最近の検索
    ログインするともっと絵文字を送れます
    持っているアカウントではじめる

    parvus_yuu

    @parvus_yuu

    ウォロシマに沼ったオタク。
    ここでは、ウォロシマ現パロの短編練習をしたものをアップしています。

    基本的にイチャラブしてるバカップルな話しかないです。
    思いつくままに書いているため、時系列はめちゃくちゃです。
    一つ一つ、独立した話としてお考え下さい。

    無断転載は固くお断り致します。
    ネタ被りはぜひとも拝見したいです(自分の話、定番ネタが多いから被ると思うので…ネタ被っても書き手さんで個性出るし、ウォロシマたくさん見たい…)

    ☆こそフォロ 絵文字で応援する 🌻 🌟 🔷 🔶
    ポイポイ 29

    parvus_yuu

    ☆こそフォロ

    1200文字以内のSS練習、2つ目。
    ボシさんは、さっぱりした香りが好きそうなイメージなんすよね…。

    #ウォロシマ
    #現パロ

    泡風呂「泡風呂って、興味あります?」
    「は?」
    うつ伏せで本を読むシマボシの尻に頭を乗せて横になっているウォロが、可愛くラッピングされたボール状の物を見せる。
    「今度うちで取り扱うんですけど、試供品のバスボムが配られたんですよ。感想を提出する必要があって、ご協力頂きたいなと」
    黄色いソフトボール大のバスボムからは、シマボシの好むシトラス系の香りがした。
    「許可する」
    「じゃあ、今晩やってみましょうか」


    夕食後、取り扱いの用紙を見ながら二人で泡風呂の準備を始める。
    「まずは、細かく砕いて…」
    「ふむ」
    グシャッ‼
    シマボシが右手に力をこめると、バスボムは粉々に砕けて湯船に落ちていった。
    「…袋に入れて、棒とかで叩いて砕くモノ…なんですけどね…」
    彼女を絶対に怒らせるような事はしない、とウォロは心の中で改めて強く誓う。
    「次は?」
    「えーと…勢いよくお湯を出す」
    じゃばばば…
    蛇口をひねってお湯を出すと、白い泡が立ち始める。レモンやオレンジの香りが漂い始め、いつもと違う空気に少し楽しくなる。
    「シャワーを使うと、泡立ちやすいみたいですね」
    半分程度お湯がたまった所でシャワーに切り替えると、更に白い泡がぶくぶくと立ち上がった。
    「最後は手動か」
    バシャバシャ…
    上の方までお湯がたまったので、二人は両腕で湯をかき回しながら泡を立てる。
    「なかなか疲れますね」
    「ああ…こうやって泡立てると、早そうだ」
    「ほほう?」
    試行錯誤しながら泡立て続けると、五分程でモコモコとした泡が湯船いっぱいに盛り上がった。
    なんの変哲もない浴室が、今は少しだけ非日常を演出していて二人の気分が高揚する。
    「映画みたいだな」
    「頑張ったかいがありますね」
    「ウォロ、これ、その…」
    シマボシが様子を伺うように、チラチラとウォロを見上げる。
    ウォロが予想するよりも、彼女は泡風呂に興味があったらしい。
    「もちろん、シマボシさんも入っていいんですよ」
    「…!感謝する」
    シマボシは部屋から着替え一式を持って脱衣所に戻ると、すでにウォロが鼻歌を歌いながら服を脱いでいた。
    「…なんでキミも服を脱いでいる?」
    「ジブンも泡風呂に興味ありますもん。感想の提出もありますし」
    「じゃあ、私は後で…」
    彼は踵をかえすシマボシを、後ろからギュッと抱きしめる。
    「時間が経ったら、泡が減っちゃいますよ」
    そう言いながら、彼女が着ているシャツのボタンを外し始めた。
    「だからって、一緒に入らなくても…!」
    「だって、シマボシさんも泡風呂が気になるみたいですし?一緒に入れば、二人ともモコモコの泡風呂が楽しめていいじゃないですか」
    ウォロは慣れた手付きでシマボシの服を全て取り去ると、浴室のドアを開けて彼女を抱きかかえる。
    「ちょ…っ‼」
    「楽しみですねぇ」
    ウォロは抵抗するシマボシを気にすることなくそのまま浴室に入り、扉を閉めた。
    タップで全画面無断転載禁止
    👏👏👏👏👏💕☺☺☺❤❤❤❤☺☺☺
    リアクションをたくさん送って応援しよう!
    作者からのリプライ

    同じタグの作品

    おすすめ作品

    ゆき📚

    できた【sngk】【ジェリーフィッシュが解ける頃】
    10周年記念キャンペーンで気が付けば落ちました。
    軽い気持ちで読んでしまったが故にアニメ見て号泣しながらハッピーを願わずにはいられないよ…
    とそんな気持ちを昇華する為にのそのそ書いてました。現パロです。予定では続きます。
    相変わらず諸々雑な感じですが
    大丈夫、どんなものでもどんとこい!な方よかったら読んでやってください
    【ジェリーフィッシュが解ける頃】 あの日の約束を叶えよう―

     
     【ジェリーフィッシュが解ける頃】

     
     大学の講義が終わった某月某日の午後―
     エレン・イェーガーは帰り道にあるとあるパン屋の軒下に立っていた。
     「まいったぁ」
     ぼそりと呟きながらその目線の先には見える範囲をすべて灰色で覆いつくされた空があった。
     そこから勢いよく降る雨にエレンは濡れて額に張り付いた前髪を手のひらでかき上げた。
     朝に見た天気予報では一日晴れだと言っていたのでエレンはそれを信じて傘を持たずに出かけてみれば、帰りにこんなずぶ濡れが待っていたとは思いもせず
     バイトも休みだから今日は早めに帰ってだらだらしようと思ったのに
     そんな風に思いながら止む気配の無い雨脚をエレンは眺める。傘を持っている者は色とりどりのそれを差しながらそれぞれに小走りに悠々に、めんどくさそうに雨の中を右へ左へ
    5407

    ムーンストーン

    できたダイの大冒険 ハドアバで現パロですがほとんど現代らしい所がでてこない。
    ハドラーとの出会いから別れを手紙で回想するアバンです。
    二人は転生して若干容姿も変わり、名前も変わりましたが出会った瞬間に最速で結ばれた設定(生かされていない)
    アバンの前世の善行のお陰と、種族差だの性別だの年の差だの細けーこたあいいんだよ障害は無くしたから後は自分で頑張れと人間の神様がハドラーの最後の祈りをくんでくれました。
    逝き去りし貴男へ貴男へ

    貴男に手紙を書くのは初めてですね。
    あの頃は手紙を書くのも届けるのも一苦労。
    便箋なんて中々売っていないし、書けたとしても送る手段が限られ相手のいる近くに行く用がある、信頼できる商人や旅人に託すしかない。
    その上長旅の途中で紛失したり商売の都合で渡すタイミングが遅れたり、返事は期待しない方が精神衛生上良い位。

    手紙に花言葉のような惹句をつけるとすれば「不確実」でしょうか。
    それでも人は手紙を書くのです。
    相手の為より自分の為に。

    そもそも貴男の場合長い間宛先、というか住処が分からなかったですし。
    私も修業の為に世界中を旅していましたからもし貴男が私に手紙を書いたとしても届けようが無かったと思えば…あぁ貴男は鏡にメッセージを書けましたね。
    2222