いぬがみクロ
DONEみかマリで、在校中のエッチ。マリィを少しエキセントリックに書きすぎたな~と反省して、このあと「大人のためのソルフェージュ(https://poipiku.com/5204424/6855203.html)」を書きました。どうでもいいですね…。
マリィの名前は「小波美奈子」。
18歳以上の方だけお読みくださいな。 8163
いぬがみクロ
DONE御影先生のお誕生日SSです。生まれてきてくれてありがとう、御影先生!
プロメテウス その日は御影先生の誕生日で。だから私は毎年恒例のプレゼントを、ウキウキと用意した。
しかし困ったことに、今、私は、それを気軽に渡せる立場にいない。はば学を昨年、卒業してしまったからだ。
わざわざ会いに行く? もちろんそれはやぶさかではない。でも、一人で? ただの元・教え子が?
少し敷居が高いと感じた私は、親友たちを巻き込もうとした。
夜ノ介くんと、一紀くん。しかし彼らの返答は、冷たくそっけないものだった。
公演の準備があるから、バイトとテスト勉強があるから。そんな塩対応。
「お世話になった先生なのに!」と責めれば、「また来週、遊ぶ約束してるじゃないですか」とか「僕は学校で会えるし」とか、言い返された。
6870しかし困ったことに、今、私は、それを気軽に渡せる立場にいない。はば学を昨年、卒業してしまったからだ。
わざわざ会いに行く? もちろんそれはやぶさかではない。でも、一人で? ただの元・教え子が?
少し敷居が高いと感じた私は、親友たちを巻き込もうとした。
夜ノ介くんと、一紀くん。しかし彼らの返答は、冷たくそっけないものだった。
公演の準備があるから、バイトとテスト勉強があるから。そんな塩対応。
「お世話になった先生なのに!」と責めれば、「また来週、遊ぶ約束してるじゃないですか」とか「僕は学校で会えるし」とか、言い返された。
いぬがみクロ
DONE卒業間近のマリィと御影先生のある日の出来事。マリィがしっかり者だから、御影先生もやんちゃができるのかも?と思い、書いたSSです。
痕 二月に入ったばかりの、ある日の放課後。しんしんと冷える部屋の中で、御影 小次郎は一人、机に向かっていた。
「さむー……」
思わず声が漏れる。彼に与えられた理科準備室は冷暖房完備の立派な城ではあったが、いかんせん設備が古く、特に暖房の効きがいまいちだ。温風が天井付近で溜まり、足元が冷える。
御影は少しでも体を温めようと、椅子の下の長い足を小刻みに動かした。そのように貧乏ゆすりをしながら、ノートパソコンのキーボードを打っていても、遂には指先までかじかんでくる。
「軍手でも、すっかなぁ……」
割りと本気でつぶやきながら、カチコチになってしまった指どうしを組んで虚しくぐるぐる動かしていると、ひとつしかない戸がノックされた。
4686「さむー……」
思わず声が漏れる。彼に与えられた理科準備室は冷暖房完備の立派な城ではあったが、いかんせん設備が古く、特に暖房の効きがいまいちだ。温風が天井付近で溜まり、足元が冷える。
御影は少しでも体を温めようと、椅子の下の長い足を小刻みに動かした。そのように貧乏ゆすりをしながら、ノートパソコンのキーボードを打っていても、遂には指先までかじかんでくる。
「軍手でも、すっかなぁ……」
割りと本気でつぶやきながら、カチコチになってしまった指どうしを組んで虚しくぐるぐる動かしていると、ひとつしかない戸がノックされた。
🐄介🐎
DONEみかマリSS「猫になった彼女」ある日猫耳と尻尾が生えちゃったマリィを御影小次郎が可愛がっちゃう話
※猫化、♡喘ぎあるので何でも許せる方向けです
イズさん(@izuzuzuizuko)が超素敵で超しゅけべな挿絵を描いて下さいました〜😭🙏💕💕
イズさんのがっつり🔞絵だよ!全みかマリの民は見たほうが良い。私は初見で真っ白になりました。 21
niya_Iroiro
TRAININGGS4、みかマリ、修学旅行枕投げ。ゲーム内容とは違います。御影友好でみか→マリィ。風真好き状態でマリィのことは美奈子呼び。御影先生はせんせぇ呼び、マリィは小波美奈子で小波呼び。 8
鍵子@GS4プレイ中
MENUわたしのメンタルが最高にヘラっている時に浮かんだフレーズなので、全編暗いです。あと、テーマがひどいです💔 最後はぐだぐだですが、途中の小次郎さんがカッコいい(わたしは思っています)です。 6鍵子@GS4プレイ中
MENUみかマリ 1年6月のお話です。拙作「恋と呼ぶにはまだ全然早い。」「恋と呼ぶにはまだ早い。」の続きのお話です。このシリーズもうちょい続きます。恋と呼ぶにはまだちょっと早い 「ついてないなぁ」
呟いて暗い空を見上げる。
雲は真っ黒で、まだまだ雨は止みそうにない。
そもそもカバンの中にちゃんと折り畳みの傘を持っているつもりだった。
だからこそ委員会の終わり間際に雨が降っていると聞いても慌てなかったし、
「小波さん、大丈夫なの?」と聞かれた時も
「大丈夫ですよ」とヘラヘラ笑って、残りの分の仕事を全部引き受けたりしたんだ。
家族のグループLINEでお母さんに、迎えに来て欲しいとお願いしようかとスマホを取り出した瞬間、背中側から声をかけられる。
「真面目ちゃんじゃねぇか、こんな時間まで残ってたのか? 日直…じゃない、よな。委員会とかか?」
「御影先生…そうです、委員会で」
3139呟いて暗い空を見上げる。
雲は真っ黒で、まだまだ雨は止みそうにない。
そもそもカバンの中にちゃんと折り畳みの傘を持っているつもりだった。
だからこそ委員会の終わり間際に雨が降っていると聞いても慌てなかったし、
「小波さん、大丈夫なの?」と聞かれた時も
「大丈夫ですよ」とヘラヘラ笑って、残りの分の仕事を全部引き受けたりしたんだ。
家族のグループLINEでお母さんに、迎えに来て欲しいとお願いしようかとスマホを取り出した瞬間、背中側から声をかけられる。
「真面目ちゃんじゃねぇか、こんな時間まで残ってたのか? 日直…じゃない、よな。委員会とかか?」
「御影先生…そうです、委員会で」
鍵子@GS4プレイ中
MENUみかマリ 1年5月のお話です。拙作「恋と呼ぶにはまだ全然早い」の続きで、このあとまだちょっと続きます。少しずつ恋になるといいなぁ、と思っていたのですが、こんなんされたら突然恋になると思う。恋と呼ぶにはまだ早い 「今日はなに食うかな~、遅くなっちまったから腹ペコだぜ」
ハンバーグ定食かカレーライスか、はたまた牛カルビ丼か…そんなことを呟きながら学食へと向かう。
はばたき学園の学食はメニューが豊富で、しかも安い、おまけにかなりうまい。
昼飯が楽しみなのはいいよな~、QOL爆上がりだ。出来れば次の夏こそ冷やし中華をラインナップに加えて欲しいが、今のところそんな話題は出ていないから、今年もメニュー追加の期待は出来そうにもない。
「冷やし中華はじめました」って張り紙があったらテンション上がるけどなぁ、俺だけだろうか、一人ごちる。
昼休みの廊下は楽しそうな話し声や笑い声に溢れていて、そうそう健全な高校生活ってこうだよな、と嬉しく思う。
3742ハンバーグ定食かカレーライスか、はたまた牛カルビ丼か…そんなことを呟きながら学食へと向かう。
はばたき学園の学食はメニューが豊富で、しかも安い、おまけにかなりうまい。
昼飯が楽しみなのはいいよな~、QOL爆上がりだ。出来れば次の夏こそ冷やし中華をラインナップに加えて欲しいが、今のところそんな話題は出ていないから、今年もメニュー追加の期待は出来そうにもない。
「冷やし中華はじめました」って張り紙があったらテンション上がるけどなぁ、俺だけだろうか、一人ごちる。
昼休みの廊下は楽しそうな話し声や笑い声に溢れていて、そうそう健全な高校生活ってこうだよな、と嬉しく思う。
鍵子@GS4プレイ中
MENUみかマリ 三年生になる直前の4/1(2023年)のエイプリルフールのお話です。書き始めてから4/1が春休み中と気が付いたウマシカです。ウソから出た……。 「こんばんはマリィ、この間約束していた『桜の練りきり』明日学校に持っていくわね」
「久しぶりにマリィに会えるのは嬉しいけど、春休み最後の土曜日が登校日だなんてついてないよ~」
届いたメッセージに、ありがとうとスタンプで返信する。
久しぶりに二人に会えるのも、ひめ椿屋の新作和菓子も本当に楽しみ。
「ヒカル、そんな風に言わないの。インフルエンザで学校閉鎖になった分の登校日数と授業数の補填なんだから仕方がないじゃない」
「だって~、面倒は面倒じゃん。マリィはひかるたちに会えるのとか、桜のお菓子なんかより、ずっとずっと楽しみなことがあるんだろうけどさ~♪」
そう言われて思わず顔が赤くなる。この間、お泊まりした時に、二人に初めてわたしの気持ちを打ち明けた。
3244「久しぶりにマリィに会えるのは嬉しいけど、春休み最後の土曜日が登校日だなんてついてないよ~」
届いたメッセージに、ありがとうとスタンプで返信する。
久しぶりに二人に会えるのも、ひめ椿屋の新作和菓子も本当に楽しみ。
「ヒカル、そんな風に言わないの。インフルエンザで学校閉鎖になった分の登校日数と授業数の補填なんだから仕方がないじゃない」
「だって~、面倒は面倒じゃん。マリィはひかるたちに会えるのとか、桜のお菓子なんかより、ずっとずっと楽しみなことがあるんだろうけどさ~♪」
そう言われて思わず顔が赤くなる。この間、お泊まりした時に、二人に初めてわたしの気持ちを打ち明けた。
osoraniame
MOURNING※表紙まるごと変更してしまい、こちら没となりました……。本は絶対出します!!5月のエアコレ春で頒布予定のみかマリ新刊の表紙ラフです。お花難しすぎて禿げそう。タイトルは超絶自信があります(がっつり監修していただいたので)。中身……がんばってる……
鍵子@GS4プレイ中
MENUみかマリ 1年4月のお話です。「恋と呼ぶにはまだ全然早い。」このあと「恋と呼ぶにはまだ早い。」「恋と呼ぶにはまだちょっと早い。」「恋と呼ぶにはほんのちょっと早い。」と続いたらさすがにうざいですかね?恋と呼ぶにはまだ全然早い。 「せっかくの短縮授業の日に手伝って貰っちゃって、悪いな。助かったぜ、ありがとな、真面目ちゃん」
ニカッという音が聞こえそうな顔で御影先生が笑う。
大人の男の人がこんな風に笑うんだ。
通学途中、声をかけられた時の笑顔にドキリとしたことを思い出す。
「いえ、大丈夫です。特に用事とかなかったですし。先生一人だとこの量の後片付けは大変だと思いますよ。」
・ ・ ・
親睦を深めるという名目で開催されたクラス毎のオリエンテーリング。
体育館でドッチボール大会を行うクラスや図書室で謎解きゲームを行うクラスもあるみたいだったけど、わたしのクラスは理科室が会場だった。
理科室はお湯が沸かせるからな、お茶が飲めるんだぞ、と言いながらイタズラっぽく笑う。
2911ニカッという音が聞こえそうな顔で御影先生が笑う。
大人の男の人がこんな風に笑うんだ。
通学途中、声をかけられた時の笑顔にドキリとしたことを思い出す。
「いえ、大丈夫です。特に用事とかなかったですし。先生一人だとこの量の後片付けは大変だと思いますよ。」
・ ・ ・
親睦を深めるという名目で開催されたクラス毎のオリエンテーリング。
体育館でドッチボール大会を行うクラスや図書室で謎解きゲームを行うクラスもあるみたいだったけど、わたしのクラスは理科室が会場だった。
理科室はお湯が沸かせるからな、お茶が飲めるんだぞ、と言いながらイタズラっぽく笑う。
鍵子@GS4プレイ中
MENUみかマリ 失敗ルート(私の考える本ルートとは別)。御影先生別ルートなので、マリィの名前はネームレスにしています。先生にお見舞いに来てほしくてストレス溜め込んでたら、100超えた辺りでデートに誘われる。デートすっぽかし、誕生日スルーし、お見舞いはみちるの電話…。そんな出来事をSSにしてみました。
教師御影小次郎 なんで俺は気付いてやれなかったのか
そんだけ浮かれてるってことか
いい年して情けねぇったらありゃしねぇな
新緑が深まり、暖かい風の匂いが真新しい春の季節の終わりと、次のシーズンの訪れの予感を告げる。
生き物にも植物たちにも優しい、この季節が一年で一番好きだ。
誕生日が嬉しい年なんかじゃねぇけど、
もうすぐ俺の誕生日で、
直前の日曜日を彼女と一緒に過ごしたかった。
二人が置かれている立場を考えれば、現状、関係性のステップアップなど望むべくもない、それでも……。
例えば、俺が彼女を下の名前で、呼んでみたらどんな反応をするだろうか。
モーリィに似たうるうるの黒目を大きくして驚くだろうか。
嫌がるだろうか。
1754そんだけ浮かれてるってことか
いい年して情けねぇったらありゃしねぇな
新緑が深まり、暖かい風の匂いが真新しい春の季節の終わりと、次のシーズンの訪れの予感を告げる。
生き物にも植物たちにも優しい、この季節が一年で一番好きだ。
誕生日が嬉しい年なんかじゃねぇけど、
もうすぐ俺の誕生日で、
直前の日曜日を彼女と一緒に過ごしたかった。
二人が置かれている立場を考えれば、現状、関係性のステップアップなど望むべくもない、それでも……。
例えば、俺が彼女を下の名前で、呼んでみたらどんな反応をするだろうか。
モーリィに似たうるうるの黒目を大きくして驚くだろうか。
嫌がるだろうか。
鍵子@GS4プレイ中
MENUこれは数日前に勢いで書いたランチパックの感想w 新婚さんが二人で二種類のランチパックを食べる話です。ランチパック 「おっ、あれ俺の大好物、ランチパックのピーナッツじゃないか、買っといてくれたのか?さっすが俺の奥さんは分かってるなぁ」
日曜日の夕方、畜産組合の集まりから帰ってきた小次郎さんが、わたしに口づけながらダイニングテーブルを指差す。
テーブルの一角に置かれたパンのかごの中には小次郎さんの好きなランチパック。
「今日はね、いつもの定番ピーナッツだけじゃなく、深煎りピーナッツってのもあったから買ってきてみたよ。」
俺、これが一番好きなんだよなぁ、そう言って笑ったから、わたしの中のランチパックの定番はピーナッツになった。それまではタマゴが一番好きだったけど。
「夕飯前だけどさ、一緒に食べ比べてみよーぜ」
「えー、ご飯食べられなくなっちゃうよ、今日は小次郎さんのリクエストのハンバーグだよ」
1520日曜日の夕方、畜産組合の集まりから帰ってきた小次郎さんが、わたしに口づけながらダイニングテーブルを指差す。
テーブルの一角に置かれたパンのかごの中には小次郎さんの好きなランチパック。
「今日はね、いつもの定番ピーナッツだけじゃなく、深煎りピーナッツってのもあったから買ってきてみたよ。」
俺、これが一番好きなんだよなぁ、そう言って笑ったから、わたしの中のランチパックの定番はピーナッツになった。それまではタマゴが一番好きだったけど。
「夕飯前だけどさ、一緒に食べ比べてみよーぜ」
「えー、ご飯食べられなくなっちゃうよ、今日は小次郎さんのリクエストのハンバーグだよ」