銃
tomori_tone
DOODLEフォロワーさんの推しを描いてみる!其の一!モノミュのロコさん。いつもニコニコしてるイメージあるから真顔のリクにびっくりした。パスワードは銃が得意な金髪の旅の同行者(5文字)yuyo_03
SPOILERベトレイヤー・リボルヴ げんみ×・自陣らくがき他
・本編後の妄想らくがき
・本編前のHO2コナーの幼少期&コナーの師
一生描いている。どうして終わってしまったんだ。終わらないでほしかったけど最後まで回れてよかったと相反する気持ちが銃撃戦している。
みんな大好きだ。 21
染井悉
MEMO❏┈┈┈┈┈┈┈┈┈❏𝘾𝙖𝙡𝙡 𝙤𝙛 𝘾𝙩𝙝𝙪𝙡𝙝𝙪
❚ ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち
作:しろは様
𝙆𝙋:染井悉
❚ 𝙃𝙊𝟭 / 𝙋𝙇
篠田 銃吾 / ずじる
❚ 𝙃𝙊𝟮 / 𝙋𝙇
和泉 調 / 水蜘蛛
➳ 𝙀𝙉𝘿-𝟯 両生還
❏┈┈┈┈┈┈┈┈┈❏
so/soka_@落書きメイン
DOODLEバイオ4reクリアおめでとうございます!イラスト書ける範囲で書いたり、拳銃見よう見まねで書いたけど難しかった…手書きなどもあるので寛容なかたのみどうぞ。
うっかりミスあっても見逃してください…
五枚目からかみっぽい何かとガチャの落書きです。 6
comeco
DOODLE【銃三】モブ言の葉党員視点9thライブの妄想楽屋風景
お久しぶりです!!言の葉党員です!! どーも!言の葉党員です!
今回も裏側の警備に着いちゃってます‼︎今回はバトルじゃなくて言の葉党の決起集会なんですよ。
決起に際し前座で知名度の高い男どもでエンタメ要素をプラスして党員以外の方々にも楽しんでもらいましょうという乙統女様のお優しい配慮でなんと中王区に再び下賤な男達が集まっています。
行政監察局直々に警備なので合歓様は舞台に上がらずこちらの現場の指揮系統を取りまとめしてくれています。普段なら乙統女様や無花果様とご一緒に広報活動もなさるんですが、男どもが中途半端に仲良くなってるから何も起きないように万全を尽くすという合歓様からのたっての希望だったそうです!かっこいい‼︎
さて今回も私の警備は楽屋の周辺です。前回とは違って今回はスタッフに扮しての警備ですよ。スタッフTシャツ着てスタッフ証を首から下げてます!
4338今回も裏側の警備に着いちゃってます‼︎今回はバトルじゃなくて言の葉党の決起集会なんですよ。
決起に際し前座で知名度の高い男どもでエンタメ要素をプラスして党員以外の方々にも楽しんでもらいましょうという乙統女様のお優しい配慮でなんと中王区に再び下賤な男達が集まっています。
行政監察局直々に警備なので合歓様は舞台に上がらずこちらの現場の指揮系統を取りまとめしてくれています。普段なら乙統女様や無花果様とご一緒に広報活動もなさるんですが、男どもが中途半端に仲良くなってるから何も起きないように万全を尽くすという合歓様からのたっての希望だったそうです!かっこいい‼︎
さて今回も私の警備は楽屋の周辺です。前回とは違って今回はスタッフに扮しての警備ですよ。スタッフTシャツ着てスタッフ証を首から下げてます!
pagupagu14
DONE高杉晋作の贈った銃/高雅(Fate)史実の龍馬に高杉さんが贈ったとされる銃を雅さんが高杉さん不在の時に龍馬さんに持たせてもらう話です
高杉晋作の贈った銃 「わぁ」
龍馬から手渡された鉛の塊を持ちその重さに驚きのあまり雅子は声を上げた。
「これが晋作様が坂本様に贈ったという銃なのですね」
「ああ…本当に当時の僕は喜んだものだよ」
そう言って龍馬は笑い雅子はしげしげと銃ーーピストルを見つめた。きっとこの場に話題の中心である高杉晋作その人がおれば雅子から銃を奪うなり、龍馬に嫉妬したりするだろうが今はクエストに駆り出されておりその当の本人はいない。それをチャンスと見た雅子が龍馬に持たせて欲しいとお願いしたのだった。
「あの人は贈り物が好きでしたから…」
「まあ、気持ちは分からないでもないよ。贈り物をする時ってその人のことを考えるものだから、手紙もそうだな」
と言う龍馬に雅子も頷いた。生前、その夫はその両方をよくしてくれたものだと雅子にとっての生涯の宝物を思い返しそして満足した雅子は龍馬に銃を返した。
1412龍馬から手渡された鉛の塊を持ちその重さに驚きのあまり雅子は声を上げた。
「これが晋作様が坂本様に贈ったという銃なのですね」
「ああ…本当に当時の僕は喜んだものだよ」
そう言って龍馬は笑い雅子はしげしげと銃ーーピストルを見つめた。きっとこの場に話題の中心である高杉晋作その人がおれば雅子から銃を奪うなり、龍馬に嫉妬したりするだろうが今はクエストに駆り出されておりその当の本人はいない。それをチャンスと見た雅子が龍馬に持たせて欲しいとお願いしたのだった。
「あの人は贈り物が好きでしたから…」
「まあ、気持ちは分からないでもないよ。贈り物をする時ってその人のことを考えるものだから、手紙もそうだな」
と言う龍馬に雅子も頷いた。生前、その夫はその両方をよくしてくれたものだと雅子にとっての生涯の宝物を思い返しそして満足した雅子は龍馬に銃を返した。
ぱぴこ
DOODLEジョブチェンジシステムどうしなので好きな作品クロスさせちゃうよね、という、私だけが得するらくがき。パルテティオは話術士(銃で脅さず拳でわからせる系)キャスティはアイテム士(基礎を極めし者は強い)のイメージ。 2
ぱぷです
PAST5年前、師弟異世界バトルもの(ラストはハッピーエンド💗)が描きたかったけど、もう外には出さないと思うので供養!銃器がでます、兵士の服を意識してます。
苦手な方は見ずにお帰りくださいね…
なにか別な形で描き直そうと思ってますー 3
もかa.k.a.えびこしょう
DONEJAMROCK 累崎銃甲くんはぴばに合わせて描いてたけど不穏すぎてまったくはぴば感がなくなった(阿呆)
既発士魂と今後描く予定のサイとの連作なので何にしろTwitterにも載せます
しらたき
DONEPLワンダース3番手、GMシブヤの2番手で怪談白物語ギャグです。
3番手に軽いTRPGをしてほしくてノリと勢いでSSを作ってしまいました。
軽い説明は入っていますが、怪談白物語のルールを知らないと何のこっちゃかもしれないです。
出てないはずの銃兎さんが一番被害受けてます。
📚→幻太郎 3️⃣→三郎 🐦→理鶯 🎲→帝統 👔→独歩 13038
あああ唯
SPUR MEうさお男女でいろいろ。ガン●ラの件は明治で銃いじるの好きだった子は現世だったらプラモ作ってそうだなぁという妄想から。
そして実体験ぶちこみ。面白可笑しく半端にかじってたゼータを去年真面目に履修して、キュベ●●に惚れ直して探し回ったけど見つからず、10店目ぐらいでようやく見つけた思い出。苦労した分もったいなくてずっと手つかずで飾ってる。そろそろ作らにゃ。 9
otaota_d
DOODLE1部ラストから少しあと頃、しれっと銃アさんを混ぜ込んだ妄想。お留守番をするナytちゃんと銃アさん。
※この銃アさんはとある施設から逃げるときに左の銃が暴発して腕ごとどっかいったことになっています。
AKtyan5560
DOODLE高杉は麒麟児と呼ばれる職人で、死武専に通いだし暫く武器がいなかった。そんな時廊下ですれ違った蒼の目に惹かれ探した武器の青年が銃を撃ち抜いた時に、彼と組むと決める。これは高杉が立香にアタックし結ばれる迄の物語である※立香君が劣等生
※モブが出しゃばる
※カドックの友情出演
※シリアス
麒麟児は蒼を手にす死神武器専門学校通称死武専は今日も騒がしく。優秀な武器と職人に溢れていた。
だがその中でも劣等生の武器と呼ばれる少年と、麒麟児と呼ばれ優秀な誰もが憧れる職人が出会うなど誰が思うだろう。確率的には低く、彼等が関わる事はまず無い。皆がそう思うだろう。
だが彼等はあの時あの場所で出会ってしまった。
これはある劣等生の武器と、麒麟児と呼ばれた職人が最強の相棒と呼ばれるまでの話である。
その日高杉は暇をしていた。人に囲まれ、あれよあれよと自分の武器にならないかと誘いを掛けられながら道を歩く。
彼等は邪魔で、優秀なパートナーと言う肩書きだけが欲しい者等掃いて捨てるほどいる。高杉はそれを知っているし、知りたくなかった。
3748だがその中でも劣等生の武器と呼ばれる少年と、麒麟児と呼ばれ優秀な誰もが憧れる職人が出会うなど誰が思うだろう。確率的には低く、彼等が関わる事はまず無い。皆がそう思うだろう。
だが彼等はあの時あの場所で出会ってしまった。
これはある劣等生の武器と、麒麟児と呼ばれた職人が最強の相棒と呼ばれるまでの話である。
その日高杉は暇をしていた。人に囲まれ、あれよあれよと自分の武器にならないかと誘いを掛けられながら道を歩く。
彼等は邪魔で、優秀なパートナーと言う肩書きだけが欲しい者等掃いて捨てるほどいる。高杉はそれを知っているし、知りたくなかった。
ranshin64
DONE諦める理由、蔵飛の漫画です。コエンマも出演します。
今まで描いた幽白漫画ほぼ全てと繋がるお話です。
(飛影の背が伸びる話以外です)
時系列は飛影・蔵馬・剛鬼が逮捕された直後くらいです。
飛影が負傷しています。
ドキドキ文芸部や銃夢をリスペクトしています。
次のお話に続きます。お待ちくださいませ。 24
ちゃきち
PROGRESS@TRPG_TL VOIDのHO4 サガラ・エニシ進捗~~~~ここからパーツ足したり描き込む 飛行機のスポイラーかっこいいなと思って(?)射撃と同時に腕・肩からの噴射で反動キャンセルしてるから大口径銃も姿勢崩して片手で撃てる、とかいう持ち込みロマン設定 多分脚もヴァアアってなる。2枚めはとりあえず置いてたラフ(かきなおす・・・) 2あもり
DOODLEエラスレ(4号スレ)4話後のお話。射撃訓練とかありそ〜!とワンドロワンライお題の銃で閃いてのんびりかいていたのでした。
ニカチュチュ先輩も少しだけだけど、かけて楽しかった🌸
補習合格のために慣れない生身での射撃訓練を1人するスレッタ、そこに偶然現れたのはエラン・ケレスその人で!?という少女漫画的展開(?)しつつな、風味は割と選ばれし人向けです。
読んでくださってありがとうございました!
正しい標的の狙いかた 学生の本分は勉学である。その勉学というのが、時代によって異なるのは常のことであり、大人が子どもに与えたいものが反映される。そしてスレッタ・マーキュリーが入学したアスティカシア高等専門学園も例外ではなかった。
(うう、自分の体だと照準が合わせづらいです……)
スレッタは放課後に一人、射撃訓練所で居残り練習をしていた。
「射撃訓練、ですか?」
紆余曲折を経て、地球寮に入寮してしばらく経ってのことだった。カリキュラムの説明を改めてニカより受けたスレッタは、自分で描いていた学校のイメージと切り出された射撃訓練のイメージが結び付かず、首を傾げていた。
「スレッタはパイロット科でしょ。モビルスーツには普段から自動追撃システムがあるからあまり関係ないけれど、もしもつかえない時に備えて訓練があるの」
3541(うう、自分の体だと照準が合わせづらいです……)
スレッタは放課後に一人、射撃訓練所で居残り練習をしていた。
「射撃訓練、ですか?」
紆余曲折を経て、地球寮に入寮してしばらく経ってのことだった。カリキュラムの説明を改めてニカより受けたスレッタは、自分で描いていた学校のイメージと切り出された射撃訓練のイメージが結び付かず、首を傾げていた。
「スレッタはパイロット科でしょ。モビルスーツには普段から自動追撃システムがあるからあまり関係ないけれど、もしもつかえない時に備えて訓練があるの」
kosiananko3
PROGRESS個人的な禁書である原作9巻を読んで情緒ボコボコになりながら書いてます。いつか銃フェラ書きたい余りに始めたプチ連載。銃アキデン読みたいあまりに別を書いちゃってますがお許し下さい。暖かな穏やかな夢の中で(仮題)――早川アキは普通の子供だ
生まれは日本、雪深い北海道。両親と弟を含めた四人家族。アキは賢くそれでいて快活な少年だった。年相応にキャッチボールをすることが好きな男の子。だけど独りじゃキャッチボールは出来ない。父親にせがんでも病弱な弟のタイヨウに構いっぱなし。母親も皆タイヨウの味方で、アキは構って貰えなかった。
――独りで何をしようか
グローブもボールも家の中。周囲にある冷たく降り積もった雪がアキの知る世界だ。寒いけれど、どうして此処に居るのか分からなかった。その身を震わせて両腕を擦り合わせて温めるが効果はない。
「うっ、寒っ……なんでオレ外に来たんだっけ?」
何をしたかったんだっけ?ふと視線を感じて顔を向ければ自分よりも身長の高い青年が居た。くすんだ金髪、同じ色の眉毛がひしゃげて茜色の瞳が困惑したように左右に動く。
3779生まれは日本、雪深い北海道。両親と弟を含めた四人家族。アキは賢くそれでいて快活な少年だった。年相応にキャッチボールをすることが好きな男の子。だけど独りじゃキャッチボールは出来ない。父親にせがんでも病弱な弟のタイヨウに構いっぱなし。母親も皆タイヨウの味方で、アキは構って貰えなかった。
――独りで何をしようか
グローブもボールも家の中。周囲にある冷たく降り積もった雪がアキの知る世界だ。寒いけれど、どうして此処に居るのか分からなかった。その身を震わせて両腕を擦り合わせて温めるが効果はない。
「うっ、寒っ……なんでオレ外に来たんだっけ?」
何をしたかったんだっけ?ふと視線を感じて顔を向ければ自分よりも身長の高い青年が居た。くすんだ金髪、同じ色の眉毛がひしゃげて茜色の瞳が困惑したように左右に動く。
M_ugi_0q0
DOODLE鍾タル オリジナル設定のパロディ小説タイトル未定 episode【2】
以下に注意の上、自己責任でご覧ください
▷異世界(平行世界)の璃月が舞台
▷ファンタジー(やりたい放題です)
▷暴力、血、銃、裸あり(R15)
▷若陀龍王の捏造(クンジュさんが元です) 20
tts_mm_cn
DOODLE九龍。久々に見てあわわわって言いながら描いた。白橡の直後だったのでより強く思ったのですが、ふたりとも、ほんとに少年だなぁ。足りないものを求めて、どうしようもなくなって、どんどん泥沼に沈んでくふたり。手を取り合って沈んでゆけたら良かったのにね…………………。大変気に入ってる絵です。志遠が持ってるのはメモ。劉凌が持ってる拳銃を掴んでお腹に突きつけてるイメージなのですがここはもっと勉強します。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE初めて見た火鉢これだった>リアクション
ありがとうございます!綺麗な絵文字!
孫一が火鉢で温まりながら火縄銃撃ってる姿はなかなかおもしろかったです。
関係ないけど火鉢の近く行くと「あったかい」ではなく「あったけぇ~!」って言ってしまいます。
自分だけだと思ったら配信者何名かも「あったけぇ!火鉢あったけぇ!」と言うので「あったけぇ」は日本人の心に刻まれているものだと思われます。