Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    確率

    いずみのかな

    DONEパトレイバー ごとしの。「ランデブー」の続きです。 2005年の火星接近の際に書いたものです。 システムと確率、こことそこ、そして僕と君。
    レプリーゼ カタカタ……、と調子よく鳴っていたキーボードの音が不意に崩れたと思ったら、次の瞬間唸り声ともなんともいえない音が、低く部屋に響いた。 耳障りのよいものとは到底言えない種類の声だ。その調子から声の主の体調を正確に推し量ったらしい男が、
    「少し休んだらどうです?」
     と、モニタの向こうにいるであろう上司に声を掛けた。
    「ああ……うん……」
     相当疲れているのだろうか、返って来る返答も先程の搾り出すような声と大した違いはない。不明瞭な言葉を受けてどう思ったのか、男は一区切りするように小さく息を吐いて席を立った。
     二年前の春 、大学から警察学校を出て交番勤務を経て、まだ総てが手探りだった折り目正しい新人だった頃にこの部署に配属され、それ以来、目の前の男と東京はもちろん日本の津々浦々からロンドン、香港、ワシントンD.C.からベルリンまで、場所がどこであろうと仕事中は常に二人で行動してきた。仕事の濃さに付き合いの長さも手伝って、一見飄々としていて得体が知れないと称されているこの男の様子は、外の人間と違って大抵正確に推し量れるつもりなのだ。
    9428

    ichiei

    DONEソロ・ジャーナリング『Alone on the Hitman Red Eye』進行メモ

    今日も『Alone Among the Stars』のhackです。
    KEIRE様が翻訳した日本語バージョンでプレイさせていただきました。
    Red Eyeってなにか元ネタあるのかなと探したんですが、自分の知識ではとんと思い付きませんでした。昔から赤い瞳は魔女の象徴らしいけど、たぶん関係ないよな。
    先に断っておくとHitmanではなくなりました。
    まあかめへんやろ。このまえプレイした『You are a Muffin』だってタイトルにマフィンがあるのに、実際のプレイではマフィンになれる確率は6分の1しかなかったし。


    https://tubatic.itch.io/alone-on-the-hitman-redeye

    https://keirenorobata.booth.pm/items/3929444
    『Alone on the Hitman Red Eye』リプレイ【キャラクター設定メモ】
    一人称:わたし。
    女性。年齢不詳。20代のようでもあり50代のようでもあり。夜行列車にも関わらず薄くけぶったサングラスをかけているので、表情は見えづらい。質素な服装をしている。旅行者にしては荷物は少ない。
    体格はかなり細い。棒のような印象。性的魅力はほとんど感じられない。特になんの印象も残さない雰囲気。
    名前は敢えて設定しない。名無しのオプ。


    【part.0】
    列車は定刻通り駅を出発した。
    ビズのはじまりにはまだ早い。わたしは車内の座席に身を沈めつつ、車窓を流れゆくブルーの夜景に目をやった。
    美しい。
    だが、それだけだ。美しさとわたしはなんの関係もない。
    3277

    disphony

    MEMOキャラシに掲載していたメモを引用。

    持ち物(初期装備)
    小型ナイフ:隠して持ち歩いている。普段はこれで調理を手伝っている。
    多節棍:隠して持ち歩いている。
    バンダナ:普通の布。止血にも使える。色んな土地で集めており、予備がある。
    聖クリストファーのコイン:青いコインのペンダント。大事なお守り。何か迷ったらこれをトスして決める。
    ブラシ:船にいるとき高確率で持ってる武k……掃除道具。
    ハーフェンPC設定「俺はハーフェン! 陸より海暮らしのが長い男。何か困りごとがあったら遠慮なく声かけてくれ。よろしくな!」
    「ここじゃ俺らは文字通り同じ船に乗った仲。『家族』みたいなもんだ、そうだろ?」
    「お嬢さん可愛いね! どこ出身? LIME(ライム)飲んでく??」
    「どうせ出るなら気持ちよく航海したいもんだよな。港までずっとビクビクオドオドなんてゴメンだ」

    愛称フェン。
    気さくな兄ちゃん。声がでかい。陽キャ。良く言えば真っすぐ、悪く言えば単純なところがある。
    いわゆる航海者で、これまで色んな船に雇われては異国への船旅を繰り返してきた。
    普段は掃除夫として働くことが多いが、小器用なので頼まれればだいたい何でもする。芋の皮むきとかめっちゃうまい。
    1101