Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    cantana0510

    @cantana0510
    今ははちみつ中心(ドラみつ、みつたいみつも過去に描いてましたので苦手な方ご注意ください)
    リベ沼ふかい…

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 17

    cantana0510

    ☆quiet follow

    えち絵練習に頭を空にして読む83ハッピーハロウィン描きました🎃
    えち過ぎてTwitterに上げられなかった最後の1コマを供養&加筆修正してます。えち絵難しい…

    #はちみつ卍
    honeySwastika

    Age verification
    Tap to full screen (size:1500x2133).Repost is prohibited
    💙💙💙💙🍑💙💒💒💒💒💒💒💒💒💒💒🇱💖💖💖💖💖💖💖⤴⤴⤴👍🙏😭💘💖💖🍌☺❤🚓🚓🚓🚔🚔🚔🍌👏😍💗💘💘💘🙏😭💖🍆❤💯😍🍑🍌💙
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    cantana0510

    MOURNINGここまで見にきてくださった方ありがとうございます!あとがきを原稿に入れる時間が無かったというのもあるが、書き出すと本当にくだらない長文になりコレを刷って紙に残すのはちょっと…みたいになったのでいつでも編集or削除できるweb上に置きました😌逃)。マジで大した内容ではないです。
    9/1インテ発行の新刊あとがき今回の本はスパコミで落とした新刊でして…謎に途中で他の再録作業など入れてしまって超時間空けてしまいスミマセン!
    マジでなんで登山ネタなのかあまり覚えてないんですけど、最後の世界線軸の幸せ柴家を描きたかったのと、ぱずりべでム三登山を浴びたのと、絶体絶命の危機に追い込まれ告白するはちみつというシチュエーションが見たかったような記憶はあります😌
    最後の理由は、本当は幹部軸とかで描きたいんですがね、あまりにもお花畑ハピエン厨なのではちみつがハンシャしてるのを想像するだけで心を痛めるので避けました…。
    それで登山させるんあまりにも勢いで描き始めたんですが、いやー同人誌、時間空けるのよくないですね。ぶっちゃけ話に飽きてモチベがしんどかった!!登山靴描くのクソめんどかった!トーン塗りあたりからもう早よ続きのはちみつ初夜エロ描きて〜〜〜ってなってました😇あの後、結ばれたはちみつが抜き合いリベンジしようとするが忙しくてすれ違う日々〜悉くお互いの家族の邪魔が入り、2週間くらいお預けくらった挙句めちゃくちゃに抱き合って欲しいですね!!!!!
    689

    related works

    recommended works

    カンパ

    MOURNINGアラサーのたいみつが指輪を買いに行く話。
    ショップ店員視点。
    指輪を買うたいみつ わたしの勤務先は、ゼロの数を数えるのがちょっと嫌になるくらいの高級アクセサリーを扱うジュエリーショップだ。小さな頃からアクセサリー食玩を買い集め続けている程度にはキラキラした物が好きだったわたしは、好きが高じた結果ジュエリーショップの販売員を目指して就職活動を行い、見事ゴールを決めたのだった。それが七年前の話。思わず目を瞑ってしまいたくなるほどのキラキラに囲まれる毎日は最高以外の何物でもなかったが、社会人生活すべてが楽しいことばかりというわけはなく、店内の清掃は面倒だし、ウン百万の宝石に触れるのは死ぬほど神経がすり減るし、なにより配属されたショップのお局がクソすぎて(あらやだ販売員にはあるまじき言葉遣い!目を瞑ってくださいまし)、近所のスーパーで「あのクソババァがさっさと異動になりますように」と七夕イベントの短冊に書き殴ったのが五年前。さて、わたしの願いは見事に叶い、お局は別店舗へ異動となって、それからはたいへん働きやすい職場へと様変わりした。それが三年前。しかしそれは、上司および同僚または後輩がわたしにとってやりやすい相手ばかりになったというだけの話であり、販売員の苦労の大半は、やはり接客にあるのだ。
    5396

    カンパ

    MOURNINGアラサーのたいみつが喫煙所でばったり会う話。
    煙草を吸うたいみつ とあるホテルの最上階のレストランで取引先と打ち合わせ。夜景が売りの店ではあるが、日が高い今のような時間帯では築ウン十年にもなる建築物の禿げた屋根やら色味に統一感のないビルやらが軒を連ねるのが見えるばかりで、百万ドルの夜景も鼻で笑ってしまう。即刻カーテンを閉めてほしいくらいだ。テーブルを挟んだ向かいに座る男はテーブルマナーがなっていないし、これが八戒だったら怒鳴り散らしているところである。
     商談の内容もたいしたものではなかった。ベンチャー企業に求めるべきものではないかもしれないが、あまりにも知見がない、リスク管理が足りない、度胸もない。つまるところ、このオレと新しい商売を始めたいなどという見上げた根性を持った奴ではなく、オレの威を借りて商売をさせてもらおうという狐みたいな男だったわけだ。五分ほど会話したところでこいつとの食事の時間が無駄なものに終わることがよく分かったが、だからと言って即刻商談の場を立ち去るほどは礼儀を捨てちゃいない。こうやってきちんと丁寧に食事をして、それなりの会話をする。しかしそうは言ってももう我慢の限界なので、連れてきた秘書に目配せをしてから「失礼」と断りを入れて立ち上がった。
    5072

    カンパ

    DONEたいみつワンライ
    二人の関係(たいみつ) 二人の関係? 知らないよそんなの……。なんせ彼らのことを知ったのはほんのついさっきのことなんだ。
     ここは喫茶店で、俺は店員で、来週に迫った彼女とのデートに向けてバイトに明け暮れるしがない大学生だ。専攻は国文。女ばっかしの学部だよ。でもそこで俺は天使に出会った。アキちゃんだ。マッシュウルフの髪が似合うちょっと個性的な女の子。口癖は「ねえ、それって本当に必要?」
     彼女の家はあまり裕福ではなくて、大学も奨学金で通っているらしい。だからお金の使い方にはちょっぴりうるさかった。学食も使わずに毎日弁当持参だし(これがまた美味しいんだ)、デートだってほとんどが互いの家で遠出などしたことがない(それはそれでエッチな展開に持っていきやすいからいいのだ)。そんな彼女との交際一年記念日に、オレはささやかなサプライズを企画しているのである。高価なものをただ贈るだけでは怒られるのが目に見えてるから、オレとお揃いという体で、ほんの少し値の張る腕時計をプレゼントする予定なのである。なにこの高そうな時計、ねえ、それって本当に必要? そう言ってくるであろうアキちゃんに俺は毅然とした態度でこう返すのだ。いやいやアキちゃん。これはね、俺が欲しかったの。で、きみに贈るとかそういうのは関係なしに自分で自分に買って、あまりに使い勝手が良かったもんできみのぶんも買ってみたんだ。だから気にしなくていいんだよ。必要か必要でないかと言われれば、まあ、必要じゃないかもしれないけどさ。
    3056