怪談
ささごめ
DOODLE嘘つき祭りの日なので吹き込まれた怪談かなにかを全力で鵜呑みにして「アイクは私が守ります!!!」と奮起する2人と
想像以上の効き目にどう収めたらいいか悩む気持ちと面白いからまだ見ていたい気持ちがせめぎあっている後輩と
「どーすんだよコレ」って見てる先輩
MondLicht_725
DONE夏五版ワンドロワンライ第109回お題「怪談話」お借りしました。任務に行く呪専夏五
2期のに引きずられました
夏五版ワンドロワンライ第109回お題「怪談話」 ぴくりと、フロントシートの向こう側で肩が強張る。高専を出てから約30分。これで5回目だ。
原因は、わかっている。
「せっかくの休みだったのに」
隣でふんぞり返って、何度も何度もしつこく文句を吐き出し続けている同級生――五条悟のせいである。もし五条が発する不満が呪霊となれば、特級レベルにまで成長しているに違いない。
御三家の一角、五条家の跡取り。ン百年ぶりに生まれた奇跡の存在。赤ん坊のときから億の賞金首。
直接会わなくても委縮してしまいそうな肩書ばかりだというのに、さらにプラスしてこの性格である。だから五条につく補助監督は大体対応に慣れているベテランか、一切気にしない強心臓の持ち主が充てられる。
しかし、今日は違った。
1850原因は、わかっている。
「せっかくの休みだったのに」
隣でふんぞり返って、何度も何度もしつこく文句を吐き出し続けている同級生――五条悟のせいである。もし五条が発する不満が呪霊となれば、特級レベルにまで成長しているに違いない。
御三家の一角、五条家の跡取り。ン百年ぶりに生まれた奇跡の存在。赤ん坊のときから億の賞金首。
直接会わなくても委縮してしまいそうな肩書ばかりだというのに、さらにプラスしてこの性格である。だから五条につく補助監督は大体対応に慣れているベテランか、一切気にしない強心臓の持ち主が充てられる。
しかし、今日は違った。
キツキトウ
DONE2023/3/24人と何か。(1)
以前の絵を描きなおそうかとも思ったのだけれど、その分新しいものを描いた方がいいかなと。また新しく書きたい(描きたい)。あとほぼ同じですが文章をほんの少しだけ調整しました。表紙とナンバリングに使っている絵は新規。
-----------
● 呟怖
https://www.tsubukowa.org/
https://twitter.com/tsubukowa 17
koga_hrt88
DONE怪談白物語TRPG/CoC:楡木 禅之助(ニレギ ゼンノスケ)20歳。家がお寺の人。
親族が代々自分と同じくらいの年頃で霊感に目覚めているので、日々をビビり散らかしながらすごしている。
ホラー耐性は全くないけど早急に耐性をつけなくてはならないので頑張っている。
たぬきはかわいいので好き。 7
koga_hrt88
DONE怪談白物語TRPG:小口 新(コグチ アラタ)弊怪談白物語GM担当PC。
怖い話をするのが好きなタクシー運転手。
…とみせかけて実はそういう怪異。
出没場所は限定しておらず、他のタクシーに擬態もする。
マイクロバスや普通のバスもいける。
とはいえ、ネタ集めしてたりパフェ食べたりと結構どこにでもいる。
本人曰くパフェは嗜好品。 8
🧀ちう🐀
DOODLE牛乳さん(@amatougyunyu)が考えたチームスキル・マフラーの会話の様子をまんがもどきにさせていただきました!牛乳さ~ん解釈違いだったらごめんなさい🙇🏻♂️
いたずらする気がなくても怪談話始めちゃうマツバさんと、サムいのが嫌なグルーシャくん…良い…🌟
raulbanana1212
DONE3/11台中IMAX應援場無料公開一個咪醬說故事的小短篇,都是掰的輕鬆看就好。
※文章內容與原作無關,都是個人妄想
※有怪談向描寫注意
※上述部分若都能接受再觀看,感謝 2402
oimochanER
DOODLE主グレ 昔話パロ PSPゲーム官能昔話3 道成寺より安珍→グレイグ 清姫→イレブンにして描いてみました。道成寺の簡単ストーリー→僧侶安珍が商家のメンヘラ娘清姫と相思相愛になるもストーカーされ、しまいにお寺の釣鐘に閉じ込められ焼き○される怪談です。今回描いた場面は怪我をしたグレ珍のお世話をする清ブン。
2枚目ちょっとだけブン君のチンが見えてるのでご注意ください。 2
kusatta_ri
DONE※長官処刑後設定 ギルコル都市伝説?都市怪談?を元にしたストーリーなのでどこかで見たことあるやつだと思います。
副長っぽさもあるけれどギルコルです。
ホラー風味だが大して怖くは無い。 5997
raulbanana1212
SPUR ME【gktu】應聲(試閱)※CWT62小料【後ろの正面だあれ?】的部分試閱
※文章內容與實際團體、個人無關
※怪談類描寫注意
※全都是個人妄想與私設,若能接受再往下閱讀感謝 2468
ciff_2
DONEパロで書いている猫っぽちんとひふみによる番外編の怪談です。前半の語りはモブの女性で、後半の語りは猫っぽちんです。
3Dビッグネコチャンの広告、わが家の屋根にもつけたいです。
守り神 乾いた音が路地裏に響きわたる。私は握りしめていた大事なものを取り落としてしまった。いま、なにかいた。すぐに周囲の様子を窺ったけれど、怯えるまなざしは宵闇を彷徨うばかりだった。でも、気のせいじゃない。いまもどこかにいて、私をじっと見ている。まるで針の雨を浴びているようだった。痛いほど鋭利なそれは私をその場に縫い留め、ほんのわずかでも動くことを許さなかった。私にできるのは、震える手を握り締めて息を殺すことだけだった。でも、探さなくちゃ。私はもう一度、眸を動かして身のまわりを確認した。薄汚れた建物の壁。転がった空のビールケース。ゴミの溢れる使い古されたポリバケツ。新聞紙と雑誌の束。濡れてぺしゃんこになった段ボール。外れて傾いた雨樋。潰れた自転車。どこにもいない。どこにもいないけれど、絶対にいる。だけど、私が落としたものはどこにもない。どうしても必要だったのに。私の思いの全てだったのに。思わず噛みしめた唇の端が切れた。それにしても暗い。表通りから溶けだしたネオンの光は逃げ水だ。私まで届いてはくれない。いつまで経っても夜目が利かないのも変だ。路地裏に降る宵闇が、私と外界を断つヴェールになっているみたいだ。さっきからずっと室外機の音がやけに耳についてうるさい。苛立ちが募っていく。私はつい舌打ちしながらねめつけた。室外機は埃まみれのがらくた同然の状態で、配管が外れていた。それならばこの音は一体なんだろう。だんだん大きくなっている。嵐の前触れかもしれない。なんだか海鳴りに似ている気がするから。身構えた私の視界の端で、ふいになにかがにびいろに光った。やっと見つけた。私の思いを直接届けてくれる大事なもの。私は駆け出した。ああよかった。どうにか退勤時間には間に合いそうだ。しかし伸ばした手がナイフに届く寸前、私の目のまえに大きな月がふたつ昇った。海鳴りが獣の唸り声に変わる。ナイフよりも鋭い牙が剥き出しになる。見上げても正体が分からないほど大きなばけもがそこにいた。
1748ciff_2
DONEコミカライズ三巻限定版のドラパと楽曲の内容をもとに書いており、ネタバレ防止のためにワンクッション入れています。ホッケが聴覚だけじゃなくて視覚でも楽しめるようになりましたね。
最高で優勝で大感謝のあまり怪談を書きました。ひふどです。 3696
karanoito
SPOILER主とAとA 怪談を終え、帰ろうとする主人公の前に現れたAは一人ではなかった。Yが語った弟のAと主人公が語ったAの二人が出会う時、物語は始まる……?どっちを選ぶの?
……兄さんですよね? と廊下から彼は呟く。震えるような切実な響きに振り返りそうになったがYの怪談を思い出してとどまった。彼の話通りならAの姿は……
「Y先輩の……まだ彷徨いてたのか」
すぐ近くから同じ声がしてそちらに目をやってしまい、後悔するより先に唖然とする。廊下には二人の少年の姿があった。Yが語った通り、目と髪と爪が宙に浮かんでいる。片方は人間の形を失った異形だから全く同じとは言い難いが、とにかく性質的には同じ人間が二人、立っていた。
帰ろうとした矢先に一体何だこれは。お前たちはなんだ? と口にする前に四つの瞳がこちらを向く。剥き出しの二つの眼球を直視してしまい、体は勝手に仰け反っていた。
2376……兄さんですよね? と廊下から彼は呟く。震えるような切実な響きに振り返りそうになったがYの怪談を思い出してとどまった。彼の話通りならAの姿は……
「Y先輩の……まだ彷徨いてたのか」
すぐ近くから同じ声がしてそちらに目をやってしまい、後悔するより先に唖然とする。廊下には二人の少年の姿があった。Yが語った通り、目と髪と爪が宙に浮かんでいる。片方は人間の形を失った異形だから全く同じとは言い難いが、とにかく性質的には同じ人間が二人、立っていた。
帰ろうとした矢先に一体何だこれは。お前たちはなんだ? と口にする前に四つの瞳がこちらを向く。剥き出しの二つの眼球を直視してしまい、体は勝手に仰け反っていた。
薬味如来
MEMOこちらのワベ伝言ゲーム2回戦目GIFログです!https://twitter.com/annouu_ronpa/status/1596516601842790402?s=20&t=1H3JO-o-eYElFdR99JEUFw
偽乳を見せびらかすキャン
べにお姫様抱っこされるキャン
綱引きワベ
雑魚寝ワベ
学校の怪談ラストシーンワベ 5
CIDKUN2
SPOILERマダミス「鳥葬の怪談」自担についての語り。ネタバレ
このキャラに関しては自分とキャラが完全に分離してロールプレイでキャラが勝手にしゃべっていました。
今でもその現象が不思議です。
通過済みで閲覧希望ですか?→yes