あお。☆quiet followMEMO以前買ってきたバスボムを使い泡風呂に入るおさすなちゃ🔞Twitterで呟いたやつの後日談的なやつです。バーって書いてある。 Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow あお。MEMO妄想語りのメモ✍すなくんに対して不器用になっちゃう古森くんの話。(ツイッタに呟いたこもすなと同じ世界線の話です)⚠少し致してる話もしてます回り道してるこもすな試合に🍙宮が出店しているのを見つけて「あっ…」ってなったすなくん。その横顔を見て古森くんの胸の中がザワザワ音を立てていた。その日の夜、すなくんの部屋を訪ねて一緒にご飯を食べたあと、いつものようにちゅして体を触ろうとすると「ちょ、今日はやだ…」と遮られる。胸のざわめきが一層大きくなった。「なんで…?」「試合で疲れてるし、フルセットだったんだから古森だって今日は休んだほうがいいよ」そう言って目をそらされると、思い出すのは治くんと楽しそうにおしゃべりしてたすなくんの姿。(ふーん…思い出に浸りたいって…?でもそんなの許さない)目をそらしたすなくんの後頭部に手を伸ばし無理やり目線を合わせると「だめ」って言ってまたちゅする古森くん。 1739 あお。MEMO前にツイッターで呟いた成人済おさむくんと小悪魔高校生すなくんの妄想です💬 5550 あお。MEMO以前買ってきたバスボムを使い泡風呂に入るおさすなちゃ🔞Twitterで呟いたやつの後日談的なやつです。バーって書いてある。 1718 あお。MOURNING某spy作品の"迷ったとき真っ先に伴侶の顔が浮かんだらspyは引退時期"ってセリフが大好きで生まれた妄想です。キャラがブレブレになってしまった気がします。供養😂SPYな治くんとその治くんに捕まったすなくんspy治くんが任務先で角名くんに惚れてそのまま連れ帰ってきてspy引退するお話が読みたい。 任務のターゲットを調べていた治くん。任務を進めていくうちにターゲットの近くによくいたすなくんが気になってしまい、任務完了と同時に角名くんを連れて(同意はないけど)離脱 「いきなりなに?ここどこ?」「お前知らんかったんやろうけどあいつはな」「知ってたよ、あいつが裏でなんかやってたって…でも、それでもよかったのに…」「騙されとってもええからそばにいたかったちゅーんは、お前のエゴやんな?」「はっ?」「俺も同じや。好きなやつがあのままやったら駄目になる思うて連れてきた」ってあまりにも真っ直ぐに言うから怯んでしまうすなくん。 1559 あお。MEMO前に呟いた治角名(♀)の思いついたメモ✍です。他校のお嬢様学校(女子校)に通うすなちゃと崎に通うおさむくんのおさすなちゃ出会い 治くんが駅で拾ったチベスナキーホルダーをなんやこのぶっさい狐と思っていると「あの、すみません」と声をかけられる。振り向くと黒髪に切れ長の目が綺麗な女の子。細い指が治くんの手の中にあるチベスナキーホルダーに向けられていた「それ、私の」「あっ、これ」「ありがとうございます。お気に入りで」治くんがはいと差し出したチベスナを両手で受取り、見つかってよかったと笑うすなちゃにドキッとする治くん。「あの今これしかなくて良かったら」といって小包のチョコレートをくれる。「おおきに」「本当にありがとうございました」といって去っていくすなちゃを治くんはもらったチョコレートを握りしめて見送った。 (高鳴る鼓動溶けるチョコレート) 2765 あお。MOURNING治の部屋の鏡が異世界に繋がってた(寮設定)。異世界には角名くんそっくりな御曹司と治くんそっくりな執事がいて…というファンタジーパロのつもりだったものです。思いつく限り書いただけなので供養。異世界組はすなくんとおさむくんの姿をした誰かみたいになってしまったのでキャラ崩壊注意です🙏🏻💦後半はほぼ会話です。いつかもう少し修正したい。「」→崎『』→異世界組崎の治角名+異世界の治角名治の部屋の鏡を除くと違う世界に繋がっていた。何言ってんだこいつと思うかもしれないが、俺も意味がわからない。でも実際に目の前で起こっているのだ。しかも……鏡の中には俺にそっくりのやつがいた。 「いや、意味わかんないんだけど」 「まぁ同じ顔なんて俺らで見慣れてるやん」 「それとは話が別だろ……」 事の発端は少し前。週末に出された課題を一緒にやろうと言う話になった。丁度同室の侑が部屋を空けるからと治たちの部屋で。 「どーぞぉ」 「おじゃまします。綺麗にしてんね」 「だいたいこんなもんやろ」 同じ間取り、同じ家具でもやはり住んでる人たちの個性は出るものだ。机の上に無造作に積まれた教科書に今月号のバレー雑誌。ズボンなのかシャツなのかわからないがクローゼットの隙間から布がはみ出していて、急いで散乱している衣類を放り込む治の姿が目に浮かんだ。だいたいこんなもんやろなんて言ってたけど、急いで片付けたんだろうなと思うと自然と広角が上がる。 7536 recommended works mona5770MEMO(治角名)リモート会議に参加する角名と甘えにくる治リーマン軸は彼らにはないはずなのに、自分の土俵に入れようとするのはやめなさい。いやでも角名は午前中だけでも会社員のはずだ。よし。(バレー関係、仕事関係は完全捏造です)無難に総務とかに配属されてコピーしてるのも想像したけど、角名はSNSとか得意なんでしょって無茶ぶりでHPメンテとかの仕事してるイメージ。リーマン角名に夢を見る。仕事中はPCメガネ着用よろしく。ご時世もご時世だし「シーズンオフの出社は最低限でいいよ」と言われた。選手としてはともかく会社員としては絶対にいなければ困る存在かと言われたらそうでもないし、毎日がちがちに出社しないと困るような仕事量でもないことは自分でもわかっている。 仕事内容もパソコンさえあればどこでもできるものだし。 となれば躊躇せずに「ありがとうございます」とその提案をありがたく素直に受け入れるしかない。つかほんとにありがたいし。 もちろん代表関係の招集もあるから完全なオフではないし、出社しなくていいだけで、リモートワークで決められた仕事はこなすわけで。 もちろん会議やミーティングがあれば参加しなければならない。 とはいえ出社が免除されればどこを拠点にしても、それが招集されたときに困るほどの僻地でなければまったく問題はなくなるのだ。 4146 mona5770DONE(治角名)家に戻ると机に置きっぱなしにしてたAV、それも角名にちょっと似た女優がでてるやつを角名が手にしていて「これなに?」って聞かれたんだけどって話。ちょっと詳しく話を聞かせてもらいましょうかー 「ねえ治、これはなに?」 この週末こっちで試合とは聞いていたし、もちろんここも角名の家やねんから、時間があれば帰ってきてくれるにこしたことはないんやけど、明日が移動日だと聞いていたから油断してたんや。 ひらひらと角名の手で揺れるのはチープなパッケージのAV。 たまたま昨日探し物をしていてひょっこりでてきたそれを、机に置いたまま下で仕事をしていた。もう捨ててしまおうと思ったけど一回も見てないし、じゃあ夜にでもちょっと見てみるかななんて下心が仇となった。 「ねえ」 「……おん」 「だからこれは何なのかな?治クン?」 声色は面白そうなものを見つけた時のそれに近いが、目が全然笑ってへん。 これは完全に怒っとる。 「……あんな」 4872 mona5770MAIKING(治角名)0721の日「自分でやってるところを見たい」という治に角名は……という話。(治角名)ひとりでできるもん「ほな角名が自分でやっとるとこ見たい」 治のとこに帰っている間は朝ご飯は治、昼ご飯は俺が作るのがルールだ。 昼といっても店の営業が終わったあと、夜の仕込みが始まる前のせわしない時間にかきこむのだから、簡単なものでいいから俺にもできる。 今日は朝ごはんのあとに漬け込んだマグロとアボカドの丼。それをがつがつと食べながら急に治が「なあ賭けへん?」と言い出した。 「ひさびさだね。それ。で、何賭けるの?」 で、返ってきたのが自分でやるところを見たいって言葉。 自分でやるってやっぱりオナれってことだよね? 見たいってことは治の目前でヤれってこと。 10年前のこと、覚えてないのかな。こいつ。 高校の頃クラスが一緒になって急に距離が近づいたころからか、俺たちは何かを賭けてよく勝負をしていた。 7311 しらいMOURNINGおに宮と、ヒモだと思ったら実は有名ピアニストだった角名のパロ。書きたいとこだけなんで出会いとクライマックスだけ。五線譜と愛しい人 ある日の夜、店じまいを終えてごみを出しに外へ出ると人が倒れている。ぎょっとしながら駆け寄ると倒れているというより寝ているようで、ただの酔っ払いかと思いつつも無視はできないので一応声をかけてみる。 「なあ、起きぃって。こんなとこで寝たらあかんで」 声は届いていないのか反応はなく、仕方なく肩を揺すって再度声をかけるとゆっくりと開いていく瞼。切れ長のその瞳は寝起きだからかゆらゆらと揺れており、視線が合うと一瞬停止してそろりと口が開く。 「…だれ…?」 「そこで店やってるもんや。こないなとこで寝とらんと、はよ帰りや」 すると、ぽつっと鼻先に当たる雫。ぱらぱらと降り出した雨に、そういえば夜は雨が降ると予報が出ていたことを思い出す。それでも男は気にした様子もなく、また寝に入ろうとする。 4714 しらいMOURNING魔女の子の角名で治角名考えてたけど、暗くなりすぎたのでボツにした残骸。独りぼっちの魔女の子 街の子どもの飼っていた猫がいなくなったということで探してあげてた治。裏手の森の入り口で見つけ、捕まえようとするもさらに奥へと入っていくので追いかける。やっと捕まえて周りを見渡せば、古びた小屋を発見。明らかに人の棲んでいる気配がするので窓から覗いてみようとしたところ、後ろから角名に声をかけられる。 「ここは魔女が棲んでた小屋だから、近づかない方がいいよ」 角名はこの近くに生えている薬草を採りに来ただけらしい。小屋を壊そうにも、なにが起きるかわからないからそのままなのだという。後ろ髪を惹かれつつも森を出て、猫の飼い主の子どもの元へと向かう治。…威力弱まったかな、と魔法を新たにかけ直して小屋へ戻る角名。 4203 しらいMOURNINGハピエンまでの道のりが遠い第二弾。両片想いの罰ゲームおさすなちゃ 治は罰ゲームで好きな子に告白することになって、すなちゃは罰ゲームで告白を受けてキスされそうになったら別れるミッションをすることに。 治は知らないけど、すなちゃは治が罰ゲームで告白してきたことは知ってる(好きな子にってのは知らない)。だから嬉しいけど哀しくて、手の早い治にしては全然手を出してこないのを当然かと思ったり、このまま手を出されなかったらずっと一緒にいられるのになって思ってた。 でも委員会が終わって一緒に部活に向かう時、誰もいない教室でキスされそうになって触れる寸前で突き飛ばす。急すぎたかと慌てる治に「…別れよっか」と言うすなちゃ。そんなに嫌やった!?とテンパる治に「罰ゲームで告白してくれたんでしょ?」と告げると、さあっと血の気が引いて顔色悪くなる治。 825 しらいMEMO治角名893パロの概要?とりあえず浮かんだとこだけ。裏切り者の恋 組から「最近関西で幅利かしてる稲荷崎組を調べてこい」と言われて単身関西へ。とりあえず稲荷崎組のシマのバーで働いていると、関西圏ではないその筋の下っ端のようなやつが店に来て騒ぎ出す。困ったフリをしていると、たまたま様子を見に来た侑と銀が対処する。自分の管轄の店の人間は覚えている銀とはじめましてした角名は「こいつはイケる(チョロい)な」と判断。関西は初めてだということでいろいろ相談に乗ってもらいながら、ちょいちょい探りを入れていく(稲荷崎のシマの範囲、協力・敵対関係の組はどこか、構成員の詳細、収入源などなど)。銀もさすがに簡単には口を割らないけど、酒が入ったら少しは緩くなるのでその時に何気ない話題に紛れて聞き出してた。それでも組の不満がほぼ出てこないので、自分の組とは雲泥の差だなと少し羨ましくなる。 2123 しらいDONE喧嘩した治が夢で幼い角名と出会う話。幼い角名の捏造が甚だしいが、大天使だと信じてやまない民より。寝ても醒めても やっと訪れた休日前夜。いつも通り飯を食ってのんびりして、角名の気分が乗ったら一緒に風呂入って、そんでそのあとはお楽しみ…となるはずだった。少なくとも先週はそうだったから、今週もと期待していた、のに。 「もうええわ!勝手にせえ!!」 そんな捨て台詞を吐いて引っ込んだ寝室。同棲を始める際、ベッドは大きいのを買って一緒に寝ようと決めた。個人の部屋はあった方がいいと言われたが、これだけは譲れなくて。お互いそれなりにガタイのいい体躯をしているため、必然的にベッドも通常サイズでは収まらない。個人の部屋でそれぞれにそのスペースをとるより、寝室をひとつ設けた方が自室を広く使えるのではないかと提案した結果である。 5019 しらいMOURNING長距離ドライバーの治と売り専の角名の現代パロ。まだまだ序章だが書ききる自信はない。奇妙な男 本当に、たまたまだったのだ。その日は朝早くからの出勤で、いつも通り運送先の確認や運転前のアルコール検査、車両のチェックをおこなって荷物を積みに行く途中。どちらかといえば郊外に当てはまる道を走り、駐車スペースの広いコンビニに滑り込む。昔はこんなに広くなんていらないだろうと思っていたが、この仕事を始めてその有難さがよくわかった。 季節は秋のはじめで緩やかに寒くなり、陽が落ちるのも早くなってきていた頃。助手席に置いていた上着を引っ掴んで運転席から降りると、ぽつんとした影を見つける。コンビニの入り口近くの駐車スペース。その車止めに腰かけ、膝を抱えて丸くなっている、おそらく男。コンビニの裏手側から入ってきたため気づかなかったが、トラックが停まっても近くを人が通りかかってもびくともしない。 5343