馴
梨ゴレン
DOODLE料理楽しい!ジーガンフさんの優しさがめっちゃ見えてよかったきのこはメレまじかよ…(笑)ってなった。じーくん!、!!大きい人が可愛い愛称で呼ばれちゃうの好きです!!しかも怒らないの優しすぎ!!!めれちーで馴染むメレアーデ!!!隊長も愛称で呼んでくれないかね、たーちゃんでいいから。誰がジャングルの王者やねんってとこまでやりたいです。あとキノコの毒の抜き方毒消し草で中和してるっぽくて結構力技でいいね!
Historia_Goda
DOODLEヒストリアが幼児化した話または27歳組が幼馴染であることがバレちゃう話
視点:女教皇
出てくる人:魔術師、女教皇、教皇、戦車、正義、審判(勝手にお借りしました。すみません)
※お茶会の続きのお話
※ジャスとヒスが幼馴染設定
※ジャスの幼い頃の呼び名捏造
※製造元のPC解釈がヒス⇒ジャス時空ありだと思ってるので不純物混ざってた場合ご容赦くださいませ……
許せる方はPWいつもの→○○○○○班 5382
she_p_chan
PROGRESSrnis !致してないけど話題がセンシティブ!isgさんの勘違いで自己開発してリードしようとした結果、そのあまりの手馴れにrnちゃんに浮気を疑われてしまう話。
攻めの予想の斜め上をいってしまう健気な受けが大好きなので、続きも書きたいと思ってはいます…! 2653
ex_est
DOODLE仕事は無事トラブル発生しましたちくしょう^q^4月中頃まで鎮火作業が続きそうですが頑張ります
アンちゃんと長男の馴れ初め周りをめちゃくちゃ妄想していて、アンちゃんの解像度が高まってきてるのでどこかで語りたい
語る前に一個短い漫画描きたい・・・あとアンちゃんの解像度が高まったのと比べて長男の解像度が低いままなのでどうにかせんとw
1424kaproret_fl
DOODLE幼馴染とプクリン(殿堂入り後グリ夢、付き合ってないつもりで描きました)1-2枚目が完成してから3枚目を描いたけどこれを2ページ目とかに入れてもよかったな… 3
kimagu0_ksou
DONE20240317 幼馴染のツガイこの時期に書きたいと思うネタを書き起こしてみました。
ちいさいころから一緒のふたり。
きっとフラミンゴがまだ日本になれていなかったとき、フクロウが根気よく色々と教えていたんじゃないかなって言う妄想の欠片。 2134
calpas_alien
DONERatmanのbefore/after。二枚目は内臓チラ見えしてるのでちょっと注意。
背景用意したやつ今回の絵にうまく馴染ませられなかったので別で使いたいかも。
ネズミちゃんたち、可哀想でかわいい。。。 2
takeka_miki
DONEオンラインゲームで出会うマゼヴェル〜オフ編〜馴れ初め(両片思い)ゲーム編はこちら(https://poipiku.com/2529/9529884.html)
番外編(https://poipiku.com/2529/9529902.html)
イラスト(https://poipiku.com/2529/9529859.html)
オフ編は漫画です。オリキャラいます
とりあえずくっつくまで。 29
MenthoKATOU
DOODLEこういうまんがが描きたかったけど長いので以下略。針磁石の馴れ初め話でもある。
勢いだけで書き出したので加筆修正したすぎ~
【岩男3】宇宙渡航前夜の話【針磁石】 深夜。
日中は人間もロボットも入り混じって忙しく働いていた作業現場は、いまは闇の中で静まり返っている。
格納庫の中心に物言わず佇むのは上半身のみの巨大なロボットで、周囲には作業用の足場が高く組まれている。
キャットウォークの上を照らす数個のライトが、そこに二体のロボットの輪郭を浮き上がらせていた。
「いよいよ明日だな」
「…………」
赤と青のロボット達は、足場の上から巨大なロボットの頭部を見下ろしながらE缶を啜っている。
もっとも、青い方は手に持っているE缶にまったく口を付けていなかったし、しゃべっているのも赤い方だけだった。
「……いいひとたち、だったよなぁ」
「…………」
「博士も、ロックマンも他のライトナンバーズたちも。みーんな気がよくて、優しくて」
1859日中は人間もロボットも入り混じって忙しく働いていた作業現場は、いまは闇の中で静まり返っている。
格納庫の中心に物言わず佇むのは上半身のみの巨大なロボットで、周囲には作業用の足場が高く組まれている。
キャットウォークの上を照らす数個のライトが、そこに二体のロボットの輪郭を浮き上がらせていた。
「いよいよ明日だな」
「…………」
赤と青のロボット達は、足場の上から巨大なロボットの頭部を見下ろしながらE缶を啜っている。
もっとも、青い方は手に持っているE缶にまったく口を付けていなかったし、しゃべっているのも赤い方だけだった。
「……いいひとたち、だったよなぁ」
「…………」
「博士も、ロックマンも他のライトナンバーズたちも。みーんな気がよくて、優しくて」
mogeee100
DOODLE🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄🪄茶巾さん( @teabond1 )の
魔法少女リツカチャン( https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21366689 )
が大変かわいそかわいく感化されたので描きました。
※本文に小型犬のふりをして馴れ合うイは存在しません。モゲラが勝手に描きました。
ヒロピン絵描いたら後日ここに追加していきます。 3
みつむし
TRAINING2024.03.10 ポエクロさんのクロッキー会(午後の部)この会の主題は『舞い散る花』一面に花びらを撒いた春らしく華やかなステージでした。
モデルはお馴染みの舞踏家・Tさんですが、ソロでのクロッキー会は久しぶり。珍しくチャコール(木炭)ペンシルを使う。固く濃い線ではっきりと描きたかった。
相変わらず素敵な背中の表現で魅せてくださいました。20分ポーズ…良かったなぁ。 20
@6TVxwChay4Yr7lJ
INFOSkebにて、「私立花ヶ丘高校秘密俱楽部」のHO11:柳に燕とNPC:柳に小野道風、二人のイラストを描いていただきました~~!! 幼馴染二人で夏祭り浴衣デートしてるの図だよ🎶🎶本当に本当に最高のイラストで……二人ともかっこよくて可愛くて……! 大好きすぎる……!! 最高のイラストをありがとうございました!!
Illustration:tkhs様(@tm_mia11)
si12ra2
DONE【オベぐだ♀】羨望なんて必要ない (1/2)蒼さんと『幼馴染みのすれ違い』という同一のテーマで描かせていただきました。蒼さん担当の中学時代に焦点を当てたお話はこちら
https://privatter.net/p/9813752
内容に繋がりはなく別物になります それぞれの“お年頃”感を楽しんでいただけたら幸いです!というかこちらはいいので蒼さんのを読んでほしい すっごいので 19
mayo
DONEさめしししょくさい2展示作品②
🦁さんの勘違いから始まるわちゃわちゃ馴れ初め話です
抱けない男 獅子神敬一はモテる。
それはもう、えげつないくらいにモテる。数合わせで呼ばれた合コンでは無双状態。始まる前から勝ち戦が確定していた。
顔見知りの経営者と投資家で構成される、ギャラ飲みメンバーからは当然のように外された。参加した女性たちが全員、獅子神のお持ち帰りを希望するためだ。他の男がモテる様を見るために好き好んで大金を出す人間はいない。
女性だけではなかった。もちろん同性にもモテる。会員制バーではこの道三十年のママに「終わらない世界旅行に連れて行ってあげる」と店のシャッターを閉じられかけた。クラフトビール専門バーではオーナーにウィンクをされ続けて出資を取りやめた。
モテるね、と言われて謙遜するのも面倒なほどのモテぶりである。
9181それはもう、えげつないくらいにモテる。数合わせで呼ばれた合コンでは無双状態。始まる前から勝ち戦が確定していた。
顔見知りの経営者と投資家で構成される、ギャラ飲みメンバーからは当然のように外された。参加した女性たちが全員、獅子神のお持ち帰りを希望するためだ。他の男がモテる様を見るために好き好んで大金を出す人間はいない。
女性だけではなかった。もちろん同性にもモテる。会員制バーではこの道三十年のママに「終わらない世界旅行に連れて行ってあげる」と店のシャッターを閉じられかけた。クラフトビール専門バーではオーナーにウィンクをされ続けて出資を取りやめた。
モテるね、と言われて謙遜するのも面倒なほどのモテぶりである。
白猫さん
TRAINING連作のうち碧水藍天の微調整原稿
主人公の想い人が事故で死んだあと、主人公が崖から飛んで自殺未遂をする。そして主人公の幼馴染は助かった主人公をたしなめるが苦悩する。再び米国留学して数年後の主人公は、留学が終わり帰国の時期を前にして、過去の自分を振り返る。 19695
_shirosawa
TRAININGジンとユーシュエンの馴れ初め一緒に賄いをお父さんはひどい 病気のお母さんがいる家に全く帰ってくれないから。
10代前半の私はそう思ってお父さんを軽蔑していた。今ならお母さんの薬代を稼ぎに行ってたんだと理解はするものの、きっと弱ってるお母さんを見たくなかったのもあると思う。
そして私が16になった時に母は亡くなり、私は家を飛び出して知り合いの食堂を経営している中年夫婦に住み込みで働かせてほしいと説得して働いていた。
仕事にも慣れてきて嵐のようなランチタイムも過ぎ去り、ようやく私もお昼を取れると閉店の札を掛け自分の賄いを作ろうとした時ガラリと入り口のドアを開けられた。
「お兄さん?悪いけど今閉店してるんだよね。お腹ぺこぺこな私にご飯を食べさせてくれない?」
153110代前半の私はそう思ってお父さんを軽蔑していた。今ならお母さんの薬代を稼ぎに行ってたんだと理解はするものの、きっと弱ってるお母さんを見たくなかったのもあると思う。
そして私が16になった時に母は亡くなり、私は家を飛び出して知り合いの食堂を経営している中年夫婦に住み込みで働かせてほしいと説得して働いていた。
仕事にも慣れてきて嵐のようなランチタイムも過ぎ去り、ようやく私もお昼を取れると閉店の札を掛け自分の賄いを作ろうとした時ガラリと入り口のドアを開けられた。
「お兄さん?悪いけど今閉店してるんだよね。お腹ぺこぺこな私にご飯を食べさせてくれない?」
豚野郎
MOURNING #RTの早い5人に落書き投げつける見た人も強制でやるというタグで頂いた「幼馴染で同じ大学に通ってるまだ付き合ってない(きちんと告白はしてない)羂髙︎︎♀」を書くぞと導入を書いたら大学生になるまでがもう長いやんけ!!!!!!!ってなったので続きを書いてお題とするか別物にするか悩んでる何か、記憶なし→あり羂×記憶なし髙の小学生羂髙♀(オチてない)です。
運命的、絶対的 運命を信じるか。夢見る乙女よりも占い師よりも宗教勧誘が口にしてこそ相応しいフレーズを投げかけられたならば、私はイエスと答えるだろう。
前世でほんのひと時、一日どころか一時間にも満たない、累計千年を生きたことを思えば一瞬――されど、鮮烈。正しく運命の出逢いと別れを得た人間と、新たな生でもう一度、幼馴染としてめぐり逢えたのだから。私が記憶を思い出せたのは、ああ、本当に幸いだった。
運動会の練習中だった。競技に使う太い支柱が、私の目の前でグラついた。凶器が振り下ろされる、それはスローモーションを見ているようだった。
玉入れ用の玉をせっせと一人集めていた、真面目と言うべきか馬鹿と言うべきか、気にも留めていなかった同級生その一、
2084前世でほんのひと時、一日どころか一時間にも満たない、累計千年を生きたことを思えば一瞬――されど、鮮烈。正しく運命の出逢いと別れを得た人間と、新たな生でもう一度、幼馴染としてめぐり逢えたのだから。私が記憶を思い出せたのは、ああ、本当に幸いだった。
運動会の練習中だった。競技に使う太い支柱が、私の目の前でグラついた。凶器が振り下ろされる、それはスローモーションを見ているようだった。
玉入れ用の玉をせっせと一人集めていた、真面目と言うべきか馬鹿と言うべきか、気にも留めていなかった同級生その一、
ななぽい性癖無法地帯
DOODLE(森花前提黄花)盲目になった花i宮が森i山の声を模倣している黄i瀬と何も気づいていないまま会話している怪文書です※某フォロワーさんの森i山と花i宮が幼馴染な設定をお借りしています
Historia_Goda
DOODLEジャスティスさんが無理して床で寝てた話視点:ヒストリア
出てくる人:女教皇、正義、正義の補佐官、(申し訳ない程度に戦車)
※ジャスティスさんとヒストリアが幼馴染設定が結構入ってる
※製造元のPC解釈がヒス⇒ジャス時空ありだと思ってるので不純物混ざってた場合ご容赦くださいませ……(ヒストリア本人にその感情はないです。全く)
↑が許せる人のみどうぞPWはいつもの 5703
掘っとこケツ太郎♂由哉
DOODLE初めて描いたはずなのに、何年も描き続けていると錯覚するほど手に馴染んでいるhttps://x.com/7yu_ya4/status/1767146263836057767?s=46&t=Z27JXtDQjMpjXvazvRtNaA
Kazemachi
DONEゲ千ショタアンソロジー『My little falling star』(2022年7月発行)さまに寄稿した漫画のWeb再録です。※ 🃏(ショタ) × 🚀(ショタ)が幼馴染の現代ifパラレル設定 8
シマコ74
SPOILER蠢く島幼馴染NPCと自PC(夜宵薫)の幼少期に撮った写真風の絵NPCが6歳で自PCが16歳程度の想定で描いた
開始前に公開されないこともあるらしいので隠しておく
パスワードは該当NPCの現在の氏名を漢字フルネームで(例:山田太郎)
jooo_taros
DONE高専五七。馴れ初め話。※いつも書いてる五七とは別軸です
キスの意味を教えてみんなが寝静まった深夜。二人きりで寮の食堂で話すようになったのはいつからだっただろう。七海が作った簡単な夜食を二人でつつき合いながら話をする時間が七海は好きだった。夏油と二人でいるときは騒がしくて、七海をからかったり意地悪ばかりしてくる五条も、二人で過ごすこの時間はおだやかではじめの頃は調子が狂ってしまう程だった。任務の話から最近気に入っているお菓子の話まで。五条と話す内容は多岐に渡る。ぽつぽつと話をして、時折お互い無言になっても気まずさは感じない。五条と二人で過ごす時間は心地良い。五条は、灰原や他の先輩たちとは違う。変に動悸がする心臓の音も、浮ついた気持ちの意味も、七海はなんとなく気づいているがまだはっきりと言葉にしたことはなかった。
8656