2005年
yuhkyan(ゆーき)
PASTサイトからの再掲載分。2005/11/28にUPしたもの。
これも『一歩お誕生日企画2005』より。
なぜ…ウサギなのか…覚えてない…(2005年は酉年)
Web拍手に色ちがいバージョン(背景と宮田耳)も載せていたので、そちらも合わせて。 2
yuhkyan(ゆーき)
PASTサイトからの再掲載分。こちらも『一歩お誕生日企画2005』の中からで、別ページに掲載の一歩誕生日SS(It's a tiny wish)の背景イラスト。2005年12/12にUPしたもの。
宮田くんのジャージを着せてもらって嬉しそうな一歩が描きたくなって描いてみた……とは当時のコメントより。 彼シャツならぬ彼ジャージ…。
cocco_neis
PASTテイルズオブジアビスrkgk。2005年~最近2005!? 子供時代の絵があります!! 恥を載せます。
・線がドットの絵=発売前後のお絵描き掲示板絵!
・アッシュが好き。今でいう推し。
・ディストも好き。秘奥義が見たかった…
・2019年ごろ「もし六神将だったらのガイ」 18
🐟️( ’-’ 🌭)
PAST今まで極端な過去絵は載せてこなかったんだけど、もう時効だと思って載せます。2005年の絵です。18年前です……
>リアクション
あ!?バルーン割られてへん!?!?
ヒゲを描き忘れてるのはムジュラの仮面のイラスト見ながら描いたから…?でも風のタクトではヒゲ生えてるからな…… そういう中途半端なところも変わりません。 3
ovitoco
PAST2005年に描いたロス兄さんとカノンがメインの話。カプ要素は無しですがサガ受けが好きな奴が描いたので滲み出てます。エピ0発表後だったら絶対描かなかったと思われる、人馬宮遺書の捏造ネタです。
17年前に描いた物なのでご容赦下さい。
支部掲載したのより薄めの画像ぼんやり版になっています。 12
tyokosumi
PAST2005年のきよまろ誕漫画サルベージ。過去の勢いのままに。
ほのぼの赤本くらいだけど、同じ工場でガ清も作られています。
ビムさんのプレゼントのチョイスどうしてそれにしたかもう覚えてない。 11
犇(名前のネタがない)
PAST2005年から大体2010年のお絵描き掲示板イラストを全部ひとつにまとめたやつが出てきました。無印〜大体tryか3rd辺りです。
17年前って……凄いな………:(;゙゚'ω゚'):
ぽえうぉ
MOURNINGヒバツナですが別れ話です。2005年から2011年くらいまで稼働していたサイトで書いていたテキストになります。
初出は2008年ですが2008年バージョンは目もあてられないレベルでヒギィーッて感じだったので加筆修正を加えています。
あなたは泡になって消える 「海へ行くなら、駅からバスが出ていますよ」というのは女中の話で、行く気などさらさらなかったのに、チェックアウトの時間になってもまだしつこく海の話をされたから、結局海へ行くことになった。「綺麗ですよ、この時期の海は、人ももう少ないでしょうから」とにこやかに微笑む若い女中の話に付き合うのに、疲れたというのもある。「じゃあ行ってみます」綱吉は頷いて鍵を返した。「お出かけになっている間、お荷物お預かりしますよ」という宿の親切に結構ですありがとうと返事をして、宿代を支払い、頭を下げて宿を出ると、初秋の日差しが目をうつように眩しい。女中のお人よしそうなべに色の頬と、彼女の鈴を転がすような「いってらっしゃいませ」という声に送られて、彼らはいよいよ疲れきったものだ。行くも何も海など。別れを決意した二人に、こんな話はただ酷なだけである。二人の間に、何しろもう恋の高揚などないのだ。
4737いずみのかな
DONEパトレイバー ごとしの。「ランデブー」の続きです。 2005年の火星接近の際に書いたものです。 システムと確率、こことそこ、そして僕と君。レプリーゼ カタカタ……、と調子よく鳴っていたキーボードの音が不意に崩れたと思ったら、次の瞬間唸り声ともなんともいえない音が、低く部屋に響いた。 耳障りのよいものとは到底言えない種類の声だ。その調子から声の主の体調を正確に推し量ったらしい男が、
「少し休んだらどうです?」
と、モニタの向こうにいるであろう上司に声を掛けた。
「ああ……うん……」
相当疲れているのだろうか、返って来る返答も先程の搾り出すような声と大した違いはない。不明瞭な言葉を受けてどう思ったのか、男は一区切りするように小さく息を吐いて席を立った。
二年前の春 、大学から警察学校を出て交番勤務を経て、まだ総てが手探りだった折り目正しい新人だった頃にこの部署に配属され、それ以来、目の前の男と東京はもちろん日本の津々浦々からロンドン、香港、ワシントンD.C.からベルリンまで、場所がどこであろうと仕事中は常に二人で行動してきた。仕事の濃さに付き合いの長さも手伝って、一見飄々としていて得体が知れないと称されているこの男の様子は、外の人間と違って大抵正確に推し量れるつもりなのだ。
9428「少し休んだらどうです?」
と、モニタの向こうにいるであろう上司に声を掛けた。
「ああ……うん……」
相当疲れているのだろうか、返って来る返答も先程の搾り出すような声と大した違いはない。不明瞭な言葉を受けてどう思ったのか、男は一区切りするように小さく息を吐いて席を立った。
二年前の春 、大学から警察学校を出て交番勤務を経て、まだ総てが手探りだった折り目正しい新人だった頃にこの部署に配属され、それ以来、目の前の男と東京はもちろん日本の津々浦々からロンドン、香港、ワシントンD.C.からベルリンまで、場所がどこであろうと仕事中は常に二人で行動してきた。仕事の濃さに付き合いの長さも手伝って、一見飄々としていて得体が知れないと称されているこの男の様子は、外の人間と違って大抵正確に推し量れるつもりなのだ。
nk_knk
PAST2005年5月に開催された跡部×忍足オンリーイベントで頒布した同人誌です。キャラ崩壊・趣味捏造・2人は普通に付き合っていることを大前提にご覧ください。
まともに描いた初めての漫画、初めてのサークル参加だったので思い出深いです。 22
空白🐳
PAST休筆前最後に描いたのが左下(2005年3月)、他は2002年前後?色塗りはphotoshop。ペンタブは持っていたけど、マウスで塗ってた。(当時のは今みたく使いやすいものではなかった…)70_blue
PASTバスタードPS版ゲーム(虚ろなる神々の器)の二次創作。ほのぼの?ファイルスタンプを見る限り2005年に書いたやつ…。
前半は小話っぽい体裁ですが、後半はネタメモのままです。
明確なカプはないですがイングヴェイ→カル様とシェン×ジオン(順不同)要素が微妙にあります。様子もおかしい(少し直したけどゼロ年代のノリが拭いきれてない)のでご注意ください… 2878
のなか
DONE幹部軸に至るココイヌの黒龍時代。2005年12月25日から2006年1月4日の10日間の出来事。ココイヌが柴大寿の喪に服す話です。ブラック・フォーマル一 宇田川キリスト教会 12月25日
柴大寿が祭壇の前に立ち、吼えながら獲物に襲いかかるのを、乾青宗は見ていた。柴大寿は、グリズリーのような巨大な拳を柴八戒の薄い腹にねじり入れ、膝で顎を蹴り上げ、血の滲みはじめた顔面を殴り、片手で襟首を掴み上げ、怒鳴りながら体を揺さぶり、憤怒をぶつけるかのように投げた。
信者席の列を乱しながら倒れた八戒は、細い肢体を嬰児のように丸め、泣き出した。離れた場所から眺めていても分かるほどの怯えようだった。
大寿は、その様子にも怒りを煽られたようだった。
どうして俺の弟はこんなにも弱虫なんだ?
怒声と、少年の泣きながら謝罪するかすかな声が、教会の高い天井に響いていた。
「たいした讃美歌だな」
17335柴大寿が祭壇の前に立ち、吼えながら獲物に襲いかかるのを、乾青宗は見ていた。柴大寿は、グリズリーのような巨大な拳を柴八戒の薄い腹にねじり入れ、膝で顎を蹴り上げ、血の滲みはじめた顔面を殴り、片手で襟首を掴み上げ、怒鳴りながら体を揺さぶり、憤怒をぶつけるかのように投げた。
信者席の列を乱しながら倒れた八戒は、細い肢体を嬰児のように丸め、泣き出した。離れた場所から眺めていても分かるほどの怯えようだった。
大寿は、その様子にも怒りを煽られたようだった。
どうして俺の弟はこんなにも弱虫なんだ?
怒声と、少年の泣きながら謝罪するかすかな声が、教会の高い天井に響いていた。
「たいした讃美歌だな」
来(kuru)
DOODLEまさか2005年の曲(歌詞)にハマろうとはね。(元々当時聴いてたんだけど)
Zしか描いてないなって感じだけどいいんだよ強化月間だよ。
進捗はほぼ台詞しかないページです逃!
このページまではほぼ終わってる! 2
tsukagami
PAST【版権まとめ】2005年版権まとめ。
◆デビルメイクライ
◆テイルズオブディスティニー2
◆エヴァ
◆FF:U ファイナルファンタジー:アンリミテッド
◆影牢
◆ファイナルファンタジー12
◆悪魔くん(松下一郎ver)
◆Hellsing ヘルシング 8
つきの
MOURNING2005年に描いたルカクラ漫画。今は別の解釈に至ってるけど当時は最期に一目だけでもルカとクラウスを会わせたいと考えていた…古い上に色々下方に凄まじいけど、当時は精一杯考えてたしここまで描いてあったので、ここに上げる事で供養とします。 9
Do not Repost・東龍
PAST【いい兄さんの日】……。5世6世兄弟がつるんでるものが2005年・06年・15年・17年しかなくて衝撃。
マジか……マジか……(05年はまだ丸い輪郭派でした)。 5
晴木ヨウキ
DONE<怪異強化月間 11日目>脛擦(すねこすり)
夜に歩いていると足の間をこすりながら通っていくやつ
映画「妖怪大戦争(2005年)」でその存在を初めて知った方も結構いるんじゃないかしら…そうでもないかしら…?
ueharadoh
PROGRESS2005年に出したムシャ本を加筆修正してるんだけど4ページくらいに纏めて描き直すつもりが6ページ超えてもはや意味がわからない…(元々5ページ漫画)なんかこれらんまうる星アンソロに寄稿したらしいんだけどそのアンソロ今手元に無いから確認出来ないあっても怖くて出来ない 2
ネコヌシ きRIN
REHABILI描く気力もネタもなかったのでpixvにおいてる年代スロット(https://www.pixiv.net/artworks/78161841)で。
2005年はDS(おいでよ)どう森やってました。
いまは娘が花を蹴散らしたりしてるので使い方を教えてるところです。
トモゾー
PAST過去の年賀状を少しずつ公開していこうと思います。2005年の年賀状イラスト、15年前・・・・。今と比べて、昔の方が気合い(?)入っていた気がします。『ハリー・ポッター』のスネイプ先生に和服・・・・。完全に私の趣味です(笑) 2
POCO
PASTリヴリーアイランド閉鎖ということで。楽しく愛しい時間を有難うございました。2005年~2009年頃まで愛でてたシルキー(スナイロユンク)と、諸々のリヴリーの擬人化絵を集めました。
どの絵がどの種類かは…察して下さい。全部言い当てられたらすごい!
すべてお絵かきBBS。 28