BUMP
paka
PAST🆕Ⓜ️💿webオンリー「Fist Bump!」開催おめでとうございます‼︎㊗️2022.7 に出したいちくうコピー本の再録です。
ギャグです!!!!
いろいろ作画が間に合ってませんが加筆はしておりません。(左馬刻がホワイティな事になっておりますすみません…)
少しでも楽しんで頂ければ幸いです。
pass →1695 22
hysd_1009
DOODLEどんな最後が待ってようともう離せない手を繋いだよ
隣で 隣で 君の側で
魂がここがいいと叫ぶ
Acacia/BUMP OF CHICKEN
弊社ゲツショ、本当に結ばれるのは電車大戦後なのかなと考えた時に歌詞が刺さり過ぎた。
kuroto
DOODLE「誰も知らない 命の騒めき 失くさない ひと粒どこにいるんだよ ここにいたんだよ
ちゃんと ずっと」
BGM:BUMP OF CHICKEN「Flare」
https://youtu.be/pDFkg9L5wJY?si=TjKZS-AldwbFP0FU
kuroto
DOODLE「君を見つけて 見つけてもらった僕は僕でよかった」
BGM:BUMP OF CHICKEN「Small world」
https://youtu.be/NJ6GTKFIYkw?si=TTKzsAb9QTC2eSaN
kuroto
DOODLE今日が明日 昨日になって 誰かが忘れたって今君がここにいる事を 僕は忘れないから
BGM:BUMP OF CHICKEN「Gravity」
https://youtu.be/sMi91M_Xl28?si=0XpTFbU4YNwmTioy
knttkntt
MAIKING🆕Ⓜ️💿️Webイベント“Fist Bump!2”開催おめでとうございます🥳仲良し4人のわちゃわちゃ漫画を描きました!3枚目はおまけページです!
今回も最強アシスタントの友人(@__SilentNoise__)がデータ化等のサポートをしてくれました!いつもありがとうッ😭✨
2024/11/11 2枚追加
3枚目おまけページの左馬刻の妄想が捗ってしまいました 5
mainichi_ofuton
DOODLECoC SSS.S 現行未通過❌えすふぉのバレたちをここに
1たちえ
2-5幻覚
6使命感に駆られた写真
7曲(部分一致)
8曲
9曲
10曲
11曲ほい🌟 BUMPの
12,13曲ほに🕶️
14念のためバレ回避のSDたち 14
うき13133
DONE先日の🆕Ⓜ️💿webオンリー「Fist Bump!」で2Pだけ展示していたイチサマ漫画になります!!(ささ空風味でもあります)
6Pあります。
大遅刻ですが後夜祭ということで投稿させていただきます…!
第二回開催決定おめでとうございます!今から楽しみです!
次は…間に合うよう励みます…!!! 6
aokiss2481
DONEはなさん【@ faishu_】の素敵イラストを元にお話を書かせていただきました🙇♀️✨はなさんのイラストのイメージである『幸せ』をテーマとして執筆しております🌼
イメージソング:アカシア(BUMP OF CHICKEN)
イラスト元: https://x.com/faishu_/status/1768618747231871415?s=46&t=YJq-RQJOaYczvhSh3r8wWw
幸福論者と運命論者柔らかな、しかし眩く感じる光が目蓋を撫でる感触で目を覚ました。現状を把握しようと寝起きで覚醒し切らない頭を働かせる。ボンヤリと霞んでいた景色の輪郭は次第に確かなものになり、見慣れた天井で規則正しく回るシーリングファンに「あぁ」と都々丸はようやく合点がいった。非番の都々丸は退屈だと駄々を捏ねるロンから呼び出され、暇つぶしに付き合う内にどうやら寝てしまったようだ。まだ窓の外が明るい所を見るに、日が暮れるほど惰眠を貪った訳ではなさそうだなと安堵する。
キョロ、と首だけを動かして隣を見れば、そこには都々丸同様に眠りに落ちたのだろうロンがいた。都々丸とは真逆の位置で仰向けに眠るロンの頭は案外近い位置にあり、その整った顔に一瞬だけドキリと胸が鳴る。さすがはあの捜査一課の女傑、雨宮を「ゆけめん」だとノックアウトしただけはあるな、なんて。その時のことを思い返しながら都々丸は独り笑いを噛み殺した。
2706キョロ、と首だけを動かして隣を見れば、そこには都々丸同様に眠りに落ちたのだろうロンがいた。都々丸とは真逆の位置で仰向けに眠るロンの頭は案外近い位置にあり、その整った顔に一瞬だけドキリと胸が鳴る。さすがはあの捜査一課の女傑、雨宮を「ゆけめん」だとノックアウトしただけはあるな、なんて。その時のことを思い返しながら都々丸は独り笑いを噛み殺した。
kuroto
DOODLE久々のアイラチェBGM BUMP OF CHICKEN「Sleep Walking Orchestra」
https://youtu.be/RqooLet7B2Q?si=KHjQUIRLd6rf8omX
Takiro
DONE20240211、今度はバンドがorbital periodを迎えましたね。16年前、ホームシック衛星後のアリーナツアー・ホームシップ衛星に参加していました。
確か春一番が吹いて、電車も遅延したりしてね。懐かしい。
初めて生演奏で聴いたメーデーに泣きそうになった。
バンプのアルバムの中で1番聴いたアルバムはユグかオービタルか、くらい好き。
今回のツアーも見たかったよ。
行けないけれど応援してる。
ひゅき
MOURNINGフェリア付き合っている2人が初めてちゃんと心をつなげた話のつもり。勢いだけで書いたし恥ずかしいから後で消すかもしれない。誤字脱字チェックも兼ねて読んで。
題名、検索するとBUMPの歌が出てくると思うのでぜひ聴いてください。好きな歌です。 3777
dog_end1031
DOODLE軽い気持ちでプラーナの可能性について考えつつ書いてたら全然軽くないやつが出来ましたちょっと距離近めかもです(当社比)が、どうなんだろう。
細かいことは気にしない方向でお願いします
※なんでも許せる人向け。本当に。
song by 「太陽」/BUMP OF CHICKEN
太陽——こぽり。
何かが口から溢れるような感覚がして、ゆっくりと目を開ける。
……開けた、感覚がした。
「……どこだ、ここ」
思わず呟いて辺りを見渡す。周囲は闇に包まれていて、何も見えない。どこまでも果てしなく広がっているような気がするし、すぐそばに壁があるような気もした。
目を開けたかどうかわからなかったのは、あまりの暗さにまばたきをしても変わらなかったからだ。
自分の体が存在しているであろうと位置に視線を向けてみても、どれだけ目を凝らしても体を動かしてみても、その動きどころか姿形さえ捉えられなかった。
耳を澄ませてみても何も聞こえない。
空気が動いているわけでもない。
匂いもない。
立っているのか座っているのか、それとも倒れているのかもわからない。
4393何かが口から溢れるような感覚がして、ゆっくりと目を開ける。
……開けた、感覚がした。
「……どこだ、ここ」
思わず呟いて辺りを見渡す。周囲は闇に包まれていて、何も見えない。どこまでも果てしなく広がっているような気がするし、すぐそばに壁があるような気もした。
目を開けたかどうかわからなかったのは、あまりの暗さにまばたきをしても変わらなかったからだ。
自分の体が存在しているであろうと位置に視線を向けてみても、どれだけ目を凝らしても体を動かしてみても、その動きどころか姿形さえ捉えられなかった。
耳を澄ませてみても何も聞こえない。
空気が動いているわけでもない。
匂いもない。
立っているのか座っているのか、それとも倒れているのかもわからない。
MommaFleur
DONE[RenTan Weekly Prompt: Pregnancy]Tanjiro doesn't want to show how large the 'bump' has gotten, out of embarrassment. Though, it's a failed attempt. (Like my attempts at trying to draw--)
kuroto
DOODLE「流れ星ひとつも気づけなくても君を見つけて 見つけてもらった僕は
僕でよかった」
ブリサンの場合
きっとブリはサンクラを見つけて良かったと思うけど、
それ以上に、ブリに見つけてもらってよかったって思ってるのはサンクラさんだったらなぁと
BUMP OF CHICKEN「Small world」
https://www.youtube.com/watch?v=NJ6GTKFIYkw
kuroto
DOODLE優しい歌とアイラチェは似合うなぁ「一緒に笑ったら その時だけは全部
誰もに気付けないくらいささやかな世界でも
僕らのもの」
BUMP OF CHICKEN「Small world」
https://www.youtube.com/watch?v=NJ6GTKFIYkw 2
ぬぜぢせぷ太郎
DONEBUMP OF CHICKENのTHE LIVING DEADのジャケットにネイト君をおくというパロディイラスト。鉛筆ツールでガサガザかいてちょいちょいぼかして鉛筆画っぽくしました。
私自身がBUMP OF CHICKENのファンなのでジャケットのパロディなんて初の試みですが、ジャケットイラストを吟味できる良さみがありました。
namuami7683
DOODLE紺ちゃん初期案イラスト※自探索者アイコン初期案として描いた当時のイラストを貼り付けます!
カラーイメージとして緑にしようと思いましたがなるべく被らないようにしようと現在の髪色(紫)に変えました!
あと顔はヘビ顔をモチーフに米津玄師とBUMPの藤くんをイメージしながら描きました。
yun0427
DOODLE言わずと知れたBUMPの名曲。久々に聞いてたらなんかこうぐわっとなりました。後悔はしてません。ラフメイカー 音もなく泣いていた。
ただはらはらと、涙が次から次へとこぼれ落ちて行く。
秒針の進む音だけが響く静かな部屋がまた、涙を誘う。
突然、コンコンと音が割って入った。
誰にも会えない顔なのに。なんなんだ。
「誰だ」
鋭い自分の声と裏腹にノックの主は明るく返してきた。
「ラフメイカーだ。お前に笑顔を持ってきたんだ。寒いから入れてよ」
名乗るほど大した名じゃないが、とは言うものの、その声はとても嬉しそうだった。
ラフメイカー? 冗談じゃない。そんなもの呼んだ覚えはない。
「オレになんて構わず消えてくれ!」
酷い言葉だが涙と同じように口から零れるのを止められなかった。だって仕方ない。そこにいられたら泣けないんだ。
1155ただはらはらと、涙が次から次へとこぼれ落ちて行く。
秒針の進む音だけが響く静かな部屋がまた、涙を誘う。
突然、コンコンと音が割って入った。
誰にも会えない顔なのに。なんなんだ。
「誰だ」
鋭い自分の声と裏腹にノックの主は明るく返してきた。
「ラフメイカーだ。お前に笑顔を持ってきたんだ。寒いから入れてよ」
名乗るほど大した名じゃないが、とは言うものの、その声はとても嬉しそうだった。
ラフメイカー? 冗談じゃない。そんなもの呼んだ覚えはない。
「オレになんて構わず消えてくれ!」
酷い言葉だが涙と同じように口から零れるのを止められなかった。だって仕方ない。そこにいられたら泣けないんだ。
さくみ
DOODLEアニメかなみゆ版落書きの超個人的イメソンBUMP OF CHICKENのSupernovahttps://youtu.be/0EpQ40X_r0Q
原作もアニメも共通出来そうな超個人的イメソンはBUMP OF CHICKENのGravity
https://youtu.be/sMi91M_Xl28
共感してくれ~どっちの曲名も宇宙に因んでるから合う( ˙-˙ )✧(あくまで個人意見です)
Umekopyon
MEMO正気を失ったから自作の☀🐉代表作「Waiting for Rainbows」を和訳してみるこちらは第1章の3分の1ぐらい?
(英文、現在第23章書き中)
(計27章になる予定)
(和訳途中で諦める予感あるので予めすみません)
※日常パラレル?みたいな設定
※日本の日常?の話だけど、書いた時点一度もちゃんと日本に住んだことなかった著者
※タイトルの由来はBUMPの「虹を待つ人」
和訳が下手ry
虹を待っている 第1章 (1/3) 希望ヶ丘は、決して悪いところではない。建物も昭和のものが多く、商店も地元に密着したものが多く、都会の喧騒とはほど遠い、世田谷区の閑静な住宅街だった。理想的な住まいとは言えないが、それなりに住みやすい。
そんな環境にピッタリな住民も多かった。若い頃大きな夢や憧れをだいていても、就職や転職に失敗し、理想とはほど遠いが手に入れやすくて適当に心地よい暮らしに甘んじている。
日向創もそうだった。実際、2倍ほどもそうだったが…とにかく、駅前にある交番に警察官として就職することになったのだから、それでいい。希望していた職業ではなかったが、町の人たちと触れ合い、必要なことを手伝うのはそれなりに楽しい。
希望ヶ丘には犯罪も少なく、巡回と自転車の登録チェックが主な仕事だったが、のんびりできて当面の独身生活を支えるには十分な収入になった。住民も親切で2年も経つとほとんどの名前を知っている、学校の先生からフリーターの配達員まで。巡回に出かけると必ずと言っていいほど挨拶があり、そこから会話がはずみ、楽しい毎日が続いていた。
1514そんな環境にピッタリな住民も多かった。若い頃大きな夢や憧れをだいていても、就職や転職に失敗し、理想とはほど遠いが手に入れやすくて適当に心地よい暮らしに甘んじている。
日向創もそうだった。実際、2倍ほどもそうだったが…とにかく、駅前にある交番に警察官として就職することになったのだから、それでいい。希望していた職業ではなかったが、町の人たちと触れ合い、必要なことを手伝うのはそれなりに楽しい。
希望ヶ丘には犯罪も少なく、巡回と自転車の登録チェックが主な仕事だったが、のんびりできて当面の独身生活を支えるには十分な収入になった。住民も親切で2年も経つとほとんどの名前を知っている、学校の先生からフリーターの配達員まで。巡回に出かけると必ずと言っていいほど挨拶があり、そこから会話がはずみ、楽しい毎日が続いていた。