周瑜
おあげ
DONE流星の誓い8でいただいた即興SSリクエスト分です。希望キャラクターは周瑜と魯粛で、シチュエーション・お題は自由とのことでしたので、
赤壁の後の二人の会話を妄想してみました。戦いの前の二人の緊張した会話良いですよね。リクエストありがとうございました! 1214
きりしき
DONE※周瑜が捏造だらけです元気になるおまじない ――瞼が重い。
周瑜は執務室でひとり溜息をついた。
ろうそくの灯火を頼りに、机の上に積み重なった竹簡の山を見て嫌気が差していた。
片付けねばならない仕事がまだ残っているのに、睡魔に襲われて体が言うことを聞かない。
窓を見れば月光が差し込んで、青黒い床を白く照らしている。
今すぐ自室の寝台に倒れ込みたいが、そうはいかない。
当主の孫堅が襄陽で亡くなり、その息子兼・周瑜の親友である孫策が跡継ぎになった。
忙しくなるのは予想できていたが、当主が変わって諸々の手配やら周知やらで連日連夜目まぐるしく日々が過ぎる。
最後にちゃんと寝床で寝られたのはいつだろう。そんなことを考えながら、目頭をぐりぐりと押した。
5883周瑜は執務室でひとり溜息をついた。
ろうそくの灯火を頼りに、机の上に積み重なった竹簡の山を見て嫌気が差していた。
片付けねばならない仕事がまだ残っているのに、睡魔に襲われて体が言うことを聞かない。
窓を見れば月光が差し込んで、青黒い床を白く照らしている。
今すぐ自室の寝台に倒れ込みたいが、そうはいかない。
当主の孫堅が襄陽で亡くなり、その息子兼・周瑜の親友である孫策が跡継ぎになった。
忙しくなるのは予想できていたが、当主が変わって諸々の手配やら周知やらで連日連夜目まぐるしく日々が過ぎる。
最後にちゃんと寝床で寝られたのはいつだろう。そんなことを考えながら、目頭をぐりぐりと押した。
emotoruma
MEMOお題サイト『リライト』様の「お題未満」からの一つ。周瑜視点の策瑜。後にも先にも君だけだ孫堅様を、心から敬愛していた。
乱世に立ってその眼は確かに天下を見据えながらも、地に足を付け、家族を愛するその姿は、
一人の将として、当主として、人間として素晴らしい方だと思った。
父への挨拶に訪れた彼に初めて会った時、家柄の高低などに関らぬ確かな威厳に、
自分はいつか友と共にこの方の下で天下を目指すのだと子供ながらに悟り、信じて将来を思い描いた。
そしてそれに必要なあらゆる能力を得るための努力を惜しまなかった。
勇猛かつ思慮深い江東の虎に、「策を頼むぞ」と言われることが誇らしかった。
孫権様を、心から尊敬している。
混迷した世にあってその目は慧眼の輝きを持ち、広く意見を聞きながらも自らの意思で決断するその姿は、
738乱世に立ってその眼は確かに天下を見据えながらも、地に足を付け、家族を愛するその姿は、
一人の将として、当主として、人間として素晴らしい方だと思った。
父への挨拶に訪れた彼に初めて会った時、家柄の高低などに関らぬ確かな威厳に、
自分はいつか友と共にこの方の下で天下を目指すのだと子供ながらに悟り、信じて将来を思い描いた。
そしてそれに必要なあらゆる能力を得るための努力を惜しまなかった。
勇猛かつ思慮深い江東の虎に、「策を頼むぞ」と言われることが誇らしかった。
孫権様を、心から尊敬している。
混迷した世にあってその目は慧眼の輝きを持ち、広く意見を聞きながらも自らの意思で決断するその姿は、
碳烤腰果煎饼
DOODLE■时间之外(周瑜×广陵王)预警:现代paro,私设众多,兄妹惨变姐弟。
前情提要:周瑜从三千世界中跳出到了现代,惨因医生先把妹妹抱出来而变成弟弟……
滑铲之作,_(:D)∠)_纯属我自己想看,如雷勿怪。
另一个异化周瑜是之前画的变数的那个。 11
kwngrのメモ帳
DOODLE絵の…描き方を忘れました…何かいつも言ってる気がするけどマント付衣装が物心ついた時から好きなので隙あらばマント
重たそうなら重たそうなだけ良いです妖三のオロ周瑜のマントとか大好きです
夏は親の初盆から色々あって何もやる気が起きませんでした!まずク…So暑い!なんだよもう!地球くらい優しくあれよ!と大気に逆ギレてました(嘘です)
あまり気を遣わずロックンローラーでいたいですね(?)
nk_mea_jellyfis
SPOILER三国恋戦記の感想です。共通ルート及び周瑜(公瑾)荀彧(文若)ルートのネタバレがあります。
というかこの二つのルートしか今の所見れていません。あと見たのはバッドエンドです。
ややこしくはありますが、文中ではキャラクターを姓と名で呼びます。
パスワードは君らがよく轢いたり撥ねたりしてる生き物をひらがな三文字。 2853
みちとせ🍑
DOODLEほっぺに!!!ちゅ~!!!しないと!!!出られない部屋!!!上から諸葛亮、周瑜、司馬懿、天尊
他面子は後日支部にまとめる時に追加する予定
頬にちゅ~しないと出られない部屋・導入
「な、なんですかここは!?」
見渡す限り真っ白な壁が広がっている部屋の中に、清河卿は立ち尽くしていた。軽い眩暈と共に立ち上がったのがつい先刻。部屋の中にあるものはといえば、何故か押しても引いても叩いてもびくりともしない出入口と、気が付いた時にはもう座らされていた長椅子と、それから真っ白な看板だ。困り果てて振り返ると、共にこの部屋で横たわっていた相手もこの状況に心当たりはないらしい。
「……ん、あれ?」
さっきまで真っ白だった筈の看板に目を向ければ、いつの間にか其処には文字が浮かび上がっているではないか。
【頬に接吻しないと出られない部屋】
……誰か、これは夢だと言って欲しい。
***
・諸葛亮×主人公
「諸葛亮さん、これを本当にやらないといけないんでしょうか?」
6223「な、なんですかここは!?」
見渡す限り真っ白な壁が広がっている部屋の中に、清河卿は立ち尽くしていた。軽い眩暈と共に立ち上がったのがつい先刻。部屋の中にあるものはといえば、何故か押しても引いても叩いてもびくりともしない出入口と、気が付いた時にはもう座らされていた長椅子と、それから真っ白な看板だ。困り果てて振り返ると、共にこの部屋で横たわっていた相手もこの状況に心当たりはないらしい。
「……ん、あれ?」
さっきまで真っ白だった筈の看板に目を向ければ、いつの間にか其処には文字が浮かび上がっているではないか。
【頬に接吻しないと出られない部屋】
……誰か、これは夢だと言って欲しい。
***
・諸葛亮×主人公
「諸葛亮さん、これを本当にやらないといけないんでしょうか?」
みちとせ🍑
DOODLE清河卿と周瑜さんがお団子食べてるだけタイトルに特に意味はない
いっぱい食べる君が好き「奇遇だな、清河卿」
「……あれ、周瑜さん!こんな所で会うなんて!」
新作の団子が出たと聞いて、清河卿は昼下がりに街の茶屋を訪れていた。星辰や銀屏を誘わなかった訳では無かったが、偶然にも予定が合わず……久々の休日は一人で満喫する事になりそうだと思っていた矢先に後ろから肩をぽん、と叩かれたのだ。
「お待たせ致しました、新作の団子です。淹れ立ての茶と共にお召し上がりください」
「わ~!絶対に美味しいですよ、周瑜さん!……本当に相席して良かったんですか?」
「逆に何故駄目だと思うんだ?」
「ええ、と……だって予約をとっていたのは周瑜さんですし、折角の休日を邪魔するわけにもいかないので」
「折角の休日に清河卿と話せるのであれば、それほど素晴らしい事もないだろう」
1801「……あれ、周瑜さん!こんな所で会うなんて!」
新作の団子が出たと聞いて、清河卿は昼下がりに街の茶屋を訪れていた。星辰や銀屏を誘わなかった訳では無かったが、偶然にも予定が合わず……久々の休日は一人で満喫する事になりそうだと思っていた矢先に後ろから肩をぽん、と叩かれたのだ。
「お待たせ致しました、新作の団子です。淹れ立ての茶と共にお召し上がりください」
「わ~!絶対に美味しいですよ、周瑜さん!……本当に相席して良かったんですか?」
「逆に何故駄目だと思うんだ?」
「ええ、と……だって予約をとっていたのは周瑜さんですし、折角の休日を邪魔するわけにもいかないので」
「折角の休日に清河卿と話せるのであれば、それほど素晴らしい事もないだろう」
kashiwame
MAIKING色々直してちょっと納得しかけた感じ。コウメイ微笑んでます。不敵にわらう方が好きだなぁ。身分対する考え方が全く違うロマ2の世界では『士官にも旅にも必要ない』ってバッサリと。
でもこの後、来し方よりの想い人周瑜の現世で使っていたコウキンのメガネを手に取って出て行くみたいな(シゲンから受け継いだんじゃなくてコウキンから←大事)
そういうきっと誰の得にもならない脳内設定ばかり膨らんでいって困ってます
happyayai
INFOめららさんからいただきました!!!!!!!!!!!!!!!!!TRPGで作ったキャラ(諸橋と木越)と周瑜(むそ〜)が話している漫画です!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとう!!!!!!!!! 4
虎楼閣
INFO創作三国志~虎と華、想う樹は空へと向かう~本出しました~。在庫はあるので興味ある方や欲しい方はBOOTHからどうぞ~。
https://booth.pm/ja/items/2414615
孫策×陸遜がベースの創作三国志です。表紙のファンシーさから一転しめ中身は周瑜の孫策へ対する愛だったり、割とくらい内容です 2
虎楼閣
MEMO創作周瑜飄々とした掴みどころの無い性格。基本的には笑顔を絶やすことはない。長身で、割りと体格はしっかりしている。他人に変なあだ名を付けて呼ぶ癖があり、孫策辺りにはその名前で呼ぶなと言われている。
孫策よりも行動派で、割りとフットワークが軽い。
「はっくんが思ってるよりも僕ははっくんのこと知らないし、変な期待してないよ」が口癖。適度な距離感を保っている。怒っていても常に笑っているので、怖い。
虎楼閣
MEMO創作孫策。背中から腕に掛けて虎の柄のような痣がある。それを知る人物は数少なく、周瑜ですら知らない。
陸家を袁術の命令で攻め立てる前に陸遜と偶然出会い、気に入る。互いに本名を名乗らずに居たため、攻め込んだ際に再会した。
※痣は生まれ持って来た短命の呪い。陸遜はその痣を偶然見た際に孫策へそれは呪いです、と教えた。
特徴
儚げで危なげな色気
高い自尊心
去るもの追わず来る者拒まず
割りと口下手
そんごとうといぼっと
DOODLE断金妄想美人周瑜(女子だと思ってる)にたじたじしながら勇気を出して話しかける孫策。
そんな孫策をかわいい人だな…お喋りは苦手なのかな?って温かく見守る周瑜。
しかし孫策が周瑜は男と気づいて「んだよ男かよ~ッ!」って悪態ついた瞬間かわいい人の夢から覚める周瑜なのであった……
・二枚目は当時を振り替えって後日談的な 2