読書
omiotsuke00
DONE真っ赤なイチジ兄さんの部屋。読書が好きなので本棚がある。丸いのは兄さんの発明。サンジ君との写真もあるけど、兄さんを怖がるし
野郎とはあまり撮ってくれないから貴重な一枚w 3
たこす
DOODLE俺零生徒会長さまと図書室で偶然会って何の本探してんのって聞かれて、ハヒッタイトルは忘れてしまったんですけどこんな感じの内容でフヒャ、って言ったら、ああ〜あれかな、ちょっと待ってて言われて、ん、て探してた本差し出されて派手さの裏にある圧倒的読書量の気配を感じたい(モブ学生♂)00kazauro
INFOアルヴィン ネイサン(Alvin Nathan) 32歳職業:資産家の息子
ピアノを楽しむ物静かな青年。病気がちで社交界にはあまり顔を見せず、どちらかといえば引きこもり。文学少年だったため、読書が好き。特に日本文学が好きで、独特で美しい日本語を好んでいる。女性に苦手意識を持っており、対面すると沈黙してしまう。
色々あったが、現在は執事と一緒に静かな森奥の屋敷で静かに暮らしている。 5
ちゃとら
MOURNING・2021/02/07、11『庭師は何を口遊む』作:USB様
PC:雨宮恵吾(HO4)
PL:いちる
読書や旅行(フィールドワーク)など、様々な情報に触れることが趣味。
短気で激情家な一面もあるが、当人も自覚しており冷静でいるよう心掛けている。
そのため、基本的にはあまり感情を表に出さないように見える。 4
mame
MOURNING千ゲ(造船軸)最後の会話が書きたかっただけの読書感想文の話ゲンは雑談から本題に移すのがあまりに自然だ。ぺらぺらとよく回るゲンの口を作業BGMにしていた千空は「そういえばさ」という音を拾い顔を上げた。
「みんな文字覚えてきたし、そろそろやろっかなって思ってんのよね。まあまだ書けない子は代筆とか請け負うとして」
方向性は決めているが具体的に細かいところまではまとめていない──そんな音色のそれに、千空はゲンを見やる。今夜はラボ内で千空はペルセウスのラボカーに乗せるもののリストアップ、ゲンは千空デパートの帳簿をつけていた。木炭で作ったペンを手に斜めうえを見つめ思案していたらしいゲンが顔の位置を戻した。千空の視線とぱちんとぶつかる。目にも口元にも三日月を描き、ゲンがにこりと笑った。
「なにを」
「読書感想文〜」
某未来からやってきた猫型ロボットが便利道具を取り出すときのような口調で放たれた言葉に、千空は片眉を跳ね上げ口を盛大に歪めた。
「読書感想文だあ?」
「あ〜やっぱり! 千空ちゃん嫌いだったんじゃないかなと思ったよ、読書感想文!」
千空の返しと共にけらけらと笑いながらゲンが言うので、やっぱりってなんだと千空はジトリとした視線を投げ 5884
pocapin
MAIKING新刊落としました(P5R)寒いうちに本で出したかった冒頭2P半の下書きです
iPadくん文字打つの無理だったので見苦しい難読書き文字で失礼します
続き&清書できたらいいなあ 3
夢路(ゆめじ)
DOODLE創作おこおこ女子紅葉→基本怒ってる。元々恨みの塊みたいな存在
エデン→怒ってるというより機嫌が悪い。不自由の身なのでそりゃそうだって感じ
リオン→保護者ヅラしてくるゼルがウザい
リカ→ルリが読書の邪魔してくる
m_makise
PROGRESS2月5日がフーゴの日という事で、一年越しでミスフー描こうと思ってネーム切ってます、間に合うかな?二人って相性悪そうなんだけど、読書が好きという点でガッチリ意気投合できそうな、そんな話をずっと温めてたので、出来たら形にしたいです。
後、ファーブル昆虫記は私の趣味です。
MSHL_St
DOODLE自分用にコルテオくんの家わかる限りでまとめてみたてかずっとアヴィリオくんとコルテオくん同じ部屋で寝てると思ってたけど母親の部屋にアヴィリオくんがいるってことはコルテオくんの部屋が別にあるって考える方が自然だな・・・でもそうすると1話で自室じゃなくて居間で読書してるのがちょっと謎というか・・・