芸術
Hussini
DOODLE「流れ着いた場所で、感じたままに詠うのが僕なのさ」深宇宙の吟遊詩人「ARTSAT2 : DESPATCH」さんです。
アートを極めるために宇宙へと旅立ち、数々の「詩」を生み出しました。
本人曰く、芸術に目覚めたのは3Dプリンタの中だったのだとか。
柑橘臭酸
MEMO柑橘臭酸の代理アドソン 柑ソンについて※髪の毛を描いてる版と簡略化版がありますがどちらでも良いです。おいらは今後作画コストがひっくい簡略化版で描くつもりです。
〇性質
スイッチのON/OFF の差が激しい
常時OFFでぼーっとしている
ON時は元気になる
〇性格
自分があまり無い
好きなコが好きな物が好き
広告入りティッシュ配り、新聞配り、通知お知らせ、芸術的謎ドット絵陶器屋 のバイト 7
きもいさん
MAIKING1/9ブリデ発行予定の、新進気鋭芸術家×繊細高校生刑事な宗みかパラレル。共通点はサングラスのみ。なんちゃってライトミステリ風なので、ここまでだとホモ本か怪しいし、圧倒的にお師がいない。
改めて編成して支部にサンプルは上げます。 10593
水実水果(みなみみか)
DOODLE自分の好きなカプに割と死別が多いのではと氣付いた今宵。別に悲恋がいいとか死別がいいとか思ってなくて、むしろ物語的にも「めでたしめでたし」で終わる方が好きなんですけど。
何故だ・・・悲劇に芸術を見出す日本人性か・・・。(ほんとかよ)
ていうか「異動」じゃなくて「移動」だな。誤字(憤怒)
ぜんらんらん
DONE布良子 入定/メラネ シオサダ高校の古文教師。28歳。ポケットの中にはどんぐりとBB弾とダンゴムシとかまきりと……。
87:寛容
98:自滅的
98:自滅的
担当教科:古文
5-5:おおらか:SAN回復量+1
2-8:芸術的才能:芸術(どんぐり)に+39 11
流浪 @阿七おいしい
DOODLE遙か7 阿七(夜)じゃないんだ。(昼)がなんか好きなんだ。横顔描くの。
せっかくの芸術の秋なのに仕事がしんどくてラクガキしか描ける元気ない…。しかもそのラクガキも疲れてるとデッサン狂いがちに(;´Д`)うぅ…
漫画も…ネタはあるのにな……。
2021.10.14
かりん
DOODLE #ゆかりんが知らないキャラを知らないなりに描くシリーズ大変お待たせいたしました!『GA 芸術科アートデザインクラス』より野田ミキさんと友兼さんです。低い位置で結ぶシニヨンかわいいですね~
SatsukiOsk
SPOILER参加中のCoCシナリオ『芸術は今日も首を吊る』1日目の落書きログです!全3ページ。シナリオの多大なネタバレシーンを含みますので未プレイの方は閲覧注意です。生きて帰りたーい!! 3
yu__2020
DONEとある街で怪異専門探偵事務所を営むアズと、押しかけ助手の双子の調査録。5話。ヴィ様の元に届いた不穏な荷物と吸血鬼と芸術と人間のお話。パート2。ネタバレするとアズが女体化したりする。
銀幕のメトセラ 二話目人間好き
リドルは鑑識と共にヴィルの家にやってきて、裏庭に案内されて小屋の中に入ると、むうっと難しげに置かれた箱を見つめた。
「箱を開けてからは触っていないね」
「ああ、もちろんだとも」
微笑むルークを、リドルはじっと見上げてアズールの方にチラリと目をやった。
「ああ、そうでした。ルークさん、こちらがリドル警部です。リドルさん、彼が言っていたルークさんですよ」
「ああ、なるほど。協力に感謝するよ」
「メルシー。ムシュー」
微笑むルークを、リドルは案外普通の人間だったな、と内心思いながら彼の目の前に置かれた箱へ近づいた。
「随分見事に加工されているな……」
「ああ、それなりに技術力を持った人間だろうね。ここに包まれていた包装紙とリボンもある」
14495リドルは鑑識と共にヴィルの家にやってきて、裏庭に案内されて小屋の中に入ると、むうっと難しげに置かれた箱を見つめた。
「箱を開けてからは触っていないね」
「ああ、もちろんだとも」
微笑むルークを、リドルはじっと見上げてアズールの方にチラリと目をやった。
「ああ、そうでした。ルークさん、こちらがリドル警部です。リドルさん、彼が言っていたルークさんですよ」
「ああ、なるほど。協力に感謝するよ」
「メルシー。ムシュー」
微笑むルークを、リドルは案外普通の人間だったな、と内心思いながら彼の目の前に置かれた箱へ近づいた。
「随分見事に加工されているな……」
「ああ、それなりに技術力を持った人間だろうね。ここに包まれていた包装紙とリボンもある」
yu__2020
DONEイドアズ。とある街で怪異専門探偵事務所を営むアズと、押しかけ助手の双子の調査録。5話目。ヴィ様の元に届いた不穏な荷物と吸血鬼と芸術と人間のお話。全四話の予定。銀幕のメトセラ 一話目メッセージカードを添えて
映写機の音がカタカタと鳴り、暗い部屋の中にあの人の姿が映る。モノクロで、所々痛んでしまったせいか時折映像が瞬き絵がきちんと見えない場面もあるが、あの人の写るところは幸いとても保存状態が良かった。
無声のそれは黎明期の頃のフィルムで、舞台上に一人の俳優が独白をするシーンが映る。もの悲しく、翻弄されて苦痛に喘ぐ青年を演じる彼の声まで聞こえてくるようだった。
ただそれは美しく、見る者の心を虜にするような鬼気迫る演技に、彼は感動か、嘆きか分からないため息を漏らす。
「本当にやれるかい?」
部屋の隅にいた声に、男は現実に引き戻された。
「ああ、勿論。あまりにも悲劇だ」
「そう、その通りだとも」
13951映写機の音がカタカタと鳴り、暗い部屋の中にあの人の姿が映る。モノクロで、所々痛んでしまったせいか時折映像が瞬き絵がきちんと見えない場面もあるが、あの人の写るところは幸いとても保存状態が良かった。
無声のそれは黎明期の頃のフィルムで、舞台上に一人の俳優が独白をするシーンが映る。もの悲しく、翻弄されて苦痛に喘ぐ青年を演じる彼の声まで聞こえてくるようだった。
ただそれは美しく、見る者の心を虜にするような鬼気迫る演技に、彼は感動か、嘆きか分からないため息を漏らす。
「本当にやれるかい?」
部屋の隅にいた声に、男は現実に引き戻された。
「ああ、勿論。あまりにも悲劇だ」
「そう、その通りだとも」
HSM_TRPG
MEMOクトゥルフ神話trpg 現代探索者灰染 志乃(はいぞめ しの) 殺し屋
「代理殺人は覚めないうちに」で作成した。
なんか作ってるうちに「あれ、これただの忍びじゃね?」ってなってそのまま立ち絵作った。ただの現代の忍び。多分シノビガミの世界にいる。
芸術(ハッキング)35%がまぁよく当たりまくった有能な忍び。
同卓者、和装とロリの組み合わせでクソほど目立つコンビで行動したりした。
HSM_TRPG
MEMOクトゥルフ神話trpg 現代探索者階堂快斗(かいどう かいと) 怪盗
ブレインタイプの頭脳派怪盗。
怪盗っぽい技能で、何故か製作(模造品)がクソほど下手くそ。
むしろ芸術(カード投げ)25%を当てた。
みんなに介護してもらったよ!!!
顔だけはいいし好みの顔を作った。
銀髪紫眼、大好きです。
HSM_TRPG
MEMOクトゥルフ神話trpg 現代探索者夏目 藤花(なつめふじか) 資産家の令嬢
令嬢とは?と聞きたくなる脳筋。
私こいつの〈こぶし〉技能外すとこ早々見たことないんだよな……
いつか君の芸術(陶芸)が役に立つ日を楽しみにしてるよ
HSM_TRPG
MEMOクトゥルフ神話trpg 現代探索者久留須 十嘉(くるすとうか)
伝説の「君は100億万ドル」で作成した頭おかしい金持ちストーカー。
名前でハンドアウトをバラしていくスタイル。
芸術(コネ)で、そこらへんの知り合いから金を巻き上げたり、企業宣伝も兼ねて会場の飲食無料にしたりやりたい放題した。
芸術(コネ)は最強。
なお職業はこれでも企業カウンセラー。おかしい。
HSM_TRPG
MEMOクトゥルフ神話trpg 現代探索者樫月 杏子(かしづきあんず)
甘いものが大好きな、現在高校生。
とあるシナリオを通ったことにより、人生やり直し中。
幼馴染の友人が二人いる。
製作(お菓子作り)と、芸術(お菓子配り)を持っているので、多分近所の子供に人気だと思う。
🚶♀️ark EX 🍎🐻
DOODLEホラー映画 “箪笥“より。好みだったので人生で好きなホラー映画に見事ランクインしました。う〜ん、好き。暗喩の入れ方とかも好きな塩梅で好きでした。あの見ざる像みたいなのをウンジュがスミに叩きつけるのも暗示的ですよね、見ないフリをやめろっていう熱いバトルが内面で繰り広げられていて、すごく面白い作品だと思う。芸術作品に近い気がしました。好きだ。🚶♀️ark EX 🍎🐻
MOURNINGじゅんなさん とは関係ないけど、知らぬ間にApple Musicに課金し続けていたことが判明し、悔しいのでもとをとってやるぞと言う勢いで音楽を聴きまくっているのですが、都市別ランキングなるものがあり、いろんな国の首都のランキング観れるんだけど、チェコは知ってる作品が陰気なものが多くて芸術方面で好みが似てるかもって思ってプラハのランキング聞いてみたら相性バッチリで笑いました陽炎@ポイピク
TRAINING芸術家プロシュート兄貴と鼠のペッシの話ふしぎなねずみその画家の男は頭を悩ませていた。売り出し中の身である為稼ぎも少ない。それなのに顔料の高騰で思うような色を出せない。美しい青マリンブルーの原料となるラピスラズリを買う為に美しい金髪を短くなるまでバッサリと切って売りに出したが、ほんの僅かしかないラピスラズリは小さく細かく砕いても減ってしまう。考えなしに髪なんて切るものではなかった。この髪がまた伸びるまでどれだけ時間がかかるのだろう。何枚も絵を売った所で高価なラピスラズリには届かない。
「なぁ!そんなにマリンブルーを使いたいのかい?」
足元から小さな声が聞こえてきて男は驚いて周囲を見回した。
「……誰だ?」
「此処だよココ!オイラはここだよぉ!」
チュウ、と時折鳴くそれを男の目が捉える。
2329「なぁ!そんなにマリンブルーを使いたいのかい?」
足元から小さな声が聞こえてきて男は驚いて周囲を見回した。
「……誰だ?」
「此処だよココ!オイラはここだよぉ!」
チュウ、と時折鳴くそれを男の目が捉える。