4月1日
ささがき
MEMOJames Ward(ジェームズ・ウォード)28歳 男 178cm
日本文化の好きなアルビノのイギリス人。好奇心が旺盛で大層喧しく、大層絡んでくる。めちゃめちゃ目立つしその自覚はあるが気にしていない。なんにでも首を突っ込んでルンルンしている。
胡散臭い自覚はある。APP10。
作成日:2023年4月1日 9
ヤガミ🎉
DONE2023年4月1日開催のWEBオンリー「射抜いてオレの恋心」の共通お題「初夜後」で書かせていただきました! 昨晩、オレたちはついに結ばれた。精神的な意味ではなくて、その、肉体的な意味で。気持ち良かったかどうかは、正直分からない。痛みとか、恐怖とか、異物感なんかをやり過ごすのにとにかく必死だったから。
薄ぼんやりとした光が、割れた窓を塞いだ段ボールの隙間から差し込んでいた。眠りから覚めたオレが一番最初に思ったことは「ケツ痛ぇ」だった。痛いのもそうだし、なんかこう、肛門に力が入ってない気がする。本来なら排泄器官でしかないソコに、イヌピーのアレをぶち込んでセックスをしたのだから、多少のダメージが残るのは仕方がないことなのだけれど。
軋む身体をソファーの上でぐっと伸ばす。身体に掛けていた毛布が滑って、すぐ近くの床で眠っていたイヌピーの上に落ちた。何かが触れたことに気付いたイヌピーは長いまつ毛をぴくりと震わせ、ひとつ大欠伸をしたあとに薄いマットから身体を起こした。
2775薄ぼんやりとした光が、割れた窓を塞いだ段ボールの隙間から差し込んでいた。眠りから覚めたオレが一番最初に思ったことは「ケツ痛ぇ」だった。痛いのもそうだし、なんかこう、肛門に力が入ってない気がする。本来なら排泄器官でしかないソコに、イヌピーのアレをぶち込んでセックスをしたのだから、多少のダメージが残るのは仕方がないことなのだけれど。
軋む身体をソファーの上でぐっと伸ばす。身体に掛けていた毛布が滑って、すぐ近くの床で眠っていたイヌピーの上に落ちた。何かが触れたことに気付いたイヌピーは長いまつ毛をぴくりと震わせ、ひとつ大欠伸をしたあとに薄いマットから身体を起こした。
alcoholpower100
MOURNING現パロ✳️🦌の4月1日SS。✳️目線のお話。続きは二人だけの秘密ということで。ゆめうつつ 寝ても寝ても寝足りない土曜日の朝。
春は何故こんなにも睡眠に貪欲になってしまうのか。
もぞもぞと隣で寝ているはずの恋人を抱き寄せようと手で探る。
だが、どこを触っても暖かい人肌に触れることは無かった。
パタパタとシーツを叩いていると
「ん、もう起きたのか」
少し離れたところから求めていた恋人の声がした。
「ん……」
寝返りを打ち、まだぼんやりとする視界を凝らす。
上は黒いTシャツ、下は黒のボクサーパンツ。
片膝を着く格好でタンスの一番下を開けて何かを探している様に見えた。
どうやら今日一日を共にするズボンを探していたらしい。
まだ声帯が寝ているため、ポンポンとシーツを叩いて愛しの恋人を呼ぶ。
「なんだ、二度寝のお誘いか?」
1464春は何故こんなにも睡眠に貪欲になってしまうのか。
もぞもぞと隣で寝ているはずの恋人を抱き寄せようと手で探る。
だが、どこを触っても暖かい人肌に触れることは無かった。
パタパタとシーツを叩いていると
「ん、もう起きたのか」
少し離れたところから求めていた恋人の声がした。
「ん……」
寝返りを打ち、まだぼんやりとする視界を凝らす。
上は黒いTシャツ、下は黒のボクサーパンツ。
片膝を着く格好でタンスの一番下を開けて何かを探している様に見えた。
どうやら今日一日を共にするズボンを探していたらしい。
まだ声帯が寝ているため、ポンポンとシーツを叩いて愛しの恋人を呼ぶ。
「なんだ、二度寝のお誘いか?」
MondLicht_725
DONE4月1日、エイプリルフール。祓本↔︎原作軸。
【夏五】嘘か真か パチパチと、何度も瞬きを繰り返す。
遠くに見えるのは、紫色の空。頬を、冷たい風が撫でていく。
―――風?
おかしい。
珍しく日付が変わる前に揃って帰ることができて、それならと今までできなかったあれこれをやろうと話していたのに、飯食って風呂入ったらあっという間に眠気が襲ってきて。忙しい日々、さすがに疲れが溜まりにたまっていた。それとも年かな、なんて笑いあって、結局あれこれはできないまま、一緒にベッドに入った。
ああ、そういえば。あいつは。傑はどこに。
ベッドに入ったのに、空を見上げて全身で風を感じている時点でおかしな話だが、とにかく傑の姿が見えないことが気になった。
右見て――マジでどこここ――左見て――京都?奈良?それにやけに寒、い。
2769遠くに見えるのは、紫色の空。頬を、冷たい風が撫でていく。
―――風?
おかしい。
珍しく日付が変わる前に揃って帰ることができて、それならと今までできなかったあれこれをやろうと話していたのに、飯食って風呂入ったらあっという間に眠気が襲ってきて。忙しい日々、さすがに疲れが溜まりにたまっていた。それとも年かな、なんて笑いあって、結局あれこれはできないまま、一緒にベッドに入った。
ああ、そういえば。あいつは。傑はどこに。
ベッドに入ったのに、空を見上げて全身で風を感じている時点でおかしな話だが、とにかく傑の姿が見えないことが気になった。
右見て――マジでどこここ――左見て――京都?奈良?それにやけに寒、い。
異なる空はどんな色
INFO2023年3月26日開催の教師Webオンリー「忍教祭」開催記念に公開した教師陣のネットプリントの案内になります。写真用紙やはがき印刷ではポストカード、シール用紙で印刷したものを切り抜くとシールになります。
よろしくお願いします。
有効期限
セブンイレ◯ン:4月1日23:59
ファミ◯、ロー◯ン、ポ◯ラグループ:4月2日11:00 3
さらや
MENU4月1日webオンリーいつもきかない私の少尉殿!出張版で発行予定の月鯉ギャグ本のサンプルです。月島の目に光が入っている、いわゆるハイライト島の本です。ショートストーリー2本立てになっております。
A5サイズ/28ページ/300円(予定)
4月1日からBOOTHにて通販予定
https://sry-mansion.booth.pm/items/4592311 8
さらや
MENU4月1日webオンリーいつもきかない私の少尉殿!出張版で発行予定の月鯉ギャグ本のサンプルです。おひねりをあげてみたい鯉登くんと願いを叶えるために奮闘する月島の話です。
A5サイズ/16ページ/200円
4月1日からBOOTHにて通販予定
https://sry-mansion.booth.pm/items/4592282 11
3iotws
DONE【のれん5】エイプリルフールだから驚かせたい(カリム視点)2021年4月1日に投稿したこちら(https://twitter.com/3iotws/status/1377608733656674308)を加筆・訂正したものです。
2022年9月1日:pixiv版非公開にしたので再度ポイピク版公開 1752
いずみのかな
DONEパトレイバー ごとしの2019年のスーパーコミックシティにて発行した本の再録です。ほんのちょこっとだけ変えてます
4月1日に「今年のSCCの新刊はおこたでみかんを食べる話です」と書いた一か月後、本当に入稿していたエネルギッシュな一冊ですが内容はおだやか王道です。
それにつけても「後藤さんとしのぶさんはいま(18年冬)、二人おこたでみかんを食べている」(by榊原良子様)の破壊力はいまだおそろしい
和をもってとうとし1988年 9月
暦の上では今日から秋だというが、今年に限ってはだらだらとした冷夏の続きのようにしか思えず、肌寒さにカレンダーが追いついたような感覚だった。街も雨に濡れた暗い灰色に染まるように毎日沈んでいたが、それは梅雨のあとものんべんだらりと雨が絶えず降っているからだけではないだろう。下町からオフィス街、歌舞伎町に六本木、桜田門から目と鼻の先の銀座でさえもいまは自粛自粛の嵐、いまが千年程前なら、この天候もまた国の命運を表していると陰陽師が大仰に告げる場面だ。
ああ本当にチンケだねえ。二本目の煙草を力任せに灰皿に押しつけたところで、「待たせたな」と同僚が小走りで戻ってきた。
「どうだった?」
33692暦の上では今日から秋だというが、今年に限ってはだらだらとした冷夏の続きのようにしか思えず、肌寒さにカレンダーが追いついたような感覚だった。街も雨に濡れた暗い灰色に染まるように毎日沈んでいたが、それは梅雨のあとものんべんだらりと雨が絶えず降っているからだけではないだろう。下町からオフィス街、歌舞伎町に六本木、桜田門から目と鼻の先の銀座でさえもいまは自粛自粛の嵐、いまが千年程前なら、この天候もまた国の命運を表していると陰陽師が大仰に告げる場面だ。
ああ本当にチンケだねえ。二本目の煙草を力任せに灰皿に押しつけたところで、「待たせたな」と同僚が小走りで戻ってきた。
「どうだった?」
Dr_nimooo
DONEPoisson d'avril/銀灵4月1日にしあげたかったやつ。年齢操作ネタ。
グロ版未実装だったり幼少期の捏造だったり色々ありますのでご注意ください(続きはぽいぴくにて)。 6
あずみ
DONE4月1日の復活記念絵。シリアスばっかりだったので息抜きの一枚。これからも二人にお花(愛)がいっぱい降り注ぎますように~!この前描いた漫画の「あとで乾杯しようね」ってEDで約束したアレかな…?と思いながら😊(そういえば初めてコーラを描きました…笑)
fumaixx
DONE4月1日のガブバトSS🌸1日間に合わなかった…。今回は腐要素はほぼ無いんですが、戦争に関するセンシティブな話に少々触れているので苦手な方はご注意下さい。ローガン世界の話なので史実とは異なります。 12