惨
syako_kmt
TRAININGむざこく30本ノック④9日目
スワッピング
※注意※
過去の30本ノックで鬼の無惨様×秘書は未遂ですが、議員×鬼の黒死牟はがっつりとヤッてしまった話があります。その設定を引き続き使っております。 2679
syako_kmt
TRAININGむざこく30本ノック④7日目
黒死牟の鼻血を舐めてキスする無惨様
黒死牟の鼻血を舐めてキスする無惨様「青い彼岸花?」
「ソウダ、フシノミョウヤク……ドコニアル」
片言の日本語で何度も「アオイヒガンバナ」と尋ねてくる。
自分以外にも探している者がいるのかと無惨はそっと瞼を閉じ、小さな溜息をこぼした。
「本当に存在するなら、私が教えて欲しいくらいだ」
「ウソダ、オマエガモッテイル!」
スーツの襟を掴み、激しく揺さぶってくる。おいおい、高かったのだから、乱暴に扱うなよ……と思いながら、無惨は相手を睨みつける。目出し帽を被っているので顔は解らないが、目元に妙に懐かしい面影がある。
「持っていないし、大体あれは不死の妙薬なんて可愛らしいものではない。そんなに欲しいなら他を当たれ」
男が奥歯を噛み締める音が聞こえる。それほどまでに不死の妙薬を求める理由は何だろう。
1936「ソウダ、フシノミョウヤク……ドコニアル」
片言の日本語で何度も「アオイヒガンバナ」と尋ねてくる。
自分以外にも探している者がいるのかと無惨はそっと瞼を閉じ、小さな溜息をこぼした。
「本当に存在するなら、私が教えて欲しいくらいだ」
「ウソダ、オマエガモッテイル!」
スーツの襟を掴み、激しく揺さぶってくる。おいおい、高かったのだから、乱暴に扱うなよ……と思いながら、無惨は相手を睨みつける。目出し帽を被っているので顔は解らないが、目元に妙に懐かしい面影がある。
「持っていないし、大体あれは不死の妙薬なんて可愛らしいものではない。そんなに欲しいなら他を当たれ」
男が奥歯を噛み締める音が聞こえる。それほどまでに不死の妙薬を求める理由は何だろう。
syako_kmt
TRAININGむざこく30本ノック④4日目
外でしてみたい無惨様(何を…?何でもOK)
外でしてみたい無惨様(何を…?何でもOK) 色々取り寄せた資料を見ながら、無惨はあれやこれやを頭で繰り広げ、ぶつぶつと何か呪文のように唱えている。
黒死牟はこういったことに全く興味を示さないので、無惨が「外でしたい」と言い出した時に「あぁ、そうですか」と素っ気無い返事しか出来ず、無惨の機嫌を損ねてしまった。
そこからは二人睦まじく相談するという過程は除外され、無惨が資料を用意し、必要な小道具を購入するという、単独での選択が始まっていた。
「どうしても屋外が良いのですか?」
「あぁ、見せびらかしたいだろう」
発想がやや悪趣味だと思うが、主導権が彼にある以上、黒死牟に拒否権はない。
「これなんて、どうだ? お前に似合うと思うが」
「そうですか。お任せします」
1730黒死牟はこういったことに全く興味を示さないので、無惨が「外でしたい」と言い出した時に「あぁ、そうですか」と素っ気無い返事しか出来ず、無惨の機嫌を損ねてしまった。
そこからは二人睦まじく相談するという過程は除外され、無惨が資料を用意し、必要な小道具を購入するという、単独での選択が始まっていた。
「どうしても屋外が良いのですか?」
「あぁ、見せびらかしたいだろう」
発想がやや悪趣味だと思うが、主導権が彼にある以上、黒死牟に拒否権はない。
「これなんて、どうだ? お前に似合うと思うが」
「そうですか。お任せします」
月海 故
DONE2023年1月29日発行の無配。セフレの無惨と縁壱のバレンタインデー。
キャラクター崩壊が顕著。なんでも許せる人向け。
後半は別の話かのように仲睦まじいです☺️
💝冊子版を手に取ってくださった方はありがとうございました🫶🏼
Better Than Bitter ◇
無惨に呼び出されるのは、いつも突然。
その頻度。二週、三週に一度の間隔ならば早い方。大抵はひと月以上開く。お声が掛かるのは決まって前日。指定場所は相手の自宅。時間はまちまち。
俺はそれに、イエスかノーかで答えるだけ。
こちらの誘いにあちらが乗ってきたことは、これまで一度だってない。だから俺から誘うのは早々にやめた。どれだけ会いたくても、連絡を待つしかない。呼び出された日時に先約があれば出来うる限りそれを動かし、無惨を優先させた。あちらの誘いにはなるべく〝ノー〟を唱えたくなかった。次にまた誘ってもらえる確証はないし、断れば即座に切られかねないから。
無惨と俺に心の繋がりはない。カラダだけの関係だ、仕方がない。
14639無惨に呼び出されるのは、いつも突然。
その頻度。二週、三週に一度の間隔ならば早い方。大抵はひと月以上開く。お声が掛かるのは決まって前日。指定場所は相手の自宅。時間はまちまち。
俺はそれに、イエスかノーかで答えるだけ。
こちらの誘いにあちらが乗ってきたことは、これまで一度だってない。だから俺から誘うのは早々にやめた。どれだけ会いたくても、連絡を待つしかない。呼び出された日時に先約があれば出来うる限りそれを動かし、無惨を優先させた。あちらの誘いにはなるべく〝ノー〟を唱えたくなかった。次にまた誘ってもらえる確証はないし、断れば即座に切られかねないから。
無惨と俺に心の繋がりはない。カラダだけの関係だ、仕方がない。
maru
DOODLE拗れたりすれ違う推しカプが好き💪泣き顔描きたかったニクジュディは原作も絶対拗れると思うんだー(付き合ってもない
2025年てズートピアもだけど鬼滅もいよいよ無惨戦ラストだよね多分?情緒大変なことになりそう
pekoucha
DONE【3月お題】お互いを見つめる※付き合ってないけど絶対この二人は将来的に付き合います。
※『惨禍の勝利者レノ』のキャラクエを読んだことがある方向け。ネタバレあり。
※ぐるれのだよ。ぐるれのだとおもう。いや、これはかんぜんにぐるれの。っていうくらいのグルレノです。
神を捨てた日 開かずのガンホルダーに眠るものを、グール=ヴールは一度だけ見たことがあった。
仲間もまだ少なく、グール=ヴールが今よりずっと人目を避け、誰かの側に寄ることすら嫌っていた昔の話だ。戦いの最中、レノが吹き飛ばされた拍子に反動でガンホルダーの金具が壊れてしまい、中のものを吐き出したのだ。
黄金の銃だった。なんとも歪な形をしていた。もともと大きさがあっていなかったのか、ガンホルダーからはグリップすらでない小ささだった。レノがそれを拾い上げたときの表情からは、いつも以上に感情が読み取れなかった。
結局、その正体がわかるまで、口にすることすら憚れるような見えない壁に阻まれ続けた。ガンホルダーがいつも、グール=ヴールを拒んでいるように思えた。
9601仲間もまだ少なく、グール=ヴールが今よりずっと人目を避け、誰かの側に寄ることすら嫌っていた昔の話だ。戦いの最中、レノが吹き飛ばされた拍子に反動でガンホルダーの金具が壊れてしまい、中のものを吐き出したのだ。
黄金の銃だった。なんとも歪な形をしていた。もともと大きさがあっていなかったのか、ガンホルダーからはグリップすらでない小ささだった。レノがそれを拾い上げたときの表情からは、いつも以上に感情が読み取れなかった。
結局、その正体がわかるまで、口にすることすら憚れるような見えない壁に阻まれ続けた。ガンホルダーがいつも、グール=ヴールを拒んでいるように思えた。
_nagao
SPOILERデミウルゴス初出の感想→「キャラ造形マジで好きなんだよな〜でもこんだけヘイト集めるキャラ絶対ロクな死に方しないんだよな…できるだけ無惨に散ってくれ…私が喜ぶので…」新章120みた!?長尺断末魔&意地汚く哀れに退場していったのでホントに最後まで大好きなキャラだった…リバイバイルの敵討ちを遂げた決着も描写されてて救われた ラスト孵った想獣が緑色でフヘヘ…
あと顔に傷のある男好きすぎるだろ はい
とくもふ
INFO数年ぶりにお題箱から絵の感想をいただけてびっくり!私は好きなものしか描いていないのですが、描く度にゼウス様は幼児化しビスは知能が低下しマックは太るしジョナは中指立てるし入江は悲惨な目に遭うし、尖りすぎていずれ誰もいなくなると思っていたので、見てくれる人が存在するだけ奇跡です!ありがとうございます!!u_modayo
PROGRESS無惨様のその後です檸檬17 ⅱ. 失って得たもの
下駄を鳴らして山道を進む。振り返れば地面に太めの二本線が連なって、ずっと下まで続いている。
初夏だ。梅雨の湿気がまだ残っているからだろう。晴れているがジメッとしている。
無惨は額を垂れた汗をクイッと拭い、笠から垂れる黒幕越しに空を見上げた。
放心状態だった無惨が正気を取り戻したのは、眠りから醒めたのと同時だった。目覚めた場所は無限城ではなくあの別荘だった。寝室のベッドの真ん中で炭治郎の羽織りを大事に抱えたまま気を失っていた。
どうやってここに移動したのか記憶はない。しかし、この別荘の存在を知っているのは炭治郎を除けば、後は自身と鳴女しかいない。無惨はそれ以上考える気力がなく、鬼に施した呪いを全員分発動し、また意識を飛ばした。
6242下駄を鳴らして山道を進む。振り返れば地面に太めの二本線が連なって、ずっと下まで続いている。
初夏だ。梅雨の湿気がまだ残っているからだろう。晴れているがジメッとしている。
無惨は額を垂れた汗をクイッと拭い、笠から垂れる黒幕越しに空を見上げた。
放心状態だった無惨が正気を取り戻したのは、眠りから醒めたのと同時だった。目覚めた場所は無限城ではなくあの別荘だった。寝室のベッドの真ん中で炭治郎の羽織りを大事に抱えたまま気を失っていた。
どうやってここに移動したのか記憶はない。しかし、この別荘の存在を知っているのは炭治郎を除けば、後は自身と鳴女しかいない。無惨はそれ以上考える気力がなく、鬼に施した呪いを全員分発動し、また意識を飛ばした。
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵いつもカービィちゃんが頭に乗る時リンクちゃんの場合だと大体彼の帽子をコピー能力ぽく被るのでもしどんべだったら…?な今日のどんべちゃん達。どんべの髷は今着いてるのかそれ以前にまゆげが気になる…と彼らは話してるのがしれない。ちなみに今日の絵は水彩で塗るつもりが間違えて耐水性でないペンで主線入れて大惨事になったので色鉛筆とポンキーペンシルで上描きしながら塗ったという…。tns_hhvox
DONE【🦋と📺】2人がお話しているだけのValVox。悪役っぽいムーブさせたかった。(1800字弱4枚)Valは甘え上手でVoxは甘えさせ上手だったらかわいいね。多分、Voxが用意した服はValに「全然セクシーじゃない!」って却下される(蛇足)
冒頭からモブが軽度に無惨なのでワンクッション 4
miamako8
DONE鬼舞炭👹🎴長編漫画『悲しみの連鎖を断ち切れるなら』
鬼化・捏造・洗脳(記憶操作)表現あり
何でも許せる方向け
⚠️最l終決l戦で無l惨勝利ifの内容となっています
苦手な方はご注意ください
118−121p 4
むぎた
DOODLEバレンタイン編。セニカの話も少し。ヒト型になる前から惚れっぽくて告白した回数はそれなりにあるけど全部惨敗してきたセニカのトラウマは深い。彼女にとってヒイロは『友達』の関係になれたこと自体が奇跡なので、これ以上欲張ってはいけないと思っている。自分から求めたら終わるとも。
いつかヒイロが腹括ったらなんとかなる二人です。 4
suzaku13aka
MAIKINGちょっとだけ増えた。色塗りまで行きたいけれど、ペン入れが下手なせいで莉杏ちゃんの顔がぼろぼろになってしまったりしてるからアナログだと悲惨なことになりそうな予感……(-""-;)Pou
INFO(24/2/12)211オルスタ24お疲れ様でしたー(イラストはイベント時の案内popに描いた絵で特に深い意味はないです)
ただいまイベント直前まで準備で大暴れした惨状を片付け、やっと頂いた差し入れのコーヒー片手に昨日の反省会をしてます。
サークル側完全初参加だったのですが、予想以上に差し入れを皆さん用意されてて驚きました。もしまた次に参加する事あったら気を付けたいですね。あともっとコミュ力欲しかったですね……。
お手紙まで頂いてありがとうございます。自分はすぐ自信がへし折れるので一生の宝物にします。
そして改めて気づかされましたが、騎士夢人気なんですね。騎士夢を本にするにあたって数年ぶりに読み直し、『自分なりに色々割とちゃんと話作ってたんだなぁ』と冷静に自己評価できて気が持ち直せたところだったので、更にお手紙で応援頂けて少し自信がついた気がします。
新作への反応もありがとうございました。
ああいう作品は『自分が見てみたいから』がまずの原動力で描かれてるのに、実のところ長編漫画は長ければ長いほど投稿したらしばらく読めなくなる呪いにかかるのですよね…。おかしな話だと思いますが、いいんだ…皆さんのリアクション含めて10年後の自分がそれ見て多分持ち直すから…。なんかタイムカプセルみたいだな…埋めてないけど。
今回勇気出してイベント参加表明をしてみましたが、楽しんでる方々の気持ちが少しわかりました。どうせやるなら徹底的に楽しめるように頑張ってしまうので、頻繁には参加できないでしょうが、またお会いする機会があればよろしくお願い致します。次はオリジナル作品でも何か出してみたいですな…。
Xpekeponpon
DONEさざれゆき又鬼奇譚 幻班、侠太郎の前日譚(惨劇〜少年時代)ネタバレなし
きいろの黎明●
目が覚めたら暗闇だった。
ここは病院で、ベッドの中で、大人達がたくさんいて、家族が死んだことを伝えられ、警察があれこれ聞いてきた。
……よく、分からなかった。
ただ、真っ暗で、真っ黒で、「なんで真っ暗なん?」「電気つけへんの?」と聞いたら、眼球が二つとも壊れてしまったことを知らされた。
それからのことはよく覚えていない。
気付いたら、吹雪の中を――病院から抜け出して――暗闇を――素足で歩いていた――目を覆う包帯を引き千切り、空を仰いだ――太陽も星もない、果てしない闇が、暗闇が、ぽっかりと空いた大穴のような空が、そこにあった。
「見えへん……」
目を見開いたまま、呆然と呟いた。……だが、どうしたことか。
2619目が覚めたら暗闇だった。
ここは病院で、ベッドの中で、大人達がたくさんいて、家族が死んだことを伝えられ、警察があれこれ聞いてきた。
……よく、分からなかった。
ただ、真っ暗で、真っ黒で、「なんで真っ暗なん?」「電気つけへんの?」と聞いたら、眼球が二つとも壊れてしまったことを知らされた。
それからのことはよく覚えていない。
気付いたら、吹雪の中を――病院から抜け出して――暗闇を――素足で歩いていた――目を覆う包帯を引き千切り、空を仰いだ――太陽も星もない、果てしない闇が、暗闇が、ぽっかりと空いた大穴のような空が、そこにあった。
「見えへん……」
目を見開いたまま、呆然と呟いた。……だが、どうしたことか。
miamako8
DONE鬼舞炭👹🎴長編漫画『悲しみの連鎖を断ち切れるなら』
鬼化・捏造・洗脳(記憶操作)表現あり
何でも許せる方向け
⚠️最l終決l戦で無l惨勝利ifの内容となっています
苦手な方はご注意ください
112−117p 6
りおりん🐣
DONEリヴァハンワンライbotお題「桜」戦後if初めて書きました。初めリヴァが墓前で号泣的な凄惨な話しか思いつかなかったのですが、ハピエン降りてきて良かったです。安藤i裕子さんの「のうぜんiかつら」で書いたのですが、お題にならないマイナーな花なので桜に変換。でも本当はのうぜんかつらの方が好き。Cherry Blossoms—撫ぜて 優しく さくらの花びらみたいに
春の季節の変わり目は、体調を崩して通院してくる患者さんが多く、忙しい一日だった。
やっと日勤が終わって病院を出ると、門の見事な桜の樹の下で手を振る父娘に、自然と口もとが綻ぶ。
「リヴァイ、サシャ、ただいま!迎えに来てくれたの?」
「うん。サシャ、パパにアイスを買ってもらってお散歩してここに来たの」
「パパは本当にサシャに甘いなあ」
「…たまにはいいだろう。な、サシャ」
抱かれた娘が、パパ大好きと頭に抱きつく。我が娘ながら3歳なのにもう父親を掌握している。
リヴァイの3本の指がふいに私の頭を撫ぜた。
「花弁が髪についてる」
節くれだった固い指が優しく髪を撫ぜてくれる。
「パパ、ママにいい子いい子するの?サシャもするー」
1077春の季節の変わり目は、体調を崩して通院してくる患者さんが多く、忙しい一日だった。
やっと日勤が終わって病院を出ると、門の見事な桜の樹の下で手を振る父娘に、自然と口もとが綻ぶ。
「リヴァイ、サシャ、ただいま!迎えに来てくれたの?」
「うん。サシャ、パパにアイスを買ってもらってお散歩してここに来たの」
「パパは本当にサシャに甘いなあ」
「…たまにはいいだろう。な、サシャ」
抱かれた娘が、パパ大好きと頭に抱きつく。我が娘ながら3歳なのにもう父親を掌握している。
リヴァイの3本の指がふいに私の頭を撫ぜた。
「花弁が髪についてる」
節くれだった固い指が優しく髪を撫ぜてくれる。
「パパ、ママにいい子いい子するの?サシャもするー」