楽器
やえさん
DOODLEガイディル 楽器をやるDK学パロ置き場。デくんの音楽が好きな音楽の天才ガさんと、
自分の限界を感じて音楽やめた秀才デくんの話
*
日刊状態で正気を疑っているので、不定期にログは増えます。
演奏は概念的情交と言ってはばからない感じですので適宜注意してください 33
すまちー
PROGRESS表紙ラフと冒頭部分のネームです漫画1P目に出てくるのは光の戦士と劇場艇の
「楽器を抱えた劇団員」です
https://twitter.com/sumachi_ff14/status/1363535867847929856
ここをみるとわかりやすい!
アゼムの魂を持つ子ミコッテがソル帝の目に留まり
かつて長男のために作った箱庭の屋敷に住まわせるというお話
エメ光(♀)&エメアゼ前提です 7
Nullpoint_mdzs
DONEズデン持ってるけど、他の方楽器が多いので江澄もなにか…と思って。楽器でも良かったんだけど、やっぱり吟って欲しいという私の願望を詰め込みたい。君がため(sample) 今宵も雲深不知処には笛の音が響き始めた。魏の若様がいらしてからは昼も夜も華やかになったと藍曦臣はひとりごちる。
それまで哀しげに響いていた琴の音は、笛の音を得てからとても嬉しそうで、こちらまで嬉しくなったものだ。
はて、今日は琴の音が聴こえないなと不思議に思ったときだった。
笛の音に重なったのは歌声。
低音は静かに、高音は透き通るような……忘機ではない……としたら、と考えて思い当たったのは江宗主。
そうだ、蓮の収穫も終わり落ち着いたからと雲夢の荷風酒を携えて、夕刻から彼が遊びに来ていたのだった。
始めは遠慮がちであった歌声も、興が乗ったのか次第に力強く艶やかさが増していく。
心地よい歌声に、藍曦臣はいつの間にか裂氷を口元に当てていた。
909それまで哀しげに響いていた琴の音は、笛の音を得てからとても嬉しそうで、こちらまで嬉しくなったものだ。
はて、今日は琴の音が聴こえないなと不思議に思ったときだった。
笛の音に重なったのは歌声。
低音は静かに、高音は透き通るような……忘機ではない……としたら、と考えて思い当たったのは江宗主。
そうだ、蓮の収穫も終わり落ち着いたからと雲夢の荷風酒を携えて、夕刻から彼が遊びに来ていたのだった。
始めは遠慮がちであった歌声も、興が乗ったのか次第に力強く艶やかさが増していく。
心地よい歌声に、藍曦臣はいつの間にか裂氷を口元に当てていた。
夜野のこ/宵絃
SPUR ME庭お疲れ様でした…!ありがとうございました!色々学びを得たので参加できてよかったです。
わたしはもっと彼らに楽器を持たせます。(宣誓)
諸事情で忙しくなっちまうのでひとまず原稿期間終了です。
しばらくインターネッツお絵描きマンになります。
アガルタの島
MEMO音楽の秋なので、主人公&婿嫁候補の皆さんのダンス/歌/楽器演奏について考えてみました。ダンス/歌/楽器演奏(主人公&婿嫁候補)【ダンス】
--プロ並--ミューザ:さすがは芸を司る神、といった腕前。自己陶酔野郎だが、ダンスではちゃんと相手も立てる。
レイミア:踊り子ですから!!どんな踊りも華麗に踊って、人々の目を釘付けにさせる。
マリエ:歌と踊りで身を立てていただけあり、とても上手。普段はアンニュイなのに、踊ってる時は楽しそう。
カリス:情熱的に嫋やかに踊りそう。自分を美しく見せる術を知っているので、見ていてうっとりするダンスをする。
セリオス:相手をとてつもなく華麗にエスコートし、とてつもなく華麗にリードして踊る。(※ただしタイガに限る)
ジェイ:どんな踊りも完璧にこなす。侯爵令嬢の嗜み。ただ本人は、ダンスは自分の身分を証明するための道具という認識。好きな人と踊って初めて楽しいと思ってほしい。
8583--プロ並--ミューザ:さすがは芸を司る神、といった腕前。自己陶酔野郎だが、ダンスではちゃんと相手も立てる。
レイミア:踊り子ですから!!どんな踊りも華麗に踊って、人々の目を釘付けにさせる。
マリエ:歌と踊りで身を立てていただけあり、とても上手。普段はアンニュイなのに、踊ってる時は楽しそう。
カリス:情熱的に嫋やかに踊りそう。自分を美しく見せる術を知っているので、見ていてうっとりするダンスをする。
セリオス:相手をとてつもなく華麗にエスコートし、とてつもなく華麗にリードして踊る。(※ただしタイガに限る)
ジェイ:どんな踊りも完璧にこなす。侯爵令嬢の嗜み。ただ本人は、ダンスは自分の身分を証明するための道具という認識。好きな人と踊って初めて楽しいと思ってほしい。
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
MEMOFF4アナログレコードに収録されてるバトル2アレンジを試聴してセシルとカインでバンド組んで欲しいと思いながらイメージをメモしといたものちゃんと楽器を持たせたいと思ってるのでギターやカインの衣装デザインなどもヒッソリ描いてます
レコード届くの楽しみ…早く現物を拝みたいしフルで聴きたい🙏
mokke1412
DOODLE楽器と靴の構造に関して人よりは向き合ってきたはずなんですが未だに全然描ける気がしない……改めて芦屋くんの方が得意分野だなと実感した日々だったんですが、私が描きたいのはどちらかというと安倍さんなので頑張って練習したい… 2
kuroba_TRPG_
DONE「誰がロックを殺すのか」 HO4 Ba. 朝凪いろは立ち絵・顔差分
楽器持ちライブ衣装・ライブ衣装・普段着×ノーマル・笑顔・困惑3パターン・発狂2パターン・就寝・死亡
3×9=27 系27種類 27
uniyoshimi
DOODLEロックの日に向けて描いた。私はやはりUKロックが好きで、かつビートルズが大好き。
ルックス、楽曲、楽器全てキャラ被りせずパーフェクトって凄いよねまじで。
ヘフナーは一発描きだからほっとかれたい!
cola_57380401
PROGRESSあまのじゃく初稿……?みたいな……
学パロ軽音部の千ゲがふたりでなんやかんやして楽器触ってお話してるだけ。特別教室棟三階、端っこの視聴覚室。
職員室で借りた鍵をドアノブに突き立て、左に半回転。それを真横に戻してから引き抜いて、ドアを押し開けた。
むわ、と漏れ出す熱気に、もう九月終わんぞ、と顔をしかめて。壁のスイッチでぱっと点った蛍光灯が、白々しく室内を照らして目が痛い。
背負ったリュックを机に置いて、窓に黒いカーテンを引いていく。それからエアコンの電源を入れると、ようやく一息つけた。ワイシャツの背中はじっとりと濡れていて、不快感に眉根が寄る。
適当に机を押し退けて、後ろの方に大きくスペースを取る。五脚の椅子を適当に引っ張り出してから、視聴覚準備室を解錠した。同じようにあふれる熱気が、暑苦しくてやっぱり煩わしい。
隅に固めて置かれたみっつの楽器ケース。その中でも一際大きな、ロケットの缶バッジがついたものを取り出して抱えた。後ろから、穏やかな声が届く。
「──ジーマーで、千空ちゃんは自分の楽器大好きね〜」
「どーも、センパイ。……そりゃ相棒は大事に決まってんだろ」
「そうだねぇ。……あ、シールド多分しまわれてるよ」
「おー分かった」
「探させてメンゴね、シクヨロ〜」
楽器を抱える俺に話 3785
りった
MEMO天気と窓と自宅と楽器と作曲風景。轟!ブラックライトタイガーで描きたい、見てみたいメモ。描きたいメモ【雷雨と普通の虹】
★悪天候でバンド練習を延期にした日の、轟!ブラックライトタイガー。
その日は朝から豪雨に見舞われている。空を重い黒色の雲が覆い、雨の音が、閉めきった窓越しに聞こえてくる。
やがて雨粒が窓を強く叩き、雷鳴が響きだす。雲と雨の境目が判らなくなり、それが遠くの高層ビル群を飲み込んでいく。
・白虎くんは病室の窓からそれを見る。彼は病院からの脱走を諦める。
・雷が少し苦手なドンさん。ギターに触れられない苛立ちと雷のせいで、なかなか寝付けない白虎くん。却って楽しむ黒秋くん。気にせず快眠の光さん。
・真っ暗な夕方、外は大雨。室内でベースを触りながら編曲作業をする黒秋くん。机にあるのは新曲の楽譜、おやつが少しと、飲みかけのマグカップ入りのコーヒー。すでにミルクで真っ白。
・雷鳴と競いドラムを叩くドンさん。真夜中の自宅スタジオにて。アドリブで二時間ほど、がむしゃらに演奏し続ける。雷鳴を掻き消そうとするうちに、やがて恐怖も消え去る。
・病室の窓のカーテンをそっと開け、白みゆく空を眺める白虎くん。窓を開けると看護師さんにばれそうなので開けない。
・雨上がりの薄明の 2516
SA515space2
MEMO宗崎の設定メモ(画像はスクショ)【追記】
・遙日の専門は「鍵盤楽器」。弦楽器も弾けなくはないが、自分の真髄はピアノやキーボードにこそあると思っている。
・氷雨の武器は自動式拳銃。また、護身術として鋭い蹴り技を習得している。正直そっちのほうが強いときもあるが本人はイメージを気にして使いたがらない。 3
ハコツヅラ
PAST創作オリキャラその2定道常(さだみちつね)
切れ者で冷静沈着な人間の男性。表情筋が全くと言って良いほど仕事をしない。武術など運動はからきしだが楽器を得意とし、貴族ではあるものの家事は自分でやる派。好物は魚料理との事。 4