山田
じゃこ
PASTちはやままとめ1、ちはやままとめ2の再掲です!※千早×山田のCPです
※距離おかしい、キャラ崩壊、解釈不一致の可能性大!!!!!
※これはじゃこの完全な妄想であり、原作とは一切関係ありません! 34
シマコ74
SPOILER蠢く島幼馴染NPCと自PC(夜宵薫)の幼少期に撮った写真風の絵NPCが6歳で自PCが16歳程度の想定で描いた
開始前に公開されないこともあるらしいので隠しておく
パスワードは該当NPCの現在の氏名を漢字フルネームで(例:山田太郎)
柏木かしぎ
DONEいちさぶ。過去の悪夢に魘されるイッチを守りたいと思ってるさぶちゃん。さぶちゃんは自分のことをイッチやじろちゃんに比べて酷薄だと思ってるけど、あの二人の弟であるさぶちゃんが冷たい訳ないんだよなあ!やさしい人たちの国 愛って実はすごく残酷なものらしいよ。特定の何かを、それ以外と区別して特別視する。有象無象の中から自分だけを選んでほしいと希う。それが愛情の本質。だから、誰かを大事だって宣言することは、それ以外の奴らに死んでしまえと突き放すのと同じなんだって。……まぁこれ全部どっかの誰かの受け売りなんだけどね。
愛情なんて目に見えなくて不確かなもの、家族以外を本気で大切にしたことがない僕にはまだわからない。ただ実感としてはそんなに間違ってないと思うんだ。オオカミは怖いから絶滅させたけど、クジラやパンダは賢くてかわいいから保護する。みんなそんなもんでしょ? 僕だって同じだよ。
クラスメイトになんか興味ない。友達がいなくても、いち兄と、ついでで二郎がいればそれでいい。
1981愛情なんて目に見えなくて不確かなもの、家族以外を本気で大切にしたことがない僕にはまだわからない。ただ実感としてはそんなに間違ってないと思うんだ。オオカミは怖いから絶滅させたけど、クジラやパンダは賢くてかわいいから保護する。みんなそんなもんでしょ? 僕だって同じだよ。
クラスメイトになんか興味ない。友達がいなくても、いち兄と、ついでで二郎がいればそれでいい。
yky408
MOURNING【山戸/死にネタ注意!】あっけなく死んでしまった山田と、淡々と生き続けるちょっと不器用な戸田くん。
冒頭から山田が死んでいたりと捏造甚だしいです。原作のイメージを壊したくない方は見ない方がいいです。閲覧は何でもお許しいただける方にお願いします。
相手を殴ったり注射突き刺したりお身体的にやりあってるのも美味しいけど、精神的な部分でやりあってる山戸もとても危うくて好きだな。
missing「鬼太郎さん、お久し振りです……」
「あなたは……」
久しぶりに現れたその人は、変わらず美しく変わらずどこか寂しげに笑っていた。そんな姿を見ていると、初めて会った時に時間が引き戻されてゆくような感覚に陥る。
数年前、ニューギニアへ向かう空港のロビー。忙しい仕事の合間を縫って駆けつけ、たった一人の肉親を想い、小さなお守りを僕に託したひと。誰よりも彼を信じ、慕っていたひと。あの頃と何一つ変わらない彼女だったけれど、唯一あの時と違っていることがあるとすれば、その瞳がひどく悲しそうに見える……ということだけ。
「鬼太郎さん……」
彼女の言葉はそこで止まってしまった。しばらく様子を伺っていたが、一向にそこから先を切り出せないでいる彼女に「啓子さん?」と促すと、ようやく意を決したような表情をして続きを口にする。その声は僅かに震えていた。
5316「あなたは……」
久しぶりに現れたその人は、変わらず美しく変わらずどこか寂しげに笑っていた。そんな姿を見ていると、初めて会った時に時間が引き戻されてゆくような感覚に陥る。
数年前、ニューギニアへ向かう空港のロビー。忙しい仕事の合間を縫って駆けつけ、たった一人の肉親を想い、小さなお守りを僕に託したひと。誰よりも彼を信じ、慕っていたひと。あの頃と何一つ変わらない彼女だったけれど、唯一あの時と違っていることがあるとすれば、その瞳がひどく悲しそうに見える……ということだけ。
「鬼太郎さん……」
彼女の言葉はそこで止まってしまった。しばらく様子を伺っていたが、一向にそこから先を切り出せないでいる彼女に「啓子さん?」と促すと、ようやく意を決したような表情をして続きを口にする。その声は僅かに震えていた。
さめしば
TRAINING付き合ってる冬駿のSSお題「黙れバカップルが」で書いた、井浦と山田の話。冬居はこの場に不在です。
お題をお借りした診断メーカー→ https://shindanmaker.com/392860
「そういえば俺、小耳に挟んじゃったんだけどさ。付き合ってるらしいじゃん、霞君とお前」
都内のとあるビル、日本カバディ協会が間借りする一室にて。井浦慶は、ソファに並んで座る隣の男——山田駿に向け、ひとつの質問を投げ掛けた。
「……ああ? そうだけど。それがどーしたよ、慶」
山田はいかにも面倒臭そうに顔を歪め、しかし井浦の予想に反して、素直に事実を認めてみせた。
「へえ。否定しないんだ」
「してもしゃーねえだろ。こないだお前と会った時に話しちゃったって、冬居に聞いたからな」
なるほど、とっくに情報共有済みだったか。からかって楽しんでやろうという魂胆でいた井浦は、やや残念に思った。
二週間ほど前のことだ、選抜時代の元後輩——霞冬居に、外出先でばったり出くわしたのは。霞の様子にどことなく変化を感じ取った井浦は、「霞君、なんか雰囲気変わったね。もしかして彼女でもできた?」と尋ねてみたのだった。井浦にとっては会話の糸口に過ぎず、なにか新しいネタが手に入るなら一石二鳥。その程度の考えで振った一言に返ってきたのは、まさしく号外級のビッグニュースだった。——聞かされた瞬間の俺、たぶん二秒くらい硬直してたよな。あの時は思わず素が出るとこだった、危ない危ない。井浦は当時を思い返し、改めてひやりとした。素直でかわいい後輩の前では良き先輩の顔を貫けるよう、日頃から心掛けているというのに。
2975都内のとあるビル、日本カバディ協会が間借りする一室にて。井浦慶は、ソファに並んで座る隣の男——山田駿に向け、ひとつの質問を投げ掛けた。
「……ああ? そうだけど。それがどーしたよ、慶」
山田はいかにも面倒臭そうに顔を歪め、しかし井浦の予想に反して、素直に事実を認めてみせた。
「へえ。否定しないんだ」
「してもしゃーねえだろ。こないだお前と会った時に話しちゃったって、冬居に聞いたからな」
なるほど、とっくに情報共有済みだったか。からかって楽しんでやろうという魂胆でいた井浦は、やや残念に思った。
二週間ほど前のことだ、選抜時代の元後輩——霞冬居に、外出先でばったり出くわしたのは。霞の様子にどことなく変化を感じ取った井浦は、「霞君、なんか雰囲気変わったね。もしかして彼女でもできた?」と尋ねてみたのだった。井浦にとっては会話の糸口に過ぎず、なにか新しいネタが手に入るなら一石二鳥。その程度の考えで振った一言に返ってきたのは、まさしく号外級のビッグニュースだった。——聞かされた瞬間の俺、たぶん二秒くらい硬直してたよな。あの時は思わず素が出るとこだった、危ない危ない。井浦は当時を思い返し、改めてひやりとした。素直でかわいい後輩の前では良き先輩の顔を貫けるよう、日頃から心掛けているというのに。
ニョロシラ
MENU2024年1月7日インテCLB33 2号館す31b2×3=BATTLE Love~山田二郎×山田三郎~
じろさぶオンリー新刊「冬物語」サンプルです。
こんな感じの話が4つ入っています。
新刊「冬物語」A5/36P/700円
よろしくお願いいたします! 6
まぐみ
DOODLE絵茶で描いたものたち(ジャンルごちゃ混ぜ)アカマツくんはリクエストで描きました、キャラデザ好きでちょっとどうしようとなった、すごくかわいいね。
山田くんとLV.999の恋をする、は最近の楽しみでして…某アプリで毎日2話ずつ読める少女漫画です。(あとで調べたら女の子の髪型が結構違ったー;;) 2
eninonizi
TRAININGインクトーバー前半戦1. DREAM(夢)長谷部
2. SPIDERS(蜘蛛)浅次郎
3. PATH((人が取るべき)道筋、方向、生き方)
りき
4. DODGE(回避)姫山
5. MAP(地図)廖化&簡雍(くに三の一条と鷹峰)
6. GOLDEN(金色)真美
7. DRIP(滴る、(ジュエリーで)着飾る)麗華
8. TOAD(ヒキガエル、嫌な奴)にと&こしば
9. BOUNCE(弾む)吉野
10. FORTUNE(運)愛然商業の小川(マネージャー)
11. WANDER(彷徨う、正道をはずれる)山田
12. SPICY(刺激的な、きわどい)みさこ
13. RISE(舞い上がる)風丘&青田(霧雨実業高校)
14. CASTLE(城)鄴城(と関羽)
15. DAGGER(短剣)小林 15
rt_kirm
DONE怪ロミアンソロジー、山田さんの乱丁ページの正順番のものです。パスワードは当アンソロジーのいちばん後ろのページにあるお問い合わせ先のメールの@前の文字を入力してください。お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。 16
🌱
DOODLE大昔の猫の日山田とアニメ1話のやつ(文字がほんのり🐰☝️と🐦🤟要素)とさま単体⚠️ちいかわとクロスオーバー絵あります(大層なものではないがワンクッションあるよ)
マツキヨコラボ🎤終わった後ちいかわだったから…興奮してラフだけ描いてそのままだった…
あと枕元にいたもちが移動してた実録ですが、クロスオーバーになるか微妙だけど一応こっちにねじ込みました
もちは生きているぞ…………… 9
comeco
DOODLEいいじゅうさぶの日(2023.11.13)入間銃兎×山田三郎
リリックに対して負の感情を抱く三郎と何も気づかないニブイ銃兎の話
【銃三】本当にやきもちですか? 久しぶりに中王区主催の余興が開催される。このところ中王区の内部体制が危うくなったり、ディビジョンごとになんらかの問題を抱えていたりで決してスッキリしているわけではないのだが資金自体はそんな事はお構いなしに減っていくだろうし、ディビジョンバトルが滞っていていわゆる『推し』に飢え始めた国民の声がSNSに上がるようになっていた。芸能人でもない(一部そんな奴もいるが)各ディビジョンの代表チームを拝めない事の何が精神に関わるのか全く想像もつかないが日に日に大きくなる声を中王区が国民の声として吸い上げた形になった。そして開催が決まると中王区への女性の支持率が右肩上がりで回復したのだから驚きだ。
「まあ、くだらないよね」
5710「まあ、くだらないよね」