廟
yzkm222
DOODLEアイコン用に描いたハクとぷきゅさん🐿️実は地味にマイナーチェンジしていた。笑
緋龍王の廟でヨナちゃんとゼノにおいていかれたコンビ ひとりと一匹ぼっち、かわいいね…🥰ということでこの組み合わせが好き… 2
syamozi_0303
PAST珍しく下書きが残っている。お狐様は別で描いたものを使っているが、こちらはいつ描いたかは不明。
ドラゴンズクラウンというゲームにハマっていた時のもので、木の後ろにある雑草は画風がそちらに寄っている。
社に続く道を描こうとしていたが、背景が二番煎じなのと描きたい雑草が描けたことから途中で辞めたもの。
タイトルは「霊廟稲荷山」
kiuchiryouka
DOODLEなぜ俺はここを歩いているのかこの大剣はなんなのか
何もわからないがただ歩き続ける
っていくつか世界線を彷徨ったはぐれプリテンクラウドくん
と
高野山の上杉謙信廟で寄り添うように住み着いているはぐれアサシンのこうやちゃん
が出会って最初は偽名を使われるも「あなたが⬛︎⬛︎ではないことはなんとなくわかっていました…顔を見せてください」って言われて渋々正体を明かすと「可愛い顔ですね」と笑う
Xipi78_2pxo
DONE観音廟後のお話ある夜狩で不思議な傀儡と出会う藍家の門弟達。その予感は気のせいではなくある重大な出来事の前触れに過ぎなかった。
(12/9洗濯日和にて完結&P4P予定) 2559
しゃのん@版権
DONEなぜかジャマトフォーム🐃くんを擬少女化して更になぜかZUN絵風しかも神霊廟風に描いたトンチキ立ち絵(をなぜかこのタイミングでここに出す)2枚目以降はラフとか例の回放映直後に超絶うろ覚えで描いた原型とか 5
tamayura830
DOODLE※観音廟後の温寧くんと江澄 と少年組?「※観音廟後の温寧くんと金凌 と江澄? の続き」↓
https://poipiku.com/1365460/8662620.html
※妄想
2023年6月24日 3
tamayura830
DOODLE※観音廟後の温寧くんと金凌 と江澄?温寧君…お誕生日おめでとう〜☺️(遅れてる)
あの…多分シチュエーションとしては少年たちの夜狩りイベント☺️(説明)
2023年4月13日 2
糸麦くん
PROGRESS6色々開幕しましたので、ラストの方でやっと見知ったお顔が出てきたかもしれません。
とはいえ輝針城以降を積極的に出すので、神霊廟までは結構キャラは簡素にポポンポンと出てくる感じになると思います。あとあうんちゃん描くの楽しい 2
Ryann🐥中華BL垢
DONE10/30ピクスクイベント亥の刻にて!CQL忘羨⚠R-18
50話のエンディングあたりから。
どうしてもcqlだと知己を越える妄想が乏しく(でもどうしても越えてほしい)苦労しました。
観音廟での全てが終わった後の忘羨です。
おそらく捏造設定あります。
誤字脱字あるかもしれません…… 11477
okyanyou3
TRAININGヴライとオシュトル 聖廟での日常「で、誰が一番強いんですか?」
新米速記官の無邪気な一言で、軍議の間は凍りついた。
「おまっ、馬鹿っ、口を閉じてろっ」
「痛って!」
背中をはたかれ、新米は隣に座る先輩の速記官に向かい文句をつける。先輩は更にもう一発を後輩に入れ、席の準備をしていた官吏らは真っ青になって扉を見た。
廊下に続く扉は開け放されている。その先にはヒトひとりおらず、此処を使う予定のヒトたちは未だ来ていない。助かった、と、部屋の誰もが胸を撫で下ろす。
先輩速記官は大きく溜め息を吐き、
「お前、その話は宮中では止めとけよ。まずいから」
「なんでですか?」
唯の雑談だ。
ヤマトに仕える数多の将、その中で最も強いのは誰かという、子供っぽいと言えば子供っぽい、益体もない話題だ。
1756新米速記官の無邪気な一言で、軍議の間は凍りついた。
「おまっ、馬鹿っ、口を閉じてろっ」
「痛って!」
背中をはたかれ、新米は隣に座る先輩の速記官に向かい文句をつける。先輩は更にもう一発を後輩に入れ、席の準備をしていた官吏らは真っ青になって扉を見た。
廊下に続く扉は開け放されている。その先にはヒトひとりおらず、此処を使う予定のヒトたちは未だ来ていない。助かった、と、部屋の誰もが胸を撫で下ろす。
先輩速記官は大きく溜め息を吐き、
「お前、その話は宮中では止めとけよ。まずいから」
「なんでですか?」
唯の雑談だ。
ヤマトに仕える数多の将、その中で最も強いのは誰かという、子供っぽいと言えば子供っぽい、益体もない話題だ。
chunyang_3
MEMO観音廟の後、藍忘機と別れ一人で旅をしている魏無羨が蓮花塢に立ち寄って金凌と出会う話。CQLを見終わった時に全て終わった後の金凌と魏無羨が再会するのを見たいなと思っていたのですが、魏無羨から両親の話を聞く話になりました。※原作の番外編の再会とは異なります。話を聞かせて 目の前に広がる蓮の花の咲く景色を瞳に映し、魏無羨は大きく深呼吸をした。早朝の水辺の空気そのものを吸い込んだような清々しさに、自然と顔が綻んでしまう。朝食を売る屋台の呼び声が聞こえ、波止場の街には既に活気がある。
この世から消えてしまってからの十六年。決して短くない時の流れの間に変わってしまったことも変わっていないこともある。蓮花塢には少しばかり前にも来たけれど、その時はこんな風に優しく吹く風を感じる余裕は無かった。慌ただしく走り抜けるばかりだった景色が、今は目の前に悠然と広がっている。
今になって思えば、魏無羨が帰る場所というのは元々この世には無かったのかもしれない。ここ蓮花塢は幼い頃から育った場所でとても大事でかけがえのない存在であることは今も昔も変わらないけれど、魏無羨が帰る場所では無くなってしまった。それは、江澄に江家を破門される前から頭では理解していたことだったが、こうして訪れてみると改めて実感する。
8087この世から消えてしまってからの十六年。決して短くない時の流れの間に変わってしまったことも変わっていないこともある。蓮花塢には少しばかり前にも来たけれど、その時はこんな風に優しく吹く風を感じる余裕は無かった。慌ただしく走り抜けるばかりだった景色が、今は目の前に悠然と広がっている。
今になって思えば、魏無羨が帰る場所というのは元々この世には無かったのかもしれない。ここ蓮花塢は幼い頃から育った場所でとても大事でかけがえのない存在であることは今も昔も変わらないけれど、魏無羨が帰る場所では無くなってしまった。それは、江澄に江家を破門される前から頭では理解していたことだったが、こうして訪れてみると改めて実感する。
夢魅屋の終雪
DOODLE温度差曦澄のだいたいの設定金光瑶→【射陽前後~観音廟】※ただし懐桑に呼び出される
聶懐桑→【閉関が解かれてから~】
藍啓仁→【閉関時代~】
温度差曦澄の設定◆藍曦臣◆
姑蘇藍氏の宗主
・座学時代よりも前に叔父に連れられて蓮花塢にやってきて、江晩吟に一目ぼれをしてしまった。
・座学にやってきた江晩吟に、声をかけて曦無羨よりも誰よりも優先して優しく気にかけ行動をする。
・射陽の征戦時代。
江晩吟保護をした時にしばらく一緒に暮らしており
隠れ住んでいた時には、光瑶には「江晩吟が好きだ」という事を話している。
自分の所も大変だったが、さりげなく江晩吟の後ろ盾や補佐に回るように動いており
「どうしてそこまでしてくれる?」「貴方が好きだからです」と告白もしていた。
・三尊時代。
江晩吟が見合いをする事を知り、身を引こうとしていた時期があった。
宗主の付き合いで、遊郭に行った所。そう言う行為で誰かに触られる事を嫌悪している自分がいる事に気づく。
2930姑蘇藍氏の宗主
・座学時代よりも前に叔父に連れられて蓮花塢にやってきて、江晩吟に一目ぼれをしてしまった。
・座学にやってきた江晩吟に、声をかけて曦無羨よりも誰よりも優先して優しく気にかけ行動をする。
・射陽の征戦時代。
江晩吟保護をした時にしばらく一緒に暮らしており
隠れ住んでいた時には、光瑶には「江晩吟が好きだ」という事を話している。
自分の所も大変だったが、さりげなく江晩吟の後ろ盾や補佐に回るように動いており
「どうしてそこまでしてくれる?」「貴方が好きだからです」と告白もしていた。
・三尊時代。
江晩吟が見合いをする事を知り、身を引こうとしていた時期があった。
宗主の付き合いで、遊郭に行った所。そう言う行為で誰かに触られる事を嫌悪している自分がいる事に気づく。
fuuka_xxxx
DONE前回本を作った時にP4P参加、交換してくださった方のために御礼用に書いた短い話しです。cqlベースの観音廟で別れてから、二人が再会するまでの妄想です。
『藍忘機、仙督やるってよ』はさすがにタイトルに出来ないので、タイトルは無題にしました。
無題「しばらく閉閑しようと思っている」
「そう仰ると思っていました」
「それから忘機、君に頼みたいことがあるんだ」
静かにそう言って茶を啜ったあと、藍忘機の兄である藍曦臣は窓の外に視線を移した。
雲夢にある雲萍城の観音廟で起こった出来事は、瞬く間に仙門百家に知れ渡った。
各世家の宗主達が蓮花塢に滞在していたこともあり、わらわらと集まってきた彼らがことの顛末を面白おかしく語り合っていたことを藍忘機もその場で聞いている。
噂話に興じる者達がいるなか、藍曦臣は仏像や燭台が散乱し、内部が倒壊した観音廟をじっと見つめていた。普段は聡明で凛とした兄の後ろ姿は見るからに茫然自失といった様子だったことを覚えている。
無理もないだろう、建物のなかにはかつて兄が義兄弟と認め、契りを交わしたふたりの人物が眠っているのだから。
2525「そう仰ると思っていました」
「それから忘機、君に頼みたいことがあるんだ」
静かにそう言って茶を啜ったあと、藍忘機の兄である藍曦臣は窓の外に視線を移した。
雲夢にある雲萍城の観音廟で起こった出来事は、瞬く間に仙門百家に知れ渡った。
各世家の宗主達が蓮花塢に滞在していたこともあり、わらわらと集まってきた彼らがことの顛末を面白おかしく語り合っていたことを藍忘機もその場で聞いている。
噂話に興じる者達がいるなか、藍曦臣は仏像や燭台が散乱し、内部が倒壊した観音廟をじっと見つめていた。普段は聡明で凛とした兄の後ろ姿は見るからに茫然自失といった様子だったことを覚えている。
無理もないだろう、建物のなかにはかつて兄が義兄弟と認め、契りを交わしたふたりの人物が眠っているのだから。
盤面遊戯組
DONE短剣 (フレスベルグ家)・銀雪 帝国歴改めフォドラ歴1187年
・アンヴァル 王家霊廟
・イオニアス9世(エーデルガルト父)
シリアス 死ネタ注意!
戴冠式で、エーデルガルトが案外お父様思いの娘であることに涙した人が書きました。
はるか
MOURNING魔道祖師温情お誕生日おめでとう作文
2021/08/12
お誕生日おめでとう!温情大・大・大・好きです!
もし、温情が死なずに観音廟事件解決後まで生きていたら…の妄想。
わちゃわちゃほのぼのです。
温情0812生日快乐!「姉さん……姉さん、大丈夫?」
「ん……阿寧?」
「うん。随分魘されていたようだけど、大丈夫?」
「ええ。大丈夫よ。なんだか……なんだかとても悪い夢でも見ていたよう。起こしてくれてありがとう」
温寧と食事を終え、温情は卓の上に置いた薬草を仕分けながら、手元の紙に筆を滑らせていた。
乱葬崗から救い出された温の五十名余りの人は全員生き延びていた。
温情は陰で市井の人々の為に薬を作り続け、今までに数えきれないほど沢山の人の命を救った。
今日もまた、不治の病と言われる子供達のため、薬草を仕分け、調合の比率を紙に記し、医師として奮闘していた。
「阿寧、今日は夜狩の約束をしてるのよね?」
「はい。いつも勝手に約束して来てごめんなさい」
3255「ん……阿寧?」
「うん。随分魘されていたようだけど、大丈夫?」
「ええ。大丈夫よ。なんだか……なんだかとても悪い夢でも見ていたよう。起こしてくれてありがとう」
温寧と食事を終え、温情は卓の上に置いた薬草を仕分けながら、手元の紙に筆を滑らせていた。
乱葬崗から救い出された温の五十名余りの人は全員生き延びていた。
温情は陰で市井の人々の為に薬を作り続け、今までに数えきれないほど沢山の人の命を救った。
今日もまた、不治の病と言われる子供達のため、薬草を仕分け、調合の比率を紙に記し、医師として奮闘していた。
「阿寧、今日は夜狩の約束をしてるのよね?」
「はい。いつも勝手に約束して来てごめんなさい」
糸麦くん
PROGRESS「モフられアンブレラ」10
私用で明日更新が難しいので今流します。
ということで約五年ぶり(一コマだけクロスオーバー漫画にはいましたが)物部氏。完全に描き方を忘れてしまったついでに格ゲーでの口調とかデザインを取り入れてます。髪型は格ゲー参考にしてますが基本的なパーツは神霊廟準拠だったりします。本当は出す予定無かったけど、本気で驚いてくれそう人が彼女しか思いつきませんでした。 2
糸麦くん
PROGRESS「モフられアンブレラ」6
一面ボスを無理に順番的に最初に持ってこなくていいのは星蓮船と神霊廟の良い所ですよね(????)
寅丸は今公式で喋ったら女の子口調飛んで行っちゃってそうな気がするんですが、そういうの無いうちに「~わ」って言葉は喋らせておきたかったのでラッキーです(最新時系列に準拠するルールで描いているので)
ナズーリンは寅丸に対してどういう風に話しているのかイマイチわかんない難しい…… 2