g_arowana☆quiet followDOODLEとこほです。Rがつきます。お世話になった方への御礼で書きました。「最大限甘いひと時を過ごす常ホを」とのご要望に「なるほどつまり…………うちの芸風でふつうにイチャつかせたら、逆に新しいのでは!?」と思いついてこうなった次第。お気づきでしょうか。誰も新しいものを書けなんて言っていない。 Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow g_arowanaDONEお引越し風景。同居始まってるのでとこほでしょう。「君の部屋ってこういう感じかー」 空き部屋に常闇の荷を(プライベートに抵触しない範囲で)並べ終えて、師は感慨深そうにあたりを見回した。 多忙な貴方に荷解きの手伝いなど、と常闇も最初は固辞したのだが、「え、楽しみにしてたのに」という直球も直球の返しに押し切られた。黒影と共にある常闇もこの手の作業は早い方だが、ホークスの手数には敵わない。赤い羽に全てのダンボールの封が同時に切られた様は壮観だった。 「そうか、お見せしたことはなかったな」 「呼びつけるばっかで、結局きみんちには行かなかったからねぇ。だいたい想像どおりだけどもっとこう……ドクロとかあるイメージだったかも」 「高校時代の居室には確かに」 「あったんだ」 1842 g_arowanaDOODLE最後に一本だけ書く予定だった炎ホがお蔵入りになりそうなので、一部だけサルベージ。炎ホいうても炎さん最後の1Pまで出てこないんですよ(ひたすらにホークス解体編が続くいつもの芸風) 俯瞰の光景。 暴力も、檻のような家も、そこから見れば手のひらに乗りそうだった。あんなちっぽけなものから逃げられないのか、と呆然とすると同時に、あんなにちっぽけだから、壊れていても誰も気にしないんだろう、と納得もした。 ホークスという人間を象った、原風景だ。 「ホークス、……ホークス?」 風遊ぶ鉄塔の上、横合いからかけられた声に反応が遅れた。 並列処理に特化したホークスの頭脳が、己に向けられた言葉を聞き落とすことは珍しい。それをよく知る常闇は、師匠の上の空に憤慨することなく気遣わしげな顔をする。 「何か、お悩みか」 「うん」 両者はしばし見つめ合う。ホークスの顔に浮かぶのは胡散臭い笑顔で、対する常闇の方といえば「心労」と題して額に収めたくなるような面持ちだ。 1636 g_arowanaDOODLE最近の「一国背負う気合でやって参りましたがちょっとさすがに俺の肩に諸々乗りすぎ」な顔のホーさんをベースに構成した、あんまり切れ味特化してないホーさんが、卒業後の常闇くんと「公安が押さえてたセーフハウスが空いててさ」であっさりルームシェア初めた世界線。先に申し上げますが、この世界線だとマジで何も始まりません。同居距離感快適すぎて何も始まらない。「そうそう、こないだ賞とったショートフィルムを家で見てて」 会議の出しなに、最近どうだという話題に返ってきた答えがこれだった。ジーニストは晒した鼻先から上で意外を訴える。 タイトルには聞き覚えがあった。友人の知り合いのそのまた関係者、くらいの縁のある人物の撮った作品で、実はジーニストも試写会には呼ばれていたのだ。生憎と、都合はつかなかったが。 「そんな趣味があったのか?」 「ないスね。俺、ニュースも倍速で最低2つは同時に見たい方で」 「頭に入るのかそれは……?」 「情報遅いとダルくて逆に疲れるんですわ。……ただ、あれはなーー。アートマジ分からんです。フミ、常闇くんがまぁすーごい納得いかなそうに首捻ってて」 1038 g_arowanaPROGRESSとこほです(胸を張る)。いつか書こうと思ってるR指定のやつの冒頭パートなのでこれはとこほで間違いないです。同居未来。現時点ではひっっどい仮タイトルがついてるんで、書き上がるころにはまともなのに出てきてほしい。 水桶につっこんでおいた夜食の皿と、朝食に使った皿。二人分がにぎやかに食洗に洗われている。余計なものの退いた明るいオープンキッチンで、常闇は二杯目のコーヒーをカップに注いだ。 朝食中に一杯、食後に一杯、二人あわせて計四杯。豆の量はそろそろ手に馴染みつつあるが、彼ら師弟が揃って食後にのんびりできる機会は多くないため、ルーティーンとはまだ呼びづらい。 常闇が二つのカップを手に向かうのは、ホークスの休むソファだ。アームレストは無垢板で、ちょっとしたテーブル代わりにも使える。その定位置に、常闇はソーサーをかちゃりと置いた。 カップソーサーを「無駄じゃない?」の一言で片付けそうなホークスだが、意外なことにこのカップは彼が選んだものだ。肉厚でぽってりとしており、つるりとした釉薬の下から素朴な土の質感を覗かせる。その風合いを「古良き名喫茶って感じで、君っぽい」とホークスは喜び、カップは今日まで二人に愛用され続けている。探し始めてからお気に入りに決断するまでの所要時間がものの十分程度だった、という点については、実に彼らしいエピソードと言えるだろう。 1949 g_arowanaDONE鳥師弟。……いや告白してる気がしなくもないのでとこほなのか。どうなんだ。いつものよぅ分からんやつです。ヒ暇世というには忙しい未来の休暇話。 春空に、無数のシャボン玉が舞っている。 だだっ広い芝生の上では、小学校に上がるくらいの年頃の子供が何人も、空に虹色を飛ばしている。シャボン玉なんて、と最初はバカにしていたのだが、あたりいっぱいに飛ばしているうちになんだか面白くなってしまったらしい。今は大きく頬を膨らませて意気盛んだ。 「君は遊ばないの?」 ホークスは、彼らからちょっと離れた芝生に座る子供の隣で屈みこむ。 今日の彼の姿は、羽をパーカー下に畳んでキャップを被った休日スタイル。身分を保証するものは掲げていない。もっとも、例え羽が見えていても、近年裏方に回りがちな彼をこの年頃の子供がヒーローと認識するかは怪しいところだ。 鳥型の少年だった。タイプとしては嘴長めの鴉寄り。ホークスの身内とは色味以外はあまり似ていない。そんな少年は、ホークスの馴れ馴れしくもなければ畏まるでもない、あまりに自然な態度に、答えを返して当然だと思わされたようだった。そう仕向けているのはホークスだが、育成環境由来のこの特技には当人も「適性・人さらいって感じだよなぁ」と思っている。 3338 g_arowanaDOODLEとこほです。なんも考えないで書いたっぷりで、いつかのを更新しました。 相手が浮気をしていたらどうするか、というあまりに陳腐な、それ故に師の口から出るには違和感のある話題に、ソファ上で常闇は目を瞬かせた。 「前提として、性癖如何であなたと別れる気がないもので」 「……えらい角度から来たねまた」 「仮にあなたがポリアモリーだとしても、それでどうこうするという話にはならないな」 師の顔に浮かんだ疑問符に常闇は、複数愛者、と言い直した。 「へぇ、ラテン語かな。面白い尖りかたしてるよねぇ君の語彙」 「なんにせよ、あなたのすることなら、関係する誰に対してもいい加減ではないだろう。ちなみに、行為に混ざらないか、という話になるなら、それについては謹んで辞退する」 「うん、言わんけどね」 ロックグラスの氷をカラリと回して(素面でする話でないのは確かである)、ホークスは唇を湿らせた。 792