Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    物理

    Dr.シノ@無期迷途

    SPOILER新S級 Vanillaのスキル概要🔍

    図2が必殺のGIF、図3が専属必殺のGIFです。

    ◆スキル概要の簡略な訳
    ・《通常攻撃》
    両拳で交互に攻撃を行い、毎回自身のATKの〇%の物理ダメージを与える。

    ・《必殺》
    【位置エネルギー蓄積】:畜力を行い、□秒の間毎秒最大HPの〇%を回復する。同時に必殺が□秒間【運動エネルギー放出】に切り替わる。期間内に【運動エネルギー放出】を使用しなかった場合必殺は再び【位置エネルギー蓄積】に切り替わり、△点のエネルギーを獲得する。
    【運動エネルギー放出】:拳で重い一撃を一発入れ、前方3×3マス範囲内のすべての敵に自身の最大HPの〇%の物理ダメージと△点のコアダメージを与え、同時に必殺が【位置エネルギー蓄積】に切り替わる。
    【侵蝕形態】:【位置エネルギー蓄積】で毎秒回復できるHPの量が最大HPの〇%にアップする。【運動エネルギー放出】のダメージ係数が〇%にアップし、追加で△点のコアダメージを与える。

    ・《パッシブ1》
    △回通常攻撃でダメージを与えるごとに、その次の通常攻撃で【嚙合】が触発される。
    【嚙合】:前方3×3マス範囲内のすべての敵に自身の最大HPの〇%の物理ダメージを与え、△点のM値を獲得する。
    【侵蝕形態】:【運動エネルギー放出】を使用後、□秒の間毎秒1回【嚙合】が自動で触発される。

    ・《パッシブ2》
    【嚙合】で与えるダメージが〇%アップ。また、【嚙合】が敵1体のみに命中した場合、与えるダメージがさらに〇%アップする。


    ・《特性》
    内海に高度に汚染されたコンビクト。敵を同時に2体ブロックでき、ダメージを受けるたびM値を△点獲得し、毎秒最大△点獲得できる。M値が△点に達すると【侵蝕形態】に入り、最大HPが〇%アップする。

    ・《狂瞳深化》
    最大HPが〇%アップする。


    ・《専属刻印》
    ブロック数が増加。専属必殺が追加。
    専属必殺:即時に△点のM値を獲得し、指定されたマスにジャンプして周囲3×3マス範囲内全ての敵に自身の最大HPの〇%の物理ダメージを与える。この必殺は使用後クールタイムに入り、戦闘中2回のみ使用可能。


    生存能力と範囲攻撃能力を兼ねたエンデュア、コア破壊もできる。
    最大HPを上げるのがキーって感じかな。
    普通に強そう。通常ステージや深罠に適している感じがするな。

    あと地味に専属でブロック数上がるの熱い!

    ◆公式投稿のURL
    https://weibo.com/7484534569/4987561552904208
    4

    Dr.シノ@無期迷途

    SPOILER新S級コンビクトの詳しい資料🔍

    ◆基本情報の訳
    ・出生地:ニューシティ
    ・事件:フォルトナ劇場精神侵食関連の事件

    ・《項目1》
    ミステリアスな劇場、フォルトナの管理者、上級娯楽商人。舞台前にはあまり現れないが、ニューシティの多くの役者が彼女に抜擢された恩を持つ(知遇之恩の意訳)。
    ・《項目2》
    調査によると、対象は異能で劇場内の演出をコントロールし、毎年多くの観客が狂瞳の影響をうけ、演出に過度に見入り演出終了後行方不明になった。
    ・《項目3》
    対象の異能は選択の形式で目標を特定の具象化された幻覚の中に留まるよう誘導させ、目標に「演じる」形で内心の渇望を実現させられる。実験評価より、この幻境は一般的に2~3時間は持続し、その過程で目標対象が幻境に完全に夢中になるまで対象の精神を蝕み続ける。


    ◆スキルについての簡単な紹介
    ・《通常攻撃》
    物理ダメージ、一回の攻撃で2発弾を撃つ。
    ・《必殺》
    ATKがアップ、必殺期間中通常攻撃が毎回4発(元々2発だったのが4発に)になる。(必殺期間内ではEGは回復しない。)
    ・《パッシブ1》
    一定回数通常攻撃をするたび、次の通常攻撃で打つ全ての弾(普段は2発、必殺期間内なら4発)が追加で自身のATKの一定比率の物理ダメージを与える。
    ・《パッシブ2》
    戦闘開始時、自身がいるマスに舞台を設置、舞台を中心とした3×3マス範囲内全ての味方コンビクトの通常攻撃のダメージを一定比率アップ。

    ・《特性》
    毎回の通常攻撃で複数の銃弾を撃つ、異なる敵を優先的に攻撃し、同一目標に命中した場合、一つ目の銃弾以外は与えるダメージが元のダメージの一定比率になる。
    ・《狂瞳深化》
    通常攻撃のダメージが一定比率アップする。

    ・《専属刻印》
    専属必殺が追加、専属必殺では、1マス範囲の全ての敵に自身のATKの一定比率の物理ダメージと一定数のコアダメージを与え、同時に全ての味方コンビクトの攻撃速度を一定比率アップさせる(この効果は一定時間続く)。専属必殺は戦闘中1回のみ使用可能。


    ⬆︎
    ・《基本情報について》
    表舞台に出ないんですね😂。キーワード的にバリバリ自分も演出するのかと思いました笑。
    ナチャの夢の甘露を思い出す...ただナチャは本当にそれでみんなに幸せになって欲しいと願っていたけど、新S級さんはどうだろう、売上のためだったり、他に何か目的がありそうだな...(ナチャみたいな純粋な感じではないと思うから)。まあ歪んでいて幸せに対する考えがおかしくなっている可能性もあるのか。どうだろうな...。
    ・《スキルについて》
    S級プリシラって立ち位置かな?攻撃速度アップと通常攻撃ダメージアップを持つから高速アタックチームにピッタリ?(プリシラ、コクリコetc...)


    ◆公式投稿のURL
    https://weibo.com/7484534569/4978139461587151
    7

    may_2ba

    MEMO今日の日記+ゲ謎感想(メモ)
    -----
    >めちゃくちゃ久しぶりに友人とカラオケに篭ってスケブおえかきをして楽しかったです ありがたい……( ; ; )
    そのうち取り込んで色でも付けれたらいいなーとかなんとか考えていたのでほぼ線画状態。たまにやるとアナログもめっちゃ楽しいですね……変形ツールもアンドゥリドゥもないのでヒヤヒヤするけど……
    >友人の魂の推しを描かせていただいて緊張しまくりでしたが楽しかったです へへ……(*´︶`)
    そういえば記録用に写真を撮るのを忘れた
    ------
    と、あとその後ウワサのゲ謎に同行させてもらったので感想雑記。走り書きです
    >ネコ娘の足の長さにガチビビりする6期未視聴勢
    >遺言状を読み上げられたあとの大乱闘がとても元気でフフッwてなる 元気な因習村
    >目玉の親父にも色々あったんだな……今まであの姿しか知らなかったから……。養父とかじゃなくて実父だとわかってよかったです(?)
    >この令和にこの因習村、身に染みる 尺があったらもっと煮込んでもらっても嬉しかった(因習村好き)
    >アクションシーンがぬるぬるというより重力のしなり撓みの溜めみたいなものがあってよかった 妖怪バトルは物理
    >一矢報いる良い石田彰
    >ねずみ男が出るたび大喜び(知った顔なので)
    >眼窩絶対貫くスタイルよかった 執念がある
    >村が逆K2
    >煮凝りの因習村要素と妖怪バトルが混ざると疾走感が生まれるという学び
    >ラスボスが小物だとやっぱりちょっと楽しくなっちゃうんだよなァ~!倫理観はなかった
    >目玉の親父のことこれからはいろいろあったんやな……という気持ちで見てしまうな……
    -----
    まだ諸々噛み噛みしているところなので思い出したことがあれば書き足しに来ます 楽しかった~!ありがとでした(●︎´▽︎`●︎)

    yon8jet

    DOODLE※龍勝事後駄弁り小話
    ひとつ前の龍勝観らくがきで書いた、かったくんの匂いで気が変になって事故ったので、責任とって?付き合ってる設定の龍勝です。

    運命の人に物理的にぶち当たるかったくんがすごく好きなのと、リュウセイって名前きれいだな、と思って。
    A crush on you「大丈夫か」
    梯子を登って、掛けてきた最初の言葉がそれで、勝太はこっそり苦笑した。
    身にまとった毛布で口元を隠していると、目の前にマグカップが差し出される。甘くてほんのり香ばしい匂いがする。
    「大丈夫、なわけねーだろ!」
    ほころんだ顔でマグカップを受け取ったはずが、勝太の口から飛び出したのは表情とは真逆の、厳しい言葉だった。ついでにしゃがもうとしたドラゴンの太ももをゲシゲシと蹴り付ける。大して痛くもないだろうが、うっ、とドラゴンはうめく。後ろめたいところがあるのだから、それも仕方ない。ふふん、と鼻を鳴らして、勝太はマグカップに口をつけた。クタクタになった体に甘いココアが沁みる。いくらか飲んでほっと息をついていると、隣に大きな体躯が座った。当然のように体重を預けても、気にする素振りもない。事後であってすら、ドラゴンには勝太を特別意識するところがないらしい。スキ、とか、コイ、とか、よくわからない、と心底困ったように言われたことを思い出すと、しみじみ、こういうことか、と思わされて悲しい。結局、勝太はムスッと顔を顰めた。
    3545

    threePointLead

    DONE箱さんウズさんとの共同お題、狼ウルフウッド×エルフヴァッシュの話です。
    ヴァッシュが物理的にウルフウッドを殴ってしばくだけのなんだこれ話です。
    これは牧台なのか…!?
    狼なウルフウッドと拳で闘うエルフヴァッシュの話(すけべはないよ!)この先の森林帯は、かの黒き魔狼の縄張りなのだと旅行く商人にヴァッシュは教えられた。命が惜しければ遠回りしてでも森を通るのはやめた方がいいのだともオマケに。
    しかし、商人の勧められたルートを通った場合、山に三ヶ月間籠りようやく採取した花が枯れてしまう。
    豊富な魔力、清浄な環境、満月の夜。三つの要素が重なった環境でしか咲かない可憐な花。透明な花弁を持つ花は三日花とも称され、その名の通り開花後三日で枯れてしまうのだ。
    「困ったなぁ…」
    ガラスケースに大切に保存された三月花の寿命はあと一日。
    商人が教えてくれたルートではどんなに急いでも二日はかかる。逆に森林帯を突っ切れば、半日で済むわけだ。
    三日花が簡単に採取できるのならば諦めはつくのだが、そう簡単に見つからない花なのだ。山のスペシャリスト、レンジャーたるヴァッシュでさえ、たった一輪を採取するに三ヶ月かかった。次の花を見つけるのに一体どれだけかかるのか。
    7508