沖
とのさん
CAN’T MAKE最近とても素敵な文章をインプットしてばかりなのでたまにはアウトプットの練習しながら好き勝手書きて〜と思ったけどやっぱり才のなさを露呈した似てるし似てない、親子みたいな半ちゃん沖ちゃんという幻覚 2010
いちろ。
DONE夢の中の登場人物・ライバボ(純組織しゅ×ハムれいくん)
現実の登場人物
・「僕」:元店員、現在「大家さん」の元で療養中。
・大家さん:「僕」が働く店の常連。医師らしい。療養が必要な「僕」を自宅に住まわせている。
夢に焦がれた小夜啼鳥は。④(完)「この家で殺人事件、ですか?」
「はい。大家さんなら何かご存じないですか?多分、そんな昔の話ではないと思うんですけど」
夢の中で発射された銃弾の痕跡が現実で見つかった。
つまり、あれは全て実際に起こっていた出来事で、ライもバーボンも実在しているということになる。
そして、ライが死んだという事実も。死体が発見されたならニュースに取り上げられている可能性も考えた。が、銃殺した遺体を事故死に偽装するとなると手間がかかる。手っ取り早いのは何処かの山林にでも埋めるか海に捨てるかして失踪という形に収めることだ。
バーボンなら、どうするか。恐らく彼なら、組織を欺くために下手に発見されるリスクを背負って遺体を遺棄するよりその時が来るまで自分の目が届く場所に留めておくだろう。そう考えると、この家の何処かに死体を埋めたという線が一番濃厚だ。
4792「はい。大家さんなら何かご存じないですか?多分、そんな昔の話ではないと思うんですけど」
夢の中で発射された銃弾の痕跡が現実で見つかった。
つまり、あれは全て実際に起こっていた出来事で、ライもバーボンも実在しているということになる。
そして、ライが死んだという事実も。死体が発見されたならニュースに取り上げられている可能性も考えた。が、銃殺した遺体を事故死に偽装するとなると手間がかかる。手っ取り早いのは何処かの山林にでも埋めるか海に捨てるかして失踪という形に収めることだ。
バーボンなら、どうするか。恐らく彼なら、組織を欺くために下手に発見されるリスクを背負って遺体を遺棄するよりその時が来るまで自分の目が届く場所に留めておくだろう。そう考えると、この家の何処かに死体を埋めたという線が一番濃厚だ。
ゆるふわ軍曹
MAIKING次に描きたい比治山くんと沖野くんの抱き枕ラフ(ですらない)案。沖比治気味(どっちでもないが)かもしれない。開く前にご了承ください。
たぶん描き終わるの1年後とかになりそう(描くの遅すぎだから)
ike
INFO新刊:恵+兎美https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=2008386
新刊:比治沖
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=2009186
比治沖既刊も僅少のため追納しました。宜しくお願い致します!
ゆるふわ軍曹
DONE冬の空を歩く比治山くんと沖野くん本編時系列ではありえない季節ですが…
去年の11月位から描いてたのに完成したら夏になっていました…。
描き途中の投稿の方にスタンプ下さった方ありがとうございました。
あっちはちょっとしたら消します。
めざしねこ
DONE墓参りをする比治沖。沖野くんの時代の墓参りは永代供養で合祀墓になっていて、涼しい建物の中でピッとすると自分の家の位牌が出てくるような形になっているのかなーと思うので、今の時代の墓参りは新鮮なのかもなーと思うのでした。
2023.8.15 2
花月ゆき
DONE赤安(沖安)が、子どもたちと一緒に水族館に行くお話。組織壊滅前。赤安は恋人同士。姿は沖安。中身は秀零。
話の展開上、色々捏造しているので、なんでも許せる方向けとなります。
お題『なつやすみ』 赤井が沖矢昴に変装し、阿笠邸にスイカの差し入れを持っていくと、ちょうど子どもたちが集まって話をしているところだった。
阿笠博士と一緒にスイカを切り分けながら、子どもたちの会話に耳を傾ける。どうやら最近リニューアルしたばかりの東都水族館に遊びに行く予定を立てているようだ。子どもたちはもう夏休みに入っていて、学校に行く必要はない。こうして阿笠博士の家に集まって、遊んだり、宿題をしたり、子どもたち同士で楽しい時間を過ごしているようだった。
切り分けたスイカを子どもたちのもとへ運ぶと、光彦が話しかけてきた。
「昴さん、大人が夏休みを取るのは難しいんですか?」
「それは職種によるんじゃないかな……何かあったのかい?」
10810阿笠博士と一緒にスイカを切り分けながら、子どもたちの会話に耳を傾ける。どうやら最近リニューアルしたばかりの東都水族館に遊びに行く予定を立てているようだ。子どもたちはもう夏休みに入っていて、学校に行く必要はない。こうして阿笠博士の家に集まって、遊んだり、宿題をしたり、子どもたち同士で楽しい時間を過ごしているようだった。
切り分けたスイカを子どもたちのもとへ運ぶと、光彦が話しかけてきた。
「昴さん、大人が夏休みを取るのは難しいんですか?」
「それは職種によるんじゃないかな……何かあったのかい?」
きろう
DONEラッキースケベコメディ比治沖(桐)スカートの中は天国廃工場の棚の前で比治山は梯子を支えながらただただ地面を見つめることに徹していた。
「おい、沖野。まだ見つからんのか」
「暗くてよく見えないんだよ。もう少し……。こんなに奥に置いたかな……」
何しろ沖野は「桐子さん」の姿のままで梯子に上がって棚の奥に手を伸ばしている。
つまり顔を上げてしまえばスカートの裾がチラチラと揺れる無防備な足が比治山の視線に晒されてしまうのだ。
ええい落ち着け隆俊。沖野は男だ。男の足など見ても何ということはない。
例えばこれが股引を履いた姿だったらどうだ。男の尻など見たくはないが比治山は堂々と顔を上げていられるだろう。
いや待てしかしそこにいるのは沖野である。桐子の姿で比治山の心を射止めてしまった彼の尻を冷静に見られるだろうか。慶太郎であればどうだ。比治山はきっと何も感じない。彼の安全以外に考えることはないだろう。だが沖野に対して果たしてその心地でいられるだろうか。いられないとすればその理由は何だ。ただの男の尻であって桐子さんの尻ではあるまい。そもそも桐子さんはそのような無防備な姿で人前に出るなどしない。彼女は大胆な素振りもするが、肝心なところでは淑やかな女性だった。もんぺ姿であれば彼女もそれくらいしただろうし、実際に工廠でそのように高い所へ登る場面も見た事があるが、彼女は必要があってやっていたのであって、そこで尻に目を向けるなどというのはこちらの不埒に他ならないのでやはり桐子さんは貞淑な人だった。
1891「おい、沖野。まだ見つからんのか」
「暗くてよく見えないんだよ。もう少し……。こんなに奥に置いたかな……」
何しろ沖野は「桐子さん」の姿のままで梯子に上がって棚の奥に手を伸ばしている。
つまり顔を上げてしまえばスカートの裾がチラチラと揺れる無防備な足が比治山の視線に晒されてしまうのだ。
ええい落ち着け隆俊。沖野は男だ。男の足など見ても何ということはない。
例えばこれが股引を履いた姿だったらどうだ。男の尻など見たくはないが比治山は堂々と顔を上げていられるだろう。
いや待てしかしそこにいるのは沖野である。桐子の姿で比治山の心を射止めてしまった彼の尻を冷静に見られるだろうか。慶太郎であればどうだ。比治山はきっと何も感じない。彼の安全以外に考えることはないだろう。だが沖野に対して果たしてその心地でいられるだろうか。いられないとすればその理由は何だ。ただの男の尻であって桐子さんの尻ではあるまい。そもそも桐子さんはそのような無防備な姿で人前に出るなどしない。彼女は大胆な素振りもするが、肝心なところでは淑やかな女性だった。もんぺ姿であれば彼女もそれくらいしただろうし、実際に工廠でそのように高い所へ登る場面も見た事があるが、彼女は必要があってやっていたのであって、そこで尻に目を向けるなどというのはこちらの不埒に他ならないのでやはり桐子さんは貞淑な人だった。
きろう
DONE隆ツ・比治沖向日葵と蝉「宇宙行きまでもう数日か。あっという間だったな」
旅立つならもう少し快適な季節がよかったよと隣の人を見上げれば、彼は良く聞こえなかったという顔で歩きながら屈んでくれた。
地球を離れる前に森林浴に行こうと言い出したのはどちらだったか、自然保護区の遊歩道の木立からは太陽の光と蝉の声が惜しげもなく降り注いでいる。
ニュースによれば今年一番暑い日らしい。精神の休養場所として親しまれているはずのエリアは少しばかり暴力的に季節を示しているせいで他に人もいない。
強いコントラストの日差しと影が彼の顔に落ちて歩く速さで流れていくから目を眇めた。
来週には冷たいソラの鉄のハコにいるなんてまだ実感がない。
ありったけの自然の音が鼓膜を劈く。
2105旅立つならもう少し快適な季節がよかったよと隣の人を見上げれば、彼は良く聞こえなかったという顔で歩きながら屈んでくれた。
地球を離れる前に森林浴に行こうと言い出したのはどちらだったか、自然保護区の遊歩道の木立からは太陽の光と蝉の声が惜しげもなく降り注いでいる。
ニュースによれば今年一番暑い日らしい。精神の休養場所として親しまれているはずのエリアは少しばかり暴力的に季節を示しているせいで他に人もいない。
強いコントラストの日差しと影が彼の顔に落ちて歩く速さで流れていくから目を眇めた。
来週には冷たいソラの鉄のハコにいるなんてまだ実感がない。
ありったけの自然の音が鼓膜を劈く。
音瀬あずは
DONEアイナナ、ライブがよすぎてアプリやってないのに映画10回見た^^つなしさんが会場いっぱいのペンライトを天の川みたいって言うのロマンチックで素敵だな〜と思ってたんですが沖縄の人らしいのでペンライトくらいすごい光量の天の川を見たことあるのかもしれない。 2
fdama4eP
DOODLEdcst×turbクロスオーバー。茶色い何かはサーターアンダギーのつもり。
沖縄の方言あまり詳しくないので間違ってたらすみません。
どっちのファンも増えてほしいからちょっと解説もつけた。 2
きろう
DONE自我有りモブ女生徒→桐子の修羅場に直面する比治沖S女学生のこと 自販機前の藤棚の下、親しげに向かい合って話す女生徒が二人。
沖野に声をかけようとした比治山は思いとどまり、少し離れたところで立ち止まった。
二人の少女の一方はすっかり見慣れてしまった沖野の女装だが、もう一方は彼の周りでこのところよく見かける女生徒だ。眉のところできっちりと切りそろえた黒髪が特徴的でつい顔を覚えてしまった。
「それじゃあまだ転校手続きに手間取っているのね」
「ああ。家庭の事情でね」
ちらりと沖野が比治山を見た。しかしすぐに女生徒に視線を戻す。死角になってよく見えないが、彼女に両手を繋がれているようだ。
「今日も先生に話をしに来ただけで、授業は受けられないんだ。家のこともあるから昼休みが終わったら帰らないと」
6095沖野に声をかけようとした比治山は思いとどまり、少し離れたところで立ち止まった。
二人の少女の一方はすっかり見慣れてしまった沖野の女装だが、もう一方は彼の周りでこのところよく見かける女生徒だ。眉のところできっちりと切りそろえた黒髪が特徴的でつい顔を覚えてしまった。
「それじゃあまだ転校手続きに手間取っているのね」
「ああ。家庭の事情でね」
ちらりと沖野が比治山を見た。しかしすぐに女生徒に視線を戻す。死角になってよく見えないが、彼女に両手を繋がれているようだ。
「今日も先生に話をしに来ただけで、授業は受けられないんだ。家のこともあるから昼休みが終わったら帰らないと」