫茶?でびっくりしたよ〜」
なあにが勉強の為だこんちくしょう、面白がりやがって……!
2171未処理の書類を突きつけようとして、目を疑う光景に声が出た。
「え?どうしたの、智衣くん?」
「あんたそれなんなんすか!」
秀一が手にしたスマホに写っているのは不機嫌そうな顔で銀のトレイを持つ俺の姿。
昨年の文化祭に呼んでもいない秀一と甲子が来たのは忘れたくても忘れられない忌々しい記憶だ。
顔を見た途端に蹴り飛ばして帰そうとしたが、クラスメイトに宥められてしぶしぶ一杯だけコーヒーを出してやった。
勿論、その後は改めて蹴り飛ばして追い出したが。
「先輩が智衣くんが喫茶店やるなら勉強の為に、って誘ってくれたんだよね。行ってみたら執事喫茶?でびっくりしたよ〜」
なあにが勉強の為だこんちくしょう、面白がりやがって……!
たまゆり
SPOILERコナン警察学校編上下を読みました。下の感想メモ。
結論。警察官すぐ死ぬ……………
でもこれは、降谷さんの物語と繋がってるんだよね?きっとそう…
つら…萩原さんの爆死、あまりにもつらい…えん…うん…
でさ、灰原アイちゃんいるじゃん。なんかあるよね?え、お姉さんなの?
続きを知りたい。
───────
↑ここまでが20年前のコナンしか知らない私の感想。3枚目は萩推しになった私の叫び。 3
kinonite
MEMO影菅の菅原さんの食卓菅原さんの食卓事情自炊するがこみいった料理は全くしない
和食ベース(家庭の影響)
基本ごはん、納豆、味噌汁(出汁入り味噌とわかめをお湯で溶かしただけのやつ)
朝はめざしを焼くか、明太子食べる
冷奴とか漬物とかキムチとかもよく食べる
夏は極端にそうめんが増え、冬は極端に鍋ものが増える
再現性のない名もなき料理を作りがち
時々「前作ってうまかったやつ」を作るが味は冪等でない
下茹でや面取りはしないが、アク取りに異様な情熱を燃やす
主菜焼き魚をよく食べてる、旬の魚をやたらありがたがって食いたがる
肉は赤身や鶏肉を選ぶことが多い(影山の影響)
豚肉とエノキとネギを炒めて焼肉のタレをかけて「牛肉のソテー」と言い張って出してくる
967和食ベース(家庭の影響)
基本ごはん、納豆、味噌汁(出汁入り味噌とわかめをお湯で溶かしただけのやつ)
朝はめざしを焼くか、明太子食べる
冷奴とか漬物とかキムチとかもよく食べる
夏は極端にそうめんが増え、冬は極端に鍋ものが増える
再現性のない名もなき料理を作りがち
時々「前作ってうまかったやつ」を作るが味は冪等でない
下茹でや面取りはしないが、アク取りに異様な情熱を燃やす
主菜焼き魚をよく食べてる、旬の魚をやたらありがたがって食いたがる
肉は赤身や鶏肉を選ぶことが多い(影山の影響)
豚肉とエノキとネギを炒めて焼肉のタレをかけて「牛肉のソテー」と言い張って出してくる