最終回
てるてるぼうず
DOODLE君が好きだ 最終回です!君が好きだ 5ハリー 「マルフォイ…」
空き教室で待っていたのはドラコ.マルフォイだった。
ドラコ 「来たんだ。よかった。」
ドラコは容赦なくハリーにずかずか近づいてくる。
がしっ
ドラコはハリーの腕をつかみ、ハリーを真っ直ぐな目でみた。
ハリー 「えっ、あ、あの~汗」
ドラコは口を開く。
ドラコ 「ポッター、僕はポッターが好きだ。」
数秒間の沈黙
ハリー 「それはえーっと、友達として、かな?」
ドラコ 「違う。恋愛として、だ。」
ハリーは顔が真っ赤になるのを感じた。
それをみたマルフォイは顔を近づけてくる。
放課後、
空き教室で二人の影が重なり合った。
273空き教室で待っていたのはドラコ.マルフォイだった。
ドラコ 「来たんだ。よかった。」
ドラコは容赦なくハリーにずかずか近づいてくる。
がしっ
ドラコはハリーの腕をつかみ、ハリーを真っ直ぐな目でみた。
ハリー 「えっ、あ、あの~汗」
ドラコは口を開く。
ドラコ 「ポッター、僕はポッターが好きだ。」
数秒間の沈黙
ハリー 「それはえーっと、友達として、かな?」
ドラコ 「違う。恋愛として、だ。」
ハリーは顔が真っ赤になるのを感じた。
それをみたマルフォイは顔を近づけてくる。
放課後、
空き教室で二人の影が重なり合った。
水海(みずみ)
DONE[ゴスゲ/宙清] 卒業後シリーズ 8話長かった2日間も終わり、とりあえず最終回。
ちょっとお風呂でいちゃついてます。
まさかこんなに長くなるとは…本当に思う存分いちゃいちゃを書けました。 14
JF_copious
DONE読切ロナドラ+大家ディンの話。1月発行『One shot Royal Days』より。読切2話目を読んでると、にやりとするかもしれないし、読んでなくてもくすりとなったら嬉しい。
最終回やだ~~~!!!三期~~!!!の気持ちとうぉおおノースディン~~~!!!!の気持ちが混ざった結果期間限定で置いときます。
https://cappuccino-syk.booth.pm/items/4444668 10
ひわ@turoporfali
DONE #F蘭ワンドロ お題:桜。最終回ネタバレ。シリウスさんの短い話。散る桜 己は、何も失ってなどいなかったのかもしれない。あの女への復讐だけを考えていた。だから愛著を取れぬよう、この世界を滅ぼそうとした。ベテルギウスの唇ごしの伝言で誤解に気づいた。
なぜ復讐を誓ったときは気づかなかったのだろう。あの女の髪も、この薄紅色の花と同じ色をしていた。三人で一緒にいた頃よく見せていた、あのみっともない泣き顔を見せられれば、復讐の気も萎える。
結局は、寂しかっただけなのかもしれない。己の復讐も、プロキオンの強がりも……そこまで考えて、ベテルギウスのことが気になりだした。ベテルギウスが何を望んでいたのか、知るよしもない。伝えたいことだけ伝えて、あいつは今の仲間のところへ帰っていってしまった。
409なぜ復讐を誓ったときは気づかなかったのだろう。あの女の髪も、この薄紅色の花と同じ色をしていた。三人で一緒にいた頃よく見せていた、あのみっともない泣き顔を見せられれば、復讐の気も萎える。
結局は、寂しかっただけなのかもしれない。己の復讐も、プロキオンの強がりも……そこまで考えて、ベテルギウスのことが気になりだした。ベテルギウスが何を望んでいたのか、知るよしもない。伝えたいことだけ伝えて、あいつは今の仲間のところへ帰っていってしまった。
ice green
DOODLE最終回の興奮をえろにぶつけました。Twitterで情報を得た人魚(?)牧です。
人魚(?)牧がえっちな事しか分かりません……
牧がスリットtntnだと興奮するので独断と偏見で描いてます。(イメージはイルカのtntn)
台牧⚠︎人魚牧師、異種生殖器
pass18↑?(y/n)
kito_kabe
DONE最終回アフターいきおいで連ツイした尾を夜明けに送り出す杉の話
君まとう道中々怪我の状態がよくならない尾のもとに杉が
「お前治るのおせぇんだよ、ほら食料」
とぶちぶち言いながらこたん近くの街にひっそり匿っている家に通うのに一年たった、ってことですよ。
尾を助けて森の小屋で介抱していたヴァを見つけた杉がこっそりと二人を匿ってたまに食料とかをもっていき、錯乱状態が続いていた尾も時間とともに回復していき
「お前もよほど暇なんだな、一等卒」
「俺もお前ももう軍属じゃねえだろ」
とかって軽口たたけるくらいになるし、お互いに色々と身軽になってるから
「お前、帝国ホテルでふるちんで走り回ってただろ」
「あっ!?なんで知って…あ、そうか!お前、あそこにいた軍人かっ」
と色々と話ができ、もちろん勇の話も出る。話せば話すほどに出会うキッカケが違えばこんな形にならなかったのだろうかと、お互いの満身創痍な姿にそっと思いを巡らす杉。
1635「お前治るのおせぇんだよ、ほら食料」
とぶちぶち言いながらこたん近くの街にひっそり匿っている家に通うのに一年たった、ってことですよ。
尾を助けて森の小屋で介抱していたヴァを見つけた杉がこっそりと二人を匿ってたまに食料とかをもっていき、錯乱状態が続いていた尾も時間とともに回復していき
「お前もよほど暇なんだな、一等卒」
「俺もお前ももう軍属じゃねえだろ」
とかって軽口たたけるくらいになるし、お互いに色々と身軽になってるから
「お前、帝国ホテルでふるちんで走り回ってただろ」
「あっ!?なんで知って…あ、そうか!お前、あそこにいた軍人かっ」
と色々と話ができ、もちろん勇の話も出る。話せば話すほどに出会うキッカケが違えばこんな形にならなかったのだろうかと、お互いの満身創痍な姿にそっと思いを巡らす杉。
かみすき
PASTCPなし文字を書く癖をつけたくてちまちま書いたもののまとめその3です
シリーズ最終回
蛍ちゃんとお料理 Day21 to 31Day21 松茸のアワビもどき
献立に迷った蛍が希望を聞いたっていつもおいしいもの! としか答えないパイモンが、珍しく松茸のアワビもどきを食べたがっている。久々のリクエストとくれば蛍も腕が鳴るというもの。
お気に入りはニンジンとお肉のハニーソテーだと思っていたけど、今日はこっちの気分なのね。
どうせなら採れたての松茸で作ろう、と意気揚々と野外に探しに来たのはいいものの、そんなときに限ってなかなか見つからない。集まったのは不吉な仮面や歴戦の矢先ばかり。辺り一帯の安全が確保されて終わった。
「ヒルチャールたちを倒せたのはいいことかもしれないけど、ちょっとショックだぞ……」
「まあまあ、在庫がないわけじゃないから」
11667献立に迷った蛍が希望を聞いたっていつもおいしいもの! としか答えないパイモンが、珍しく松茸のアワビもどきを食べたがっている。久々のリクエストとくれば蛍も腕が鳴るというもの。
お気に入りはニンジンとお肉のハニーソテーだと思っていたけど、今日はこっちの気分なのね。
どうせなら採れたての松茸で作ろう、と意気揚々と野外に探しに来たのはいいものの、そんなときに限ってなかなか見つからない。集まったのは不吉な仮面や歴戦の矢先ばかり。辺り一帯の安全が確保されて終わった。
「ヒルチャールたちを倒せたのはいいことかもしれないけど、ちょっとショックだぞ……」
「まあまあ、在庫がないわけじゃないから」
あかぎ(利便事屋のすがた)
PROGRESS今描いているREVENGERありがとう&お疲れ様絵の下絵の下絵でこの絵を更に別紙にトレス→細部修正して正式な下絵→その下絵を色鉛筆でトレス→パステル、色鉛筆で塗る→フィキサチーフをかけてゲルインクペンやホワイトでエフェクトをかける。これが完成までの全工程ですね。話が脇道に逸れましたが(汗)いい最終回になりますように‥。
Wakara_n
MOURNINGvtaの九埜絵詰め【その2】佐伯さんデビューおめでとうございます!
1:徳を積む
3~7:他愛ない話でも
9:得稼ぎ配信
以降、好きな企画
他愛ない話でもの「アニメ1期の最終回感」好きです 12
arara_bw
DONE天涯知己 EPex六合心法のあとなんやかやがあって結ばれたふたりの、多分最初に山を降りた時の話。
2/18温周オンリーにて先行発表したまんがを仕上げました。
シリーズものですがすべて単話で読めます。
※最終回後、登頂済推奨
神仙の出来上がるまでシリーズはここから⤵︎
https://privatter.net/p/9419779
イマココが分かります🤭 16
sherock1004
DOODLE最終回後の右腕全うして、自分の気持ちが爆発して夜這いしにきた月島。鯉月前提です!!これ以上綺麗に描きなおさないので薄めでみてあげてね!!
一応センシティブなので、パス!
🔑成人済みですか?(y/n) 3
kokuchiyou1159
DONE※最終回後の設定を色々好き勝手に言っております祭に誘いたいノヴァくんと祭の本来の意味的に場違いでは?と思っているロンベルクさんの問答についてです。
街の灯りを見に行かないかとノヴァがロン・ベルクに申し出たのは昨晩のことであった。ロン・ベルクには何故この青年が自分を誘うのか理解ができず、答えに窮した。少し考えさせてくれ、と返事を寄越しながら窓の外に視線をやる。窓に映ったノヴァがどのような顔をしていたのか、知ることは容易であったが、ロン・ベルクにはそれが出来なかった。想像することもまた容易であったからである。
街を灯りで彩る祭が生まれたのは数年前のこと。ノヴァがロン・ベルクの弟子になった年に、この祭はつくられた。当初は有志が手を挙げて行っていたものが、今では国を挙げての行事へと変貌した。ここだけではなく、各所で捧げられる灯りは生者の祈りそのものである。
2145街を灯りで彩る祭が生まれたのは数年前のこと。ノヴァがロン・ベルクの弟子になった年に、この祭はつくられた。当初は有志が手を挙げて行っていたものが、今では国を挙げての行事へと変貌した。ここだけではなく、各所で捧げられる灯りは生者の祈りそのものである。
semimaru7
DONE「記憶喪失になったアズ◯ル・アーシェ◯グロットの話。10【完結】」ずっとTwitterにあげてた文庫風の最終回になります。Twitter上げるには膨大なページ数になってしまったのでこちらで。
まとめてご覧いただける場合はpixivにございますので、そちらもよろしければどうぞ!
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19436040 56
comecotr
DOODLE最終回平和軸のふゆばじのお話※マンクラなし、血ハロなしの世界線です。
地雷が含まれる方はご注意ください。
~|3/15まで公開予定
場地さんの近くにいるのは気が付けば当たり前になっていた
知り合ったきっかけは些細なものだった、俺の家の猫“エクスカリバー”が場地さんの家に出入りしていたんだ
ひとんちの猫に勝手に名前つけたあげく餌付けしてんじゃねえよと思いつつ、人が嫌いなエクスカリバーが懐く奴なら悪いやつではないんだろう、俺は少しだけ場地さんに興味が湧いていった
場地さんは東卍會の壱番隊の隊長らしい
ヤンキーだの暴走族だの、俺はそういう類のものは大嫌いだ
ついでに、何だって自分が一番じゃなきゃ気が済まない性格の俺には「壱番隊 隊長」その肩書が気に入らなかったが、所詮この男も群れないとイキれない弱い男なのだろう
俺はエクスカリバーに免じて見逃してやっていた
1454知り合ったきっかけは些細なものだった、俺の家の猫“エクスカリバー”が場地さんの家に出入りしていたんだ
ひとんちの猫に勝手に名前つけたあげく餌付けしてんじゃねえよと思いつつ、人が嫌いなエクスカリバーが懐く奴なら悪いやつではないんだろう、俺は少しだけ場地さんに興味が湧いていった
場地さんは東卍會の壱番隊の隊長らしい
ヤンキーだの暴走族だの、俺はそういう類のものは大嫌いだ
ついでに、何だって自分が一番じゃなきゃ気が済まない性格の俺には「壱番隊 隊長」その肩書が気に入らなかったが、所詮この男も群れないとイキれない弱い男なのだろう
俺はエクスカリバーに免じて見逃してやっていた
moja
SPOILERBOBF最終回後いろいろな行き違いで(説明不足、早合点、思い込み、物理的入れ違い等々)コブが生きていてボバのバクタタンクに入ってその後復帰したのを知らなくて、しばらくして(保安官を失った)フリータウンの様子を見に行ったディンジャリンさん、は、いると思うんですよね
とりあえず描きたいところだけ描いたのですが、そのうちコブディン未満の何かにしたいと思っています(長い)
matchajio36
PROGRESS最終回軸マバ(ちょい暗め)最終軸場地くんが夢の中で血ハロ軸場地くんに刺される話。
まだ完成してないのでとりあえず途中まで載せておきます!!マはまだ出てきてません;;
最終的にはハピエンになる感じです…!多分!
正直自分でも迷走中なのでよく分からない終わり方になるかもしれないです…;;
イベント後も完成するまでは置いておく予定です!
他SSも間に合えば随時投稿しておきます〜!
最終軸場地が夢の中で刺される話 目を開けるとそこは暗闇に包まれた空間だった。場地の足元には丸く光が落ちており、上からスポットライトで照らされているみたいだった。周りに何があるのか把握出来ない程にひたすら深い闇が広がる空間へ一歩足を踏み出してみようとしたが、まるで床に縫い付けられたかの様にその場からぴくりとも動けない。だが辛うじて上半身は自由がきいた。とりあえず身の周りを確認してみようと、頭上から照らされる小さな明かりを頼りに手や身体を見てみる。特に何も持っておらず、東卍の特服姿だった。
(夢、だよな。なんつー夢みてんだオレ)
何か特別なことが起こるわけでもなく、かといってその場から動くことも出来ず。場地はただぼんやりと暗闇を眺めていると、遠くから──コツ、コツ。と靴音が響いてきた。姿は見えないが、今自分の向いている方向から聞こえてくる。
2857(夢、だよな。なんつー夢みてんだオレ)
何か特別なことが起こるわけでもなく、かといってその場から動くことも出来ず。場地はただぼんやりと暗闇を眺めていると、遠くから──コツ、コツ。と靴音が響いてきた。姿は見えないが、今自分の向いている方向から聞こえてくる。
matchajio36
MOURNINGマバのLINE画※最終回軸.キャラブネタ ※付き合ってる大人マイバジ
休日に佐野家道場に行ってお手伝いしてる日のbjくんとマのやりとり妄想。一緒に夕飯食べてたらいいな。お互い何かと忙しくてご無沙汰。(もうbjくん一緒に住んじゃえよ!佐野家に嫁入りしよ!?)
あと大人マは実家暮らし設定にしてます。
個人的にbjくんはガラケとかスマホ使うの苦手な人だったら萌えます(誤変換多かったらかわいい) 2
sena_11go
DOODLEライベル/セーフティブランケット・落書きを漫画のように繋げたものです
・過去→現代(ジョメセ)
・少しだけ最終回のキャラの姿があります
2023/05/07 リンク3つに渡っていたものを1つにまとめました 20
sikou_ga_maigo
MAIKINGこちら→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16964720の番外編です。本編を読まないと色々分かりにくいと思います。最終回後二年で再会してデルムリン島で新婚生活を送ることになった、ちょっとお互いに依存度高めのポダの、再会直後〜初夜までの話になる予定。R18ですが、まだR18パート手前です。【全きみ番外編(仮題・未完)】「わあ!すっげえや!」
デルムリン島の森の中に、ダイの歓声が響いた。
「まっ、おれにかかりゃあ、ざっとこんなもんよ」
ポップが得意げに鼻の下を指で擦ると、ダイはキラキラとした目で隣に立つポップを見上げ、「さすがポップ!!」と声を弾ませる。
ふたりが今何について会話しているかといえば、つい今しがた完成した、ふたりの住まいについてだった。ポップが呪文を駆使し、ものの数分で作り上げたのである。
家を作り上げたとは言っても、ポップがやったことと言えば、威力を調整したイオやバギで岩盤を掘削し、岩壁に穴を開けて明かりとり用の窓を作成し、岩の破片やら土埃やらを吹き飛ばし、住みやすく整えただけだった。ダイの探索の為にあらゆる呪文を身に着け、扱い方も手慣れている今のポップにとっては、造作もないことである。けれど。
7227デルムリン島の森の中に、ダイの歓声が響いた。
「まっ、おれにかかりゃあ、ざっとこんなもんよ」
ポップが得意げに鼻の下を指で擦ると、ダイはキラキラとした目で隣に立つポップを見上げ、「さすがポップ!!」と声を弾ませる。
ふたりが今何について会話しているかといえば、つい今しがた完成した、ふたりの住まいについてだった。ポップが呪文を駆使し、ものの数分で作り上げたのである。
家を作り上げたとは言っても、ポップがやったことと言えば、威力を調整したイオやバギで岩盤を掘削し、岩壁に穴を開けて明かりとり用の窓を作成し、岩の破片やら土埃やらを吹き飛ばし、住みやすく整えただけだった。ダイの探索の為にあらゆる呪文を身に着け、扱い方も手慣れている今のポップにとっては、造作もないことである。けれど。