Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    sh14302595

    @sh14302595

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 16

    sh14302595

    ☆quiet follow

    ラブラブジョンドラss

    貴方はジョンドラで『なんて言ったの?』をお題にして140文字SSを書いてください。

    #shindanmaker
    https://shindanmaker.com/375517

    なんて言ったの?くん、と弱く体を引く力に、ジョンは振り返って首を傾げた。ねえ、今なんて言ったの?

    「ヌー?」

    目の前にいるのはだいじな大事なご主人様。ジョンの反応に、水筒の紐に掛けた指を離しそびれて、弱りきった顔をしている。

    「ジョン、き、聞こえてたの…? もう一回? そう、もう一回か……」

    いつもたくさんの言葉を並べてはみんなを引っ張ってしまう引力は、今はジョンを引き止める分だけ。自信まんまんな時はピンと立つ髪もぺったりとして、まるでドラルクさまに叱られる時のヌンみたい。
    こんな姿を見たら、かわいそう、と、ドラルクさまのお父さまは言うだろう。おおきな体で抱きしめて、マントですっぽり覆って。『大丈夫だよドラルク、無理しなくていいんだよ』
    ドラルクさまを育てた方が言うそれこそ、きっと正しい愛。ジョンだってそうしたい。ヌンから飛びついて、だいじょうぶですよドラルクさまって言えばきっと、ご主人様はいつものように笑ってくれる。
    でも、それじゃあダメなのだ。

    ジョンがどこかに引っかかったと勘違いしそうなほど弱い力は。微かに聞こえるだけの小さな願いは。
    ジョンが気付かなくてもいいように、ジョンが心置きなくご主人様を置いていけるようにと。そんなのずるい。

    ジョンはドラルクさまの使い魔だけど、永遠を誓ったパートナーなのに。ドラルクさまが、いつもとちがう時こそ甘やかしてあげたいのに。どうしてそんなかわいい時に、ジョンをおねだりしてくれないの。

    主人だからって、ジョンの楽しい町内会交流を邪魔しちゃいけないと言うなら、あの手この手でジョンを留めてくれれば良いのに。例えばご主人様からのマッサージフルコースやパンケーキ10段なんてあったら、ジョンは大よろこびでドラルクさまの胸へ帰るよ。

    だからジョンは、ご主人様の指先をすくって、ご主人様の大好きな肉球で包んじゃう。
    ずっとためらってばかり俯き加減のご主人様を誘惑するのだ。

    「ヌーヌー」

    ドラルクさまがちゃんと言えたら、まず欠席の連絡をしよう。ドラルクさまはたぶん恥ずかしがっていつものようにしゃべれないだろうから、ジョンがお電話します。
    そして、一人と一匹で、ご飯を作るの。ロナルドくんがたくさん食べても大丈夫、パーティーできるくらい作るからね。
    終わったら、棺桶に行って。たくさんお話をしよう。ジョンの愛も伝えなくちゃ。こんな時はちゃんと甘えてねって、わかってもらいたいから。
    ドラルクさまがもう大丈夫になったら、棺桶を跳ね開けて、たくさんあそぶの。対戦ゲームも、ボーリングも、ヌェ…ってなるZ級映画だって今日はがんばって起きておくから。



    ご主人様がどれくらい経ってジョンの肉球に屈するかは、腹を仰向けにして『早く殺せ……』とぐぶぐぶ呟いたデメキンと、閉じられた棺桶だけが知っている。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖💖💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    riza

    REHABILI【rizaのエメ光♀】
    「デートみたい?デートだよ?」
    #この台詞から妄想するなら #shindanmaker
    https://t.co/hckXrMQeba
    これは開き直ったエメトセルク

    いつものミコッテ♀ヒカセンだよ
    ※謎時系列イマジナリーラザハンにいる
    ※実際のラザハン風は多分違うと思う

     まだ土地勘のないラザハンで、ほとんど拉致されるように連れ込まれた店にはウルダハでもなかなかお目にかからないような服や宝飾品が並んでいた。
     彼が選んだ数着のドレスごと店員に任せられたかと思ったら試着ファッションショーの開催となり、頭に疑問符を浮かべたままサベネアンダンサー仕込みのターンを彼の前で決めること数度。
     そういえばこのひと皇帝やってたんだっけと思い出すような審美眼で二着が選ばれ、それぞれに合わせた靴とアクセサリーが選ばれる。繊細な金の鎖のネックレスを彼に手ずからつけてもらったところで我に返ると、既に会計が済んでいた。
     当然のような顔をして荷物を持ってエスコートしてくれるまま店を出たところで代金についてきけば、何故か呆れたように、プレゼントだと言われてしまった。
    「今日なんかの記念日とかだっけ……?」
     さすがに世間一般的に重要だとされるような、そういうものは忘れていない、はずだ。そう思いながらおそるおそる問いかける。
    「私にとっては、ある意味で毎日そうだがな。まあ、奢られっぱなしは気がひけるという 1255