Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    pk_3630

    @pk_3630

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 41

    pk_3630

    ☆quiet follow

    拗れ練習用に書いた現代AU 曦澄 第7話
    今回は短め
    長々と暗い心理描写が続いてしまいましたが次で話が動きます
    もうしばらくご辛抱を

    想・喪・葬・相 ⑦『もし予定が空いてたら次の日曜日会わないか』

    江澄から曦臣に連絡を入れるのは久しぶりだ。そのせいか、以前は何と打って誘っていたのか思い出せない。
    文章を考えるのに、何度も打っては消し、打っては消し。たった一文を送るのに、昼休みのほとんどを費やしてしまった。
    苦労して生み出したメッセージにはすぐに既読がつき、『その日は一日空いてるよ。どこか行きたいところはある?』と返信がきた。
    『行きたいところはない。二人きりで話が出来るならどこでもいい』
    『特に行きたいところがないなら、一緒に行って欲しいところがある』
    本当はどちらかの家で話をしたかった。
    しかし、これが最後になると思えば曦臣と過ごす時間が少しでも欲しくて、了承してしまった。

    (こういうところが俺の駄目なところだな)

    スマホを見つめていると黒くなった画面に自分の口角が下がりきった顔が映り、慌ててスマホを裏返した。


    曦臣は「抱いている時だけ楽になれる」と言っていた。
    それ程までに恨んでいるのだろう。
    それも当然だ。
    裏でこそこそ動き回り、気の乗らない交際を勧めておきながら、同性の恋人と順調に交際していた元幼馴染。
    信用していた親友が隠し事だらけだったうえに、弁明の一つもしないのだから。

    (曦臣に軽蔑されるのは怖い、辛い。あの冷たい声で突き放されたら、苦しくて死んでしまう)

    しかし、本当に辛いのは曦臣だ。
    くだらない嘘から生まれた虚像に、ずっと苦しめられている。
    あの夜、辛そうに己の名を呼んだ曦臣を見て、ようやく目が醒めた。
    自分がどれ程罪深いことをしたのか、どれほど愚かだったのか思い知らされた。
    出口の見えない暗闇から逃れたくて、曦臣は助けを求めたと言うのに。真実を言わずに目を背け、その暗闇に大切な人を置き去りにしてしまった。暗闇に突き落とした張本人がだ。

    (もう曦臣の側にいる資格はない)

    ようやく江澄の中で罰を受ける覚悟が決まった。

    (次に会った時、全て話そう。それで曦臣の前に二度と姿を見せないようにする。それがせめてもの償いだ)

    小さい頃からの二人の思い出が走馬灯のように頭を駆け巡った。
    今までの人生は、曦臣がいない時間の方がずっと少なかった。けれど、これからはあの幸せな時間が一瞬だったと思うような長い時間を、独りきりで過ごすことになる。

    (もうあの頃の気持ちにも関係にも、決して戻れない。俺がぶち壊したんだ)

    クローゼットの奥。
    箱の中から高校時代の制服を取り出す。
    鼻の奥が痛むのを抑え込むように、ブレザーのジャケットに顔を埋めた。

    (恋は幸せなもの。世間一般ではそうなんだろうな。ただ、俺みたいな奴にはそんな幸せに縁がなかったんだ)

    曦臣に片思いし続けても辛かった。
    けれどこんな終わりになるくらいなら、ずっと失恋し続けたままのほうがきっと良かったのだ。
    曦臣のためにも、自分のためにも。

    (曦臣、ずっと側にいたかった)
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭🙏😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭🙏🙏😭😭😭😭🙏🙏😭😭😭😭🙏🙏🙏🙏🙏✝⛎®🅰ℹ😭♓🅰🇴‼😭😭💜😭
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    y4u3ki

    DONE曦澄ワンドロワンライのお題が「夢」だったので考えたけどこんなんしか思いつかなかった。やばい。まじでやばい。キャラ崩壊とかいうレベルじゃない。ギャグセンスのないやつが書いたギャグ。怒らないでほしい。「阿澄、私の夢を話してもいいかい?」
    「なんだ藪から棒に。まぁ…構わないが」
    「私の夢はね、いつの日か、江家にも藍家にも後継ができて、我々がその役割を終えるときがきたら」
    「うん」
    「それはきっと遠い遠い未来の話だと思うのだけれど、すべてを捨てて。立場も家も、すべてを取り払って、ただのひとりの男として」
    「うん」
    「BARを開きたい」
    「うん。………え?」
    「バーテンダーさんってかっこいいなって」
    「えっちょっと待って今そういう流れだったか?そこは『過去も立場も全て捨ててあなたとふたり只人として慎ましく暮らしていきたい』って言うところだろ」
    「それもとても魅力的なのですが、どうしても蔵書閣の書にあった『あちらのお客さまからです』っていうのをやってみたくて」
    「どういう世界線?」
    「ちょっと予行演習で今やってみてもいいですか」
    「漫才の導入部分だった」
    「お願いです阿澄…!!」
    「くそっ顔がいいな。わかったじゃあ俺が客をやればいいんだな」
    「話が早くて助かります」

    「はぁ…仕事は山積みだし、見合いはことごとくうまく行かないし、酒でも飲まないとやってられんな…」
    「失礼します、お客さま。 1633

    takami180

    PROGRESS長編曦澄17
    兄上、頑丈(いったん終わり)
     江澄は目を剥いた。
     視線の先には牀榻に身を起こす、藍曦臣がいた。彼は背中を強打し、一昼夜寝たきりだったのに。
    「何をしている!」
     江澄は鋭い声を飛ばした。ずかずかと房室に入り、傍の小円卓に水差しを置いた。
    「晩吟……」
    「あなたは怪我人なんだぞ、勝手に動くな」
     かくいう江澄もまだ左手を吊ったままだ。負傷した者は他にもいたが、大怪我を負ったのは藍曦臣と江澄だけである。
     魏無羨と藍忘機は、二人を宿の二階から動かさないことを決めた。各世家の総意でもある。
     今も、江澄がただ水を取りに行っただけで、早く戻れと追い立てられた。
    「とりあえず、水を」
     藍曦臣の手が江澄の腕をつかんだ。なにごとかと振り返ると、藍曦臣は涙を浮かべていた。
    「ど、どうした」
    「怪我はありませんでしたか」
    「見ての通りだ。もう左腕も痛みはない」
     江澄は呆れた。どう見ても藍曦臣のほうがひどい怪我だというのに、真っ先に尋ねることがそれか。
    「よかった、あなたをお守りできて」
     藍曦臣は目を細めた。その拍子に目尻から涙が流れ落ちる。
     江澄は眉間にしわを寄せた。
    「おかげさまで、俺は無事だったが。しかし、あなたがそ 1337